住宅コロセウム「湾岸などのより危険度の低い地域に脱出すべきか Part 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 湾岸などのより危険度の低い地域に脱出すべきか Part 1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-07-13 12:11:04
 削除依頼 投稿する

東京都都市整備局は、
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo.htm
で次のような地震に関する地域危険度測定調査を報告しています。
------
 東京都では、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、昭和50 年11 月に第1回(区部)の地域危険度を公表しました。その後、市街地の変化を表わす建物などの最新データや新たな知見を取入れ、概ね5年ごとに調査を行っており、今回は第7回目の公表です。
 今回の測定調査では、都内の市街化区域の5,133町丁目について、各地域における地震に関する危険性を、建物の倒壊及び火災について測定しました。
 さらに第7回調査から、災害時の避難や消火・救援活動のしやすさ(困難さ)を加味するため、「災害時活動困難度」(災害時の活動を支える道路等の基盤状況を評価する指標)を考慮した危険度の測定を始めました。
 この調査を進めるに当たっては、防災分野の専門家などで構成する「地域危険度測定調査委員会」を設置し、より精度の高い新たな測定方法に改善を図るなど、調査全般にわたり検討してきました。
------

この調査結果によると、湾岸の多くの地域の危険度が内陸部の住宅地よりも低いとされています。皆さんで、湾岸の安全性や居住地としての優位性、地震対策などについて議論しましょう。

なお、生命に危険のない、液状化対策の施されていない歩道や交通量の少ない車道の損傷や、駐車場や公園、校庭での液状化、過去の地震での想定外の戸建の被害(大きな人的被害を伴わない)は、既に議論され尽くしていますので投稿は不要です。

ご参考までに、液状化が過去の地震で大きな人的被害を伴わなかったことは、土木学会の論文で報告されていますので、その点については次のリンクをご参照ください。

「過去の地震における液状化による人的被害 - 土木学会」
http://www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/00578/27-0049.pdf

[スレ作成日時]2014-11-03 01:53:36

 
注文住宅のオンライン相談

湾岸などのより危険度の低い地域に脱出すべきか Part 1

289: 匿名さん 
[2018-03-03 12:27:06]
>>287 匿名さん
>>288

予想できないからと、予想できない破局的大噴火を論じても無駄だと思う。

全く発生も被害も予想できないものを議論したがる方がアホだろう。
290: 匿名さん 
[2018-03-03 12:29:06]
エイリアンが出ると言うのと一緒。異星人の存在は否定しないが、何の具体的な情報もないものを議論しようがない。
291: 匿名さん 
[2018-03-03 12:45:53]
6500万年前の小惑星との衝突についてカキコしていた奴がいたが、6500万年起こっていないことを心配しても仕方がない。それよりは、周期的に発生する地震について、政府や各都道府県の被害予想を議論した方が意味がありませんかね?
292: 匿名さん 
[2018-03-03 13:29:02]
>>291

>>周期的に発生する地震について、政府や各都道府県の被害予想を議論した方が意味がありませんかね?

熊本地震は誰が予想した?

S48年頃、関東大震災50年周期説で騒がれたが結果はどうなった?
311以前のとっくの昔に富士山噴火も騒がれたが、結果は?

東海地震で警戒していたら、それとは別の単発の宮城県沖地震も同時に警戒していたが、来たのは日本海溝を南北に数百キロに渡る連動型超巨大地震の東北地方太平洋沖地震が発生したのは何?

被害予想と言うなら出来るのは減災でしか無い。

でも、草津白根火山で噴火のハザードマップを草津町で作られていたが、予想もしないところで水蒸気爆発が発生し訓練中の自衛隊員が噴石に当たり死亡した。

地震・火山学者の研究は殆ど方が無い事ばかりしているとわかったはず。
293: 匿名さん 
[2018-03-03 13:32:35]
エイリアンと地球のプレートダイナミクスを同時に捉えるのは超アホだな。

UFOの存在にしても、TR-3Bアストラの噂話の方が現実的。
294: 匿名さん 
[2018-03-03 13:44:00]
>>286

>>心配しても意味がないってことでしょう。どこで起こるかわからなくて、破局的ですからね。

破局的噴火という意味が理解出来なくて、以下の様に書く。

>>ですから、ここ30年以内に発生確率が高いとされる大規模地震を心配しましょうねってことでしょうね。

お前は、キリスト?
295: 匿名さん 
[2018-03-03 14:06:17]
>>294 匿名さん

NIEDが政府機関であることも知らないアホがいたようだが、

http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/sec7.3.html

 このように,広い領域をとってしまうと,地震の発生の仕方に何らかの規則性を見つけることはできず, むしろ地震はでたらめに発生しており,長期的な地震発生率は一定であるとの結論になってしまいます.
 しかし,ここで特定のプレート境界に発生する大地震や,ある活断層の部分に発生する大地震に着目すると, 今度は地震の発生におおむねの周期性が見えてきます.
296: 匿名さん 
[2018-03-03 14:07:03]
科学的に議論しましょうね。
297: 匿名さん 
[2018-03-03 14:36:00]
NIEDのWebサイトを毎日のようにチェックしていて、非科学的結論に達するってよっぽどですね。
298: 匿名さん 
[2018-03-03 14:45:08]
>>297

お前科学的な教養がない頭が弱いのか?
論争がどんどん後退している。
だから液状化リスクのある港湾地帯を選んだんだな。
299: 匿名さん 
[2018-03-03 14:55:26]
>>298 匿名さん

>液状化リスク

と言うならば、他のリスクもあるだろうが。バーカ。

300: 匿名さん 
[2018-03-03 14:55:28]
巨大地震てのは、内陸でも港湾地区でも状況は違っても様々な被災をすることには変わりはなし。

その巨大地震がなぜ発生するのか?
この問題に関して、スレタイを立てた人の了見が狭過ぎる。
301: 匿名さん 
[2018-03-03 15:01:36]
>>300 匿名さん

お前は、「内陸部 vs 湾岸部」スレに帰れ。スレチの投稿で荒らすな。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542092/res/597

>以下に行きなさい。
>//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540983/

って、お前じゃないの?
302: 匿名さん 
[2018-03-03 15:07:37]
>>300 匿名さん

>巨大地震てのは、内陸でも港湾地区でも状況は違っても様々な被災をすることには変わりはなし。

で、政府や都が、細かく被災予測をしているのだが?

>その巨大地震がなぜ発生するのか?

このスレは地震の原因を議論するスレではないって、アホでも理解できそうなものだが。

地震の原因を議論する?政府機関や学術機関学者の色々な情報が既にあるのに、屁理屈偏屈Gal爺と、よほどのアホでもありえへん∞世界だと思うよ。
303: 匿名さん 
[2018-03-03 15:17:37]
>その巨大地震がなぜ発生するのか?

クイズに答えて屁理屈地獄に行こう。

但し、回答者が正解とされたことは今まで一度もありません。

304: 匿名さん 
[2018-03-03 17:16:00]
>>301

やはり認知症の不自然な猿真似投稿。
誰が書いたのを真似しているのか?
305: 匿名さん 
[2018-03-03 20:27:05]
>>304 匿名さん

真似も何も事実ですが?クイズ出して、正解が書かれて、正解って評価したことがあるか?いや失礼。クイズがくだらな過ぎて、皆に無視されただけだっけ?

>その巨大地震がなぜ発生するのか?

に返事する奴はおらんだろう。

すると、巨大地震がなぜ発生するのかもわからんのに・・・とやる。相手にされていないだけなのにね。

実社会でも同じ偏屈爺なんだろう。
306: 匿名さん 
[2018-03-03 20:44:57]
>>305

>>巨大地震がなぜ発生するのかもわからんのに

これまた不自然な投稿。

巨大地震が何故発生するのか?そのメカニズムがわからんと言うのか?
改めてアホだな。

内陸部のプレートの歪みが溜まり断層がすれることによって巨大地震が発生するメカニズムは既に解明されている。
そして海溝型巨大地震では、プレート同士のアスペリティが滑ることにより海溝型巨大地震が発生することは既に解明されているんだろ。

『メカニズム』の単語を使えないことから認知症になっている。
307: 匿名さん 
[2018-03-03 21:56:16]
>>306 匿名さん

文章読解力ゼロ。
308: 匿名さん 
[2018-03-03 22:48:14]
>>306 匿名さん
>巨大地震が何故発生するのか?そのメカニズムがわからんと言うのか?

ほらな。

>>巨大地震がなぜ発生するのかもわからんのに

は、お前が書きそうな言葉を書いてやっただけって、読み取れなかったか。いつも早とちりで、皆に相手にされなくなっている。

気の毒な孤独老人。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる