住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンスコート練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 中村北
  6. 1丁目
  7. レジデンスコート練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-02-16 15:01:19
 削除依頼 投稿する

レジデンスコート練馬についての情報を希望しています。
マンション周辺は静かでしょうか?
ファミリーで暮らすことを考えた場合、環境はどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区中村北1丁目16-1(地番)
交通:西武池袋線 「練馬」駅 徒歩10分 (西口より)
都営大江戸線 「練馬」駅 徒歩11分 (A2出入口より)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~95.16平米
売主:住友商事
売主:住友不動産
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:住商建物
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://rc-nerima.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

また、本マンションを検討するにあたり周辺地域、子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2014-11-03 01:19:52

現在の物件
レジデンスコート練馬
レジデンスコート練馬
 
所在地:東京都練馬区中村北1丁目16-1(地番)
交通:西武池袋線 練馬駅 徒歩10分 (西口より)
総戸数: 80戸

レジデンスコート練馬ってどうですか?

203: 匿名さん 
[2015-04-19 23:46:33]
練馬徒歩10分なら中村橋徒歩5分の方がよくね?
204: 匿名さん 
[2015-04-21 09:47:11]
駅徒歩10分ですけれど、高低差が無くてずっと平坦な道で行けるので
そこまで負担感はないんですけれどね

子どもがいると、駅まで少しクッションがあった方がいいから
これくらいの距離の方が、というニーズもあるんじゃないかと思われます

毎日電車に乗る人にとっては、
駅が近いことに越したことはないですが。

とはいえ、ここも遠いわけじゃないんで・・・。
205: 匿名さん 
[2015-04-21 23:26:23]
>>202
良いじゃん150円くらい(笑)
206: 匿名さん 
[2015-04-21 23:59:28]
皆さんは東向きを検討されないのでしょうか?
最上階は、四方が開放+ルーフバルコニーつき(北側)、同階1戸なので朝エレベータに乗るときは楽、ポストエリアやごみ捨て至近、南側は道路向こう側も視界が抜けている(現状)という、ペントハウス的な物件だと思ったのですが。
お子様のいる方など、お勧めに思いました。
207: 匿名さん 
[2015-04-22 13:21:45]
>>205
金額でなくて、知識レベルの問題。

マンションを管理できる知識レベルでない購入者だと、管理組合は管理会社に食い物にされる。

208: 匿名さん 
[2015-04-23 00:55:47]
この地域の町会情報です。
詳しいことは書けないが、この地域は戸建ての町会離れが続いてる。
豊玉地域の町会と違い、爺さん役員が区役所にのっかって防犯活動するだけで町会独自で何もしてない。

町会は、ほぼ老人会。
敬老会と町会日帰り旅行だけが、町会独自での活動。
地域フェスタはじめ、防災活動は小中学校PTAやおやじの会などの学校関係が主動。
町会は来賓のよう。

藤和ハイタウンや中村橋パークホームズのように
防災は、町会入るより、マンション防災会をつくり、防災器具を区役所に貸し出して貰う方が賢い。
リサイクルも管理組合が区登録してマンションでやるのが賢い。

209: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-04-26 23:03:07]
マンションの周りを歩いてみましたが住環境はよさそうでした。練馬駅へのアクセスや練馬駅への乗り入れ路線数の多さも便利そうで、山手線の外側の物件としては比較的バリュー(と言っても練馬駅で坪200後半はバブル感はないなせよ安くはない)であると思いました。
210: 匿名さん 
[2015-04-30 23:14:47]
第一期はどうでしたか?
211: 匿名さん 
[2015-05-02 00:07:52]
町内会への加入はマンションによって
強制加入の場合とそうでない場合があると聞いたことがあります。
町内会に加入すると役員の順番が回ってくるそうで、
マンションの場合も住人が順に役員をやるみたいなんです。
町会費を払う払わないって問題より、そっちの問題が気になりまして。
このマンションは強制加入ではないんですね?安心しました。
212: 匿名さん 
[2015-05-02 00:15:02]
>211

東京だと強制加入はありえない。
裁判されたら負けますよ。
213: 周辺住民さん 
[2015-05-07 20:31:53]
喧騒の練馬駅から程よい距離で閑静な住宅街。近くに大きい公園もあるし、学区も良い。LIFEやセブンイレブン、ジェイソン、区役所が至近。池袋はもちろん、新宿、渋谷、六本木、はては横浜からも乗り換えなしの一本で帰れる。学区も良いし地盤も強固。M7でグレードも一定レベルをクリア。垢抜けない駅前のお洒落感アップは今後に期待するとして(ココねりは期待外れ)、その分庶民的な隠れた名店も多い街です。そうそう、かしわ公園そばの野中というお蕎麦屋さんはオススメですよ。
これまでの相場からすれば割高感は否めませんが、オリンピック後までは待てないし、地元民としては良い物件かと。
214: 匿名さん 
[2015-05-07 22:07:30]
>>212
東京以外でも強制加入ってないから。まるで入るのが当然のように言ってるだけでしょ。
215: 匿名さん 
[2015-05-10 17:12:57]
町内会はお祭りなどもやっていたりしますから、お子さんがいらっしゃる方は入っているといいこともあるようです。

ですが、役員が回ってくるというのは問題がありそうですね。
町会も行きたくなければ欠席することもできるのでは?
強制加入といってもお金を払えばいい場合もありますからね
216: 匿名さん 
[2015-05-11 14:34:42]
>>215
モデルルームには行きましたか?
営業は、町会は関係ないと言いませんでしたか?

豊玉西町会と中村西町会は盆踊りという町会主催のお祭りがありますが、町会員以外の参加大歓迎です。
このマンションの地域、中村東町会は主催のお祭りなど存在しませんよ。

地域祭り(地域フェスタ)は、区役所主催です。第三地区の公立小中学校が持ち回り、誰でも入場可能です。

松の実まつりは、松の実作業所主催です。
中村八幡神社も、神社主催です。
氏子でなくても子供御輿担げてます。

管理組合が町会に強制加入などありえませんよ。
管理費で扱うと区分所有法第三条違反になるでしょう。
平成19年の判決で、規約に規約等に定めても無効との判決がでています。

担当の営業に確認することです。

217: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-05-12 15:46:10]
住友の社宅跡地とのことですが、お住まいだった方が第一期に優先的にこうにゅうされたのでしょうか。
ほぼ角部屋やルーフバルコニー付きは完売してますし。
一階も売れてます。
218: 匿名さん 
[2015-05-12 21:43:59]
大体マンションはそれ自体ででかい自治体なんだから町内会なんて不要っす。
219: 匿名さん 
[2015-05-13 20:37:23]
いいお部屋はあらかた売れていますよね。決して派手さはありませんが、バランス感にすぐれたマンションだと思います。
220: 匿名さん 
[2015-05-13 21:17:00]
ここはバランスがいいですよね。利便性と住環境、そして価格。
221: 匿名さん 
[2015-05-14 00:07:03]
確かに派手さはありませんが、上質感があるのがいいですね。エントランスの雰囲気もシックで落ち着いている印象です。練馬駅の利便性、公園、各種店舗、複合医療施設が至近ながら閑静な住環境は魅力的です。
222: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-14 08:08:18]
>>221
同感です。
駅周辺の商業地域、公共施設のメリットは享受しつつ、
中村小学校への通学路は住宅街の幅広道路で人目もあるので、大人と子供の動線がうまく住み分けられている印象を受けました。
223: 匿名さん 
[2015-05-14 16:22:25]
現在も中村小学校は「いい公立小学校」として評判は良いでしょうか?もちろん、いろいろ細かな問題点もあると思いますが、総合的、相対的な評価を教えて頂けたら、と思います。
224: 匿名さん 
[2015-05-14 23:18:48]
>>223
こんばんは、222です。
現在も、ということは、以前から(orは)、評判がよい学区なんですね。
あくまで個人的な見解しか持ち合わせておらず恐縮です。以下、私見です。
・周辺に社宅、官舎、ファミリー向けマンションも多く、転勤族としてはコミュニティ作りの上で安心感がある。
・グラウンドが芝生らしい(笑)

あとは、塾や、将来的に電車通学になった際の利便性ですね。
225: 匿名さん 
[2015-05-14 23:21:22]
練馬駅近隣の人だと小学校から私学の人が多いのですかね。
やはり高田馬場とか早稲田でしょうか。
226: 購入検討中さん 
[2015-05-15 00:07:50]
ベランダの窓がFIXで中央が開かないというのは、圧迫感がありのびのびできない気がするのですが…。その点が不安に思っています。購入する方はFIX窓が気に入ってという方もいらっしゃるのですよね。
227: 匿名さん 
[2015-05-15 00:27:08]
>>224は、外部者ですね。

>>・周辺に社宅、官舎、ファミリー向けマンションも多く、転勤族としてはコミュニティ作りの上で安心感がある。

社宅、官舎は一昔前の話しです。
ほとんど分譲マンションに立て替えられ、残りは確か二つ、中小に通学中は数名ほど。

>>・グラウンドが芝生らしい(笑)
らしいって、余所者と分かる表現ですね。
中小の売りはグリーンキーパーズですよ。
PTAが、当番で芝生の手入れをしているだけでなく、グリーンキーパーズの団結が地域貢献に向いてます。

あと、中小は練馬で一番のマンモス小学校です。

教員は、マンモス小だからなんですかね?
よそより優秀な人材を配置されてるようです。
228: 匿名さん 
[2015-05-15 00:47:12]
>>227
224です。
地元民ではない検討中の外部者です。
情報ありがとうございます。
芝生の校庭は営業の方から聞きました。
コミュニティづくりにも一役買っているとのこと、一度見に行ってみたいと思います。

あくまで私見(イメージ)でしたが参考になりました。
229: 匿名さん 
[2015-05-15 07:49:58]
もういい部屋は残ってない?
230: 匿名さん 
[2015-05-15 11:32:01]
>>229
まだ始まったばかりだよ
231: 購入検討中さん 
[2015-05-15 17:25:37]
FIX窓って住んでたら慣れてくるものでしょうか?
232: 匿名さん 
[2015-05-15 17:47:30]
>>231
fix窓って何?
233: 匿名さん 
[2015-05-15 21:35:10]
>226がいうのは真ん中が開かないで両サイドが開くバルコニーの窓でしょ?
狭い意味ではFIX窓だけど、通常マンションでいうところのFIX窓には含まれない。

余談になるけど一般でいうところのマンションのFIX窓は開かず(ごくわずかだけ開くものもある)に、外に出られない採光専用の窓。管理費で掃除してくれるからお得だよ。

本題に戻って、真ん中が開かずに、両サイドだけ開くバルコニーの出入り口は普通で何のデメリットもない。
低層は人の目などがあるから真ん中が開く窓でも開け放すことはできないし、
超高層だと風が強いから真ん中を空けると部屋がめちゃめちゃになる。

センターオープンの窓を装備してても、東京だと開けることはほとんどできないから結果としては変わらん。
234: 匿名さん 
[2015-05-16 14:53:43]
>>231
窓は、なれます。
全く気にならなくなります。

問題は紫外線。
採光がいいと紫外線ももろに部屋の中に入ってくるので、結局カーテンを閉めるかブラインドを下ろすかになります。
テレビの向きも限られてくるので、窓は小さい方がいい。

>>228
地元情報です。
特殊な習慣が酒。
宴席に差し入れとして持ち込まれた酒に手を出してはいけない。
残りものとして持ちかえる人がいます。
自分の差し入れであっても、皆で呑めない。
2本用意しても同じです。
地域の慣習です。
知らないとトラブルになります。
235: 匿名さん 
[2015-05-16 23:10:23]
>>230
とは言え、既に40戸前後は売れてますね。
236: 匿名さん 
[2015-05-16 23:12:08]
まだ40前後なんですよねぇ。でもいい部屋はもう埋まってしまいましたか。
237: 匿名さん 
[2015-05-16 23:28:47]
いい部屋の定義は人それぞれですから何とも。
まだ一期分が売れただけですし、ギャラリーに問い合わせるのがよろしいかと。
238: 匿名さん 
[2015-05-16 23:30:49]
ここの立地と環境はいいのですけど設備だけがどうしてもわからないですね
239: 匿名さん 
[2015-05-18 10:36:19]
立地と環境がいいというのもひとそれぞれ。でてるのは一部の情報ですよ。


設備に関して何が分かりませんか?
設備の種類について?構造について?使用法について?

モデルルームで確認し専門家にきけばいい。
240: 匿名さん 
[2015-05-19 11:50:21]
>234さん
窓にカーテンを閉めていたとしても窓越しに明るさを確保できるので、
小さいほうが良いとは一概に言えないのではないでしょうか。
日中は家を空けがちなシングルやDINKSが住む部屋でしたら
確かにそうなのでしょうけど。
241: 匿名さん 
[2015-05-20 10:11:52]
>>239
価格の割に設備がしょぼいっていう話でしょ。立地がよい分価格はそちらを反映してるものになってるとは思いますけどね。
242: 匿名さん  
[2015-05-20 16:41:50]
周囲の建物はどうなのでしょうか?将来隣接する建物や日当たりや眺めを遮る高いマンションなどは立たない感じでしょうか。まだ現地に行ったことがないので教えて下さい。
243: 匿名さん 
[2015-05-20 16:47:46]
>>242
将来って言ってますけどどれぐらい先の将来のことを指してるんでしょうか?
先のことは誰にもわからないので何か立つ可能性は当然ありますよ。
第一種中高層住居専用地域なのでそれに準じたマンションは今後も立つでしょう。
直近で見たらマンションを作るに適した空き地や駐車場が特に近隣にはありませんから
ここ2-3年で立つってことはないんじゃないでしょうかね。
244: 匿名さん 
[2015-06-04 19:47:32]
間取りが広くて好きな雰囲気です。

子供が2人いるので、このくらい広いとありがたいです。
3LDKも、部屋が和室じゃなくて洋室なので、1人ずつ個室をあげられるのもいいのかなと思っています。
ウォークインクローゼットのあるLRタイプが好きなのですが、まだあいているでしょうか。
245: 匿名さん 
[2015-06-09 08:05:24]
>>240
明るさは、電灯で確保てきます。
日中家にいる妻子は、窓からの紫外線が辛いのですよ。
大きな窓だと紫外線防御のレースカーテン越しに入り込む紫外線量が半端でない。
日が差し込む時間帯は、カーテンしめて電灯で過ごすことになります。

紫外線の量が年々増えている。
エアコンもカーテンしめている方が効率的です。
耐震性強化にも窓を大きくする意味がないのだが。
どこのデベも、環境にあわせて建設しないね。

246: [女性 30代] 
[2015-06-11 10:11:02]
以前から練馬に住んでますが、ここは完全に高い値段で販売してます。

以前この物件の目の前の物件が平均5100万円くらいでの販売だったのに、
同じ場所のこの物件は平均6200万くらいですよね?
設備や共用部の違いで平均1000万円も違うなんて・・・地元の人間にすれば割高にもほどがあります。小学校のお友達の家族も見に行ったそうですが、みんな高いと言っていました。
確かに住友グループ同士の取引なので割安だと営業マンに聞いていたのですが、
だったらもっと安くしろよと思いました。



247: 周辺住民さん 
[2015-06-11 19:18:02]
まぁ、住友とイニシアの差はありますが設備や共用部の違いというより、マンション全体、そして練馬の相場が上がったんですよ。今の相場からしたら割高とまでは言えず実際売れてますが、少し前と比べたら確かに割高ですね。私は買いたい時が買い時だと思いますが、今買う必要がなく割高と思ったら買わない方がいいですね。
248: 匿名さん 
[2015-06-11 22:29:44]
相場が全体的に上昇していることを差し引いても高いけどな。
249: 匿名さん 
[2015-06-11 23:42:04]
別に割高じゃないでしょ。

三菱の上鷺宮とか、野村の練馬豊玉と比べたらこんな値段になると思うよ。
皆が「高い」っていうのは普通の物件。
皆が「安い」っていうのは安さが売りの物件。
250: 匿名さん 
[2015-06-12 10:40:01]
>>249
どっちも売れきれてないでしょう。
立地条件だけは、こっちが圧倒的にいいけど、23区で考えたら、練馬区は高齢化率高い介護困難地域でしょ?
値下げしないと買う気になれない。
251: 検討中の奥さま [女性 40代] 
[2015-06-12 23:08:58]
建設現場のすぐそばのマンションを買って、何年か住んでます。
この前、最新のマンションはどんなものか見に行かせていただきました。中身は確かに私が買った時に比べ、少し良くなってました。
ただ、やっぱり高かったです。。
売却の為、地元の不動産屋さんに来てもらった時に聞いた話では、将来もしかしたらうるかも知れないなら買うべきではなく、一生住むなら買ってもいいのではないかと言われました。
要するに買う価格が余りに高いので、
売る時に、練馬の中古相場位まで下げないと先ずもって売れないとのことです。
新築で南の上層階で、言っても5,000万後半がこの辺の上限なのに、ここはそんなんじゃいいとこは買えないと言われました。

予算に余裕があるなら買ってもいいかもしれませんが、地元の私達にすれば明らかにアウト価格です
252: 匿名さん 
[2015-06-12 23:17:11]
中規模以上の物件は都心部かタワマンじゃない限り竣工前完売はしないからね。
ここも竣工後にはなるだろうけど、普通に売れると思うよ。

2年後ぐらいに練馬で物件が出てくるかどうかわからんけど、
その時になったらここは安かったって言われてるはず。

>251
練馬は大規模物件がないから中古は余計に値下がりが目立つんですよね。
ほぼ唯一と言える大規模物件のプラウドタワー練馬なんかは築7年ぐらいの今でも坪260万円ぐらいするから、
評価されてる方なんですが・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる