大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. 「契約者専用」グランセンス吉川美南その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-15 21:49:23
 

引き続き、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2014-10-28 15:07:47

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

「契約者専用」グランセンス吉川美南その2

946: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-03-05 07:39:22]
まあこの辺は建築中や工事中の場所が多いし、
仕事終わりに駅前でって感じなんでしょうね。
これから駅が栄えてきたらコンビニ前で飲酒や喫煙は仕方ないかもしれませんね。
居酒屋が出店しないだけ良しとしましょう。
あとパチンコ店なども出店できないですしね。
947: マンション住民さん 
[2015-03-05 11:19:59]
パチンコ屋は嫌だけど居酒屋は出来ても良いかなぁ~~~
948: ご近所さん 
[2015-03-05 16:50:48]
私は居酒屋さん待ち望んでいます。
居酒屋がないからコンビニの前で座り込んだりするのでは?!
個人的には居酒屋、大歓迎!
949: マンション住民さん 
[2015-03-06 13:35:02]
確定申告に行ったのですが、実際に住み始めたのが年明けだと、今年度の住宅ローン控除は受けられないようなことを言われました。
我が家は引っ越しも住民票異動も年明けにやったので、12月31日までに既に入居していた証明と言われても、契約書に記載された引渡し日くらいしかありません…
同じ境遇の方はたくさんいらっしゃると思うんですが、確定申告時に何か言われましたか?
950: 契約済みさん 
[2015-03-06 14:16:44]
>>949

普通に年内に転居した場合のみ確定申告が必要だと思ってたんですけど。違うんですか?
来年確定申告をすればいいのでは?
951: 入居済みさん 
[2015-03-06 14:46:35]
>>949さんのケースでは確定申告は来年ですね。
952: 949 
[2015-03-06 16:36:18]
>>950さん>>951さん、ありがとうございます
今回やるものだとすっかり勘違いしておりました…
そうすると、今年来る固定資産税等は普通に払って次の確定申告で還付ということですよね?
953: マンション住民さん 
[2015-03-06 16:40:29]
確定申告は来年として……

すまい給付金も一年以内の申請ですから、皆さんお忘れなく!
954: 入居済みさん 
[2015-03-06 17:20:09]
固定資産税、減税が効いていくらくらいになるか確かに気になりますねぇ
20万くらいかな?
955: 入居済みさん 
[2015-03-06 17:32:48]
>>952さん
そもそも住宅ローン減税は所得税(&住民税)が還付される制度なので、
固定資産税は確定申告とは関係なく払う必要があります。
956: 入居済みさん 
[2015-03-06 19:12:56]
20万もしますかね?
957: マンション住民さん 
[2015-03-07 00:30:16]
2棟目も今月から着工のようですね。来年の9月に完成予定のようです。

…そっちより先にスーパーを早くしていただきたいものですが(^^;)
958: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-03-07 07:06:33]
FTとセキ薬局通りに内科皮膚科の予定地ありましたが、
工事始まりましたね!
ローソン前のシャーメゾンの下もなにが入るのか楽しみです。
959: 契約済みさん 
[2015-03-07 10:04:48]
>>949
住民票が証明書の役割なので来年の申告になりそうですね(´・_・`)税務署の方に言われたならどうにもならないでしょうね。

私は今年初めて確定申告しましたが(いろはの確定申告)というサイトが写真付きで分かり易かったです。
960: 匿名 
[2015-03-09 11:27:43]
住民税は還付じゃないです。
961: 匿名 
[2015-03-09 11:30:49]
呼んだ友達?を屋上あたりに駐車させてるのはどうなんてすかね?
車種ナンバー控えてあるけど。
ご丁寧にお見送りしてたよ。
962: マンション住民さん 
[2015-03-09 14:20:29]
>>961
車種ナンバー控えてどうするんですか?
脅しですか?
見送ってるところを見てるなんて
怖い!!

しかしながら規則を守れない人がいることも事実、、、ベランダ柵の布団干しは
無くならないし・・・恥ずかしい!!
963: 匿名 
[2015-03-09 18:05:09]
警告です。
(住民の車じゃないし)

見てる、ではなくて見える、です。
(中廊下歩いていれば目に入る)

住民のフリするなんて怖い!w
964: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-03-09 20:02:02]
来客用に駐車すべき!
965: 入居済みさん 
[2015-03-09 20:33:28]
その来客用ですが予約してお金も払ったのに、堂々止めさせる住民がいるせいで停められませんでした

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる