大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. 「契約者専用」グランセンス吉川美南その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-15 21:49:23
 

引き続き、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2014-10-28 15:07:47

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

「契約者専用」グランセンス吉川美南その2

886: マンション住民さん 
[2015-02-21 10:22:37]
>>882

上の人の足音が気になる=下の人も自分の足音が聞こえてる

という事をお忘れなく。
887: マンション住民さん 
[2015-02-21 15:55:49]
そうですね。
マンションに住む以上ある程度の音は「お互い様」と思っています。もちろん、迷惑をかけないように注意もしますが、、、
でも、上階や近隣の音で不快に感じたことは一度もありません。
「上階に誰も住んでいないのでは?!」と思うくらいです。
888: マンション住民さん 
[2015-02-21 17:43:53]
あの、話が反れますが
どなたか教えてください。
スカパーが映るんですが、
これって観たら料金が別途かかるのでしょうか?
無知ですみません。
889: マンション住民さん 
[2015-02-21 18:45:49]
確定申告ですが2月22日と3月1日の2回のみ日曜に開催されるそうですよ。
すごく混むでしょうが(^_^;)
3月に入ると平日でも混むそうです。

中学校は吉川南中学校です。自転車通学になるそうです。結構遠いですね。
市長選の結果により吉川美南に中学校が新設されるかどうかが左右されるそうです。
ウチもまだ子供が小さいですが将来中学生になったら近くに中学校がある方が安心ですよね。
選挙に参加できませんが、結果が気になります。











890: マンション住民さん 
[2015-02-21 23:38:33]
聞いたところ 中学校は平成35年に建設予定で 現職市長が進めているとのことです。
この資材高騰などの問題で当初の予算より高くなり 折り合いをつけるなど 時間がかかっているとのこと。しかし このままなんとか 進めてほしいものです。
うちも ギリギリその頃くらいに子供が中学生なので
891: 入居済みさん 
[2015-02-22 06:42:44]
市長選候補者討論会に行きましたが、
現職市長さんは、中学校建設の準備を進めるが、市役所建替が先。
中学校は生徒数の推移を見ながら時期を決める。

新人の県議さんは、中学校建設が先。
市役所建替は費用が30億→50億に高騰してしまった為、規模縮小など見直しを。
って感じだったと思います。

南中学校は既に教室不足で一部プレハブ教室らしいですし、
美南からは少し遠いので、早めに新中学校を作って欲しいですね。
892: マンション住民さん 
[2015-02-22 12:13:50]
まぁここは 人口増加は当たり前のところなので 中学校建設は 35年に決まっていて 現職市長だと 中止にはならないでしょうね
訴えるのは 誰でも言えて しっかり実現してくださる 実行力ある方がいいですね
893: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-02-22 22:07:40]
市長…
894: 入居済みさん 
[2015-02-22 22:48:08]
いい勝負でしたね。
新しい市長さんに期待しましょう。
895: 匿名 
[2015-02-23 00:03:13]
美南中学校早期建設に期待ですね
896: マンション住民さん 
[2015-02-23 15:03:39]
どうなりますかね。
不安と期待が入り交じりますね。
さぁ何をしてくれますかねー
897: マンション住民さん 
[2015-02-24 18:23:39]
もうすぐローソンのオープンですね。
売っている物はほかのローソンと同じなのでしょうけれど楽しみです。
898: マンション住民さん 
[2015-02-25 02:06:33]
ところで電気代の請求ってもう来ましたか?
899: マンション住民さん 
[2015-02-25 06:46:22]
まだです。
どれくらいになるかドキドキなんですが、、、
900: マンション住民さん 
[2015-02-25 07:56:42]
B棟上の方の階ですが、ベランダに小さい虫がたくさんいます。網戸と窓には虫除けスプレーをしてみたのですが、壁面にも点々と…
みなさんのところはどうですか?
田舎だからある程度は仕方ないでしょうが、今からこの調子だとこれからの季節不安です。
901: 入居済みさん 
[2015-02-25 19:19:10]
>>900
うちもB棟上の方住まいですが、小さい虫多いですね。
スプレーで寄らなくなりましたか?
ベランダ開け閉め時にたまに入ってくるので困ってます!
上の方だけなのか、下の階の方もなのか、、、
902: 匿名 
[2015-02-25 19:42:57]
>>901
何階ですか?大体でいいです。
903: 入居済みさん 
[2015-02-25 20:59:22]
>>902
12~14階の間です!
902さんは何階でしょうか?
904: 契約済みさん [男性] 
[2015-02-25 21:30:33]
うちもベランダ多いです。
水場で虫が繁殖してそうなんで、屋上かスロープシンクの配管が原因じゃないでしょうか?
905: 入居済みさん 
[2015-02-25 21:39:28]
C棟の中層階ですが、虫は見かけませんね...。
植込みの木の種類とか関係があるんですかね、わかりません。

CSやBSは1週間は無料で見ることができますが、
その後はBSのNHKや日テレ、TBS・・・以外は有料になります。
スカパーに電話して契約する必要があるようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる