注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」スレに投稿された「雨漏」についてのレスをまとめて表示しています。

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:雨漏
画像:なし

1374: 匿名さん 
[2018-03-11 21:37:50]
>1370さん

質問ですが石膏ボードの中の断熱材もビショビショってことですか?
それにしても、ひどいですね。
一体どこから雨漏りしているのですか?
1377: 匿名さん 
[2018-03-12 15:29:52]
>>1374
>石膏ボードの中の断熱材もビショビショってことですか?
当然ぴしょびしょです、実は内壁をはかした時に分かったのですが、断熱材が最初から入っていない箇所が大半でした、張替える時に入れられたものの、結局、雨漏り止まらなかったので、断熱材は水を吸って役にたたなくて、却って湿気を含んで事態を悪化させる原因になってしまっています。
壁紙に膨らみが出てきたら、早い段階で雨漏りしていないか詳しく調査しないと、手遅れになってからでは取り返しがつきません。
雨漏りの原因は、個々には屋根やサッシ回りなどですが、屋根の葺き替えやサッシの取替をしても、雨漏りが止まることはなかったので、根本的な原因は、家が建築基準法に違反した手抜き工事で違法住宅になっていて、耐震性などが劣っていることなど、家の基本構造に致命的な欠陥があることが、そもそもの原因だと理解しています。
1378: 名無しさん 
[2018-03-12 16:53:04]
その雨漏れは建築基準法のどの部分に違反してるのが原因なのでしょうか?
他の建築会社に頼むにしても参考にしたいので詳しく教えてくださいませ。
1379: 匿名さん 
[2018-03-12 19:40:18]
>雨漏りの原因は、個々には屋根やサッシ回りなどです

1377さん、施工不良もあるのではないですか?
実家の場合、何度やってもHMのアフター部門では直せなくて、
地元の工務店で施工し直してもらいました。

それにしても断熱材も入っていないって、昭和の家以下ですね。
1377さんのお家を施工されたのはフランチャイズの工務店ですか?
今は子会社になったのではと思いますが。

1380: 匿名さん 
[2018-03-12 20:10:28]
すいません
話が掴めないのですが、築何年のパナホームの住宅で雨漏れがするのですか?
1381: 匿名さん 
[2018-03-13 00:48:19]
>>1380
築何年からではなく、入居直後から雨漏りしていて補修はされましたが、雨漏りは幾ら補修しても一切止まることなく、ずっと続いています。
1382: 匿名さん 
[2018-03-13 10:38:20]
1381さん、HMの職人さんは要するに腕も技能も知識もないから
雨漏りがどこから来ているのか、どうして雨漏りしているのかも
分からないのではないかと私は思いました。

プロの方であれば一回で直せる物が、何度やっても全く駄目でした。
一度、地元の工務店に見て頂いたら如何でしょうか?

保証期間内とか、持ち出しになる、とか色々躊躇してしまいますが、
我が家ではたった一回でピタッと雨漏りが止まりました。
本当にそれがHMのメンテ部門かと腹が立ちましたけどね。
雨漏りは家が傷むそうですので、放置しないほうが良いです。
1433: 匿名さん 
[2018-04-08 19:43:10]
>>1432
サイズが合っていないのは、元々サッシ廻りから激しく雨漏りしていて、パナホームの側からサッシを取り替えないといけないと言い出してきて、取り替えられたサッシです、もちろん現場施工です。
雨漏りしているから取り替えたのに、サイズが合ってなくて雨漏りの原因になるようでは、何のための取替えなのかわかりませんし、まったく話になりません。
つまりはきちんと補修する意思がなく、とりあえず取り替えたとする既成事実を作りたかっただけのようです。
1437: 匿名さん 
[2018-04-15 20:38:24]
>>1432
最初、工場で取り付けられたサッシは、取り付けに問題があったので取り換えられたので、他の家でも同じ問題が大量に起きていると思われます。
現場施工で取り換えられたサッシは、サイズが合っておらず、ずさんな手抜き工事で取り付けられているので雨漏りしてるけど、これでは処置なしで、底なし沼のような欠陥地獄が続くのがパナホームの対応の実態です。
1459: 匿名さん 
[2018-05-11 10:19:24]
カラーセレクトはあまり意味ありませんでした。
室内のドアや廻り縁、窓枠やカーテンボックスは、最初、木目や色合い、質感を統一してありました、普通はそうすると思いますが、ところが、欠陥や雨漏り続出で補修するときには、調達の関係とかで、無最初のと同じのはなくて、別の部材(製造元が別)で似たやつになってしまうので、もう完全にバラバラになってしまいます、何のために統一してコーディネイトしたのかわからなくなってしまいます。
外観にしても、壁の色や、玄関ドア、サッシに屋根の色は、やはりコーディネートしてあったのですが、補修のたびに色や質感などが、全然違ったものになっていき、訳の分からない寄せ集めのようになって、最初のイメージとは、似ても似つかない外観になってしまいます。
それでも欠陥がなくなれば、まだ救いもありますが、そんなになっても結局、欠陥はなくなりません。
1470: 通りがかりさん 
[2018-05-17 16:37:55]
雨漏り大丈夫?
1509: 匿名さん 
[2018-06-12 21:29:47]
>写真左端のネジ?が2本飛び出しているように見えますが、
雨漏りで下地が腐って、ネジが飛び出してしまってるんじゃないでしょうか?
うちは風呂のシャンプーなどを置く棚や照明、浴室暖房乾燥機の固定ビスがステンレスのはずなのに、数本だけ鉄ビスになっていて錆びて飛び出してきて、ネジザウルスで外そうとしたら、ボロッと折れてしまいました、施工中に失くして適当なビスで施工されてしまったようだけど、他にも上吊りの引き戸のレールが、一部2ミリ程度の細いビスになっていて、震度2程度の軽い揺れの地震で落下してきたこともありました。
棚、照明、浴室暖房乾燥機、引き戸は、それぞれパナホームの下請けでも施工業者が別で、同じような問題施工になっているのは、監督や下請け業者の選択に問題があるとしか思えません。
余談ですが、雨漏りしているところのネジ類は、なぜか錆びるだけでなくて、飛び出してきます、ホームセンターで教えてもらったのですが、普通にネジザウルスなどで抜こうとすると頭だけボロッととれてしまうので、急速冷却してネジを外すスプレーと固着したネジはずし用の潤滑剤スプレーを使うと外せます。
1526: 匿名さん 
[2018-06-26 12:25:40]
1524は、サッシに関するものですが、パナソニックホームズのわが家では、サッシと家本体の窓枠のサイズが合っておらず、サッシの周りに外壁も内壁もない部分が存在します、内側は化粧材、外側はシャッター雨戸で巧妙に隠されていますが、壁がないので防音、断熱は全くなく、取付けは、ネジの部分だけ合板を2cm角位に切ったのを積み重ねたのをはめ込んで取り付けてあり強度もないので、今回の大阪のような大きな地震になると、サッシがごろっと外れて落下する危険もあります。
またサッシの部材の合わせ目に、本来なら防水のパッキンが入っていなければならない部分に、パッキンが入っておらず、雨漏りの原因になっていることも判明しています。
もっともこんなずさんな施工はサッシ廻りだけでなく、家全体がこんなずさんな施工でできています。
1615: 匿名さん 
[2018-09-02 13:03:23]
裁判に関しては、本社の法務部にでも問い合わせれば事実だってすぐにわかるよ、あるいはパナソニックホームズ(旧パナホーム)側の弁護士、元裁判官の安木健に問い合わせればいいよ、安木は偽の証拠をでっちあげる卑劣で凶悪な犯罪を行っていて、安木とパナホームに大阪ガスの関連会社がでっちあげた補修記録では、5月や7月に製造された給湯器などが、なんと製造される1ヶ月以上も前の、3月25日に設置されたことになっていた。
パナソニックグループの住宅事業で行われている、犯罪や不正の被害にあわないよう、くれぐれも注意が必要です。
因みに訴えたのは本社だが、違法住宅建てたり、偽の補修工事でっちあげたりしていたのは、奈良支社、安木健は、大阪弁護士会所属だけど、自宅は奈良市のようだ。
また、パナホームは偽の補修工事のでっちあげに絡んで、補修工事を長引かせるために、わざとサイズの合っていないサッシに取り換えたり、わざと雨漏りするような施工方法で防水工事をしたり、最初から故障している給湯機を取付けて、虚偽の説明で増設させるなどの不正や犯罪も、どんどんと行っています。
1631: 匿名さん 
[2018-09-08 17:01:19]
>>1628
本当です、私の家がそうなってます、建物の窓枠よりサッシの方が約6cm前後小さくて、取り付けネジの部分だけ合板を10数ミリ角に切ったのを積み重ねて隙間を埋めて取付けしてあり、全く強度がありませんし、サッシの周囲と窓枠の間は外も内も壁がないので、防音断熱、一切ありません。表面は内側は化粧の額縁で隠されていて、外側はシャッター雨戸で隠されていましたが、あまりにも異常を感じ窓の額縁部分に穴を開けてファイバースコープを突っ込んで確認しました。
新築時、全てのサッシから雨漏りしていて、パナホーム側がサッシを取り換えないと雨漏りは止まらないと言い出し、ただ同じ取付けはできないので窓は少し小さくなると言っていたのですが、こちらとしては元の大きさで何とかならないのかと難色を示していたのですが、結局雨漏りを止めるためにと押し切られました、小さくなるのは分かってましたが、まさかこんなずさんな取付けとは思いませんでした、サッシと窓枠の間は壁がないのですから、雨漏りは止まるはずもなく、サッシの取替後も続いていて、この状態で2度にわたりサッシは取り替えられましたが、そりゃサッシの周りは壁がないのですから、雨漏りなんて止まるはずがありません。
その後裁判して分かったことですが、パナホームは和室の補修に1年以上とか、トイレの補修に半年以上とか常識では考えられない遅さで補修工事を続け、その陰で実際には行われていない補修工事を大量にでっちあげて経費として計上する手口で裏金つくりに悪用している事実が明らかになっていて、金額は億単位です。
結局、偽の補修工事をでっちあげる不正に悪用するために、サイズの合わないサッシを強引に取り付けて、わざと雨漏りが続くようにして補修を続けていたことは明らかです。
他にもトイレの補修をしたら、隣の風呂の壁に亀裂が入って風呂を取り壊してのやり直しが必要になり、その風呂の補修で、更に隣の脱衣場の壁が亀裂が入り、やはり補修が必要になり、補修すればするほど家はつぶれていき、補修は何年にもわたり
続きましたが雨漏りは止まらず、その他の欠陥も結局なくなることはありませんでした。
そりゃサッシと窓枠の寸法があってなくて壁がないのでは、雨漏りは当然で、他にもバルコニーなどの防水工事も何度か繰り返されても、雨漏りは止まりませんでしたが、押さえ金具などが適切に施工されておらず、雨漏りして当然の悪質な施工がされていることが判明しています。
パナソニックホームズで行われている、恐ろしい犯罪や不正に巻き込まれて被害にあわないよう警戒が必要です、一旦被害にあってしまったら取り返しがつきません。
1633: 通りがかりさん 
[2018-09-08 19:30:49]
我が家はパナホームです。そして高台にあります。普段から風のきつい所だと感じています。
先日の台風21号の進路の東側で気象庁の進路図から50Kmとは離れてはいないと思います(大阪府下)。真面に強風と雨にやられました。しかしこの掲示板のようにサッシが飛ぶとか雨漏りがするとかは一切ありませんでした。ただ地震でも来たのかと思うくらいでした。最初からサッシの寸法が違うなどは特異なケースではないでしょうか。こう書くと会社の回し者だと言われそうですが一切関係はありません。ただの一ユーザーです。
1688: 匿名さん 
[2018-10-06 23:58:40]
>>1686
ルーフィングに問題がある可能性が高いと思います。
うちはもともと標準のスレートで、ハウスメーカーでは一番よく見かけるタイプの屋根でしたが、雨漏りが激しく屋根をふき替えても雨漏りは全然止まらず、散々な目にあわされてますが、根本的な原因は屋根下地のルーフィングの施工がずさんなことに起因していることが判明しています。
ルーフィングの固定などに問題がないか、よく調査されるべきと思います、固定に問題があると雨音が大きく響くだけでなく、台風などの強風で屋根が吹き飛んでしまうリスクが大きくなり大変危険で、場合によっては命に拘わります。
1718: 匿名さん 
[2018-10-17 20:16:58]
>>1707
>屋根裏を点検せずきちんと施行してると言う根拠を知らせて。
我が家は雨漏りがとにかくひどいのですが、いい加減なことを言って行き当たりばったりで、適当な補修を続けるのみできちんとした原因調査は一度もありませんでした。
屋根は瓦に問題があると言って、なんと4回も葺き替えられましたが(部分的な葺き替えも入れると5回)、全く止まることはありませんでした。
こちらとしては葺き替えても止まらないのは、瓦以外に原因があるだろうから、きちんと調べるように何度も言ったのですが、「施工には一切問題ない、この瓦は他でも雨漏りが多発しているから、瓦が原因なのは間違いない。」と言いはって、嘘を押しとおす為に葺き替えを繰り返しましたが、結局止まることはなく、最後は裁判にもなりましたが、その後に、根本的な原因はルーフィングの施工がずさんなために、雨漏りしていることが判明しています。
バルコニーなども雨漏りがひどく、シート防水は何度もやり直しで、やはり4枚重ねになってしまいましたが、やはり施工に重大な欠陥があることが判明しています。
パナソニックホームズは、施工に問題はないと言い張るのみですが、まともな補修もされることなく、ただ嘘を押し通そうとするのみで、問題が解決することはありません。

一度詳しく家を調べないと、雨漏りや雨音なんかよりも、もっと深刻な欠陥がある可能性があり、耐火耐震性など命に拘わるような基本構造に手抜きがあり、違法住宅になっていることがあります。
ご注意あれ!
1724: 匿名さん 
[2018-10-19 22:40:06]
>>1719
雨漏りは雨が降っている間だけではなく、雨がやんでしばらくしてから漏ってくることも良くあります。
侵入した雨水が色んな経路をたどって、普段は目に見えないところにたまっている雨水が、時間が経ってから室内など、目に見える部分に漏ってくることよくあります。
うちでは和室の畳が変な臭いがするので調べたら、サッシ廻りやエアコンの配管の引き込み部からの雨漏りの水が、畳の下の床板のコンパネの所に流れ込んでいて、気が付いたら畳の裏が腐ってカビだらけになっていたことがあります。
天井や窓の縁から漏ってくる雨漏りは、ほんの氷山の一角で、大部分は目に見えない部分を流れていたり、目に見えない部分でたまっていること多いです。
1743: 匿名さん 
[2018-10-25 10:31:10]
集成材の上に木目を印刷した樹脂のシートが貼ってあるわけですが、うちでは窓枠の部分で、日差しでサッシの枠が熱くなる関係か大きくしわがよったり、収縮して端の方では下の木が露出してしまっているところがあります。
しわがよることで、サッシとの間に隙間が出来て雨漏りの原因になっています。
それに和室の障子やふすまの枠や敷居、長押などは、集成材ではなくヒノキでしたが、ヤニがひどく出て建具はくっついて開閉もままならないし、うっかり踏むと足の裏にヤニがついて、あちこちべたべたになるし、部屋の角の部材の接合部は、すぐに大きく隙間が開いてくる有様で、部屋として使用することが不可能な状態でした。
無垢材も質が低いので問題大有りだと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

パナソニックホームズ株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる