有楽土地株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフォート 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 駒岡
  7. 4丁目
  8. センターフォート 住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-10-23 18:52:48
 

ないようなので、作ってみました。

生活して、早いものでもう1カ月経とうとしています。
そろそろ、ここでの生活にも慣れてきて、気付いたことなどでてきたのでは?と思います。

情報交換、したいです。よろしくお願いします。


公式URL:http://www.toyoko497.com/

所在地:横浜市鶴見区駒岡4丁目1640番5他
交通:東急東横線「綱島」駅よりバス10分「駒岡」バス停下車徒歩3分
    JR京浜東北線「鶴見」駅よりバス20分「駒岡」バス停下車徒歩4分

売主:
有楽土地株式会社
東京急行電鉄株式会社
三交不動産株式会社
セントラル総合開発株式会社
株式会社長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-10-26 18:27:34

現在の物件
センターフォート
センターフォート  [【先着順】]
センターフォート
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目1640番5他(地番)神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目32-1(住居表示)
交通:東急東横線 「綱島」駅 バス10分 「駒岡」バス停から 徒歩3分
総戸数: 497戸

センターフォート 住民板

780: 入居済みさん 
[2012-07-17 08:27:00]
横浜市のHPで家庭ごみか粗大ごみかの基準確かめて
プリンターが50cm以下の46cmだから「横幅46cm」ってペンで書いて家庭ごみに出したら
その日の夕方「粗大ごみシールを張ってください」的な張り紙されていた

電話かけたら担当者が「重いからです」と言い訳してたが
市のHPに重さの基準がどこに書いてるんだ?ないでしょ!50cm以下なんだから持って行くのが当たり前。重いからと理由にするならHPその基準を明記してくれ!」

と苦情を言ったら翌回収日に持って行った。

だから意外と回収担当者の怠慢で「これは粗大ゴミです」とされてしまってる場合があるから
50cm以下ならしっかり仕事させるべき。

ちなみに金属性は30cm以下。
782: 住民さんB 
[2012-07-17 10:53:37]
778さんはベンツオーナーさんでしょうか?

たしかに違法性はないと思います。路駐反対とも思いません。
ゴミ置き場の前で迷惑は1度だけ?車で通る際、対向車が来た時路駐車のせいで、止まる事がしばしば有り。
ベンツオーナーさんなら激怒しているのでは?
893に何かされたのか?の問いは、されてます。893がマンションに住んでいるのなら、それが問題なんです。
資産価値が下がるとまでは思いませんが、いい気持ではないですよ。
昔から893は暴力、抗争は付き物だと思ってる人もいますから。
迷惑はお互いだと思いますが、これだけの人達の意見が集まれば、考えなくてはならない問題だと思います。
そして改善されれば、良し。そしてまた次の問題が出てくる。そしてまた考え行動、それがベンツオーナーさんが言う
共に学ぶではないでしょうか?直接言えない人の気持ちも考えなくてはいけないと思います。
ただ書き方、言い方は考えましょう。
783: S字のバイク乗り 
[2012-07-17 12:54:09]
法律が出てきたので言わせていただきます。
以前、仕事上法律にたずさわり、このようなケースが多々ありました。
ベンツのオーナー様は知っていると思いますが、違法です。
ただ車庫法違反になります。実際私も拝見した事が有りますが引っかかります。

第11条第1頂では保管場所の道路の使用を禁止します。
同じく同上第2頂では
1、自動車が道路上の同一の場所に引き続き12時間以上駐車することとなるような行為
2、自動車が夜間(日没時から日出時までの時間を言う)
に道路上の同一の場所に引き続き8時間以上駐車することとなるような行為を禁止します。
以上に違反した罰則は、車庫法17条で定められてます。
第11条1頂違反は3カ月以下の懲役又は20万以下の罰金
第11条2頂違反は20万以下の罰金です。
ただ警察に違反を言っても難しいと思います。
方法は有りますが言いたくありません。
法律で解決はトラブルが悪化する可能性が高いからです。
784: S字のバイク乗り 
[2012-07-17 13:00:22]
引き続き、バルコニーでの喫煙は禁止です。子供関係なく火は使ってはダメです。
ただ少し神経質になりすぎな気もします。
785: 住民さんA 
[2012-07-17 16:05:28]
本当に陰口なんですか?路上駐車の人も、バルコニーでの喫煙者も、このサイトを見ている気がします。
それなら陰口ではない気がします。
見ていて黙ってる人の方がズルイ。
頭が良いともいうが。
786: 住民でない人さん 
[2012-07-18 08:26:17]
778違法性が無いのがおわかりか?(笑)
783登場で違法性発覚(笑)
笑える778恥ずかしいね!
きっとマンションの人は778の顔、けんとうついてるだろうし。(笑)
788: 匿名 
[2012-07-18 10:17:52]
787さんあんまり言わない方が良いですよ。違法性がない事を強調して正当化した人。それがくつがえされ、恥をかいた人が次にとる行動は、世間でクソガキと言われる行動に出ます。開き直り、違法性を強調したくせに、違法な事して何が悪い、具体的にどう迷惑かけた?とか行ってきます。最悪はおまえは警察か?とか!それがカッコいいと思ってる人には何を言っても無駄です。直す気が無いんですから。
791: S字のバイク乗り 
[2012-07-18 12:54:30]
ベンツのオーナーさんは、悪い人ではない気がします。
以前エントランスに家族でいる時、自動ドアを開けて待っていてくれました、私が子供に急いでと言うと、
ベンツオーナーさんが、急がなくていいよと言ってくれました。
そんな事かもしれませんが、温かさを感じました。
悪い事だけが目立ってしまっていますが、住民の声を聞いてくれない人ではないと思います。
サイトを見るタイミングが合わないだけだと、、、思いたいです。
路駐も本人は言い訳と言っていましたが、本音だと思います。
自分の車が駐車場内で傷付けられたら反発したくなる気持ちも分かります。
まずマンション住民を疑います、私なら。どんな理由があれ大事な物を傷つけられたら怒ります。
路駐も少し謙虚な気持ちがあれば良いかと思っています。駐車禁止看板が立てば、休みの日、家族、親戚、友達、色々な人が来た時多少でも車を止める事ができなくなります。ルールーが決まっていないなら、決まらない程度に、ルールーが決まっているなら決まっている中で生活したいです。長く生活する場所なのでぎすぎすしたマンションにはなってほしくないです。
ベンツオーナーさんも、そうでない人も、もう一度よく身の回りを考えてみてはいかがでしょうか、そして私も。
駐車禁止看板が立てば、例え10秒でも違反です。状況によりますが、民間にはなかなか通用しません。
793: 住民でない人さん 
[2012-07-18 17:13:53]
よし、分かった。とりあえず謙虚な気持ちで路駐お願いします。
週2回ぐらいでどうだ!俺は週2なら謙虚だと思うが皆はどうだ?
三分の二以下なら許そうではないか(笑)
良い案だと思うが。
794: MB 
[2012-07-19 00:45:40]
おさがわせしてます。クロベンです(ペコ) 言い訳好きじゃ無いが言い訳したい事が山の様にあります。BMWを2台、そして今のベンツのフロントガラスを割られてからは完全に俺自身壊れちまいました、俺自身あんな所に可愛い車をおきたくないよ(涙')なんせクルマ好きのわたしだけに、、、ここに全てをカキコしたら丸一日中かかりそう。なぜかといえばここにカキコした三行だけで一時間ぐらいかかる程のPCオンチ。先日は「四書」と誤字入力してしまい沢山の指摘、、、まぁ、其れほどの痴愚ゆえ何卒御容赦ください。しかしながら、車の件もあり半年前から安住の地と思って買ったこのマンションですが売りにだしています。ただ犯人の謝罪を受けるまではまだ、わがままを通したいとかってにかんがえています。たしかに、路駐はかんばしくありませんよね。自分の事を棚にあげますが、特に公園前は危ないです!朝夕は幼稚園バスがとてもめいわくしているかと、、もっとカキたいですがキーを追うのが、つらくなりました。先日、理事長さんにお話をしてあります。自分の事ばかりでなく理事会の素敵ネットライブ配信とかets
796: 住民 
[2012-07-19 08:25:11]
私は、忘れ物をして取りに行き、ちょうど自宅に入ったら、鳴った電話を取り、対応していたら10分ぐらい停めていたことになり、戻ったら車に傷をつけられていました。それ以来忘れ物や物を置くだけに戻るときでも車庫に入れます。
自宅の玄関先に靴も脱がず物を置いて戻るときも、駐車場の出し入れに何台か車が待っていても、駐車するのにうちのブースは3台ぐらい重なると10分以上かかる時でも、1分の用事の為に車は駐車場に入れます。
5分でも荷物を取りに戻る為に路上駐車する車が嫌な方もいらっしゃるみたいです。
マンションから出てきたご老人が傷をつけていたよ、と見ていた方が教えてくださいました。
教えてくださった方はこのマンションの方ではなかったです。
そういう考え方の方もいるマンションだということですよ。
797: S字のバイク乗り 
[2012-07-19 08:29:00]
公園前は迷惑と言うよりたしかに危ないですね。私もそう思います。
795さんの言う通り、睨んだり、威嚇はやめていただきたいです。
798: 住民さんA 
[2012-07-19 10:17:47]
考え方の問題ではない気がするぞ。止め方などの問題が無ければ、5分、10分問題ないだろ。
それが嫌ならマンション出ていくか、看板立てさせるのが先だろ。
嫌な事があったら何しても良いのか?車を止めてはいけない事になるぞ、それも己のルールのみで。
人はある程度の常識と、ルールーの中で生活をしている、ご老人だけが傷を付けてるとは考えにくいが、子供だろうと大人だろうと悪い事は悪いだ。
799: 匿名 
[2012-07-19 12:23:10]
路上駐車する車が嫌だは、駐車禁止場所でのみ、認められる発言だ。
それ以外はワガママに過ぎない。
798さんの言う通り。考え方の問題で何でも許されるなら、俺も隣の家がちょっとでもうるさければ、玄関の扉に傷を付けることになる。それがあなたの家でも仕方ないと思い、許していただけますか?
年上だから、昔頑張り日本をとか言って偉そうにしている奴が嫌いだ。
世の中は今なんだよ。昔じゃない。
感情のままに書かせていただきました。
      申し訳ありません。


800: 匿名 
[2012-07-19 13:18:04]
たかが10分の駐車で傷をつけられてはたまりませんね
スラム街ですかここは?

まあそれも全てベンツが日常的に迷惑駐車し
住人をイライラさせているのが原因ですがね

本人は被害者のつもりらしいですが ベンツのせいで数多くの住人が遭わなくてもよい被害に遭っている事を理解して下さい

なにが「謝罪を受けるまでは、わがままを通したい」だよ

ルールールーが守れない人間は集合住宅には不向きです
引っ越すのは勝手ですが次は敷地の広い戸建てにして下さい
801: 匿名 
[2012-07-19 14:00:04]
被害にあまりベンツは関係ない気がします。それに被害者の一人です。
800さん、ベンツをそれほど憎むのはなぜですか。
謝罪を受けるまでは、わがままを通したい。
その気持ちは分かります。ですから謙虚な気持ちで何事も。


802: MB 
[2012-07-19 15:14:36]
数々の「?⁈」が有るので、幾つかお答えします。先ずは、このマンションに越してきた時我が家は、立体車庫の裏面にモロ、バルコニー画面していて朝から車庫の利用が多く(当たり前だが、、)慣れない生活音なのでスンゲーうるせぇ!と、感じた。或る日、深夜1時頃帰宅して同日4時にはゴルフに出かけるのでめんどくさいっうのもあったが、住人に気を使ったっうのも事実なわけ。ゴルフ場について車の傷を発見。果て⁇どこで⁇まさかと思いつつ同じ場所に置いたら2度目の傷。同日、ホンダのフィツト(青)もやられていたよ。それからヤツと俺とのバトル戦。 793さんへ。寛大な提案有りがと。先週は3日間近くのコインPに止めてみた一日700円でリーズナブル但し使用できる紙幣硬貨が限られているので使用する人は要注意。795さんへ。シェアリングはしていません。一時期ですがシート位置が動いていたり見知らぬ煙草の吸殻が、、わたしも不思議に思っていたのですが最近は忘れていました。もしまた見ましたならこの場にカキコおねがいします。797さんへ。きっと私の虫のいどころが悪かったのだとおもいます。それは、顔付きの問題で有り、797さんに大意があるわけでもなく、、、まして、、、うん~~、一度ど犬の散歩のおばさまが、糞をそのままにして、、、そんなことでもなかゃ、、っつか其の方も処理するペーパーや袋等を忘れたとか、何か事情があったのだろうなぁ、、、返答がそれてしまいました。 ゴメンね797さん。また睨まれたなら「なぜ?」と問い掛けて。ノイローゼ気味だけど噛み付いたりしませんよ。足りない回答は次回。
803: S字のバイク乗り 
[2012-07-19 15:26:12]
ベンツの路上駐車反対と言っている皆さまは、路上駐車が反対ではなく、ベンツオーナーさんの何らかが気に入らないのでは?数々の内容から見ても、具体的な迷惑内容があまり見当たりません。景観が損なわれる、交通に障害が有るとか、ベンツ車だけの問題ではない事ばかりです。ベンツオーナーさんが言う通り公園前は危険とかそういった内容があまりない気がします。説得力はない気がしますが、内容はしっかりしています。
やめてもらいたい内容が無いと言いがかりになってしまいますよ。
態度、行動=駐車禁止にはなりません。
私はどうしても、態度は直していただきたいですけど。よろしくお願い致します。
804: S字のバイク乗り 
[2012-07-19 15:47:44]
ベンツオーナーさん、797です。バイクで走行中ベンツオーナーさんと、接触しそうになりました。
私は左側を走り、オーナーさんは右側を走っていました。その際オーナーさんは何か言いたそうな顔していました、すると窓を開け、すごい剣幕で色々言ってきました。時間が無く急いでいたので、その場は黙っていましたが。時間が有る時私の都合で声を掛けさせていただこうと思っていました。そんな小さい事で腹を立てた私ですが、その時の事を謝罪していただこうと思っています。ただその時はお会いしたさいに。以上が私の気に入らなかった事です。
大勢の方が見られる場所で話す内容でも有りませんが、この場をかりて伝えさせていただきました。
皆さん大変ご迷惑をおかけいたしました。
  今後は拝見するだけで、書き込みは一切致しません。
      S字のバイク乗りでした。
805: マンション住民さん 
[2012-07-19 16:51:41]
MBさんはやはり内面に問題がある、話の内容がよく分からないし、虫のいどころが悪かったとか、理解に苦しむ。
797さんに対しては、ゴメンねとか言って友達なのかと思う発言。車を傷付けた人もきっと謝る時はゴメンねで許してくれるのかな?
気分で他人にあたられたらたまったもんじゃない。
793さんに対しては有りがと。またまた友達ですか?それに提案は2日じゃないの?
こりゃーまいりましたね。
会わなくても皆が怒る理由が分かる気がする。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる