有楽土地株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフォート 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 駒岡
  7. 4丁目
  8. センターフォート 住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-10-23 18:52:48
 

ないようなので、作ってみました。

生活して、早いものでもう1カ月経とうとしています。
そろそろ、ここでの生活にも慣れてきて、気付いたことなどでてきたのでは?と思います。

情報交換、したいです。よろしくお願いします。


公式URL:http://www.toyoko497.com/

所在地:横浜市鶴見区駒岡4丁目1640番5他
交通:東急東横線「綱島」駅よりバス10分「駒岡」バス停下車徒歩3分
    JR京浜東北線「鶴見」駅よりバス20分「駒岡」バス停下車徒歩4分

売主:
有楽土地株式会社
東京急行電鉄株式会社
三交不動産株式会社
セントラル総合開発株式会社
株式会社長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-10-26 18:27:34

現在の物件
センターフォート
センターフォート  [【先着順】]
センターフォート
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目1640番5他(地番)神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目32-1(住居表示)
交通:東急東横線 「綱島」駅 バス10分 「駒岡」バス停から 徒歩3分
総戸数: 497戸

センターフォート 住民板

804: S字のバイク乗り 
[2012-07-19 15:47:44]
ベンツオーナーさん、797です。バイクで走行中ベンツオーナーさんと、接触しそうになりました。
私は左側を走り、オーナーさんは右側を走っていました。その際オーナーさんは何か言いたそうな顔していました、すると窓を開け、すごい剣幕で色々言ってきました。時間が無く急いでいたので、その場は黙っていましたが。時間が有る時私の都合で声を掛けさせていただこうと思っていました。そんな小さい事で腹を立てた私ですが、その時の事を謝罪していただこうと思っています。ただその時はお会いしたさいに。以上が私の気に入らなかった事です。
大勢の方が見られる場所で話す内容でも有りませんが、この場をかりて伝えさせていただきました。
皆さん大変ご迷惑をおかけいたしました。
  今後は拝見するだけで、書き込みは一切致しません。
      S字のバイク乗りでした。
805: マンション住民さん 
[2012-07-19 16:51:41]
MBさんはやはり内面に問題がある、話の内容がよく分からないし、虫のいどころが悪かったとか、理解に苦しむ。
797さんに対しては、ゴメンねとか言って友達なのかと思う発言。車を傷付けた人もきっと謝る時はゴメンねで許してくれるのかな?
気分で他人にあたられたらたまったもんじゃない。
793さんに対しては有りがと。またまた友達ですか?それに提案は2日じゃないの?
こりゃーまいりましたね。
会わなくても皆が怒る理由が分かる気がする。
806: 匿名 
[2012-07-19 17:15:50]
変なマンション。

車にキズつけるとか犯罪でしょ~。

変な住人と犯罪者が住んでる。
ついでにルールを守らなくて言い訳する人もね。

中古が出ても絶対買わな~い。



って思われちゃうよ。
807: 匿名 
[2012-07-19 17:33:30]
君が住んでる所も君が住んでるから買わなーいてっか。
マンション自体買う気が無いけどね。
809: 住民さんB 
[2012-07-20 08:25:30]
公園前の路上駐車が危ないって言ってたのは、自分がスピード出せなくなるからか?
中古物件検討している方がいたら考え直す内容の事ばかり、それっていけないことか?
自分が検討している立場なら、むしろ有りがたい。
住んでから気づくじゃー遅くない?
810: MB 
[2012-07-20 09:51:36]
軽いノリのカキコが悪いようなので少しあらためてみるが、、あらためてみますか(^-^)/、、。まぁ、女性や子供に睨んだ覚えがないし(子供の飛び出しと、公園脇の急斜面をなにかボードにまたがり滑り降りて勢い余って道路にとびだして、、これはおもいきり鬼の顔で怒鳴る)それからNo.808に登場のヤセ型でもなけれなければパンチパーマは一度もかけたことはない。でも、路駐は別として私が、直に御迷惑をお掛けした方々にはこの場をお借りして御詫び申し上げます。御免なさい。実は、路駐も含めお騒がせしているクルマの件、既に7/14(土)に長コミの者と理事長に面談しまして次期理事会(明日)をどうして解決策と私事のお詫びを住人の方々にしたいという旨を伝えて有ります。
それから謙虚さが足りないとの指摘、、これも改めないと素敵ネットじゃなく指摘ネットのままになりそう。実は犯人の犯行現場と入棟の際の動画をわたしの手元に入手しています。映りは悪いですが解像度の調整で証拠として充分なまでになるでしょう。しかし、この事件の裁き方は難しい、、何故なら完璧に明かしてしまえばこのマンションにはいられませんよね。でもローンやら職、子供ががいればイジメとか、、私のノイローゼっうのはそういう事もあるわけ、、はっきり言えばセキュリティーも悪かった。こう云うカキコがマンションの価値が下げるという輩もいる様ですが、こう云うことを経てセキュリティーが強化され変なジジィ(私)が少しはマトモになってオープンで無くとも犯人が反省してくれりゃあ、ある意味、価値あるマンションかと
811: 住民さんB 
[2012-07-20 10:18:47]
MBさんが素直の気持ちで書いているなら。同感です。
今までの態度などがすべてさっぱり、忘れられる分けでもないですが、改善、改めると言っていただけるなら、
改めてスタートでも良いと思います。
今までと違うMBさんになっていただけるなら、有りがたいです。
ただ我々も考えるべき態度も有ると思っています。
一緒に改善がベストだと思います。
この話しばらくやめません?解決には時間が必要だと思います。
812: MB 
[2012-07-20 11:15:37]
811へ。そうだね。指摘、質問カキコが無ければそうしたいなぁ。来週は可愛い愛車も修理に出すし、、修理代金はイタイけど車載カメラも取り付けるから夜間はマイスペースに駐車しますよ。

近くに美味しいお店なんかあれば知らせて欲しいです。ちなみに私は綱島駅近くの蕎麦、料理「桜庵」がオススメ
綺麗で清潔感あり空閑を生かした店内は料金が不安になりそうな程。実際の料金はリーズナブル!器も楽しめる料理は確か500円ぐらいから、、酒類も充実。肝心の蕎麦は、薮系、更科系とらセレクトできます、、、

814: MB 
[2012-07-20 22:11:55]
はい!22年から車両も入りましたよ。免責10万っうやつ。でも、車両全損をはるかに超えているので簡単には保険がでません。
今では保険屋の弁護士との交渉なのややこしいんですなにかよあほけんないでしよわうか?
816: 住民OLさん 
[2012-07-20 23:03:30]
ベンツが大変なことになってる!!
817: 匿名 
[2012-07-20 23:33:55]
事件か!?
819: 住民さんE 
[2012-07-21 16:16:48]
BMさんに質問です。
被害の流れは、こんなのような感じですか?

駐車場の音がうるさいとおもって、路駐をはじめる

ソッコーで襲撃される

危ないと思って、駐車場に車を停めるようになる

駐車場の中にも入ってこられて、襲撃される 
(どれだけ恨み買ってるの!?)

犯人が謝罪するまで、路駐を続ける!!    
(個人的には路駐は危ないので、やめてほしい)

ペンキ襲撃                
(私刑はNGなので、加害者には法の裁きを受けてほしい。)

820: 入居済みさん 
[2012-07-23 10:19:51]
このペンキ塗ったやつ、多分自動車だけでなく橋桁とか建物にもやっているに違いない。
あの行為、火付けと同じ心理らしい。
そのうちマンションの壁なども狙うだろう。
陰湿極まりない奴だな、自警団でも組織して警察に突き出せないもんだろうか。
余罪があるぞ。
822: 働くママさん 
[2012-07-23 22:51:46]
ペンキの犯人見ました。マンション住民です。
名前も分かりますが、管理人に伝えた方が良いですかね?
823: 匿名 
[2012-07-23 23:03:15]
管理人よりも警察でしょ…
824: 住民さんE 
[2012-07-24 00:49:10]
もし犯人を目撃したんならほっとけないな。
825: 匿名 
[2012-07-24 01:10:00]
確実な情報なら速やかに警察に通報しましょう。
826: 住民さんB 
[2012-07-24 08:14:39]
見た人の行動で、たすかる人がいます。
827: 入居済みさん 
[2012-07-24 18:28:08]
ちょっと盛り上がってますが。。。
車に傷つけたりペンキつけたりするイタズラの犯人がだれかってことには私は正直興味ありません

ここ読んでる人がそこに焦点が入ってるのはなぜかというと
住民の多くが迷惑がってた黒ベンツ、
その持ち主がこの掲示板に現れて傷つけられたことで被害者ぶってるからである

黒ベンツの持ち主は確かに被害にあったが
そういう迷惑駐車続けてたのだから自業自得というべき点は大いにあり

住民にとっては迷惑駐車がなくなることが重要なのでは?

まぁペンキ塗った犯人が捕まればそれでそれで良いに越したことはないけれど
そのためには黒ベンツさんが警察に被害届出してなければ警察も動かないでしょう

もうすでに被害届出して防犯カメラの映像提供を依頼してるかな?
それとも、犯人特定して面と向かうことに後ろめたいことでもあるのかな?

ペンキと一連の傷の犯人が同じならどうしてそこまで行動したのか
黒ベンツの持ち主さんの思い当るところが出てくるのでは?

まぁその領域は他の住民には関係ないことで
迷惑な駐車の常連者がいなることが一番なのです。
828: 匿名 
[2012-07-24 19:20:20]
827さん迷惑はベンツだけではないですよね。
自業自得とは被害者と加害者が居る話では成り立たない。
犯罪者より迷惑駐車する人の方がまだいい。

ちなみに黒ベンツさんの話からすると、謝罪がほしいんですよ。
犯人が捕まり謝罪を受ければ、迷惑駐車が無くなるはず。
一番早く簡単な解決方法では?
827さんは黒ベンツさんを皆で悪く言いたいだけで、本当は迷惑駐車も気にしてないのでは?
イジメをする典型的パターンですね。
829: 匿名 
[2012-07-24 19:32:12]
そんな理由で迷惑駐車していいの?迷惑だから迷惑駐車でしょ
832: 住民さんA 
[2012-07-24 20:31:31]
ならば迷惑駐車ではなく、マンション内非常識を言いなさい。
それならば筋が通るぞ。今のままでは828さんの言う通りだ。
黒ベンツさん、あなたも出てきて皆の声を聞くべきだ。
それはそうと、2人もいるのかベンツさんは?。
困ったもんだな。
834: 匿名 
[2012-07-24 21:36:48]
犯人が捕まるまで待って下さい…って!?
どこまで自己中心な考えなのですか?呆れますね。
836: 入居済みさん 
[2012-07-24 23:23:24]
いずれにしろ、車を傷つけたりペンキを塗るような輩が徘徊するということ自体が異常。
この手の輩はこれに味をしめ、腹を立てる理由さえあれば再び三度同じ行為をするだろう。
今頃何処かでほくそ笑んでいるに違いなし。
838: マンション住民さん 
[2012-07-24 23:39:13]
835さん、いいとこつきますね、ほんとこの掲示板という奴、誰もが誰かになれるから大いにあり得る。
このベンツ騒動、ネットに巣くう陰湿な奴等からすれば好餌だろうな。
840: 入居済みさん 
[2012-07-25 00:46:11]
車生活を止めた人間ですが、このベンツに関する投稿は時々覗いております。
その身からすると少々野次馬気分もないではありません。が、私刑に近い今回のやり口には不気味さを感じております。
こんなやり口がまかり通るような環境には一刻も居たくないというのが、偽らざる心境です。
842: 入居済みさん 
[2012-07-25 08:01:06]
書き込みにも残っている通りに
昨年の7月に最初の指摘・・・もう1年以上ですよ!

そのころは車庫へ向かう敷地内の塀のわきにいつも駐車
そのためにマンション管理側が「駐車禁止」のポールや看板用意したのでしょう。
そのための経費は皆さんの管理費から捻出したわけです。
しかも景観悪くなった。

確かに黒ベンツだけではないが黒ベンツは目に余るほどの頻度で停めていた。
私の記憶では当初のその車体には傷らしきものは見当たらなかったけどね。

こういうことをしてる車には一部イタズラ好きな人から傷つけられるだろうという事は
想像してましたよ。
実際の犯人はベンツ男からなにが実害があったのかはわかりませんが。

3ヶ月くらい前の話
車庫入れの際、シャッター開くまで家族と話してたら、
15m位奥の車庫から車庫入れ済ませた男の人が睨みながら覗き込むような感じでこちらを見ながら通り過ぎました。
家族と「とても嫌な感じの人だね」と話しながら入口に向かって歩き、
先に車庫入れ済ませたその男の車見たらいつも路駐している黒いベンツでした。

その男から睨まれたとかいうのは私がこの掲示板で話すの初めてですが
やはり一事が万事、多くの人がそういう経験あるんだなと感じてます。

傷とかペンキなどの出来事はそういう迷惑駐車を続けてれば想像通りの結果としか思ってません。
車庫内で傷つけられたことを理由に挙げてましたが、その後の傷って同じ気持ちを持った複数犯という可能性もあると思います。

常用的な路駐がいる為にエントランスの前で
仕事上やむ得ない宅配車や郵便車が停めるところなく
具合の悪い家族の為や足の悪い親類の老人を乗り降りさせる際停めるところがなく
そのタイミングで通過しようとする車があれば事故になりかねないのです。

先に書き込んだ827が私ですが
面倒ですが番号付きでレスされたので

>828 さんへ

あなたはこのことに関して迷惑を感じることのない生活スタイルなんだろうと思います

「迷惑はベンツだけではないですよね。」
→迷惑駐車の常用的にしてる人はみんな迷惑ですよ。しかし目に余るほど迷惑を繰り返してる人からやめてもらうが当然です。

「犯罪者より迷惑駐車する人の方がまだいい。」
→まだとかどっちがいいとか言ってるのではありません。
傷の犯人に関して捕まえなければいけないのはベンツの持ち主の問題であり、
他の住民にとっては常連路駐がなくなることが大事だと言ってるのです。

「犯人が捕まり謝罪を受ければ、迷惑駐車が無くなるはず。」
→捕まるまで路駐を許して、「いつもあの車が路駐して平気そうだから自分も平気」と思う人増えて良いんですか?

「827さんは黒ベンツさんを皆で悪く言いたいだけで、本当は迷惑駐車も気にしてないのでは?」
→どうして?私の文章読んで「本当は気にしてない」って?迷惑なことだから書き込む時間も面倒だけどこうして書き込んでるんですよ!

「イジメをする典型的パターンですね。 」
→意味の分からない論理です


念のため言いますが
路駐してる車にイタズラしていいとは思っていませんよ。
路駐繰り返し迷惑が度を過ぎればこういうことがあり得るという事です。
例え話になりますが
小さい子供への教育で人に対して優しくなれるようにと言いますが
変なおじさん・怪しいおじさんにはついて行かないように・・・という教育もしますよね?
世の中は聖人君子な人ばかりではなく、一部自分の手では負えない一部の変な人っているものです。
通り魔のようなそこから変な人から自己防衛することも必要なのです。
ようするに路駐は自分自身の為にやめましょう!

843: 住民さんA 
[2012-07-25 08:32:28]
842さんの例えは違う気がしますが、、、
迷惑が度を過ぎると何をしてもいいのですか?その基準はどこにあります?
私は路駐をあまり気にしていません。このサイトで書き込みをしてベンツオーナーだけ話のタネにしていませんか?
最近では白のセルシオをよく見ますが、話に入っていません、過剰なベンツ攻撃ではないでしょうか。
度が過ぎると思います。何をされてもいい一人ですか?
考え方を言ってしまえばきりが無くなります、なので法律が有るのです、それに触れているのは、ペンキの人です。
個人達で解決できないなら、第三者の判断が必要その結果法律になります。
自分自身の為に路駐はやめましょう?傷やペンキを付けられたくなかったらみたいな感じですか?
私刑が許される、認められてるマンションなんですか?それともペンキを付ける人を増やしたいのですか?
844: 入居済みさん 
[2012-07-25 08:39:46]
「迷惑が度を過ぎると何をしてもいいのですか?その基準はどこにあります?」

何をしてもいい・・・ってどこに言ってますか?
845: 入居済みさん 
[2012-07-25 08:55:24]
追伸
844ですが
843さんは私の842に聞いてるわけではないですよね?
だとしたら844は取り消します

私はベンツ以外のネタ書いてますよ
もっと為になる質問だったり、回答だったりね

MBさんが出てきてからはしばらく静観してしたが

その話題ばかりで嫌になって歯止めがかからないかな、
とおもって書き込んだ次第です。その点では843さんも同じでしょう?

逆効果になりそうならまた静観します
846: 入居済みさん 
[2012-07-25 09:24:47]
でも、読み返してみたら私の文を抜きレスしてるので返答します

「自分自身の為に路駐はやめましょう?傷やペンキを付けられたくなかったらみたいな感じですか?」
→ 路駐の間のイタズラされるの防ぐために、そして路駐して迷惑かけないためにやめましょうと言ってますが・・・
間違ってますか?

「私刑が許される、認められてるマンションなんですか?それともペンキを付ける人を増やしたいのですか?」
→「私刑」って意味がよくわかりません。私の文章のどこに「ペンキを付ける人を増やしたい」と読み取れる書き込みがあるでしょうか?


「迷惑が度を過ぎると何をしてもいいのですか?その基準はどこにあります?」
…という質問でいきなり始まるように
相手が書いてないこと・思っていないこと・まして逆のこと
を想像で決めつけて、相手を悪い人扱いの言い方し、論理が外れていますよ。



847: 入居済みさん 
[2012-07-25 09:35:21]
と思ってましたがよく読み返したら
私の文章を抜きレスしてるのでコメント返します

「自分自身の為に路駐はやめましょう?傷やペンキを付けられたくなかったらみたいな感じですか?」
→路駐によって迷惑をかけないことに加えて、傷・ペンキのようないたずらを受けないためにも路駐しないほうが良いと言ってます。それは間違ってる意見でしょうか?


「私刑が許される、認められてるマンションなんですか?それともペンキを付ける人を増やしたいのですか? 」
→「私刑」っていうのが意味がよくわかりませんが、私の文章でどこに「ペンキを付ける人を増やしたい」と思ってると感じられる文章があるでしょうか?


いきなり
→「迷惑が度を過ぎると何をしてもいいのですか?その基準はどこにあります?」
・・・と聞いてくるように、
相手が書いてないことなのに悪いこと書いてるかのように変なレスが始まるのは困りますね。

この話題に触れるとやはり疲れます。とにかく迷惑な駐車はやめてください。
848: 入居済みさん 
[2012-07-25 09:39:23]
827で842で、846=847です。
投稿したと思ったらエラー出たので、書き直したら連続投稿になってしまった。荒らしてるつもりでないのですいません。
849: マンション住民さん 
[2012-07-25 10:16:54]
№843の言ってるような気がする
文字は違えど内容は同等な
例え 丁寧語かタメぐちかの違いの様なかんじ
こういう事があり得ると言う事、なんてあっちゃいけないのにあっても良いかに読み取れる。
ペンキ塗る人が増やしたいとは言ってないが、ペンキ塗ってる人は俺、私、の行動が認められてると勘違いしてもおかしくない気もする。
日本語難しいですね。
多分私刑は、私が決めた裁きじゃないでしょうか?
852: マンション住民さん 
[2012-07-25 11:48:23]
目立つ態度はしていないですか?
ベンツが目立ちすぎただけで、ベンツが居なくられば、セルシオが目立つとか言い出しますよ。
結局ベンツもセルシオも同じでしょ。
理由はほかにあっただけでしょ。
路駐と性格は別物にしないとダメだって。
前に誰かが言ってた言いがかりなだけだよ。
でも850さんの多少の駐車はOKでしょには賛成です。
853: 住民でない人さん 
[2012-07-25 14:10:36]
ベンツ消えたね。駐車場内に停めてるのかな~?
いたずらされないといいね。
犯人が捕まれば解決しそうなのにね。
ベンツオーナーが泣き寝入りするようなかたちかぁ~。
態度の悪い人よりコソコソしてる人の方がやっぱり危ないんだと思った今日この頃でした。
   マンション付近の住民でした。
855: 住民さんA 
[2012-07-25 16:19:22]
修理から帰ってきたらどうなるかが楽しみですね。
駐車場内でまた傷つけられたら、路駐もはじまりですかねぇ。
856: MB 
[2012-07-25 16:35:20]
汗、汗、汗!二、三日、板読みしていなかったら、大変なコトになってた!ビックリ!!!
ペンキもあるが、ボディー側面の白い付着物の事を言っているのであれば、アレは錆び止めのための施しですよ。
お騒がせしてしまったようで、、、しばらくつまらない書き込みは、しないように考えていたんだが誤解があるようなので犯人の名誉の為にも、あの白い付着物は犯人のイタズラではなく、あくまで錆止め剤なのであしからず、、、
取り急ぎ
857: 入居済みさん 
[2012-07-25 17:42:18]
827&842です(って書けば誰と判別できるかと)

MBさんへ
その点はホッとしました。
目撃情報があったからペンキいたずらを本当かと思ってしまいましたが。
いろいろ読んでくれたと思うし
今までの路駐については言いたいこと全部言ったので、
これからは、迷惑を感じなければ、この件はなるべく見守ることにしたいと思ってます。



858: 住民さんE 
[2012-07-25 18:02:02]
なんだ、ばあちゃんの勘違いだってよー。
となりのトトロ、メイが池に落ちたと思われたシーンより。

でもよかったよかった。人の事を心配できるマンション住民に感動。857さんも良い人だったし。
それにかなりの人がMBさんを心配していたみたいだしよぉ~。
このまま皆仲良くできたら、俺は嬉しいし、住みやすくなると思うぜぇ~。
ワイルドだろぉ~。
857さんちょっと自己中の人だと思っていました、申し訳ありません。
きっとこのサイトで私の事をバカと言う人がいると思いますので、私はドロンさせていただきます。
書き込みはもうしません。
859: マンション住民さん 
[2012-07-26 18:06:58]
851さん
多少の駐車でも寛容したらダメでしょ
861: 匿名 
[2012-07-26 20:54:49]
多少って範囲が人によって異なるかもしれないけど、
個人的には一時的な荷降ろしや送迎のためなら少しはいいと思う。
865: MB 
[2012-07-27 09:12:27]
今日、クルマが仮の修理で戻ってくる日なんだが、、、犯人が、謝罪しない訳だからどうしたものか、、、

クルマにカメラ仕掛けてバッチリ撮るか、、、

それとも、今、手元に有る過去の犯行動画をここにアップするか、、、

路駐は駐禁場所じゃあないからまぁ、保管としてはやっぱし車庫入れてえし、、、
866: 匿名 
[2012-07-27 09:39:58]
MBさん
犯人の卑劣さに怒る気持はよくわかります。
先日、下の書き込みがありましたが、「名前もわかります」とまで偽装しようとしている。
なぜ偽装する必要があるのか。「真犯人」から目をそらすため。
こいつ、相当疑わしいと思いませんか。

>822 by  2012-07-23 22:51:46
>ペンキの犯人見ました。マンション住民です。
>名前も分かりますが、管理人に伝えた方が良いですかね?
868: 住民さんB 
[2012-07-27 12:32:25]
犯行動画をアップしても意味が有りません。警察に持っていくのが一番です。
MBさんあなたにとってこの決断は大きく、大切な判断になると思います。
今まで書き込みには色々な人や、意見が寄せられてきました、少なからず、路駐をやめてほしいという意見も。
そして重要なのは、MBさんの車を心配し、傷を付ける奴は許しがたいと言う人がいたという事です。
MBさんの事を思ってくれた人が居るのに、MBさんは路駐やめてと言う人の事を考えてあげない人なのかが分かってしまいますよ。
まずは車庫に入れ、今後どうするかを考えるのが、私が思う最善ではと思います。
今路駐をしたら、すぐに昔と同じ、それ以上の反発が起こります。きっと。
869: 匿名 
[2012-07-27 13:36:13]
なぜ車庫にとめると謝罪されないのかがわからない

自分勝手な迷惑路駐と謝罪の因果関係がわからない

迷惑路駐を続ければいずれ謝罪されると思っているのがわからない

犯人の見当がついていながらなぜ警察に走らないのかわからない
870: 匿名 
[2012-07-27 13:53:03]
目的と手段が一致してないですね。
871: 匿名 
[2012-07-27 15:06:12]
基本的に犯人はMBさんの事が気に入らないんだから車庫だろうが路駐だろうがチャンスがあれば構わずに傷付けるんじゃないかな?
875: 匿名 
[2012-07-27 18:29:18]
872の言ってることちょっと恐いね。
869さんは良いこと言ったと思うのが率直な気分。
876: 住民さんA 
[2012-07-27 18:42:20]
頭を使わないといけないのは納得です。
理由はどうでもいいですが、迷惑駐車をなくしてください。
869さんと875さん一緒の人では?
理由 当たり前の事を聞いてるだけなのに、良いと表現している事と。
内容では無く質問なのに賛同者がでるのがちょっと、、、
まー869さん以降の話はどうでもいいんですが、早く改善していただければ。

877: 匿名 
[2012-07-27 20:22:16]
 少し長いですが、問題が3つあると思うので認識してください。

日本は法治国家ですから、国民は法律という規則を守って生活する。
こんな基本は誰でも知っている・・・と思ってたら、知ってか知らずか守らない人がいる。いると困ったことが生じる。

1.MBさんは駐車違反をしている認識が無い、あるいは薄いです。
以前、783の書き込みで駐禁の解説があったように、駐車禁止の標識が無くても駐車違反となる行為がある。「違法性が無い」どころではないのです。
これを学習してください、MBさん。
法律は、守らないと迷惑する人が居て、共同生活に支障が出るからみんなで守るのです。自分だけの都合では社会で生きてはいけませんし、生きて行く資格が無いとも言います。
ベンツの路駐に迷惑を感じ不都合をこうむりながら生活していたひとがずいぶん居ることは、ここの書き込みでわかるでしょう。

2.二番目は、MBさんが被害者になった違法行為があったこと。
MBさんの車が誰かに故意に傷つけられたという事実は、器物損壊。他人の財産を奪うのと同じこと。
所有者が怒るのは当然で、こんな行為は卑劣なテロと同様で、正当化される道理が無い。所有者は加害者の証拠を持っていれば、告訴して弁償を求めることが可能。
テロを行なうのは、法律なんか関係ない、オレが罰してやる、そして姿は見せないという陰湿な無法者。法治国家に居てはいけない。
傷を付けたひと、この記事を見ているなら、被害者が求めているのだから、まずは出てきて謝罪しなさい。

この加害者に関連して陰険な愚か者が居ると思ったのは、822の書き込み。
「ペンキの犯人見ました。マンション住民です。名前も分かります・・・」だと。
「名前も分かる」の書き込みが無ければ、所有者が錆止めを塗っていたというのをいたずらと勘違いしたと考慮してやってもいい。
しかし、名前も分かると書き込んだからには勘違いでは有り得ない。なぜこんなウソを書いたのか。
この者はこう思ったと推定される
「ベンツに傷を付けたのもペンキでいたずらしたのも同じ人物だと思うだろう、それならペンキ犯の名前というのを書いてやれば傷のこともそいつのせいと思うだろう。」
だから、822のウソを書いた者はこの器物損壊の加害者---と断定できなくてもウソの書き込みをすることで加害者と等しい利益を得る者だ。

3.そして822の書き込みをした者は更に罪を犯した。名誉毀損である。
ペンキの犯人だとしてひとの名前を書き込んだ。
これは掲示板の利用規約違反だからすでに管理者に削除されたようだが、見られなくなっただけでデータは残っており証拠となる。該当する名前の複数の住人にはこの事実を通知する。もちろん管理組合にも。

軽率なことをしたものだ。名前を隠して投稿しても分かってしまうのを知らないのか。投稿者名に「働くママさん」を選択して女性にみせかけたって無意味だ。
ときどきテレビで学校の爆破予告をネットで書き込んだやつがすぐ捕まったようなニュースが流れる。犯罪となればネットの利用記録から発信元を割り出すことが許されるのだ。
この掲示板のそれぞれの記事がどの部屋から発信されたか、すぐにわかるのは言うまでもない。その捜査が可能だということだ、犯罪だから。

2と3の行為をした者に言う、出てきてまず謝りなさい。それとも告訴される心配を抱えて過ごすのか。

>各位。長くなりました。無法者には毅然として対応すべきことをご理解ください。軽薄なチャチャを入れるなどは時間の無駄あるいは無法の助長になることを併せてご理解ください。
878: 匿名 
[2012-07-27 20:42:18]
875ですが876さん、ザンネンでした(笑) 信じようが信じまいがどっちでもいいですが迷惑駐車なくなって欲しいですね。
881: マンション住民さん 
[2012-07-28 08:39:28]
犯罪、、、難しいですよ。
1 迷惑駐車ですが、状況から迷惑駐車で引っ張る事が出来るのか?まず無理ですね。
駐車禁止場所でない為、車庫法で行くしかない、それには問題点が有ります。警察をどう動かすか!
毎日必ずならまだしも、決まっていないのがネックですし、警察に車庫法違反車両が有りますよと言っても動かないでしょう。それに被害届はどんな理由で誰の名前で届けますか?匿名は確か無理なはずだったと思います。

2 名誉棄損ですが、確か名前は完全ではなかったが、のっていました。ただ完全に特定ができません。
発信元が分かっても、被害者が出てこれない状況です。これも難しいです。


重要なのが日本が本当に法治国家なのかですね。見かけだけですね。
犯罪に大きいも小さいもないと言いますが、被害届などが無ければ、警察署員判断です。
法律に引っかかっても、裁きが無い方が多いのが現状です。
たかが国民の声です。
法律は使い方、状況と内容がもっとも重要で、そして法律を使うなら色々な事を知らないと、勝っていると思っても結果負ける事が多いです。
危険ですよ法律は、上げ足の取りあいですから。
882: 匿名 
[2012-07-28 20:07:17]
八王子だか立川だっけかそね方向から花火見えますね
883: 匿名 
[2012-07-29 00:19:17]
881さん
>日本が本当に法治国家なのかですね。見かけだけですね。
>危険ですよ法律は、上げ足の取りあいですから。

日本では数十年前までは‘世界で一番安全な国、女性が一人で夜歩いても心配ない国’と言われ、実際そのとおりでした。教師は生徒を導く人とされ、警察官は正義を行う人とされました、おおかたは。
その時代には法律なんか意識しなくても「うまくやって」ゆけることが多かった。それは人々が「周りに気を使う」ことが出来たから。
そんな「人を信じられる」時代でなくなった今は、法律というルールによって社会の規律を保つしかないですね。法律が面倒という向きはマル暴を頼んで手っ取り早く解決するか、自分でテロをやるか、というギスギスを超えた危険な社会が待ってます。
実際、違法駐車は「他人を思いやらない行為」だし、その車にテロを行う者は居るし、さらに呆れたことに便乗して「見ました。名前分かってる」などとウソでひとを貶めようとする者(おそらく頭のわるい未成年)まで出てきた。

違法に違法で報復しては、テロにテロで応ずると同じで、そんな社会を望みますかということ。ならば現在こそ法律で解決を図るしかないでしょうね。
884: MB 
[2012-07-29 17:06:06]
869さんへ。
そのような考え方を意味する書き込みは、した覚えは無いが、、、

其れから皆様へ。
お騒がせしていてどうもすみませんm(_ _)m
特に、御理解を賜わる書き込みをされてくださった方々、改善策のアイディアを書き込みしていただきました方々、本当に有り難うごさいます。
しかしながら駐車禁止場所で無い限り、路上駐車はするつもりです。
886: 匿名 
[2012-07-29 18:44:42]
本当は、 MBさんが述べた言い訳以外の理由がありそうな
気がします。
888: 匿名 
[2012-07-29 21:04:30]
ちなみに車にカメラとはどういうものでしょうか?

ドライブレコーダーですか?
891: 匿名 
[2012-07-30 01:31:44]
結局のところ何を言ってもムダ…
何やかんや理由つけては路駐するんだろうね…
アホくさ(´Д`)
892: マンション住民さん 
[2012-07-30 08:29:25]
881です。883さんの言ってる事はごもっともですが、現実は違うと言っているんです。
法律は確かに色々存在します、ただ使う人がどれほどいるかだと思っています。
法律に違反してる人に遭遇した時何人が法律違反だと通報しているか、極めて少ないです、それが日本です。

それと法律で対抗と書いてあるような気がしますが、どのような法律違反でどのような方法で対処するのですか?

教科書に書いてあるような文面ですが、現実社会とは違い、理想的なロボット社会に近い気がしました。

思いやる気持ち的な事が書いてあったので883さんは思いやれる人だと思ってお聞きします。
法律で対応しMBさんは、マンション住民を威嚇しませんか? 態度が嫌という人もいますが、その点どう思いますか?
問題は路駐だけでしょうか?
893: 住民さんC 
[2012-07-30 10:17:23]
コインパーキング1日700円×31日21700円
車庫法1回20万以下×31日6200000円バカでも分かる損得。
やろうか法律対処、31日は現実的に無理ですが、最大で2日に1回ならいける気がする。
途中で罰金から懲役に変わる時が来るがそれも良しとして。
お金とプライドどっちが先に無くなるか楽しみでもある。
それと同時に逃げられないように、駐車禁止看板の申請も進めれば、もう逃げられない。
さー行こうベンツ退治に!
894: マンション住民さん 
[2012-07-30 12:14:27]
MBさんにお聞きしたい事が2つ有ります。

1 駐車禁止区域になれば路駐はしないのですか?

2 駐車禁止区域になれば、今ちょっとだけ停めていたりする人達も停める事が出来なくなりますが、どうお考えですか?

895: 匿名 
[2012-07-30 21:17:29]
892さん、
>教科書に書いてあるような文面ですが、現実社会とは違い、

はい、教科書どおりです。開き直りではなく、思いや正確が違う人々が生活する中で、折り合いが付かないことを折り合わせる方法は法律に拠って解決するしか、最後にはありえないということです。

話しがどうしても通じないのは民主党の中だけではありませんね。今の問題の場合、あれこれ駐車してはいけない正論を述べても、「いや駐禁場所ではないから路駐する」という具合です。他人のことは全く考え及ばないひとはいますから「何でも話せばわかりあえる」という幻想を持つ人は今や過去の語り草でしょう。

しかし、話しても無駄だからといって‘退治’だとか‘私刑’だとか持ち出してはいけないですよ、絶対に。
理性的、というか理屈で納得しない人は、逆に情で理解する人だったりする場合があります。もひとつは特定の人の言うことは聞くというのもありますが、それは情によるか利害によるか2通りあります。

以上は一般論としても、基本的なことだと。
さて「>どのような法律違反で、どのような方法で対処」ですが、
駐車違反という軽犯罪のことよりも、器物損壊や名誉毀損という犯罪が出てしまったことへの対処は厳正にしなければいけないということです。これらに対処するには‘話し合い’や‘説得’ではないでしょうから。
896: マンション住民さん 
[2012-07-31 08:32:41]
895さん、器物破損、名誉棄損はいいのですが、話が少しずれています。
迷惑駐車の問題だったはずでは?  器物破損も、名誉棄損も被害にあった人達が判断することです。

迷惑駐車は最終段階まで来てないですよねもちろん!

折り合いは、話し合いをしてから、お互いの妥協案という方法もあります。
それが皆で生活をする中で1番重要と思います。
今後会うことのない人、かかわりが無い人は、法律でも良いと思いますが。今は違う気がします。
897: 住民さんC 
[2012-07-31 09:49:54]
なんでもいいから、迷惑駐車やめてほしい。。。
899: 匿名 
[2012-07-31 19:01:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
900: 住民さんC 
[2012-08-03 14:46:06]
今晩は昭島と青梅で花火大会があるらしい
A棟B棟の人なら見れる?
901: 住民さんC 
[2012-08-04 18:02:59]
オリンピック見てて気にしてなかったけど
900で言った花火は昨日ではなく今夜でした。
今日は厚木も花火ありますね。
902: 住民さんE 
[2012-08-05 20:57:31]
違法駐輪

正面玄関の左に黒い原付が土曜から日曜に放置。

駐輪禁止のコーンをどけて置いてるから悪質。

やってはいけないことと知ってやってる。

原付の持ち主は以前に放置を繰り返していたワルガキ。

管理人に紙貼られるだけだから、ナメきってる。

903: 住民OLさん 
[2012-08-05 21:20:25]
監視、報告お疲れ様です!!
まあこんなとこで報告しなくてもいいと思いますが
その執念に感服です
905: 住民さんB 
[2012-08-05 23:20:47]
902さん
ここで報告しても
有意義な情報交換にはならないので、
管理人さんにでも相談してください。

お疲れ様でした。
907: 匿名 
[2012-08-06 10:14:54]
ガキに大人の怖さを教えてやるか。
とか言ってねー。
かわいいもんだ、それぐらいなら許してやるか。
くれぐれも前の公園にタムロするなよ。
昔はバイクはうるさければ何でも良かったけど、今は何でも静かな方が良い。
908: 匿名 
[2012-08-06 18:32:11]
四輪の路駐には怒ってるひとばかりなのに
2輪は擁護する人が多いね。
もしかして、バイクとめてる本人か。
それともこれから止めたがってるのか。

管理人は紙貼る以外やらないのは知ってるよね。
909: 住民さんE 
[2012-08-06 21:10:06]
マンションの敷地内の違法駐輪をいいよいいよと言ってたら
マンションの敷地外の違法駐車に文句言う資格なんかないわ。
ベンツでもセルシオでも停めてくださいってことになるわな。
911: 匿名 
[2012-08-07 12:07:10]
心が小さい。
毎日ってわけじゃないのに
913: 匿名 
[2012-08-07 17:22:04]
臨時、来客用、停める場所作ってあげなさい。住民じゃなく友達、知り合いかもしれないから。
917: 匿名 
[2012-08-08 11:39:43]
916さん一時的でもダメなものはダメと言っていましたよ。色々なひとが。
919: 匿名 
[2012-08-08 12:08:10]
バイクの話じゃなかったっけ?荷物、送迎?
920: 入居済みさん 
[2012-08-08 14:13:17]
今朝も懲りずにベンツがあった。
925: 入居済みさん 
[2012-08-09 09:43:58]
MBさんへ

今朝のあの位置に停められてら本当に迷惑だ

敷地内道路から一般道へ左折しようとする際

左側からあなたのベンツを避けようと大きくこっちに向かって車が来るんです!

普通なら左折する際、右側から来る車を主に気を付けてなければならないのにね

見た瞬間「このベンツまた邪魔だ、気をつけなくちゃ」と思ってるから私も気を付けているが

貴方のせいで余計な神経使って運転しなければならないんですよ!

また最近路駐し始めたので、この掲示板でどう反応あるか気にして見てるのでないかな?
927: 匿名 
[2012-08-09 23:15:24]
同じマンション住民どころかこの世に一緒と思うのもいやだぁ。大げさでなく素直に嫌だよ。
これだけ掲示板で言われても正さない人なんて信じることは出来ない。
931: 匿名 
[2012-08-10 21:35:45]
マンション周辺道路の駐車禁止指定を、管理組合は警察に要望した(以前の議事録にある)。

また、ベンツのことで何度か警官がマンションに来る事態が起きてるから、行動の遅い

警察でもそろそろ決めて来る。確実に駐車禁止の標識が周辺道路に立つことになる。

そんなことにならずに住民の良識と話し合いで迷惑が解決できればよかったのに、もう遅い。

MBさんは、884で「駐車禁止場所でないから駐車をつづける」と言ってるが、

駐禁場所になればやめるのね。

これで問題は解決するでしょうか?みなさん。 これ問題。
933: マンション住民さん 
[2012-08-14 20:13:35]
旧のお盆になり、少なくなりましたネ
帰省中でしょうか?
MDさんも何処行ったのでしょうか?

934: マンション住民さん 
[2012-08-15 06:28:31]
失礼いたしました。
MDではなくMBでした。
935: 匿名 
[2012-08-17 19:34:43]
MBさんを呼び出すなら、まず謝罪をしてからだろう。
道交法違反を犯したMBさんだが、器物損壊の犯罪被害者でもあり、謝罪を求めている。

謝罪は反故になってないぜ。
こそこそと車に傷を付けるような陰湿な犯罪をした奴がここに居る可能性がある。

一番疑わしいのは「ペンキ犯見ました。名前知ってます」とウソを書いた奴だ。
出て来て謝罪せよ。
忘れていると思ったら大間違いだ。
犯罪は見逃されない。
936: 住民さんB 
[2012-08-18 02:24:41]
最近 青いアイシスがエントランス付近に路駐してますね
ベンツといい、アイシスといい、本当に お 馬 鹿 が多いなぁ
938: 入居済みさん 
[2012-08-18 08:42:28]
最近1週間を見る限りベンツはちゃんと車庫に入れている。この掲示板見て学習したのかな。
その状況が続くならわざわざまたベンツの話を掘り返す必要ないよ。
ただ、今も他の車で路駐が多いことは、今まで路駐の常連がいたことが助長してることもあり、
もしも今までの路駐常連が「俺1人が路駐をしなくても一緒でないか~」と思い込んでるとしたら、大間違い。
もしもだけどね。

この住民板では有益な情報交換できる場であってほしいのです。
路駐が迷惑だ、そして迷惑がなくなるための話などはする必要性はあるけれど、
以前私がここで意見したけど、
ベンツにおけるイタズラが誰かについてはMBさんが主体になって動かなければならないことです。
傷などのイタズラ、掲示板での名誉棄損などの被害で犯人を本当に捕まえたいならMBさんが被害届出せばできることだし
この掲示板で935にのようなこと書いても無駄だし、
有益な情報交換をしたい場であるこの掲示板で当事者でない人が犯人捜ししてるような書き込みは目障りです。
940: 匿名 
[2012-08-20 21:18:51]
938さん、視野を広げましょう。

>この住民板では有益な情報交換できる場であってほしいのです。

道路交通法違反(この場合路上の長時間駐車)と器物損壊(この場合車体の損壊)では
レベルが違うのがわかりますか。後者は刑法にかかる犯罪ですよ。

路駐に対して、怒りにまかせて犯罪を犯す者があったのです、現実に。
またこの掲示板でも「私刑」だなどと軽々しく書き込むやからまで出る始末。

間違いを犯してはいけないのですよ。それを知るのは「有益」なこと。
パソコンにいたずらを書き込むことを覚えたばかりの子供か未成年も、この掲示版に
いるようだから、せめて犯罪の深刻さを知ったらどう、という‘啓発’は有用だぜぃ。
941: 匿名 
[2012-08-21 08:25:46]
深刻な犯罪?警察に被害を出して犯罪成立です。
未成年、子供、思ったままの気持ちを書く事が出来るのがサイトの世界。
人を傷つけるのも、元気にするのもできる世界です。
視野を広げて現実を見るのはあなたかもだぜぃ。
942: マンション住民さん 
[2012-08-21 12:14:16]
挨拶もできないマンションの立派な大人達に問う年齢以外で子供大人の区別はどこでしてるんだい?
20歳未満だからって見下してんですか?
大人はすごいんですか。大人しか書き込んではいけないいんですか。
943: 入居済みさん 
[2012-08-22 08:32:27]
すれ違う人に挨拶することを心がけるのは
周辺の皆さんと自分自身の環境を
住みやすい居場所にするために必要なことですね

でも、挨拶したのに挨拶が返ってこない
・・・としてもそれだけで悲観して不満に思うことないと思いますよ

たまたまのタイミングってのもありますから

例えですが、

・気が付いて挨拶をしたが、そのタイミングより先に既に相手が挨拶していた
・相手の耳が遠かった(自分の耳も遠かった)
・相手が考え事していた、他のことに気を取られていた
・重い荷物持ってて歯を食いしばっていた
・首や腰が痛めてて振り向くことが困難だった

といろいろな事が考えられます。

私としては
周りの人は挨拶できない。。。って思いこんでここで掲示板で不満漏らす人のほうが怖いです。
返事が返ってきても来なくても、自分から快く挨拶することを心がけたいと思ってます。





944: 住民さんA 
[2012-08-22 08:35:06]
挨拶もできないについては、申し訳ありません。
俺が思う大人は、人の為に考え、行動、我慢が出来る人が大人だと思います。
未成年の人で高校に行きながら、バイトしてる人はすごいと思っています、盆休みに子供を連れて、色々な場所に行きました、若い人達がたくさん働いていてくれて助かりました。
書き込みは沢山したほうが良いと思います。あなたも立派なマンション住民ですし、ここに書き込みをして沢山の人を見た方が良いと思います。
大人はすごいについては、たいしたことないですよ。一部すごい方達もいますが。
945: 942 
[2012-08-22 12:11:59]
それは言い訳ですか?言い訳じゃないとすると。タイミングが悪い人がたくさんいすぎじゃないですか?
大人と子供をしっかり区別してるのに、大人のやることは言い訳が許されるみたいですね。
947: 入居済みさん 
[2012-08-22 16:08:46]
943でございます。

私は942さんの書き込みに対して
私が「挨拶」について思うことを書いたまでで
相手が挨拶しない、または相手が挨拶してるのに自分が気づいてない
その例を挙げたのです。

942さんの
「挨拶もできないマンションの立派な大人達に問う」
に反応した書き込みではございません。
直接的な質問内容が「子供大人の区別はどこでしてるんだい?」だから
その質問から外れてて、内容が唐突だったのは謝ります。
なので、945冒頭の「それ」とありますが私の文章とは関係ございません。

思い出すと、相当前(半年くらい前だろうか)
挨拶のできない住民が多い・・・って書いてる書き込みを拝見しました
その時は返事する時間的余裕なかったのですが、943で書いたことを思いました。

942さんへ
そういうことでご理解してくれますよね?

私はネット上で正確に「大人・子供」の判断はできないと思ってるのでその論点には参加できません。
ニックネームに加えて年齢も記入する欄があれば別ですが。。。
948: マンション住民さん 
[2012-08-22 17:31:59]
No.404 by 入居済みさん 2011-12-31 14:36:22 ここ挨拶できない大人多いんですね。
自分から挨拶できない、挨拶してもしてるか分からないような軽い会釈、最悪シカト。特にサラリーマンとおばちゃん主婦。
こういう大人にならないように気をつけようと思った。

↑ひょっとして942ちゃんかな?
949: マンション住民さん 
[2012-08-22 18:02:34]
942君へ、気づかれないのかもしれないね?それとも真逆で、通行人がびっくりさせるような挨拶の仕方?そして年がら年中、挨拶が返ってくるかどうかを気にしながら挨拶してるの?
950: 942 男 17歳 
[2012-08-22 19:19:13]
最近は気にしながら挨拶しています。
気になり始めたのは、目が合っていながらシカトされた時からです。
948さん書き込みしたのは私ではありません。
見下されてると思ったのは、子供、未成年、ガキ。と言う言葉のくくりからです。
951: 住民さんA 
[2012-08-22 19:52:20]
俺も確かに見下してる大人は居ると思います。俺は20代の男だけど、いまだにガキ扱いされるぞ。(笑)
そんなもんだろ世の中は、でも真剣に一人の人間として見てくれる人もいるぞ。
見下す大人はほっとけよ。
ちなみに子供の力はすごいんだぞ、会社で偉そうにしてる人も自分の子供の為に必死になって働いてんだ。
子供が大人を動かしてるとも言えるぞ。
社会に出たら納得いかない事ばかりだが頑張れ。

挨拶できない大人には今以上にきっちり挨拶してやれ。それが大人だと思うよ。歳は関係なくね!
952: 住民 
[2012-08-23 09:19:30]
【一部テキストを削除しました。管理担当】
953: 入居済みさん 
[2012-08-23 10:15:29]
943です。

952さんのように空気読んで使い分けることも悪くないですね。

確かに人によって
挨拶するのは面倒だというよりか一人の世界に入ってるオーラのようなの感じる人っています
仕事に疲れて帰宅途中からもう自分の世界に入っていたい・・・っていう感じの人もいますね。

でも
良いですね」と言えず「悪くないですね」といったのは
そう感じて控えめな挨拶してみたら、思わず元気のいい挨拶が返ってくるときちょっと反省したりしたこともあります。

返事を期待せず誰にでも快く挨拶を心がけると言いましたが
本能的に空気読んでみたり、それが良くなかったりっいう経験もあるのが本当のところです。

逆に
私も疲れてて、人が通り過ぎようとしてることに直前まで気が付かないこともありました。
そんなとき元気に「こんにちわ~」と声かけられて、
「はっ・・・周りをよく見なくっちゃ」・・・思って我に返ることもあります。

雰囲気的に挨拶しにくいときはあるかもしれないけれど
私の基本としては期待せず誰にでも快く挨拶を心がけます。
954: 匿名 
[2012-08-23 20:01:21]
そもそも、書いてる内容から子供的思考が読み取れるのが原因だべ。
そもそも、ネット読んでる相手に『挨拶が出来ない大人に問う』ってなんなんだ…て思ったよ。
956: 匿名 
[2012-08-26 22:30:32]
そう、書いてる内容が幼児的なのが見られる。
すぐバレるウソを書く。成りすまして書く。

幼児的と言うべき行為だが、字が書けるようだから幼児から子供に「昇格」だ。
そうしたわるガキの遊び場になるとき、この掲示板は価値が無いものとなる。
そんな場所には大人は来ないだけのことだ。すでにここは用済みかもね。
958: 住民さんE 
[2012-08-31 18:55:27]
車路に黒いニッサンラムザを駐車してる。
きのうから動かない。
全面ガラスの内側にひよけをセットしてるから長期駐車のつもりらしい。
住人か?訪問者か?それともただのよそ者か?
959: 本人 
[2012-08-31 19:44:07]
本人です。自分の駐車スペースにほかの車が止まっており、
管理事務所に了承済みであそこに停めています。

ご了承ください。
960: 住民さんE 
[2012-08-31 22:16:40]
 ↑
「時分の駐車スペースにほかの車が」2日間も?これからも??
車路はあくまで臨時に、作業用の車をその間だけ許可している。
何日にもわたってとめるとは信じられない。
立体の来客スペースを借りる手段でもとるべきだ。
じゃまですよ。
961: 本人 
[2012-09-01 05:53:53]
二日間は本当です。管理室に確認して見てください。
あと来客用の所を管理組合に貸して頂いたが、車の幅が広いため入らなかった。
よって管理組合了承のもと、あそこに止めることになりました。

962: 匿名 
[2012-09-01 06:49:35]
私も自分の番号の所に間違えられて停められたことがありますよ。
その時は管理人に言ったら同じように来客用の所に指示されました。
機械式は他の車の出し入れの順番によって一つ右か左にずれることあるんですよね。ずれないでいつも同じ位置にくる番号もありますが。
963: 住民さんE 
[2012-09-01 20:23:42]
960さんへ
ひどい言い方では?
ご近所は仲良く・・・
964: 匿名 
[2012-09-02 07:50:11]
本人さんも困っててそのようになったのだから仕方がない
965: 入居済みさん 
[2012-09-04 18:39:40]
あのベンツのおかげで昨夜は
坂を下る車と登ってくる車とマンション敷地から出る車の3台が
ベンツが邪魔で間にあり視界が悪い中でお見合い状態。。。
そのうち1台がバックしながら道を譲らねばいけない。。。
という面倒くさい事態になりましたよ
967: 入居済みさん 
[2012-09-05 13:06:18]
956

坂を下ろうとするとベンツの向こうに対向車が停止してるから

「譲ってくれてるから・・・」

とおもってベンツを避けて右に寄ったら

同じことを思った敷地から左折してくる車と衝突しそうになる。。。

実は停止していた対向車は敷地から出てくる車を待ってるだけだった。。。

という感じでした

あそこにベンツが停まってなければ起こらなかったこと

今朝は堂々とメインエントランスの正面の道路に停めてましたね
969: 入居済みさん 
[2012-09-05 18:13:59]
956

もう少し補足します

敷地から出る場合、

左にカーブミラーが設置してあり
右(登り)から来る車は確認できるんです

反対に右にカーブミラーは設置してないので
左から車を確認するためには自分の車を歩道の方まで出ないと見えない

本来、敷地から左折する場合に
左から来る車(左通行してれば)と接触するはずはないのです

なのにベンツがあそこに停めるせいで事故に遭う確率が増えるのです

まぁ免許持ってる以上あらゆるところに注意払うのが義務ですから
事故起こしてしまった場合にベンツのせいにできないところが悔しいことです

サブエントランスの坂もそうだし
安全な路駐ってのは絶対ありえませんからね

私はベンツまたはその持ち主のことに対して推測で物は申してません
事実だけを書いてます

970: 入居済みさん 
[2012-09-05 18:15:42]
956じゃない・・・965だよ、私。。。
訂正します
975: 住民 
[2012-09-06 12:57:35]
500世帯弱で平均一戸3名と計算(もちろん2名家族、6名で住んでる家も知っています)しても単純計算で1500名前後は住んでいるマンションですから、ほんとにいろんな人がいて、いろんな考え方(常識では考えられない人もいるはず)の人がいると思って覚悟していました。
なので、路駐しているからと腹を立て、車にキズをつけようと考えたりたりはしなかったのですが、そういる方がいると知り、残念です。
友人はそれだけ大きいと苦情、不平不満が耐えないと知っているから30世帯ぐらいで、住んでる人の雰囲気を見てマンション購入を考えると言っていました。それでも満足するマンションを購入できるかどうかわかりませんが。
なかなか自分にあったマンションを購入するのは難しいことですね。
あと、これだけの人が住んでいるので、年々朝のシャトルバスを利用する人が増え、時間帯や曜日によっては、5分前に並んでも乗れない人が出てきているようです。
来年はどれだけ新入社員や新入学生が増え、綱島駅を利用することですかね。
976: マンション住民さん 
[2012-09-06 17:25:39]
堂々とマンション前に駐車しているベンツの方は
傷つけられた車の修理を自分でしていた。
先日マンション下(ポスト付近)で管理会社の社員に声を荒げていた。(内容不明)
白と黒の着物(竜の刺繍入り)を交互に着ている。
マンション下で夜、警察官と言い争いをしていた。
怒号有(車に傷をつけた犯人を捕まえない・俺は一般の人間じゃない・・チンピラ?)


979: 入居済みさん 
[2012-09-07 15:05:43]
昨夜7時ごろインターホンに
「NHKですが、1軒1軒回らせていただいてます。契約内容の重要な説明にきました」
(確かでないがそういうような内容だったと思う、NHKと言ったのは確か)

って言ってメガネかけた女性が身分証のようなものをカメラに向けながら言ってました

正直、これから飯出かける時だから「忙しいので要件あるなら書類をポストに入れてください」といったら
「はい」と答えたので、後でポスト見たら何もありませんでした


この手の訪問って真面目なのかもしれないし、怪しいのかもと疑うこともあります
他の皆さんは昨夜か最近、NHKきましたか?きたらそんな説明だったのでしょう?

ちなみに受信料払ってます
980: 入居済みさん 
[2012-09-07 17:20:51]
先月、夕方7時ごろ家のドアチャイムが鳴りました。
はーい、と応答すると、
「まちがえました」と女性の声。それっきり。

ドアの前まで来て、表札見てるのに、「まちがえました」ってどういうこと?
ご用心。
981: マンション住民さん 
[2012-09-12 19:56:53]
マンション掲示板に

9月2日(日)ベランダからロケット花火が発射された

との記載あり。

なんと稚拙で愚弄な住民であろうか!!

管理組合から何回もマナー集を配布されているにもかかわらず、歯止めがきかない住民。

マナー集を配布しなければ住民の行動が抑制できないマンション。

このようなことが多々起こるマンションを購入して悲しさを覚えます。
982: 入居済みさん 
[2012-09-15 10:36:26]

悪いのはほんの一部の住民なんだからさ
上から目線でマンション全体を悲観してるような書き込みも幼稚です
983: マンション住民さん 
[2012-09-17 08:12:35]
↑ 
お前も幼稚
984: 匿名さん 
[2012-09-17 08:26:33]
982はロケット花火をうった本人だろう。
986: マンション住民さん 
[2012-09-17 12:45:49]
982はロケット花火うった本人だろうね。

そして982が自分で言っている通り「悪い一部の住民」なんだろうね。
987: 匿名 
[2012-09-17 13:59:13]
ロケット花火ですか・・(笑)
落下傘花火のが子供たちは喜ぶと思いますよ
988: 匿名 
[2012-09-22 19:54:45]
エントランスの掲示に駐車場利用者募集の張り紙を発見。
その駐車位置番号を見たら話題のMBの黒ベンツが隣だからご注意を!
そして何でそこが空くのだ??
990: マンション住民さん 
[2012-09-23 22:10:15]
ベランダ喫煙、いい加減いつまで続くのだろうか。
991: 住民さんB 
[2012-09-27 21:08:26]
駐車場、くそベンツのとなりなのかぁ…
臭くなりそうだから応募はやめておこう
992: マンション住民さん 
[2012-10-01 01:28:36]
>「NHKですが、1軒1軒回らせていただいてます。契約内容の重要な説明にきました」

これは誰に断ってマンション敷地内で営業活動してるんでしょうね???


993: 住民でない人さん 
[2012-10-06 14:38:31]
新綱島駅って、どこにできるのさ
994: マンション住民さん 
[2012-10-06 17:12:51]
ググればたくさん出てきますよ。現綱島駅とアピタの中間あたりですね。パナソニック跡地。
綱島駅周辺の渋滞は大幅に緩和されます。
995: マンション住民さん 
[2012-10-08 08:00:35]
MBの駐車位置はなんとかならないかな?
996: 住民さんA 
[2012-10-09 18:09:22]
もう少し子供たちの声小さくならないかなぁ。
バスの中も、共有部分も。
親たちは知らぬ存ぜぬだもんなぁ。

997: 入居済みさん 
[2012-10-11 07:38:54]
夜中とか早朝でなければ、、、ですが
子供が元気な事はいいのではないでしょうか?
でも996さんがどの程度でそう思ったかは分かりません。
ファミリー向けマンションですからね。
たとえ一戸建てでも共有の道路や自宅の庭で元気よく遊んでたね、私の時代は。。。

そういえば数か月前エレベーターで
小学生を連れたママ
高齢夫婦(中年よりは年取ってるけど老人というほどでない)

の5人が乗ってて
小学生が大きな声でママと話してて
その2人が下りた後
高齢夫婦のうちの男性が
「親のしつけなってないな!」
言ってたけど
私は心の中で
「そのくらい別にいいのに」
と思いましたよ。

人によって感じ方って違うものですが。。。
その夫婦が言う程度のことだったら気にせず
子供は元気よく遊んでください!・・・・って思う。
998: マンション住民さん 
[2012-10-11 08:59:04]
子供が元気なのは構わないけど、他人に迷惑を掛けている時の親の対応に問題があるのでは?
私もいくつか目にしていますが、苦情が出ても仕方のない振る舞いをしている親を散見しています。

私は小学生程度の親を持つ方々と同じ世代ですが、呆れる行動や言動を見て同世代として恥ずかしく思う事もあります。
基本的に自分達の都合でしか物を考えられない人が多いとは思います。

時と場所を考えた行動をしていれば、双方印象も良くなりますよね。

999: マンション住民さん 
[2012-10-20 12:34:19]
この掲示板って1000以上も続くんですかね?
一覧見ると1000越えてるのもありますが。。。。

それはともかく1つお聞きしたいことがあります
ここに住んでて七五三に行く人はどこの神社がおおいでしょうか?
1000: マンション住民さん 
[2012-10-21 23:38:37]
幼稚園や小学校のこどもが大人から見て行儀わるいのは当然でしょう。まだ脳ができあがってないから子供なのであって、元気でいいですよ。
それでも日本人はましなほうですよ。アメリカ人は高校生ぐらいになっても幼児みたいな行動のがいます。中国人は観光地で道をゆずらずぶつかってくるし。いまでも中国ではバスに並ばないのでは。
1001: 匿名 
[2012-10-22 04:41:34]
海外と比較するのは論点が違うような…。でもその点日本人っていい国民性だなと思います。

千越えるか?点検
1002: マンション住民さん 
[2012-10-23 18:52:48]
センターフォート 住民板その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283821/
1003: 管理担当 
[2013-03-13 00:55:12]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283821/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる