住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-10 11:53:44
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535372/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-10-19 21:22:30

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20

122: 匿名さん 
[2014-10-21 19:10:54]
>>120
わかりやすい。

確かにその通りですね。
123: 匿名さん 
[2014-10-21 19:20:07]
>>119
モデルルームで営業さん
ちゃんと教えてくれましたよ。
124: 豊洲くん 
[2014-10-21 19:27:45]
>>95

>あとは、投資的な意味合いが薄くなれば、
>個人的な事由が一番影響すると思います。
>ここ一二年で住宅ローンを組みたいとか、引越しがあるとか、家庭環境的な問題とか、とか。

不動産は誰にとっても大事な固定資産であり、その資産にお金を投資するのが不動産購入だと思ってます。なので投資とか資産性の意味合いが薄いというのは不動産購入が分かっていない人だと私は思っています。厳しい意見ですが。。。
また、個人的な理由もこういった新築を買うということは、実際は個人の都合に合わせているのではなく、物件の都合(2016年3月入居)に合わせている気がしますがいかがでしょうか?

>>97

>待てば待つほど、条件の悪い住戸しか残らない気がします。(新品では)

WEST棟の眺望良いところが売れてしまっているので待ちでいいのでは?という話です。
その他の住戸はダイナミックウィンドウなので日中夜間問わずカーテン締切状態になりますので、共有施設狙いならば中途な高さは狙わず、EAST棟の低層階の価格が分かるまで待つのもありです。そこで思った価格が出なかったらDTは縁がなかった、もしくは中古狙いでいいと思います。
125: 匿名さん 
[2014-10-21 20:02:25]
買ったことにはならんよ。賃貸よりたちが悪い。

この物件を銀行へ担保として差し出して、

お金を借りるってこと。

意味わかってんのかね。
126: 匿名さん 
[2014-10-21 20:03:45]
3ヶ月滞納で銀行のものになってしまう。アホな契約。
127: 契約済みさん 
[2014-10-21 20:04:13]
>>104
イーストの北と東は確かに狙いだと思う。東は抜けるし、北は運河ビューかあります。北は高層階以外勝どき東で塞がりますが、運河ビューめっちゃ素敵ですよ。ウエストは値段的にもお手頃でどの方角より早く売れてました。今更ながら北にしとけばよかったです涙 イースト値段上がらないことを祈ってます。
128: 匿名さん 
[2014-10-21 20:08:30]
>>120
「管理費平米単価」が、どこと比較して安いのでしょうか。

これなら「事実対比」だけですよね。

参考までに管理費が載っているblogを見つけました
http://tokyo-wangan.com/?p=3166

一番狭い部屋で計算してみました。
13337/44.67=299(円/㎡)

プール・バーのあるブリリア有明シティタワーの中古情報を見るとインターネット接続料込みで
19864/61.17=325(円/㎡)

1割弱の差ですから、少し安い程度では?





129: 匿名さん 
[2014-10-21 21:09:55]
>>128
ん?安いんでしょ?!何を言いたいのかな〜?
ただ、単に管理費金額が安いかどうかを議論しても
意味がないと言う話しです。
もっと安い管理費のマンションなんて、全国に沢山あるでしょ(笑)
立地条件や物件の違いにより単純に対比出来ないですよね!
言葉尻を捉えるのではなく、もう少し全体の意味を理解して欲しいですね。
130: 匿名さん 
[2014-10-21 21:25:13]
八重洲のバスターミナル計画がオープンになったけど、湾岸BRTは行くのかしら?
131: 匿名さん 
[2014-10-21 21:38:05]
佃住民です。
中央区駅近のタワマンであれば多少のお見合いは当たり前だよ。

今騒いでも土地に価値があるから遅かれ早かれバンバン建つし。
だからこそ地価も上がるしお見合いになっても安定したキャピタルゲインが確保できる。

みんなそうやって儲けてると思うよ。
重要なのは総合的にエリアナンバーワンの物件かどうかってこと。

132: 匿名さん 
[2014-10-21 21:40:33]
>>129
全国と比べてもね~

133: 匿名さん 
[2014-10-21 21:44:22]
お見合いって言ってもここはある程度抜けるように設計されてるから大丈夫でしょ。

高級感&スパ&共用部が気に入ったのでここに決めます。
134: 匿名さん 
[2014-10-21 21:54:49]
DTは決断力が無く他人のネガや意見とか気にしちゃって迷っているようじゃ
正直言って買えないだろうね。
買わなくて正解かもしれないし買わなくて悔いが残るか将来はわからんけどね。
135: 匿名さん 
[2014-10-21 22:08:30]
>>133
お見合いなんてたいしたことない!
スパとバスね
買える人は既に買ってる
136: 匿名さん 
[2014-10-21 22:14:52]
今のところ、晴海では一番高級感のあるマンションだと思っています。
137: 匿名さん 
[2014-10-21 22:25:21]
こういう掲示版は確かに主観の意見になっちゃいますよね。

ただ検討者のふりして、
ネガのためのネガが多過ぎだよね。

だったら買わなくていいじゃん、終了。

なんだけど、一生懸命張り付いてる人多いよね。
ほんとは欲しかったけど予算オーバーだったのか、
見送ったことを正当化したいのか。
はたまた近隣競合中古物件の所有者なのか。。

もう買わないことを決定した人は相談するふりのネガはやめて、ここをみない方が精神衛生的にいいよ。
138: 匿名さん 
[2014-10-21 23:16:46]
ここはステマ業者の素晴らしさを見に来るんですよ〜
管理費についてブログ貼るって…
検討中のポジなら、手元の資料で書きましょうよ

もうユニークはーと
139: 匿名さん 
[2014-10-21 23:26:36]
>>137
あたり
140: 匿名さん 
[2014-10-21 23:27:58]
ユニークはーと??

新しい設備か
141: 匿名さん 
[2014-10-21 23:29:46]
ユニークはーと晴海

モデルルール公開


違うよな~

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる