東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

3251: 匿名さん 
[2018-11-06 23:21:31]
>>3244は俺じゃないから知らん

俺は田園調布君でもないしね

ただ、個人的には江戸時代とか遡ることに価値を見いだせないが
地歴をいうなら千代田区を軽んじすぎだとは思ってる。
3252: 匿名さん 
[2018-11-06 23:21:54]
>>3250 匿名さん

以下?未満?山手線の外側とかは論外。って理解すれば?
歴史もなく安い郊外住宅地はビンボー人向け。ただそれだけ。
3253: 匿名さん 
[2018-11-06 23:24:25]
ブランドというなら、港区に敵う区は無いだろうよ。世田谷などは、都心に住めない連中向け割安郊外住宅地だよ。
3254: 匿名さん 
[2018-11-06 23:25:26]
地歴の話になると、成城だの田園調布だの郊外は貝になるしかないよね。所詮は新興住宅地だから。

富裕層ほど、そういう歴史や格式を重んじるからね。カネ、地位、名誉を手に入れると、最後に欲しくなるのが歴史らしいから。一朝一夕に手に入らないものが、結局一番価値があるってこと。

ということからも、このスレ趣旨である「東京で最高の住宅地」を選ぶなら、まず郊外は落選。
都心3区と言いたいところだが、残念ながら千代田・中央区は都心すぎてまともな住宅地が無いので、
まあ山手線内側エリアぐらいまでで選べばいいと思う。
3255: 匿名さん 
[2018-11-06 23:26:59]
こういうのを千葉県民がいうから面白い
3256: 匿名さん 
[2018-11-06 23:50:04]
地歴派は当時の海や交通事情も考慮しながら15区から選べよ
ま、15もいらんけど
地歴派は当時の海や交通事情も考慮しながら...
3257: 匿名さん 
[2018-11-07 07:24:02]
江戸時代くる前はどんなだったんだろ?
まともな人すんでたのかな?
東京に江戸以前の歴史あるんだろか?
3258: マンション検討中さん 
[2018-11-07 07:30:12]
関西人は湾岸でも買ったら
3259: 匿名さん 
[2018-11-07 08:44:42]
東京は昔から武蔵国という大国で栄えていた。
下町湾岸は千葉と同じくくりでド田舎だったみたいだけどね。
3260: 匿名さん 
[2018-11-07 08:50:15]
>>3244 匿名さん
なんか蒲田くさいwww
百歩譲って、田園調布が高級でも
大田区に高級イメージとか誰も持ってないからw
さすが都県境といわんばかりの、野放しエリア。
川崎と区別つかない工業地帯と田舎の融合地区
、田園調布民はイメージ違いすぎて大田区民とは名乗らないよw
3261: 匿名さん 
[2018-11-07 08:50:41]
武蔵国がど田舎で、湾岸は海の間違いでは?
3262: 匿名さん 
[2018-11-07 08:55:12]
>>3261 匿名さん
千葉県民降臨?
下総国がど田舎だよ

3263: 匿名さん 
[2018-11-07 09:01:13]
>>3261 匿名さん

>>武蔵国がど田舎
これ言う時点で都民じゃないのがバレたな


3264: 匿名さん 
[2018-11-07 09:12:25]
このスレ地歴とかたいした知識もないくせに知ったかドヤ顔して純血都民になりすました田舎者多すぎ(笑)
3265: 匿名さん 
[2018-11-07 12:39:33]
>>3264
>このスレ地歴とかたいした知識もないくせに知ったかドヤ顔して純血都民になりすました田舎者多すぎ(笑)

これとか

>池田山は~江戸下屋敷だった訳で~農地とかいい加減なことを書く前に、まずは東京の歴史を勉強すべき!!(キリッ)

-下屋敷は国元からの荷を揚げるため主に水辺につくられた蔵じゃね?

>じゃ、じゃあ、下屋敷以下なんか人が住むところじゃないね。田園調布とかの郊外は論外。田畑以下か。(キョド)

3266: 匿名さん 
[2018-11-07 14:24:01]
>>3265
内容以前に、

>(キリッ)(キョド)
とか付加しているのが気持ち悪い。アニメかマンガの読みすぎでは。
漫画でも日本の歴史とか読んで勉強したらいいのにw

とにかく、城南五山など都会エリアは400年前江戸時代初期からの屋敷街であり、
わずか90年余の歴史しかない田園調布だのの新興住宅地とは格が違うよね。
歴史が浅いという時点で、スレ趣旨の「最高」というカテゴリーから落下。
都心3区に限定はしなくていいと思うが、せめて山手線内側エリアから選びたいね。
3267: 購入経験者さん 
[2018-11-07 14:35:28]
以前挙がっていたものをまとめると、こんな感じ。

>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Sクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町・番町

=====超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性、利便性など)

>Aクラス
代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・田園調布その他・・・
3268: 匿名さん 
[2018-11-07 20:11:34]
>>3267 購入経験者さん

そのSS、Sクラスの住宅地は、>>3256の上げていた旧15区と概ね合致しますね。
不動産は立地が全てです。歴史や由緒があり、地盤のいい高台エリアが最良でしょう。
それに、現代の交通、生活利便性の高さなど加味すれば、最高の住宅地が見えてくるかと。
3269: 匿名さん 
[2018-11-07 22:13:57]
>>3256

浅草や上野など、北部の凋落ぶりは残念ですね。やはり南西部の人気が高いです。
リニアや新駅、品川から羽田などへのアクセスの良さですかね。
3270: 匿名さん 
[2018-11-07 22:24:21]
こんな邸宅の残る文京区もなかなかだと思いますよ。
こんな邸宅の残る文京区もなかなかだと思い...
3271: 匿名さん 
[2018-11-07 23:52:22]
>>3270
同感です。
他にもこのスレは番町や田園調布や成城に抵抗感が強すぎだと思いますね。
【最高の】じゃないから外すという以上の敵視が強すぎですね。
3272: 通りがかりさん 
[2018-11-07 23:57:02]
高輪4ってすごいのはわかるけど、松濤とか永坂町とかと並ぶSSに入るほどすごい?
3273: 匿名さん 
[2018-11-08 00:06:01]
>>3272
今の松濤は十分凄いと思いますが、地歴をアピールする人こそ除外を主張すべきでしょうね。
池田山も同じですけどね。

仮に私が松濤凄い、池田山凄いって言っても地歴を重視する人、
それも戦前どころか昭和以前を持ち出す様な熱い地歴重視派が一緒になって
東京15区でもなかったところとか外れであるエリアを有難がるってのは
ちょっと違うような気がしますね。
3274: 匿名さん 
[2018-11-08 06:30:33]
いずれにせよ、Aクラスの郊外はもはや論外ですので、SS.Sクラスに限定して最高の住宅地を模索しましょう。
3275: 匿名さん 
[2018-11-08 15:05:52]
東京じゃなかった松濤か
3276: 匿名さん 
[2018-11-08 15:14:06]
>(キリッ)(キョド)
>とか付加しているのが気持ち悪い。アニメかマンガの読みすぎでは。
>漫画でも日本の歴史とか読んで勉強したらいいのにw

せっかくそういう主張するときに「w」をつけるなよ
3277: 匿名さん 
[2018-11-08 17:15:18]
>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Sクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町・番町

歴史的に見れば番町は古い街だが、銀座などの中央区と同じく都心すぎて、
雑居ビルばかりになり、まともなスーパーすらなく住宅地の趣はほぼ無い。
最高の立地を語るスレとはいえ、住宅地として快適で無いエリアは、
いくら歴史があっても最高とは呼べないだろう。
そういう意味で、麻布、東五反田(池田山)、白金、高輪、広尾、砂土原町、若宮町などは、
住宅地として落ち着きがあり住みやすい。
3278: 匿名さん 
[2018-11-08 18:09:07]
>>3277
>まともなスーパーすらなく

東京一の高級住宅地って時に近所にスーパーがあるとかないとかショッパイ話はやめろよw

そんな話なら「庶民が選ぶ便利でちょっと高級っぽい街」とかテキトーにスレタイ変えとけ
3279: 匿名さん 
[2018-11-08 18:17:23]
↑ 番町オシさん必死すぎw
3280: 匿名さん 
[2018-11-08 18:29:39]
必死なのはあなたよ

笑えないわ
3281: 匿名さん 
[2018-11-08 19:16:11]
>>3279
ホヘ?
必死も何も、東京一の高級住宅地の話する時にスーパーいるの?
他に何が必要?駅?ついでにコンビニもカウントするか?
3282: 匿名さん 
[2018-11-08 19:20:44]

あっちは豪邸並んでるけどスーパーがないし
そっちは地歴あるけど日曜スーパー休みでマイナス~とか
こっちは高級じゃないけどスーパー2軒あるからプラス査定♪とかいる?

3283: 匿名さん 
[2018-11-08 19:27:57]
逆に言えば、スーパーなんてあって当然でしょ。なのにスーパーごときで何そんな必死になってんの?w

ああ、番町にはスーパーすら無いんだっけ?論外ですね。無いよりはあるほうが便利なのは間違いないし。
3284: 匿名さん 
[2018-11-08 19:32:34]
>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Sクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町・番町

この中で徒歩圏にスーパーないの番町ぐらいじゃね?
松濤には東急本店、南青山や神宮前には紀ノ国屋、元麻布や麻布永坂町は麻布十番の隣だし、
池田山は五反田駅周辺にスーパー沢山あるし、高輪にもリンコスや商店があるし。
まあそれ以前に、雑居ビルだらけの番町は誰も高級とは感じないけどね。
3285: 匿名さん 
[2018-11-08 19:59:03]
なんか独りやたら番町と戦う戦士がいるな
俺も多少番町アゲ的な書き込みしたことあるけど番町憎しのハートに火をつけちゃったかな

あんまり番町なんか番町なんかって固執されると怖えわ
3286: 匿名さん 
[2018-11-08 20:11:55]
以前に番町スレで暴れていた自称港区民でしょう。番町スレで相手されずにこのスレで常駐。このスレでも相手されず可哀想。
3287: 匿名さん 
[2018-11-08 20:21:31]
>>3286
そんな人がいたんですかw
田園調布と戦ってた人が今は番町と戦ってるんですかね
3288: マンション検討中さん 
[2018-11-08 21:22:51]
過去スレの人。番町にコンプレックスあるみたい。

2676: 匿名さん 2018/10/05 08:28:09
番町とか廃れた街どうでもよくね?再開発だってまだ先の話だし。
今現在の高級住宅地は、以下の通りでいいと思うよ。番町はランク外で。

>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Sクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町

2683: 匿名さん 2018/10/05 13:07:17
>番町スレで暴れていた同一人物
>番町くん、こんなところでステマして、なにしてんの?W

必死ですね。そもそも高級住宅地ならば、一低住専など戸建てが主な邸宅街であり、
タワマン計画があるようなビル街は資格外です。しかもスーパーすらなかったり、
生活利便性も低い番町はこのスレのリストからも脱落組です。もし異論があるのなら、
素晴らしい邸宅の写真や、街の雰囲気などアップして説得されてみては?
それができない限り、以降は番町の話題はスレチとなります。

2684: 匿名さん 2018/10/05 13:11:36
このスレ趣旨「東京で最高の高級住宅地は?」の候補は以下のリストのエリアのみです。
それ以外は話しても原則無駄なので書き込まないでください。
この中から最高の立地を選ぶのが趣旨ですので。
番町ステマさんのような愚かな書き込みは、自らの地位を貶めるだけですのでご注意を。

>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Sクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町

2697: 匿名さん 2018/10/08 16:43:43
荒らす?
港区に限らず、松濤の邸宅街や、南麻布のマンションからも相手にされていない感じですよw
だってスーパーもない雑居ビルの立ち並ぶ街に、誰も見向きしません。番町さん残念でした。
3289: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-08 21:30:42]
街並みでは田園調布3丁目と5丁目の尾根道がすごいと思う。
郊外とは言え、あそこまで超弩級の豪邸が集まっているのはすごいかと。松濤や池田山、白金長者丸も相当高級感があるけど、田園調布のほうが迫力があると思う。
番町だけでなく元麻布や南麻布あたりは高級っぽいエリアが狭すぎて、高額住宅地ではあるけど高級住宅街と言うのとはまた違うような気がする。
3290: 匿名さん 
[2018-11-08 21:31:49]
>>3288 マンション検討中さん

そのリストには番町入ってないですね。でも>>3284には入ってるね。別人?
ま、番町はスーパー以前に雑居ビルばっかで、高級感ないから入れなくていいと思うけど。
3291: 匿名さん 
[2018-11-08 21:33:37]
田園調布は格下のAクラスなので最高を語るこのスレ絵は対象外。
SS、Sクラスのみ議論対象としてます。

>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Sクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町
3292: 匿名さん 
[2018-11-08 21:35:12]
>高額住宅地ではあるけど高級住宅街と言うのとはまた違うような気がする。

スレタイよく読みなよ。

>東京で最高の高級住宅地は?
3293: 匿名さん 
[2018-11-08 22:29:01]
田園調布や番町を目の敵にしてる人、みんな仲良くしたら?批判じゃなく、高級住宅地と思う場所と根拠をあげたらどう?ま、結局はみなポジショントークなんだろうけど。
3294: 匿名さん 
[2018-11-08 22:34:15]
田園調布は郊外立地でアウト。番町は地歴はあれど雑居ビルばかりで高級感無いのでアウト。
すでに最高の住宅地候補は以下に絞られています。他の立地は堂々巡りで時間の無駄ですので、
以降は以下立地のみでご議論ください。

>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Sクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町
3295: 匿名さん 
[2018-11-08 22:57:56]
品川のポテンシャルにはついに文句を言えなくなったみたいだね。
ようやく気付いたか。やれやれ。
3296: 匿名さん 
[2018-11-08 22:58:56]
田園調布と番町に絡む人が過去スレの同一人物だったとは。
3297: 匿名さん 
[2018-11-08 23:02:49]
なんだ、一人が吠えているのか。
3298: 匿名さん 
[2018-11-08 23:06:26]
しかも都民ですら無いかも知れないね。
3299: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-09 00:00:53]
たぶん、脳内セレブなのではないかと。
3300: 匿名さん 
[2018-11-09 04:42:54]
>>3282
豪邸が並んでるって事実だけで良い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる