東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

3351: マンション比較中さん 
[2018-12-09 05:37:23]
松濤ってステータス性は良いんだけど
隣の目黒区駒場のほうがいろんな意味で品がある印象
でもドヤれるのは絶対松濤なんだよなー
むしろ松濤はそこに意味がある
3352: 買い替え検討中さん 
[2018-12-10 00:03:11]
渋谷区神山町にあるニュージーランド大使館の隣の駐車場の隣が麻生太郎の豪邸だ
敷地に4戸も家がある
推定100億円
家の前にポリスボックスがあって警察官がいるのが見える

麻生太郎の家から北に150メートルほどのとこに安倍首相の母親が住んでいる3階建ての高級マンションがある
このマンションの東側半分の2階3階部分に住んでいる
屋上には芝生のようなものが見える(からすぐに見つかると思う)
このマンションの道を隔てた北西隣に黒いコンクリート製の大きな家の前にポリスボックスがあって警察官がいて警察車両があるので、
ここに安倍首相が住んでいると思われる(現在にストリートビューでは違う画像になってる)

渋谷、神山町には他にも楽天の三木谷や大塚家具の創業者らが住んでいる
3353: 坪単価比較中さん 
[2018-12-10 00:05:05]
麻生太郎の固定資産税はどうなってるのかね
ゴーンと同じことしてるんじゃないの?
3354: 匿名さん 
[2018-12-11 09:41:53]
田園調布って大田区ってところが残念すぎたよね。
田園調布の人は誰も大田区民ですとは言わないし、ほぼ世田谷って言ってたりするけど。
いっそ独立した方がよかったかも。
3355: 匿名さん 
[2018-12-12 00:48:48]
>>3352
三木谷は松濤
大塚は製薬会社
3356: 匿名さん 
[2018-12-13 10:17:20]
これからの時代は都心飛行ルートも考慮しないとな。
直下付近に入ってる松涛、神山町、南麻布、元麻布、南青山、城南五山などはもう高級住宅地から外れるね。
飛行ルートから離れている番町や大和郷が真の高級住宅地。
3357: マンション検討中さん 
[2018-12-13 10:58:14]
高級住宅街も東側シフトが顕著ですね。上野桜木や日暮里渡辺町など古くからの街に加えて、今後は豊洲や佃など新しい街が高級住宅街と呼ばれるかに注目ですな。
3358: 匿名さん 
[2018-12-13 11:52:47]
昨日の新聞に国税が税金間違えていたと記事載りましたが、皆さん大丈夫ですか?
3359: 匿名さん 
[2018-12-16 00:42:50]
http://blog.livedoor.jp/okanemotida-tonainogoutei/archives/12799787.ht...
田園調布に長者番付にものってる某有名企業創業者の邸宅が完成したみたい

3360: 匿名さん 
[2018-12-16 00:54:41]
>>3359 匿名さん
>ちなみにこの家主の人はこれが田園調布に2件目の豪邸となりますので、もしかすると子供夫婦のために近くにもう一軒作ったのかもしれません。

って書いてるけど普通、子供夫婦のためにここまでの豪邸をボンって建てる?
お迎いの420坪の家も所有してる人か
3361: 匿名さん 
[2018-12-16 10:52:31]
>>3354
私は実家が田園調布にあったのですけど、大田区だと普通に言っていましたよ。ほぼ世田谷なんて言う人は1人も知らないですね。
むしろ田園調布と言って過剰なリアクションをされると嫌なので、住んでいるところを聞かれると大田区ですと答えますよ。
3362: 匿名さん 
[2018-12-16 20:56:19]
>>3359 匿名さん
低層マンション並みにデカいな
3363: 匿名さん 
[2018-12-16 22:13:43]
田園調布て大田区なんだ。しらなんだ(韻踏み

おぼっちゃまくんしか、知らんは。笑笑
3364: 匿名さん 
[2018-12-16 22:49:17]
>>3359 匿名さん

田園調布でフォーブス長者番付の人で2軒目って
24位から26位の
大東建託創業者?
ポーラの鈴木さん?
オービック野田順次さん?

興和薬品創業者も居るけど長者番付には入ってなかったな
3365: 匿名さん 
[2018-12-16 23:56:59]
青山の児童相談所はどうなったの?
3366: 匿名さん 
[2018-12-17 02:19:36]
>>3359 匿名さん
凄いな
中気になるからHOPハウジングオペレーションのサイト覗いても
この豪邸は出てこなくて残念だ
3367: マンション比較中さん 
[2018-12-17 04:26:19]
松濤は
パチンコのSANKYOの毒島名誉会長さんも松濤の一番良い場所に凄い豪邸で有名
長者番付にももちろん上位で入ってる

田園調布だと上に出てる
大東建託の創業者・多田勝美さん・化粧品のポーラ鈴木さん
ソフトウェアのオービック野田順次さん
の3人は長者番付けトップ50に入って有名だけど

お菓子メーカー森永製菓の森永会長とドトールコーヒー創業者鳥羽会長も田園調布
あとスポーツ用品のミズノ社長とかキャノン元社長もいるね
3368: 坪単価比較中さん 
[2018-12-17 05:36:37]
田園調布の街並みは凄いし買う層が凄いのも分かるけど、
とは言っても郊外なんだし坪単価はもっと下げるべきですね
3丁目は坪300万が妥当
これ以上の高騰は衰退を招くだけ
グットウィルが反対されたみたいに田園調布は住民の判断で審査してハネれるから
胡散臭い人はどうせ住めない(特に3丁目ね)
たぶん田園調布の住民は死ぬまで住みそうだから売値気にしなくて
もっと街としての価値を上げてほしい
六麓荘並になってほしいわ

3369: 匿名さん 
[2018-12-17 07:13:42]
建蔽率40%で容積率80%の土地が高いってのが意味不明
容積率150%で3階建てにできるような都心方面が高いのは分かる
3370: マンコミュファンさん 
[2018-12-17 12:58:15]
>>3368 坪単価比較中さん
関西方面は東京の高級住宅街を家が小さい街が汚いと馬鹿にしてるみたいだからな
都内は坪単価でマウント取ったりドヤるみたいな風潮があって足を引っ張り合うからそれが高級住宅街の衰退を早めてるんだろうな
田園調布には頑張って欲しいけど、田園調布に限らず東京のどの土地もそもそも土地が余ってないから
いくらお金があっても300坪以上の広い土地なんて難易度高い

3371: 匿名さん 
[2018-12-17 13:16:35]
>>3370
東京の豪邸あるいは高級住宅街という時に見た目で地方に劣るのは建物自体よりも
敷地内の植樹ですね。全国レベルの長者番付、日本ランカークラスの人は別にしても
町内ランカーではなかなか勝てませんね。
3372: 匿名さん 
[2018-12-17 15:47:23]
>>3359 匿名さん
人がいるから迫力が分かるな

あと室外機がシュールすぎだろ
室外機もっとなんとかならなかったのかな?
人がいるから迫力が分かるなあと室外機がシ...
3373: 匿名さん 
[2018-12-17 15:51:28]
>>3359 匿名さん
ガラスの向こう吹き抜けかな?庭?
ガレージも中かね?
ガラスの向こう吹き抜けかな?庭?ガレージ...
3374: 匿名さん 
[2018-12-17 15:55:12]
土地の使い方凄いな
壁の家にするよりこっちの方が立体感出て凄みはあるな
土地の使い方凄いな壁の家にするよりこっち...
3375: 匿名さん 
[2018-12-17 15:58:21]
4枚目
4枚目
3376: 匿名さん 
[2018-12-17 16:00:24]
5枚目
日本庭園作ってるっぽい家だな
5枚目日本庭園作ってるっぽい家だな
3377: 匿名さん 
[2018-12-17 16:03:10]
裏まで凝ってる
楽天三木谷邸と違って家が見える分立体感に見えて迫力がある気がする
裏まで凝ってる楽天三木谷邸と違って家が見...
3378: 坪単価比較中さん 
[2018-12-17 18:51:55]
前の420坪とこの460坪2軒合わせて50億か...
総資産2250億の人だから安く感じるのかな?
ちょっと金銭感覚知りたい
3379: 名無しさん 
[2018-12-17 22:07:31]
南青山の住民みたいに卑しい考え方しかできない奴らのいない街に住みたいな。
南青山って成金の田舎者ばかりなのかな。
3380: 坪単価比較中さん 
[2018-12-17 22:15:10]
ミスチル桜井邸なくなってたけどどうなるのかな?
3381: 匿名さん 
[2018-12-18 05:26:50]
>>3373
はえー
こんなんインターホン押すのも緊張するわ...
コーティングした大理石とか使わず御影石を使うところが本物志向って感じだな
ちょっと見に行きたい
3382: 匿名さん 
[2018-12-18 07:01:49]
>>3367 マンション比較中さん
キャノン元社長じゃなくて今もキャノン会長だよ?経団連元会長で現名誉会長
田園調布と横浜に家がある
3383: 匿名さん 
[2018-12-18 07:20:13]
楽天は二子玉川に移転したのに三木谷会長は松濤に住んでるね
3384: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-18 08:58:57]
http://blog.livedoor.jp/okanemotida-tonainogoutei/archives/6425099.htm...
化粧品大手ポーラの鈴木社長の田園調布の豪邸
これかな
総資産2200億も持ってるのに3丁目じゃなくて1丁目が意外
3385: 匿名さん 
[2018-12-18 09:33:58]
>>3379 名無しさん
世論的には、青山に住むのが恥ずかしいみたいな空気になってて
ブランド価値を維持できそうにないな
カイエン青山のネタもそうだが、もう青山がネタ的存在になりつつある
さすがに今回の騒動が話題になりすぎた
3386: 匿名さん 
[2018-12-18 09:51:52]
>>3359 匿名さん
坪800万で買ったなら50億近くじゃないのか?
上物で坪200万余裕で超えるかな
家主が長者番付に載ってる桁違いどころじゃないお金持ちって考えたら
田園調布で1番良い場所だから坪800万でも関係なく買うと思う。

3387: 匿名さん 
[2018-12-18 09:56:46]
まさに 金持ち♪亀持ち♪いたらき持ち♪だな。

ぽっくん。
3388: 匿名さん 
[2018-12-18 10:01:57]
>>3386 匿名さん
2018年で総資産2250億と発表されてる
数十億が誤差に感じるな
3389: 匿名さん 
[2018-12-18 10:31:36]
いたらきって、何。
3390: 匿名さん 
[2018-12-18 21:12:46]
オービック創業者野田順次さんのお宅はドトール創業者宅の裏?だよね
その斜め前が切り売りされまくって残念すぎる
総資産2000億あるんだったら買い取って欲しかったな
3391: 匿名さん 
[2018-12-18 21:28:04]
>>3372 匿名さん

田園調布みたいな郊外なのに、なんでそんなギリギリまで建物建てるんだろうね貧乏臭い。
そして、ありきたりな今時のグレーの御影石仕様。意匠性が乏しすぎ。監獄かね?
こういうランドスケープまで含めた、センスのある建築を日本でも見たいものだが・・
田園調布みたいな郊外なのに、なんでそんな...
3392: 匿名さん 
[2018-12-18 21:31:39]
ABCマート創業者は自由が丘
長者番付け10位
3393: 匿名さん 
[2018-12-18 22:31:09]
大東建託創業の家凄いけど
田園調布の扇型の2本目の洋館跡地に建設中の豪邸はもう完成したの?
値段が値段だし300坪近くあるから相当大きい企業の会長レベルじゃないと無理そう
誰かな?
3394: 匿名さん 
[2018-12-18 23:00:18]
>>3383 匿名さん
松濤にとどまる理由は無さそうだが松濤に家持ってたらステータスがある
それにいくらお金あっても500坪の土地確保するのは無理
松濤で500坪は奇跡だし田園調布でも大東建託創業者宅は奇跡
あと車は運転手付きだし遠くなっても通勤時間は本読むなりできるだろうから苦じゃないんじゃないか?
中途半端に近いと本も読めなさそう



3395: 匿名さん 
[2018-12-18 23:23:35]
三木谷邸は松濤を代表する豪邸だし
無くなったら松濤の景観にとっては痛い

ただ二子玉川に移転してまで松濤に住むって事は
松濤に相当プライドをお持ちに見える
絶対手放さないよ
3396: 匿名さん 
[2018-12-19 00:36:48]
>>3393 匿名さん
あと半年はかかる
角地だから高いだろうな
あと半年はかかる角地だから高いだろうな
3397: 匿名さん 
[2018-12-19 00:58:44]
10位 毒島秀行(65歳)4820億:SANKYO(パチンコ)
16位 岡田和生(76歳)3140億:ユニバーサルエンターテインメント(パチスロ機製造等)
17位 韓昌祐(87歳)2930億:マルハン(パチンコ)
28位 金沢要求/全求 1780億:三洋物産(パチンコ)
47位 石原昌幸(69歳)1080億:平和(パチンコ)

パチンコ関連が長者番付の1割を占めてて強すぎる!

松濤を代表するような凄い豪邸2軒構える毒島さんにマルハン韓さん?
六麓荘に1000坪の豪邸を構えた人もパチンコ関連らしい
大阪行った時マルハンの店舗が大手スーパーのライフ並みに大きくてビックリしたわ
パチンコ関連って儲かるんだな
3398: 匿名さん 
[2018-12-19 01:45:08]
マルハンの韓氏は港区の元麻布のタワーマンションで
パチスロの岡田和生氏は渋谷区猿楽町に豪邸ってのは知ってる

パチンコってライバル企業多いのかな?
3399: 匿名さん 
[2018-12-19 05:15:51]
>>3391
日本らしい豪邸で良いと思うが..
3400: 匿名さん 
[2018-12-19 07:01:31]
>>3355
大塚家具のかぐや姫が社内の父親派を神山町派と呼んでたから父親は神山町に住んでるはず

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる