野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ上大岡ってどうですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡西
  7. 3丁目
  8. プラウドシティ上大岡ってどうですか?【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-30 20:54:25
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ上大岡のスレッド2です。
前スレに引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【過去スレッド】
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8392/

【物件情報】
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目527番1(壱番館)、528番1(弐番館)、
     529番2(参番館)、667番8(四番館)、667番1(伍番館)(地番)
交通:京急本線「上大岡」駅
      徒歩8分 (壱番館、弐番館)、徒歩9分(参番館、四番館)、徒歩10分(伍番館)
    横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅
      徒歩7分(壱番館、弐番館)、徒歩8分(参番館、四番館)、徒歩9分(伍番館)
間取:3LDK~4LDK
面積:75.65平米~100.66平米
売主:野村不動産
売主:三井物産
販売代理:野村不動産

施工会社:前田建設工業
管理会社:物産コミュニティー株式会社(予定)

[スレ作成日時]2009-10-19 12:13:28

現在の物件
プラウドシティ上大岡
プラウドシティ上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目527番1(壱番館)、528番1(弐番館)、529番2(参番館)、667番8(四番館)、667番1(伍番館)(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩8分 (壱番館、弐番館)、徒歩9分(参番館、四番館)、徒歩10分(伍番館)
総戸数: 252戸

プラウドシティ上大岡ってどうですか?【2】

122: 通行人 
[2009-12-12 12:24:00]
1階は日が当たらないし、湧水のせいで結露とカビが凄いので、入居したら大変ですよね~特にカビがね2~3年もすれば・・・考えればわかりますよね~~
123: 通りすがり 
[2009-12-12 13:45:25]
118はネカマ。
気持ち悪い…。

地下住戸は湿気の問題あるでしょう。ここはハザードマップで真っ赤な地区だから川反乱や集中豪雨の時、ここの地下住戸がどうなるか
見守りたいです。ピットで対策十分と言いますが、不安です。
124:  
[2009-12-12 19:59:09]
通りすがりのくせにいやに必死よねぇ笑
125: 匿名さん 
[2009-12-12 21:26:49]
この近くの図書館ってどこになりますか?
上大岡駅付近にはありませんよね。京急で横浜方面の駅に近い図書館がいいのですが。。。
126: 匿名さん 
[2009-12-12 22:55:39]
弘明寺駅前に南図書館がありますよ
127: ご近所さん 
[2009-12-12 22:56:31]
125さん、以下の2つが近隣の図書館です。

京急弘明寺駅:南図書館
地下鉄上永谷駅:港南図書館

南図書館の方が弘明寺駅の裏なので近いです。
128: 匿名さん 
[2009-12-13 01:53:22]
図書館情報、ありがとうございました。
130: 匿名さん 
[2009-12-21 16:46:18]
三菱のパークハウスも値下げ処分が始まったけれど、
ここも売れ残って値下げ処分になるのかな?

値下げされた場合、すでに購入された方にも返金ってあるものでしょうか?

それとも他言しないとか、誓約書でも書かされるのか。
131: 匿名 
[2009-12-21 20:45:58]
念書を書きます。
既に買った人に差額を戻すなんてありません。
132: 匿名さん 
[2009-12-21 22:19:49]
ここはキャッシュで買った人が多いから返金も念書も不要でしょうね。それよりカードおじさんをどうにかした方がいいよね。
133: 匿名 
[2009-12-21 22:32:58]
カードおじさん(笑)
平和の象徴ととらえるか上大岡らしいと諦めるか、周辺全員敵にまわすのを覚悟で『あのう?なんかみすぼらしいからここでカードするの止めてもらえますか?』と言ってみるか(笑)。私は微笑ましいと受け入れる派です。
134: 匿名さん 
[2009-12-21 23:54:22]
132>

キャッシュで買ったから、返金も念書も不要って意味分からないんですけど。
それにキャッシュで買うような人もいるでしょうが、このご時勢にたくさんいるとは思えませんが。

自作自演?
135: 周辺住民さん 
[2009-12-22 23:39:36]
あれ? 最近カードおじさん見ないのですが、まだいるのでしょうか?
寒くなったから、外でのカード遊びはしばらくしないのかと思っていました。

駅からの近道ルートにある屋台焼き鳥屋で見かけたり、
駅のバスターミナルで見かけたり、
公園以外にも出没していて、見かけると何だか声かけたくなっちゃいますが(笑)

136: 匿名 
[2009-12-23 14:38:36]
明日は我が身(笑)。公園でカードゲームするのは幸せじゃよ。
137: 匿名さん 
[2009-12-31 22:48:07]
改めてホームページ見たけど、やっぱり長屋っぽいなあ。
住んでしまえば、気にならなくなるかな。

138: 匿名さん 
[2010-01-01 09:35:21]
現地で見れば立派だよ。
139: 購入検討中さん 
[2010-01-13 20:55:06]
雑誌の広告に掲載された、最上階のテラスが素敵ですね。
140: 物件比較中さん 
[2010-01-14 01:02:55]
いいけど、いくらなんでも高すぎるよ。買ったらえらいことになりそう。

駅前のタワー、販売再開するみたいだし、あっちは即完だろうから、
修繕積立金とかめちゃくちゃ高いけど、よく比較したら。

こっちは当分売れ残るだろうし。
141: 匿名さん 
[2010-01-20 09:15:12]
こっちはタワーと違って低層住宅だから、
大規模修繕費用が全然違うはず。

戸数も違うから比較にならないけど、
建物全体として、大規模修繕に必要な費用はこっちのほうが安いはずなので、
負担は少ないかと…。

修繕の工期もかからないだろうし。
142: 匿名さん 
[2010-01-20 17:05:07]
確かに。大地震がきたらタワーはともかく中の人はどうなるかわからないし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる