野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ上大岡ってどうですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡西
  7. 3丁目
  8. プラウドシティ上大岡ってどうですか?【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-30 20:54:25
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ上大岡のスレッド2です。
前スレに引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【過去スレッド】
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8392/

【物件情報】
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目527番1(壱番館)、528番1(弐番館)、
     529番2(参番館)、667番8(四番館)、667番1(伍番館)(地番)
交通:京急本線「上大岡」駅
      徒歩8分 (壱番館、弐番館)、徒歩9分(参番館、四番館)、徒歩10分(伍番館)
    横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅
      徒歩7分(壱番館、弐番館)、徒歩8分(参番館、四番館)、徒歩9分(伍番館)
間取:3LDK~4LDK
面積:75.65平米~100.66平米
売主:野村不動産
売主:三井物産
販売代理:野村不動産

施工会社:前田建設工業
管理会社:物産コミュニティー株式会社(予定)

[スレ作成日時]2009-10-19 12:13:28

現在の物件
プラウドシティ上大岡
プラウドシティ上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目527番1(壱番館)、528番1(弐番館)、529番2(参番館)、667番8(四番館)、667番1(伍番館)(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩8分 (壱番館、弐番館)、徒歩9分(参番館、四番館)、徒歩10分(伍番館)
総戸数: 252戸

プラウドシティ上大岡ってどうですか?【2】

41: 匿名さん 
[2009-11-01 14:21:46]
ここは全面タイルなんでしょうか?
たとえばベランダ面や廊下・玄関側の壁面をタイルではなくコンクリート剥き出しでタイル貼りにしないことによりコストを抑えたりみたいな野村っぽい狡いことをやっていたりします???
42: 匿名さん 
[2009-11-01 19:08:45]
No.41 さん こんな感じですよ
http://www.as-re.com/mansion-8.html
43: 匿名さん 
[2009-11-01 23:58:35]
ベランダ側は全てタイル貼りですね!
廊下・玄関側はどうなんでしょうか?
私の友人がすんでいる都内のプラウドは玄関側、ベランダ側ともに壁面がタイル貼りではなく大部分が色を塗ったコンクリート剥き出しなんですよ。
契約時のCGではわからなかった、とその友人は悔やんでおりました。(随所に素人でもわかる原価圧縮が散見されるとのこと。)
ここは大丈夫そうですね。
44: 匿名さん 
[2009-11-02 00:22:17]
もちろんバルコニー側だけでなく、廊下側もタイルです。廊下側の透かし積みのタイルも素敵ですよね!
タイルの色も5棟それぞれ少しずつ違って凝っています。低層の高級マンションって感じがいいですね。
45: 物件比較中さん 
[2009-11-06 18:08:58]
(70平米台の部屋の)狭いバルコニーが残念!バルコニーの壁にある、何でしょうか?ガスの何かですか?あれが邪魔で仕方なかったです。日中の見学でしたが、全体的に部屋が暗いと思いました。あんなものでしょうか。
間取り、ひとつひとつの造りとこだわりは素敵だと思いました。
(ここと同じくらい、素敵!と思わせてくれる造りはあるかな。楽しみなのと心配です)
46: 匿名さん 
[2009-11-06 19:04:57]
通りかかって、洗濯物が干してあるベランダを見たのですが、
4番館でも、まだ入居されていない部屋がたくさんありますね。

上の階はともかく、1階とかはやはり日当たりが悪くて寒そうで、空いている部屋が多い感じですが、何年も売れ残ってしまうのか、どうなるんだろ。

建物はいいと思うし、上大岡の人気が上がればいいのだけれど、駅前の再開発が成功するか分からない現状だとこれが限界かな。。。

早く完売して、上大岡の人気が盛り上がるといいですね。
47: 検討見送り? 
[2009-11-06 19:41:33]
上大岡は横浜鎌倉地区に住む人からすると人気の無い地区ですよ。
48: 匿名さん 
[2009-11-07 09:42:42]
>>45
あのベランダの大きさは道路の間隔があらかじめ決まってる所に建てているからしょうがないのでしょうね。(以前の団地と同じ幅しかないわけで)デザイン上の問題ではないように思います。
若干暗く感じるとするとそのへん(ワイドスパンでない)が影響してるかもしれませんね。

49: 匿名さん 
[2009-11-07 10:12:50]
上大岡は横浜鎌倉地区に住む人からすると人気の無い地区なんですか!?
東京でいうと板橋や足立みたいなカンジ?
50: ご近所さん 
[2009-11-07 10:55:48]
上大岡に住んでいる立場での意見ですが、鎌倉とここ(上大岡)を比べることはどうなんでしょうか?
鎌倉といっても日常の生活には不便だし、交通の便も今ひとつ。
また、住所は鎌倉でも場所によっては単なる田舎も多いですよ。
私の兄弟が鎌倉の駅近くに住んでいるので時々行きますが、上大岡の駅周辺に居住していると
こっちの方が良いと感じます。
何に価値を求めるかですので、個人のライフスタイルやそれに伴う価値観で判断されるべきで
地位(ジグライ)などど不動産屋は言いますが、これに踊らされないことですな。
51: 周辺住民さん 
[2009-11-07 11:09:28]
横浜鎌倉地区とはまた随分範囲が広いですね。
人気がないとは、何を根拠にしているのでしょうか。
京急線沿線では品川、横浜に続いて乗降者数3位を誇る上大岡駅、
利用者は皆住みたくて住んでいるわけではないということでしょうか・・・
上大岡に住んでいる自分からしても
憧れの要素を含む「住みたい街ランキング」などにあがる街だとは全く思いません。
ただ、上大岡には上大岡のよさがあるので
東急線沿線や鎌倉と比較すること自体がナンセンス、大きなお世話です。
52: 物件比較中さん 
[2009-11-07 11:38:47]
上大岡はいいけれど、この物件は高すぎると思いました

プラウドも人気のある物件と、長期の販売になってしまう物件と二通りあるけれど、
ここは1階とか寒そうだし、3000万円台が妥当では?

買ったら値崩れが心配…。15年先とかどうなるんだろ。

購入してる人たちは、そんなの気にならない富裕層の人たちだと思うけど、
地域の相場に見合ってないと思います…

この辺の中古マンション見ていても4000万円以上の物件は立地がよほどいいものだし、
もう少し地域にあった適正価格で新築マンションを提供して欲しいです。
53: 匿名さん 
[2009-11-07 12:48:19]
>>私の兄弟が鎌倉の駅近くに住んでいるので時々行きますが、上大岡の駅周辺に居住していると
こっちの方が良いと感じます。

いやぁ、それはちょっと異論のある人も多いと思いますですよ(笑)
54: 匿名さん 
[2009-11-07 13:54:52]
だから価値観は人それぞれってことでしょ。
55: 東京 
[2009-11-07 14:26:29]
上大岡は東京でいうと、どんな感じなんでしょうね?
高級住宅地ではないのは確かですよね。

上大岡は特長のないながらも町を構成する要素は風俗店まで含めてなんでもあり、こじんまりと隔離されている感じですかね…。

特長がないからライフスタイルが想像出来ないかな?

東京でいうと千歳烏山かな?千歳烏山の人に目茶苦茶怒られそうですが(笑)。

特長の共通点としては、
マイナー路線沿線
小さな町
住む人の自尊心と外からの評価に差がある
56: ご近所さん 
[2009-11-07 16:19:41]
あ、どーでーもいーでーすよー♪
57: ご近所さん 
[2009-11-07 19:24:21]
プラウドシティを買えない人からの嫉妬心からの
文句でしょうか?
上大岡って、横浜の町なんですよ。東京に通うために住むところでは
ないと思います。
横浜市民にとっては、上大岡は比較的大きな駅前だし、京急の快特が止まる
便利な駅という認識は一致してると思いますが。
58: 匿名さん 
[2009-11-07 22:15:50]
東京で言うところの北千住ってカンジでは(笑)
59: 匿名さん 
[2009-11-07 23:15:34]
いやいや北千住は完璧なターミナル駅なので、押上ってイメージ。
60: なるほど 
[2009-11-08 00:04:53]
押上って感じ分かります!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる