三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-11-16 11:52:14
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその5です。


その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設 、鹿島建設
物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-10 15:07:22

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5

990: 匿名さん 
[2014-11-07 20:15:04]
低層階で眺望期待出来ないなら、これ程の駅遠、何故選ぶ?
991: 匿名さん 
[2014-11-07 20:20:58]
そこに山があるから。
992: 匿名さん 
[2014-11-07 20:21:24]
安いから。
993: 匿名さん 
[2014-11-07 20:28:28]
低層階で眺望が期待できない部屋が3000万円チョット。
都心(徒歩15分圏内に東京駅・日本橋・銀座)の低層階で眺望×の1LDKが4000万円。
都心って、やはりすごいんだね。
994: 匿名さん 
[2014-11-07 20:30:57]
それは借地だからでは?
資産価値はどうですか?
995: 匿名さん 
[2014-11-07 23:14:55]
いろんなネガティブ要素を考慮しても、ここの他に住みたいと思えるマンションがないのが悩ましい
996: 匿名さん 
[2014-11-07 23:26:23]
幕張の小学校インターの話は?
997: 匿名さん 
[2014-11-08 02:40:47]
安くても売れないのはアクアテラスをみれば分かります。
100平米が3000万円台でも売れ残りましたからね。
998: 匿名さん 
[2014-11-08 08:21:15]
借地で3000は高いのではないでしょうか?
999: 匿名さん 
[2014-11-08 08:53:58]
>995
同感。979の意見は正論だけどベイタウンの特殊性に触れていない。
ま、理解できない人に百万言を費やして説明しても無駄でしょうけど。
1000: 匿名さん 
[2014-11-08 09:12:08]
そうなんだよね。他に変わりがない。
1001: 匿名さん 
[2014-11-08 09:12:29]
渋谷幕張ってスゴイ偏差値ですねー。
ここに入れるならインターも高くないかもね。
1002: 匿名さん 
[2014-11-08 09:18:06]
>1000
>そうなんだよね。他に変わりがない。

そう言えばそのような書き込みがブリリア稲毛海浜公園にもあったな。自分の選択を正当化するための決まり文句だね。
1003: 匿名さん 
[2014-11-08 09:57:31]
>1002
では、グッドデザインを受賞したベイタウンと同程度に景観を重視した街を紹介してください。
1004: 匿名さん 
[2014-11-08 10:32:00]
でもここはベイタウンの最果てですし、電柱と電線に囲まれててあまりベイタウンのイメージではないですよね。
1005: 匿名さん 
[2014-11-08 10:44:11]
ベイタウン=旧軽井沢、この辺り=北軽井沢のようなものでしょうか。どちらも一括りにすると同じ地名、でも実態は大きく違うから資産価値も大きく違う。
1006: 匿名さん 
[2014-11-08 12:19:42]
幕張インターですが、駐在から帰国したときに検討したことがあります。
帰国組は全入でしたが、純ジャパばかりでがっかりしてやめました。
私の周りの帰国組にもそういうパターンの人がいましたね。
ただ海外駐在に縁遠い人ならよいのかもしれませんね。
1007: 匿名さん 
[2014-11-08 12:54:28]
駐在に行けない人が行くところだろうね。
1008: 匿名さん 
[2014-11-08 19:52:15]
MISは外国籍か帰国子女の制限があるよ
1009: 匿名さん 
[2014-11-08 19:53:24]
帰国子女は渋幕に行きますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる