三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-11-16 11:52:14
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその5です。


その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設 、鹿島建設
物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-10 15:07:22

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5

887: ご近所さん 
[2014-10-29 16:42:35]
 今、沈みゆく太陽に照らされ 海がキラキラと 光っていますよ。美しいです。
888: 匿名さん 
[2014-10-29 19:52:21]
ただ、半分はどんより日陰なんだよね。
889: 匿名さん 
[2014-10-29 20:54:14]
ここは基本的に千葉県の地元で暮らす人のタワマンですよ。
そもそも都心に行かない。都心なら都心のタワマンを選びます。
そうじゃなくて、地元企業に通う人。地元千葉で暮らしたい人。
だけどタワーに住みたい人。
こんな住民にとって、これ以上ない最高のタワマンです。
駅から遠くてもクルマだし、都心に行かないし関係ないです。
890: 匿名さん 
[2014-10-29 21:02:57]
?

都心にもタワマン持ってるけど、ここ買ったよ

高層階買った人、周りにもそういう人多いよ
891: 匿名さん 
[2014-10-29 21:16:08]
ま、地元でクルマ通勤ならいいんじゃないの。い
892: 匿名さん 
[2014-10-29 21:34:10]
東京の湾岸エリアのタワーもいいけど庶民が100平米超の物件を買える?
そこがここを買う人の理由のひとつ。
893: 匿名さん 
[2014-10-29 21:38:08]
ウチも、駅近のタワマンもあるけど、ココ買いました。

子供が小さいので子育て考えてです。

都心には無い公園の多さと海そばの環境は充分魅力的です。
894: 匿名さん 
[2014-10-29 21:57:03]
借地だから安く買える、そこが最大のウリだよね。
895: 匿名さん 
[2014-10-30 01:17:23]
日常生活に欠かせないスーパーやコンビニが近くにないのは厳しい。
タワマン高層はただでさえ外出するのが億劫になると言われてるのに。
896: 匿名さん 
[2014-10-30 06:35:13]
今は、スーパーからその日のうちに宅配してくれるから楽だよ。
897: 匿名 
[2014-10-30 08:24:23]
駅から遠い→バスがあるから平気
スーパーが遠い→ネットで注文するから平気
ゴミ出しが24時間じゃない→ゴミ置き場が臭くならないからいい


ポジティブ思考が大事です
900: 匿名さん 
[2014-10-30 15:00:49]
都内勤務で車通勤ですが、ここ契約しました。

都内にはない環境の良さと、100平米以上の広さが決めてですね。
902: 匿名さん 
[2014-10-30 16:55:21]
都内にない環境のよさ?
オリンピック効果で今大注目されてる都内湾岸地区のタワマン周辺にも
大きな公園、商業施設、海が見えるところはたくさんありますよ。
「ここは広さが魅力」とも言いますが、ほとんどの住戸が100㎡未満じゃないですか?
903: 匿名さん 
[2014-10-30 19:09:21]
ここもオリンピック来るよ。だから何って感じだけど。
前回の東京オリンピックも新検見川の東大グラウンドに来たけどなにも残ってないし。
904: 匿名さん 
[2014-10-30 20:09:55]
他人の出身地について悪く言う人はいないのに、ことマンションに関しては執拗に悪く言う。事実(借地とか駅から遠いとか)をどう評価するかは人それぞれなのに。

マンション掲示板って妙な世界ですね。
905: 匿名さん 
[2014-10-30 21:14:31]
都心に通う人がわざわざここを選ぶのは不自然。
地元の人が多いでしょう。
906: 匿名さん 
[2014-10-30 21:31:03]
半分以上が、ベイタウンからの住み替えですか?
907: 匿名さん 
[2014-10-30 22:05:53]
千葉県で唯一の競技候補地として稲毛の浜は言われてるだけで決定ではありません。
あくまで候補地ですから誤った情報は流さないでください。
908: 匿名さん 
[2014-10-31 00:02:00]
>905
千葉となんらかの地縁がある人は多いと思うけど都内に通うのが不自然とは言い過ぎ。
そもそも都内に勤務する人は都内在住でなければ神奈川、千葉、埼玉のいずれかの住民で大多数を占めるでしょう。
さいたま市に住む人の多くは埼玉出身だろうし、横浜はともかく藤沢とか横須賀だったらやっぱり神奈川出身の人が多いのと一緒。埼玉も神奈川も主要部は十分通勤圏です。
909: ご近所さん 
[2014-10-31 08:51:59]
順調に売れてますな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる