マンションなんでも質問「内覧会の感想」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内覧会の感想
 

広告を掲載

がっかり [更新日時] 2014-03-27 14:31:47
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ RSS

先日内覧会に行ってきました。業者は頼まず、自分たちで見てきました。
中に入るまでは、何個見つけられるんだろう〜なんて半分探検気分だったのですが、
実際入ってみると、畳のへりはよれよれ、あらゆるパッキンがちゃんとついていない。
壁の下側の木の部分のつなぎ目が全て、ささくれだっているなど・・・
結局、70近い箇所の指摘がでてきました。

シンクのしたの保湿シートがちゃんとついていないのを指摘したら、
これは直せないかもしれませんと言われました
直せないじゃないよ!!(怒)ときれそうになりました。

しかも外壁もものすごい汚いのです
とても新築マンションには見えない。

ほんとに業者がやったの?素人じゃないの?というのが終わってからの感想でした。
こんな部屋に数千万も掛けたのかと思うとがっかりです。
再内覧会まで1週間足らずで直すそうです。ほんとに直っているのかが疑問です。

同じような、なんてひどい!!って体験した方います?
やっぱりうちだけなのかな〜

[スレ作成日時]2006-03-08 14:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内覧会の感想

62: デベ 
[2006-03-18 09:17:00]
>>ハイグレードマンションほどそういう購入者は少ない

ぜんぜんそんなことありませんです・・・・・。
63: ゼネ 
[2006-03-18 09:21:00]
>完璧を求めるなら、自分で内装業者を選択してやり直し。

で結局、選択した業者は同じとか。w
若しくはそれ以下の業者だったりしてね。
自分の失敗は容認できるが、他人の失敗は赦せない。
その程度の話じゃないだろーか。
64: 匿名さん 
[2006-03-18 10:25:00]
結局その程度の話に未来永劫振り回される宿命のゼネコンさん、
今日もお仕事お疲れ様です。
65: デベ・ゼネ 
[2006-03-18 10:50:00]
勉強不足・被害妄想ゆえ、わざわざ「その程度の話」を作り出しているアナタ。
未来永劫振り回されるのはお互い様でんがな。
66: 匿名さん 
[2006-03-18 11:06:00]
生涯、住宅購入などそうない庶民なワタクシと、
何の因果かこの業界でメシ食ってる貴方

でかい、この差はでかい・・・
67: 匿名さん 
[2006-03-18 19:04:00]
165cm以下はマンション売ってもらえねぇな
68: 匿名さん 
[2006-03-19 01:30:00]
藤沢市のマンションに引っ越します。
内覧会に行ったら、場所柄か(すいません)
ヤンキーの名残のある夫婦が多くて
ちょっと悲しくなりました。。。
69: 匿名さん 
[2006-03-19 10:01:00]

犬も小型犬は、よく吠えますよ。
70: 匿名さん 
[2006-03-19 10:15:00]
>>ハイグレードマンションほどそういう購入者は少ない

地域によりますよね、昔からの高級住宅地の番町とか市ヶ谷周辺とかは
全くクレーム無しですね。
田舎(関西)からの移住民が多い世田谷は、高級物件でもクレーマー
多いですね。
昔、定期点検で六本木の高級物件のクロスの経年変化の指摘を見に
行ったとき、お客からクロスって幾ら位するのか聞かれ、ここは高級物件
なので㎡上代1000円のクロスを使ってますと答えたら。
そんな安いのと言われ、普通のマンションは㎡上代600円の品を
更に紙を薄くしてマンション用に特別に作ってもらってますと答えたら。
わかりました、何も直さなくて良いです。
飽きたから内装丸ごとリフォームしますよだって。1年も経ってないのに。
71: 匿名さん 
[2006-03-19 21:35:00]
そういえば゜先日ジャガーに軽くオカマした時
いいよこれぐらいって言ってくれたなぁ
お金に余裕のある人って心広いんだね
72: 横 
[2006-03-19 23:58:00]
よかったですね〜どスモークのベンツやBMWでなくて…
73: 匿名さん 
[2006-03-20 19:30:00]
内覧会に第3者同行さすのってかっこ悪いけど
利害からまない人間の意見も必要だろ
視点も違うし
74: 匿名さん 
[2006-03-21 00:47:00]
うちはとにかく節約、節約で、内覧業者頼みませんでした。
その代わり、一生懸命勉強して行きましたよ。
色々質問したら、立会いの施工会社の方とデベと
オプション説明に来てた販売の方に驚かれました。
しまいには、うちで働きませんか?と名刺まで頂戴しました(笑)
お世辞でしょうが、まぁ、夫婦二人でなんとかなりました。
75: 匿名さん 
[2006-03-21 00:52:00]
プロからすると素人の素朴な意見というのは、結構核心をついていて怖かったりすることもある。
半分お世辞だとは思うけど、夫婦二人でそういう経験するのはとてもいいことだと思う。
76: 匿名さん 
[2006-03-21 01:05:00]
核心つきすぎて逃げられました。
77: 匿名さん 
[2006-03-22 18:13:00]
↑核心ついても逃げないよ
しつこそうだったんじゃない?
78: 匿名さん 
[2006-03-23 20:19:00]
内覧会って他の部屋にも入れるのか?
できたら上とか隣とか行って大声だしたり
飛び跳ねたりして遮音性能見たいんだけど
79: 匿名さん 
[2006-03-23 20:46:00]
普通無理。
だって他人が買った部屋だもん。
自分だったらOK?
もし、知らない人が知らないうちに自分の部屋に入ったら?
80: 匿名さん 
[2006-03-23 21:06:00]
>>78
『できたら上とか隣とか行って大声だしたり
飛び跳ねたりして遮音性能見たいんだけど』

・・・やってみたとして、どうするの?
81: 匿名さん 
[2006-03-23 21:27:00]
やってみて遮音性能が悪いことに気づいたら、下階の方に迷惑をかけないように、
当社比200%くらい静かに暮らすとか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:内覧会の感想

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる