エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス銀座二丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 銀座
  6. 2丁目
  7. ウェリス銀座二丁目
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-04 12:32:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://wellith.jp/ginza2/

<全体概要>
所在地:東京都中央区銀座2丁目211番11(地番)
交通:有楽町線銀座一丁目駅徒歩5分、銀座線日比谷線丸ノ内線銀座駅徒歩6分
総戸数:54戸(事業協力者住戸1戸含む)
間取り:1LDK~3LDK、40.07~80.21m2
完成:2015年2月下旬予定
入居:2015年6月下旬予定

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
設計:Di-Frame
施工:アイサワ工業
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-21 23:23:07

現在の物件
ウエリス銀座二丁目
ウエリス銀座二丁目
 
所在地:東京都中央区銀座2丁目211番11(地番)
交通:東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩6分 (A13番口)
総戸数: 54戸

ウェリス銀座二丁目

41: 匿名さん 
[2014-12-04 11:21:20]
>>36さん
銀座駅の賃貸の相場は1LDKで約21万円。
2LDKで約35万円。渋谷だと1LDKで約22万円、
2LDLで約32万円の様ですね。1LDKで考えると銀座の方が
安くて2LDKで考えると渋谷の方が安いみたいです。これは
どれだけ需要があるかとかが関係してくるのかな。後は
相場なので、周辺のマンションの状況などもあるかもしれませんね。
42: 匿名さん 
[2014-12-04 11:52:15]
何平米なんですか?平米単価で比較したほうがわかりやすいかも。
43: ご近所さん 
[2014-12-04 13:46:12]
駅から遠いですよ。
この辺りはいくつもの路線や駅があるのに、徒歩5分は遠いです。
44: 匿名さん 
[2014-12-04 18:43:58]
41さんへ 36です
ありがとうございます。どうして1LDKの相場が低いのに2LDKが高いのかと思っていました。需要ですね。
2015年不動産バブル崩壊などニュース(評論家)がうたっているので購入後すぐ価格さがらないかと心配ですが
都心がやはり、いいかと思って検討しています。はやく価格発表しないかなと待っています。
45: 不動産購入勉強中さん 
[2014-12-04 18:46:19]
駅から遠い・・・・遠く感じるのでしょうか?
46: 匿名さん 
[2014-12-04 18:52:01]
2LDKが7000万円
1LDKは5000万円

   位でしょうか?
47: 匿名さん 
[2014-12-04 19:34:32]
いやいや2LDKが1億、1LDKが8000万、ってとこでしょうね♪
48: 不動産購入勉強中さん 
[2014-12-04 19:50:50]
そんなに高いのですか・・・絶句しました。さすが銀座。
49: 匿名さん 
[2014-12-04 19:52:18]
それほど高ければ、利回り低くなりますね。
50: 匿名さん 
[2014-12-04 23:13:55]
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

中古(定借)で、この価格ですからね。
51: 匿名さん 
[2014-12-06 08:22:32]
50㎡ー65㎡ぐらいの広さがあれば検討しようと思っています。坪単価が気になりますね。再開発もあるので
高値間違いないでしょうが。。。
52: 匿名さん 
[2014-12-06 13:03:49]
40㎡で1億くらいかな♪
53: 匿名さん 
[2014-12-06 13:19:08]
いくら高いといっても、そこまではないと思いますよ。6000万円はいくかもしれませんが。
54: 購入検討中さん 
[2014-12-09 22:33:27]
坪400位ですかね。もっといくかな。銀座から徒歩6分、銀座アドレスは、かなり貴重ですよ。パークハウス東銀座とかよりも、明らかに立地は上ですよね。
55: 匿名さん 
[2014-12-09 22:57:52]
デベの質は比較にならんくらいこっちが下だが。
最近は特に駅までの距離を重視する傾向が強いから、立地云々も絶対的に優位なんてわけじゃない。
総合的にどちらを選ぶか。地所パークハウスは早々に完売でしたっけ?
56: 匿名さん 
[2014-12-09 23:47:14]
日本橋のマンションが1LDKで4000万弱なので、こちらは8000万円位じゃない?
57: 匿名さん 
[2014-12-10 19:23:44]
2LDKが7000万円なら即買します。
58: 匿名さん 
[2014-12-10 19:34:45]
そんな安くはないでしょう。2LDKで9000万円とみた!
59: 匿名さん 
[2014-12-10 20:11:48]
駅から少しありいますが、60平米ぐらいで、7000万であればいいなと思っています。オリンピックもあるし円安での期待(将来の)と、価格が崩壊しにくいかと思っています。
60: 匿名さん 
[2014-12-10 21:31:40]
7000万円、安すぎやしませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス銀座二丁目

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる