エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス銀座二丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 銀座
  6. 2丁目
  7. ウェリス銀座二丁目
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-04 12:32:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://wellith.jp/ginza2/

<全体概要>
所在地:東京都中央区銀座2丁目211番11(地番)
交通:有楽町線銀座一丁目駅徒歩5分、銀座線日比谷線丸ノ内線銀座駅徒歩6分
総戸数:54戸(事業協力者住戸1戸含む)
間取り:1LDK~3LDK、40.07~80.21m2
完成:2015年2月下旬予定
入居:2015年6月下旬予定

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
設計:Di-Frame
施工:アイサワ工業
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-21 23:23:07

現在の物件
ウエリス銀座二丁目
ウエリス銀座二丁目
 
所在地:東京都中央区銀座2丁目211番11(地番)
交通:東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩6分 (A13番口)
総戸数: 54戸

ウェリス銀座二丁目

21: 匿名さん 
[2014-10-03 11:20:41]
狭いけど家族で住む人がいるみたいですよ。
22: 匿名さん 
[2014-10-03 13:13:19]
お隣的な八丁堀で1LDK(45㎡)が去年3000万円台後半でした。
なのでオリンピックも決まった事だし5000万は確実だね!、
23: 匿名さん 
[2014-10-28 21:57:02]
銀座アドレスということで人気が出そう。
新富町だと中古での値下がりが大きいが、銀座アドレスならそれほどでも無さそう。
価格が気になるが、低層階で@400くらいからでしょうかね。
24: 匿名さん 
[2014-10-28 22:12:37]
新富町のとなりだと思うと萎えますね
25: 周辺住民さん 
[2014-10-29 00:50:09]
>>24
何言ってやがる。
昭和通りの東側は元来銀座じゃねぇんだよ。
26: 匿名さん 
[2014-10-29 01:04:15]
住居表示が銀座二丁目ですから銀座でしょうね。
27: 匿名さん 
[2014-10-29 07:17:40]
25
銀座ですね。元来どうあろうといまは。
28: 匿名さん 
[2014-10-29 12:35:40]
銀座2丁目は銀座ではないのですか??
29: 匿名さん 
[2014-11-08 16:08:41]
普通に生活圏銀座だし、地名も銀座だからいいんじゃないですか。
どちらにしても住んでしまえば本当にどちらでもいいんじゃないかなと思います。

ここだと銀座アドレスで暮らしたいっていう方が多いのかな
通勤などが便利な方もおられるでしょうけれども

おいくら位になるでしょうね…。23さんの読み通りかもですね。
30: 匿名さん 
[2014-11-18 12:03:57]
通勤には便利な立地ですし、日照や眺望は妥協しなければいけないんですねー。
自分が住む分には構いませんが、そのような環境でも投資用として需要がありますでしょうか。
オリンピックもありますし、抑えておけば損はしない物件なのかしら。
31: 匿名さん 
[2014-11-18 16:00:54]
賃貸に出せば?
32: 物件比較中さん 
[2014-11-19 11:46:03]
銀座繁華街へすぐで、銀座に住んでいると胸をはって言える位置だと思いました。
お子さんを泰明小学校に入れたいなら、ここは学区ですね。
33: 匿名さん 
[2014-11-21 22:54:24]
てっきり築地小学校かと思っていました。中央区のサイトをみても、はっきりしないんですよね。
34: 匿名さん 
[2014-11-23 05:40:23]
我が家も子供がいるので小学校は気になる所です。泰明小学校は
銀座2丁目の2から9番地、京橋築地小学校だと銀座2丁目の
10から16番地なんですよね。ここの番地に当てはまる所がないので
どちらなのかなと思いますよね。個人的には泰明小学校へ入れたいかな。
泰明小学校は昔から中央区で一番人気がある小学校ですからね。
35: 物件比較中さん 
[2014-11-23 07:58:28]
ただ部屋は小さいですね、ファミリーには厳しいな。
36: 匿名さん 
[2014-11-30 12:22:47]
渋谷近くとどちらがいいか、投資での検討中です。同じ高いなら、渋谷でしょうか?
37: 匿名さん 
[2014-11-30 14:23:34]
8丁目の物件よりかなりいいですね。
38: 匿名さん 
[2014-11-30 15:27:32]
8丁目は、単身者またはDINKS向け

比較できないよ
39: 匿名さん 
[2014-11-30 16:04:11]
ここは、いくらぐらいかご存知の方おられますか?関西に住んでいて投資で探しています。しばらく利用→投資でと検討中です。賃貸みても2丁目でも広さ同じで、賃料かなり違うのがあり、2丁目も広いからかなと思ってますが、場所(立地)は
東京の方から見ていかがですか?たまに私も、東京に行きますが、実際住んでる方にお尋ねします。
40: 匿名さん 
[2014-12-02 22:04:00]
オリンピックも決まったし高いでしょうね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス銀座二丁目

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる