注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-09 07:45:04
 

前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/

[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事ってどうですか?その2

255: 匿名さん 
[2014-10-07 11:34:10]
うちは、日栄に払うオプションで350万ぐらいかな・・・・
日栄以外のオプションで施主支給や日栄以外の業者が来て
とりつけもあり、それらは、日栄の家1個分ぐらい

家本体は、とりあわけ、凄い家とうわけでなく、並み程度にもっていった感じです。
安いオプションもありましたが、やはり高いと思ったのが
アクアフォームと増坪ですね
他のメーカにしらないですが、ベランダが1坪10万は、増やしてよかったです。

増坪で上の書き込みで、同レベルの広島建設だと日栄の半額ぐらいで
広島のHPだと、5坪で100万で、日栄の1坪40万だと、もう少しだして
5坪で100万がいいです

内容は不明ですが、254さんの日栄のオプションで650万は凄いですね

土地の立地は、よくないのですが比較的に広かったので契約したけど、
広くなかったら契約はしていなかったかな
日栄だと個々にオプションでグレードよくしても、他のものは
標準だから1ランクか2ランク上のメーカなら価格も高いが
全体的によいものを使っているので、そっちの方がいいかもしれませんね
256: 入居予定さん 
[2014-10-07 21:12:01]
内覧会(竣工検査)に行ってきました。インスペクションで有名なさくら事務所の方に立ち会いの同行を依頼しました。
3時間半かけ屋外、室内、天井、床下、設備等を調査して頂いた結果、指摘事項は4点ほどありましたが、すぐに修正できる様な小さなものでした。非常に丁寧な施工をしていると感心していました。レーザーを使った水平精度・垂直精度の測定でも誤差が小さく、施工精度も高いと言ってました(±3mmが誤差として許容される範囲であるところ全ての部屋で±2mm以下だったそうです)。インスペクションの方が監督さんに「要所要所でファインプレーな仕事をされていますよね」と話していました。これは素人には分からないけどプロだから分かる仕事ってやつですかね。
監督さんが「非常に丁寧な仕事をする大工が建てたんです、今は隣の家を建てていますよ」と言っていたので日栄さんにも丁寧な仕事をする大工さんは居るみたいです。
257: 匿名さん 
[2014-10-07 22:02:57]
内覧会のインスペクションもいいけど 各工程毎にやらないと 隠れてわからなくなるからね
うちは 亀裂はあるは 高さが違うは と
丁寧では ないな
258: 匿名さん 
[2014-10-08 00:00:45]
シュミットハンマー使うと基礎に跡が残るが
使えるインスペクターなら
より正確に指摘してくれるはずや
さくらは使わなかったな

施工途中なら施主の言う事が現場監督より上なんだから
監督の言い分とインスペクターの見方が別れたら
良く考えて決めればいいだけや

施主の話しを聞かないや
手元隠して見せたがらないは論外やからね
前よりは整理整頓は出来てる聞くけど
評判上げるのにあとひとふんばりやから
がんばりや
259: 匿名さん 
[2014-10-08 08:14:44]
>>64
総檜でねえの?
俺は総檜だと思ってるが
誰か詳しく教えてくれ

檜の香り嗅ぎて幸せ気分になりていからな
260: 入居済み住民さん 
[2014-10-08 22:55:48]
>>238
私もどう意見です。

後悔しかありません。
261: 匿名さん 
[2014-10-09 21:00:06]
中には満足してる人もいるでしょ
なんか個人差がどうしても出るよね
どの位長持ちするかはわからんが
屋根は瓦だけん
他よりは多少はいいじゃあねえかな?
262: 匿名さん 
[2014-10-11 20:50:03]
各位

断熱材の施工後について教えて下さい。
屋根を断熱のアクアフォームで行った場合、雨漏れの確認はどうしますか?
また、一階床下にアクアフォームを同様に行った場合、配管からの水漏れ確認はどうするのか?

雨漏れを心配するようであれば屋根よりも天井にアクアフォームを行った方が良いんですかね!
アクアフォームを施工された方で、御存知でしたらアドバイス等お願いいたします。

お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。


263: 匿名さん 
[2014-10-11 21:59:14]
雨漏りは専門家に見てもらいな
屋根裏からは直せないから
アクア関係ないのでは?
あったら雨漏りある瓦外して直すしかねえよ
コロニアルなんかに比べれば
瓦だから雨漏りなりにくいよ
264: 匿名さん 
[2014-10-12 00:09:57]
屋根の構造用ごうはんの下に通気層として アクアなんとかってものつけないのかな?
アルミ?みたいなシルバーのもの
アルミなら雨漏れでも そのアルミから
伝って通気層の下にででくるのかな?

配管だけどほとんどか 基礎の中に配管がうまっていると思うけど 継ぎ目とかあたりがあやしかも?
インスペクターを雇えば いいのでは?
265: 賃貸住まいさん 
[2014-10-13 17:05:51]
ここは、釣り物件をいつまでも広告にのせてるのがムカつく。
266: 日栄商事の被害者 
[2014-10-13 21:31:46]
日栄には、常識ない(怒)
誠意ない。客は、金儲けの道具!!
あくまでも、個人的な意見です。
267: 匿名さん 
[2014-10-13 22:21:08]
>>265
画像を印刷しとくか
画像のキャプチャーしときましょう
268: 匿名さん 
[2014-10-14 00:53:27]
前にここは
建売住宅に分類されると書かれてた方がいましたが
どうして注文住宅でないの?
269: 契約済みさん 
[2014-10-14 04:39:30]
建築条件つき土地での販売か建売販売か注文住宅かは販売形態の違いかと思います。
日栄は建売販売だから支払いの発生が引渡し以降になります。
土地を先に購入してから建物注文だと土地契約から支払いが発生して建物引渡しまでの金利やローン分が賃貸住まいだと家賃の他にかかるのでツライです。
その点は良いところですが、とりあえず契約して下さい的な売り方になるので最初は非常に心配です。
建坪を決めて標準仕様を聞いて気に入らない所をオプション付けるといくらになるかざっくり聞いてから他社と比べて他社の限界値引き価格よりもメリットがあればお勧めしますが、比較的暇な住宅メーカーの方が早いし安心感はあります。
後悔してる人が多いのも事実ですし混んでいるのでミスが多く、注文住宅の様に建てるにはこちらの提案力が必要になり設計士任せはお勧め出来ません。
270: 匿名さん 
[2014-10-14 22:58:52]
なかなか日栄商事って契約前で見積書
ってだせないのでは?
普通に契約してやつでも なかなか見積りでないのに
他のメーカーと比べたいけど 仕事遅いから くらべられない
契約して 木にならないとこをオプションにするので 総額が最初は まったくどのぐらいになるか みえない
全て標準の時しかわからないが
全て標準っているのかな?
271: 契約済みさん 
[2014-10-16 06:07:32]
見積書は出してもらえないけど標準仕様とオプションの価格は他の人の契約書見ながら調べて教えてくれたよ
ただ、自分の建てたい家をある程度イメージしてからでないとオプションなんて思いつかないから何社か回ってプランを立ててもらってからを勧めます。
余程場所が気に入ったか、予算最重視でない限り選ばないけどね
272: 社宅住まいさん 
[2014-10-16 11:52:55]
ダメだな日栄
273: 匿名さん 
[2014-10-16 21:15:24]
●●銀行をごり押しするな。その銀行は総額高いんだよ。
274: 社宅住まいさん 
[2014-10-17 01:41:52]
日栄の大工さん、腕のいい人教えてください。また屋根裏収納、坪いくらかと、キッチンやらその他のメーカーオプション費用は、メーカー定価でプラスでよろしいでしょうか?例えば標準のバスの棚をステンレスに変えて、メーカーでは二つで8000円と言っていましたが、日栄ではどのように請求されるんですか?どうかよろしくお願い致します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる