一戸建て何でも質問掲示板「使い勝手の良いトイレの大きさは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 使い勝手の良いトイレの大きさは?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-09-22 17:09:07
 削除依頼 投稿する

現在アパート住まいで、0.75畳サイズのトイレを使っています。
家を建てるときは、広いトイレが良い!と漠然と思っていたのですが、モデルハウスのトイレに入ってみて思いました。
広すぎて落ち着かない!と。
また、トイレが1間分の奥行きがあると、入り口から便器までがすごく遠いので、スリッパをいちいち履かなくてはならないし、面倒!

[スレ作成日時]2009-10-05 22:44:16

 
注文住宅のオンライン相談

使い勝手の良いトイレの大きさは?

41: 匿名さん 
[2011-07-09 04:28:56]
我が家も介護を考慮し
2畳ほどのトイレ2箇所
1畳ほど1箇所にしました。

キッチン 風呂 トイレ
水回りは広さと使いやすさを特に考慮しましたね
42: 購入検討中さん 
[2011-07-09 06:30:41]
うちは一畳サイズで横から入る引き戸になっています。

引き戸を開けた時に直接便器が眼に入らないところがポイントで、短辺は15cm広げました。
43: 匿名さん 
[2011-07-09 07:01:54]
うちは1、25畳+便器の向かい側に手洗いカウンターですごく縦長のトイレ。
横からの引き戸にしたから長辺方向が削れなかった。

実家のトイレが1500×1500ですごく使いやすかったなあ。
手洗いではなく洗面カウンターがついてた。
44: 匿名さん 
[2012-09-22 17:02:20]
うちはトイレ幅実寸で900ミリ、奥行きは普通に一間

でもやっぱり1500幅正方形のトイレの方が、感じは絶対いいと思います。
45: 匿名 
[2012-09-22 17:09:07]
トイレネタが多いけどトイレだけに釣り臭い

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる