東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩ニュータウン5 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. Brillia多摩ニュータウン5 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-12-08 12:45:36
 

コミュニティ醸成の為になればいいですね。

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433437/
【物件情報を追加しました 2014.7.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-29 12:40:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

Brillia多摩ニュータウン5 【住民専用】

81: 匿名さん 
[2014-08-04 06:48:32]
>>78
こんだけの世帯数がいれば、キ印の一人や二人いるだろーとは想像ついてたけど本当にいると恐怖感じるわ。
子供にピアノひかせてる親はマジで気を付けたほうがいいかもよ。ピアノって毎日一定時間練習するから聞かそれる近所の人間にとってはかなりの苦痛で毎日ジャブされてるようなもんだから。
マンショントラブルでピアノ問題は凄く多いしね。つーか、こんだけの大規模団地で何故にピアノひかせるかな。
一戸建て買うかねないのは分かるけど、マンションなら電子ピアノ使わせろよ。
82: 入居済みさん 
[2014-08-04 08:24:21]
確かにCかD棟で超ヘタなピアノを弾いている部屋がありますね。隣近所がキレないことをお祈りします。
83: マンション住民さん 
[2014-08-04 09:12:41]
個人差だけど、夕方の4時〜6時ぐらいは
ピアノもいいかと思うけど。
午前中は10時〜12時とかね。
お互い窓閉めるとか。

しかし、A棟には変な人っていないな〜。
うちがご近所に恵まれてるのかな。
有難いことに今のところ快適に何の問題もなく
過ごせてます!
84: 入居済みさん 
[2014-08-04 10:48:00]
C棟は怖い女の人が多いイメージがあるな。いつも怒った顔して大きな靴音して歩いてる。
85: マンション住民さん 
[2014-08-04 10:51:13]
「A棟には変な人っていないな〜。うちがご近所に恵まれてるのかな。」
A棟の人全員を知ってるの?でなければ、敢えて「A棟」はいらないよね。
ただ単に、ご近所には変な人がいないってお話しでしょ。
それとも、「A棟」は他棟と違うんだということを強調したかったのかな?
86: マンション住民さん 
[2014-08-04 11:15:02]
>85さん

はい。敢えて出しました。
ここに今まで出てきた内容は
他棟ばかりだからです。



87: 住民さんE 
[2014-08-04 11:17:23]
>>83
総会で大騒ぎした数人は皆A棟の方でしたよ。
こういったことを棟でひと括りにするのはナンセンスです。
団地全体の問題でもありますし。

自分も子供の頃ずっとピアノやってたんだけど当時はサイレントピアノなんてなかった。
当然夜間は全く練習できず。
休日は午前中、平日は夕方練習してました。
今は普通のピアノとほぼ変わらない価格でサイレントピアノ買えるんだから、集合住宅に済むならサイレントにすりゃいいのに。
88: マンション住民さん 
[2014-08-04 12:56:39]
>87さん
あぁ~。そういえばいましたね。
ただ、皆A棟ってひと括りにするのはナンセンスです(笑)
一人は確実にAでしょうけど。
皆さん部屋号だけで、棟は言ってないですよね。
しかも数人って・・・。
バイク置場の事案で、あれ?って思ったのは一人ぐらいしかいませんでしたけど。


ピアノも新規で買うなら、今時はサイレントが通常だと思いますけど
普通のピアノということは、親から娘に譲り受けられたとは考えられませんか?
あるのに処分して新しく買えと?
ちょっとは考えようよ。


いろいろグチグチと書き込んでる方が他の棟には見受けられますが
A棟は大らかな方が多いのかもしれませんね。
見てると、そんなことで!?っていうのが多過ぎます。










89: マンション住民さん 
[2014-08-04 13:01:46]
総会で大騒ぎしたというよりあれはA棟の前に駐車場を作る事に反対しただけだと思いますが…
90: 入居済みさん 
[2014-08-04 14:10:43]
C棟とかD棟の前にバイク置き場を作る提案が理事会から出てきたらどうなることやら。ぜひ見たいです。
91: 住民さんE 
[2014-08-04 16:57:47]
>>88
例のお爺さんはもちろん、4人くらいで「勝手に進めんじゃねえ」等と騒いでいた方々もA棟です。
A棟が大らか?
総会に出た人の大方の感想はA棟ヤバwwwでしたよ。

>>89
私も駐輪場の件は反対でしたし、A棟に限らず反対した方は大勢いました。
しかし反対するにもルールというものがあります。
議長の制止も聞かずに発狂したり汚い言葉でヤジを飛ばしていいはずがない。
私はすぐ隣に座っていたのですが本当に不快でした。

誤解しないでいただきたいのですが、私はA棟の住民の質が低いと言いたいわけではありません。
A棟にも危ない方はいるということです。
ここで公園が煩いと書いてるのはB棟とD棟の方でしょうし、昨夜怒鳴り散らしていたのはF棟の方です。
そしてこれらは棟に関わらずブリリア全体の問題です。
92: マンション住民さん 
[2014-08-04 17:57:26]
棟間で張り合うなど、悪い雰囲気ができるのは好ましくないですね。
ブリリア多摩ニュータウン全体のイメージ的にも。
93: 購入検討中さん 
[2014-08-04 19:19:30]
>>82
Dにいる。なんで窓開けて下手なピアノ堂々と引いてるのか不思議。親も非常識過ぎる。やっぱり安いDはおかしいやつ多いな。
94: 購入検討中さん 
[2014-08-04 19:27:55]
>>88
親から娘に譲り受けたからとか、そんな思想があの腐った松の木をブリリアに持ち込んだ旧住人を彷彿とさせるわ。自分にとっては思い出で大切でも他人にとっては迷惑以外の何者でもなければ処分してしかるべきだろ。こんだけの大規模団地で
個人個人の感傷にや思い出云々言い出したらきりがない。
そんなやつは一戸建て買えよ。金がないからここ買ったんだろ。だったらある程度妥協しろよ。
95: マンション住民さん 
[2014-08-04 19:43:15]
>93
>94
連投お疲れ様です(笑)
よくもまぁ罵詈雑言が次々と出ること…
D=旧住人と定義付けしておられるようですが、旧住人の皆さんに何か恨みでもお持ちなのでしょうか?

『そんなやつは一戸建て買えよ。金がないからここ買ったんだろ。だったらある程度妥協しろよ。』
そっくりそのままあなたに返したい。
建替え物件であることを承知で購入されたのでしょう?
迷惑とまで仰るのはどうかと…
お言葉を慎まれては如何でしょう?
96: マンション住民さん 
[2014-08-04 21:31:52]
>93=94 購入検討中さん 
以前から書き込んでる部外者。
旧住宅の住人で、建替え前に売っちゃって引っ越した人かも。
ブリリアへの強い妬みによるいやがらせです。


97: 匿名さん 
[2014-08-04 21:38:11]
部外者にしては詳しくない?
ピアノに関しては同意かな。
98: マンション住民さん 
[2014-08-04 21:49:32]
〉91
他の棟なのにすごいね〜。
お知り合いだなんて顔が広い。
つか、知り合いなら注意したら?
私なんて総会出ただけじゃ、まわりの人がどの棟かなんて
全くわからなかったわ〜

〉94
しつこい!!
松の木まだ話題に出すか(笑)
妥協しろ?こっちのセリフだよ。
公園でサッカーにしろ諸々細かいよ。
第三者から見たらべつにいいんじゃないレベルだよ。

では、94も煽っている通り
ピアノについては「集合住宅なので妥協しましょう!」
ということで、こちらの話題も終わりにしましょう。
100: マンション住民さん 
[2014-08-04 22:56:32]
99
お前何様って・・・
言葉悪いね〜
しかも語尾にw。

低脳と思われたくないなら、ちゃんとしましょうね。
バカ娘だのバカ親子だのお前だの。
ちょくちょく言葉使いも下品で低脳っぽい方がいますが、
いい大人ならちゃんとしましょう。

ピアノ?公園?続けたいのなら勝手にどうぞ〜。
まさか松の木についてじゃないよね(笑)


101: マンション住民さん 
[2014-08-04 23:28:48]
>>100
傍から見てると直ぐに反応してる人もどっちもどっちでドングリの背比べですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる