積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. 6丁目
  7. グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-05-10 14:26:14
 

グランドメゾン白金の杜ザタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩13分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩15分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩15分
間取:2LDK
面積:58.18平米
売主:積水ハウス 東京マンション事業部



杜の中にそびえ立つタワーマンション。
西側に自然教育園、北側に東京タワーを臨む抜群の眺望だと思います。
ここの地盤悪いんですか?皆さんの意見を見ていると、実際の地盤データを見た方が少ないような気がします。窪地であるとか、白金6丁目であるとか、地盤って掘ってみないとわからない土地固有のものですよ。ちなみに現在白金6丁目の戸建てに住んでおりますが、建築時の地盤調査は極めて良好でしたよ。
タワーとセットで小さなビルが建つみたいですが、飲食店でも入るのでしょうか?


施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409563/

[スレ作成日時]2014-07-25 13:02:52

現在の物件
グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー
グランドメゾン白金の杜
 
所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩10分
総戸数: 334戸

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その3

423: 匿名さん 
[2014-12-12 23:34:41]
シニアだらけより子どもや若い世帯にも住みやすい街の方が発展し価値も上がっていく。
白金はのんびりしたムードもあり良いですね。
424: 購入検討中さん 
[2014-12-13 07:34:27]
残り僅かになってきたみたいですね。近くのスミフの2件に比べるとここは相当お得な感じがしますね。今は安い間取りがないですが、70m2で8000万代の住戸、キャンセル出ませんかね〜?
425: 匿名さん 
[2014-12-15 12:34:55]
>>408
過剰というか、不平等とならないようにする、という意味です。先日、白金の丘学園の新校舎見学会に参加しましたが、当学園プールの一般解放は考えていないので、高松中或いは田町のスポーツセンターを利用して下さい、と区の方に言われました。残念です
426: 物件比較中さん 
[2014-12-15 15:58:39]
>>425
そりゃそうでしょ、一般開放ってあるわけないよ。スパ白金に入りなさい。
427: 契約済みさん 
[2014-12-15 17:48:10]
>>425
解放されていたとしても学校のプールに入りたいとは思いませんが、
入りたいと思うほどに素晴らしい施設ということなのでしょうか?
428: 匿名さん 
[2014-12-15 22:06:14]
>>427
室内の温水プールで、とても綺麗でしたよ。ジャグジーはありませんが、通勤路の途中で利便性が高いので、利用できたら嬉しいです。
429: 購入検討中さん 
[2014-12-15 22:33:32]
目黒通り沿い、シェラトンの向かい側に三菱地所と野村不動産による28階建てタワーマンションの計画があるんですね。
http://shirokanelife.blogspot.jp/2014/12/shirokane-2chome-keikaku.html

ググっても出てきませんが、ご存じの方いらっしゃいますか?
430: 匿名さん 
[2014-12-16 12:51:44]
>>428
温水プールとは贅沢ですね!ということは夏以外でもプールの授業あるのでしょうかね。
公立でも私立に負けないくらいの設備ですね。
夜の子供のいない時間帯に一般に解放して、少し料金を取るのもいいような気がしますが、運営が大変ですね。
431: 匿名さん 
[2014-12-17 22:29:42]
ここは2013年価格

住友の恵比寿伊達坂は2014年価格

広尾南計画は2015年価格

広尾南は、どのくらいの価格でくるのでしょうねえ。
432: 匿名さん 
[2014-12-18 00:00:43]
かつすみふ価格。
仕様と価格が。。
433: 購入検討中さん 
[2015-01-02 08:54:39]
ここは恵比寿伊達坂、広尾南、目黒駅前と比べると相当リーズナブルで資産価値的な観点からは買いですね。買えた人が羨ましいです。
434: 購入検討中さん 
[2015-01-02 09:42:02]
HPを見ると、まだ幾つか残っているようですが、部屋タイプはいま売り出し中のところでだけなんでしょうか。どなたかご存じの方がいたら教えてく下さい。
435: 匿名さん 
[2015-01-02 10:04:39]
>>434
そうだと思いますよ。
私は角部屋検討してますが、年末に聞いたとこによると15戸が残りらしいです。ご参考まで
436: 匿名さん 
[2015-01-02 11:21:15]
かなり売れ残ってるね。施工トラブルが足を引っ張ってるのかな。
437: 匿名さん 
[2015-01-02 11:37:33]
>>436
平均一億円近い334戸のマンションで入居まで半年あるのに残りが15戸というのは、人気がある証拠でしょう。完成までには完売でしょう。ネガにはなっていませんよ。
438: 購入検討中さん 
[2015-01-02 11:55:22]
>>435
情報ありがとうございました。残り15戸ということですと、HPに載っている間取りだけでしょうね。私も角部屋を希望していますが、角部屋があるようですので、あとは階数の問題だけですね。
439: 匿名さん 
[2015-01-02 13:15:53]
>>437
巡回ご苦労様です(笑)
で、施工ミスの件は資産価値維持(笑)のためにデベロッパーと契約者とで外部に漏らさないよう密約を交わしたんですか?
440: 購入検討中さん 
[2015-01-02 19:45:29]
>>439
すでに解決済のことを持ち出す目的は何なのでしょうか。このマンション購入をあきらめさせて、近くのマンションを購入させたいためですか。
441: 匿名さん 
[2015-01-02 20:14:06]
密約って・・・。施工ミスの件は、公式HPにきちんと公表されてるじゃん。
442: 匿名さん 
[2015-01-02 21:10:07]
>>440
今日、白金台3丁目のマンションの広告が自宅ポストに入っていたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる