三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ザ・パークハウス浦和別所」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 〔契約者専用〕ザ・パークハウス浦和別所
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-01-08 16:36:59
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 浦和別所の契約者専用スレです。
有意義な情報交換ができる場にしていきましょう。

所在地:埼玉県さいたま市南区別所3丁目1212-1の一部(地番)
交通:JR埼京線「中浦和」駅(東口)より徒歩6分、JR埼京線武蔵野線「武蔵浦和」駅(東口)より徒歩11分
総戸数:117戸
駐車場:63台(機械式54台、専用駐車場平置8台、身障者用平置1台)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.77m2~90.58m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三信住建株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
公式サイト:http://www.mecsumai.com/tph-urawa117/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323731/

[スレ作成日時]2014-07-22 22:18:42

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和別所
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所3丁目1212-1の一部(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩6分
総戸数: 117戸

〔契約者専用〕ザ・パークハウス浦和別所

1: 匿名さん 
[2014-07-27 13:57:40]
契約者です。よろしくお願いします。
契約者の皆さんはどのような世代の方が多いのでしょうか。
2: 契約済みさん 
[2014-07-27 15:30:39]
よろしくお願いします。
私は30代前半です。
3: 契約済みさん 
[2014-07-27 19:58:26]
夫婦(31歳、31歳)+子供(0歳)です。
よろしくお願いしまーす。
4: 匿名さん 
[2014-07-27 20:21:22]
30代後半です。
小学生の子供がいます。
よろしくお願いします!
5: 契約済みさん 
[2014-07-29 11:12:59]
30代前半です。子供2人(3歳、1歳)です。よろしくです。
6: 契約済みさん 
[2014-07-31 13:25:37]
30代後半子供幼児二人です。
よろしくお願いいたします。
7: 契約済みさん 
[2014-07-31 19:07:14]
夫婦(夫33妻26)です。
よろしくお願いします。
8: 契約済みさん 
[2014-08-01 07:44:34]
夫婦(夫35歳妻33歳)、子供1歳です。
共働きなので同じ世代の方が居ると心強いです。
9: 契約済みさん 
[2014-08-09 00:58:23]
30代後半、今年2歳になる子供がいます。
うちも共働きです。よろしくお願いします。
10: 匿名さん 
[2014-08-09 20:25:28]
オプション会の案内が来ましたね。みなさんはどんなオプションをご検討されていますか?
11: 契約済みさん 
[2014-08-10 01:22:17]
ところで今はどれくらい売れているのですかね?
もう完売したのですか?
12: 匿名さん 
[2014-08-10 14:34:29]
オプション、迷いますね。
エアコンやシーリングライトなど、電器店で買うより格安なのでしょうか。
今注文するってことは、入居時に備え付けられてるってことですよね。
13: 契約済みさん 
[2014-08-11 12:04:24]
全体的に高いと思いますよ。
めんどくさくない、ということと、アフターの点が利点かと思います。
業者がたくさんからみますから、中抜け利益発生するのは否めませんよね。
14: 契約済みさん 
[2014-08-12 12:12:29]
みなさん、オプション会、行かれますか?
同じ階の方と同日みたいなので、ちょっとした顔合わせになりますね。
15: 契約済みさん 
[2014-08-14 11:33:08]
行きたいんですけど土曜日だと仕事なので、別日に行こうかと思ってます。
16: 匿名さん 
[2014-08-17 13:25:51]
オプション会でちょっとした顔合わせができるのはいいですね。
残念ながら、うちも行けそうにありません。
17: 契約済みさん 
[2014-08-17 20:19:43]
駐車場と駐輪場の申し込みをしました。
とりあえず、確保したいです。
18: 契約済みさん 
[2014-08-19 21:56:58]
駐車場は抽選になっちゃいますかね?
19: 匿名さん 
[2014-08-20 12:19:15]
抽選になりそうですよ。
契約時、7割ほどの方が駐車場を希望していたようです。
最終の集計は今日必着の申し込みで決まりますが。
今回抽選に外れても、今後申し込みが少なければ、再抽選の可能性があるそうです。
20: 契約済みさん 
[2014-08-20 16:36:39]
そもそも今はどのくらいの部屋がうまっているのでしょうか?
21: 契約済みさん 
[2014-08-21 13:03:19]
駐車場、抽選外れたらどうしよう…近くに借りられる駐車場あるといいんですが。
22: 契約済みさん 
[2014-08-22 09:24:04]
外れてしまったら、車を手放そうかと考え中です。
ここでの車なしの生活ってどうなんでしょう。
23: 契約済みさん 
[2014-08-22 17:11:31]
うちは、車ありません。
車はなければないなりの生活をしますよ。
必要なときはレンタカー借りればよいですし、今も武蔵浦和に住んでいますが、電車で便利に過ごしています。
わたしは自転車置き場、下段でチャイルドシート大丈夫な場所があたるのかが、心配です。
ちなみに、お客様が自転車で来た場合、どこに置いてもらったら良いですかね…
24: 契約済みさん 
[2014-08-23 00:46:21]
みなさん、オプション会で何を検討予定ですか?
フロアコーティングってやるべきでしょうか…
25: 契約済みさん 
[2014-08-23 06:24:50]
一つ一つがかなり高額ですよね!?
26: 契約済みさん 
[2014-08-24 00:44:32]
相場もよくわからないので、相見積もり前提で、勉強兼ねて行く予定です。ほんとに妥当な価格なのかわからないですもんね。
27: 契約済みさん 
[2014-08-26 00:18:30]
他の業者とかが入ると、競って安くなると思うのですが、独占って感じですよね…。
28: 契約済みさん 
[2014-09-01 09:23:30]
足場もだいぶ取れてきましたね。
前を通るたび、ワクワクします。
29: 契約済みさん 
[2014-09-01 16:29:48]
完成がたのしみです!!
なかなか近所まで行けないので、どなたか写真をアップしていただけないでしょうか?
30: 契約済みさん 
[2014-09-01 20:48:47]
今日、駐車場・駐輪場の抽選会の見学に行って来ました。
我が家は、駐車場は、ほぼ絶望的な順位でした。
ショックです。
近隣の月極で契約できればいいのですが。
駐輪場は2台確保できました。
31: 契約済みさん 
[2014-09-01 23:00:42]
駐車場はどれくらいの倍率だったのですか?
32: 契約済みさん 
[2014-09-02 12:53:07]
>>30
駐車場、絶望的と思ってもダメだと確定したわけじゃないですよね。
希望の区画ではないかもしれませんが。
駐輪場を2台確保できたというのは、羨ましいです。
駐車場は最悪、近隣で借りることになったとしても、駐輪場は確保できなかったらどうしようもないですよね。

ここに書き込む方には親近感を感じるので、みんな当選したらいいなぁ、と思います。
私も含めて…。
結果は後日郵送でしょうか。
ドキドキします。
33: 契約済みさん 
[2014-09-02 21:10:21]
31さん
駐車場の倍率は約1.4倍でした。

32さん
確かに、まだダメと確定したわけではないですので、僅かな望みに掛けています。
約1週間後に郵送で決定区画を通知するとのことです。
駐車場落選者には、近隣の月極の連絡先を同封すると言っていました。
皆さん、いい結果に収まればいいですね。

34: 契約済みさん 
[2014-09-02 23:02:39]
所有する車が高さ制限に引っ掛かり、際下段か最上段しか希望を出していません。どこでもいい方に比べたら不利になるのでしょうか。
1.4倍って結構厳しいですね。
35: 契約済みさん 
[2014-09-03 00:31:22]
1.4倍ですか。
かなり厳しいです…。
36: 契約済みさん 
[2014-09-04 18:27:23]
結果通知が来ました。
自転車をラック上段に停めるのってどうなんでしょうか。
自転車を持ち上げる感覚で力が必要なのか、コツがあってそれほど力がいらなくて済むのか…。
当選してホッとした反面、不安もあります。

落選された方がいましたら、不快な思いをされましたら、申し訳ありません。
37: 契約済みさん 
[2014-09-04 19:22:41]
うちも上段でした。。
前かご子供乗せで、毎日保育園に通うので、つらいです。
入居前に、若干テンション下がりました。。
38: 契約済みさん 
[2014-09-04 23:46:23]
30です。
駐車場落選でした。無理な順位だったので仕方ないです。
近隣の月極の問い合わせ先が同封されていましたので、問い合わせてみます。
敷地内の駐車場より安いので、なるべく近いところが確保できればいいなと思います。
39: 契約済みさん 
[2014-09-07 21:16:12]
落選されたのですね…。
上手い慰めの言葉が出てきませんが、お気の毒です…。
なるべく近い駐車場を確保できるといいですね。
今後マンションの契約者が増えたのちの、次の抽選後にはまた駐車場を探す方が増えるでしょう。
早いタイミングでよかったのかもしれません。
敷地内の駐車場より安いのも結果的によかったと思える所に巡り会えたらいいですね。

今は車を保有していませんが、今後あった方が便利かな、と車の保有を検討に入れています。
なので今回の駐車場は申し込んでいません。
だけどマンション入居後には近隣の駐車場も埋まってしまうだろうから、私が探すときには苦労しそうです…。
40: 契約済みさん 
[2014-09-14 09:25:35]
来週末はオプション会ですね。
分厚いカタログに目を通すのがちょっと面倒ですが…。
11月頭までに決めればいいのは、余裕を持って検討出来るからいいですね。
41: 契約済みさん 
[2014-09-15 11:13:17]
昨日オプション会に行ってきました。
やはり結構イイお値段するものが多かったですが、色々見積もらいました。

ほぼ満席でした。
(浦和別所だけじゃなく武蔵浦和の人もいたように見えました。)

迷いますね~。
42: 契約済みさん 
[2014-09-15 15:45:58]
今日、見てきましたので、遠方の方へ画像載せますね。
今日、見てきましたので、遠方の方へ画像載...
43: 契約済みさん 
[2014-09-15 15:47:11]
西棟
西棟
44: 契約済みさん 
[2014-09-15 15:48:06]
遊歩道から
遊歩道から
45: 契約済みさん 
[2014-09-15 15:49:33]
エントランスと駐車場あたりが、まだこれからかなって感じでした。
エントランスと駐車場あたりが、まだこれか...
46: 契約済みさん 
[2014-09-15 23:44:29]
たくさんの画像、どうもありがとうございました!
もう、ほとんど出来上がった感じですね。
結構明るめの色合いですね。
47: 匿名さん 
[2014-09-16 14:17:46]
ステキな外観ですね。
48: 契約済みさん 
[2014-09-21 00:09:46]
オプション会、行ってきました。
みなさん、何を検討されてますか?
我が家は、フローリングと水周りのコーティングと、リビングのブラインドを迷っています。
値段が妥当なのかがわからず、10月中に色々調べなければと思っています。
49: 契約済みさん 
[2014-09-21 15:21:43]
うちも、フローリングと水回りのコーティング、エコカラット迷ってます。

造作の食器棚は耐震性があるし統一感が出るので、申し込みました。
50: 契約済みさん 
[2014-09-22 00:06:59]
オプション会は盛況していましたね。うちはエコカラットと食器棚を検討しています。現地にも行ってきましたが、エントランス部分などだいぶ工事が進んでいました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる