マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-22 13:08:44
 
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

まぁ、どうせ答えは出ないんだけどさ、前スレが1000超えたんで作成しました。
運動会の騎馬戦やら棒倒し気分で罵りあいましょう。

[スレ作成日時]2009-09-10 20:20:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 2

1868: 匿名さん 
[2012-05-06 21:00:34]
お前は表札買う金ないんだろ
貧乏だな
1869: 匿名さん 
[2012-05-07 09:06:09]
管理組合への提出物があったので初めて集合ポストの投函側に回ってびっくり。
ファンシーな表札はまぁ生暖かい気持ちになるくらいでいいとしても、テプラがいた!
テプラで貼るくらいなら集合ポストの表札なんてオプションでも5,000円なんだし、頼めばいいのに。というよりいっそ、何もしない方がよっぽど良い。
1870: 匿名さん 
[2012-05-07 10:03:48]
そういやうちテプラだわ。中古に引っ越してきて以前の住民への誤配が多かったのでしばらくと思って貼ったままはや6年。普段見ないから忘れてた、、、。
1871: 匿名さん 
[2012-05-08 01:55:50]
郵便局でバイトした時、ポストのテプラは目立ってて良いなと思ったんよ。
1872: 匿名さん 
[2012-06-14 07:54:05]
新築マンションに引越をしました。
玄関前に表札が出ていない家は、前のマンションでも見かけましたが、
郵便ポストに表札が出ていないお宅が結構多くて驚きました。
それもありなんですね。
無駄に個人情報をばらまくよりもいいのでしょうが…。

1873: 匿名さん 
[2012-06-14 19:24:34]
都心のファミリー向け分譲マンションですが、
どなたも、郵便受けに名前は出してないですね。
1874: 匿名 
[2012-08-15 00:55:45]
表札は出した方が親切だけど
強制する筋合いのものでないね
住所が不明瞭なうえに表札を出しておらず
それで配達物が届かなかったというなら
それはもう自己責任としかいいようがないね
1875: 匿名さん 
[2012-08-15 08:13:24]
集合ポスト以外は無意味
1876: 匿名さん 
[2012-08-20 14:56:39]
戸建てでは宅配業者が間違いなく不便に感じるでしょうね。
うちの隣人が表札出してなくて、
配達時に困惑していたのを見ました。
1877: マンション住民さん 
[2012-08-22 17:10:23]
表札のない家には、幸せが来ないんだって。
幸福の神様は、名前も分からない人に幸せを運んできてはくれないみたい。
そう聞いて、私は入居時に36,000円の表札を頼みました。
そのおかげなのか明確に分かりませんが、今のことろ幸せに暮らせています。
1878: 匿名さん 
[2012-08-22 17:47:52]
郵便局が運んでくれるんだから、神様なら表札なんかなくても一発だろ。
1879: 匿名 
[2012-08-22 20:13:51]
風水的には表札って要りますか?
1880: 匿名さん 
[2012-08-22 20:44:57]
表札業者さんには、確実に幸せが訪れたでしょうね。
1881: 匿名さん 
[2012-08-22 21:02:09]
風水的的にはわかりませんが、マンションで風俗営業するなら出さない方がばれないですよ。
1882: 匿名さん 
[2012-08-22 21:11:41]
1877
マルチとか霊感商法とか簡単に引っかかりそうな奴だな。
1883: 匿名 
[2012-08-22 22:25:06]
高い表札かけて幸せになったのならいいじゃないですか。
表札は一応実用性があることですし。
壷など飾って幸せになりましょうと言われても買ってしまいそうなところが心配ですが。
1884: 匿名 
[2012-08-30 02:43:22]
表札は要らない、家族の名前など出すのは危険だ。可愛い表札も狙われる可能性ある。
1885: 匿名さん 
[2012-09-03 11:57:49]
家族の名前を出すのは、何人出払えばその家が無人になるか教えているようなものなので、NG。

苗字も知られたくないので表札を出さないのは、個人情報の意味を勘違いしているだけだと思う。

そういう人だと近所に誤解されたくないので、私は苗字だけの表札を出す派です。
1886: 匿名さん 
[2012-09-05 01:26:47]
ウチのマンションは、表札を出している人も、出していない人もいる。
出している人は皆、苗字のみ。
家族全員の名前まで出しているうちは見たことがない。
家族全員の名前まで出すなんて、セキュリティー意識が低すぎます。
1887: 匿名 
[2012-09-06 18:46:49]
うちは犬の名前まで書いてある人がいる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる