大阪の新築分譲マンション掲示板「メゾンドール南茨木はいかがでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 沢良宜西
  6. メゾンドール南茨木はいかがでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-28 23:05:10
 削除依頼 投稿する

メゾンドール南茨木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方や契約済みの方、ご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

全戸南向き。駅徒歩5分、阪急・大阪モノレールの2WAYアクセス。
阪急「梅田」駅へ乗換えなしで17分(準急利用)。
3LDK・2600万円台~、4LDK・3400万円台~。
駐車場100%完備・使用料月500円~。



所在地:大阪府茨木市沢良宜西1-54-1(地番)
交通:阪急京都線「南茨木」駅徒歩5分
    大阪モノレール「南茨木」駅徒歩6分
売主:大阪ガスメゾン株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社: 大阪ガスセキュリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2009-09-09 12:51:03

現在の物件
メゾンドール南茨木
メゾンドール南茨木
 
所在地:大阪府茨木市沢良宜西1丁目54番1(地番)
交通:阪急京都線南茨木駅徒歩5分

メゾンドール南茨木はいかがでしょう?

149: 匿名 
[2010-10-18 00:06:01]
騒音や排ガスの被害についてマンションの立地からして最初から分からなかったのかな。不思議です。
150: 匿名さん 
[2010-10-18 00:19:38]
最近ですが、ベランダでたばこを吸っている方がいるのか通気口からたばこの臭いが入ってきます。
たばこを吸わない家庭にとっては結構嫌なにおいです。
それから、ペットの臭いもバルコニーに出るとする事があるのですが・・・
ペットをバルコニーに出すのはOKでしたっけ?
151: 匿名 
[2010-10-18 11:34:38]
ウチは喫煙者もペットもなしです。たばこの臭いは、たまにしてきますね。臭いは換気扇からでているのかもしれませんね。バルコニーで吸われている可能性もありますが。ペットの臭いは、もしかしたら、ペットそのものより、排泄物のごみをバルコニーに出しているのかもしれないですね。どちらも集合住宅である以上、あるていどは仕方ないと思っています。ですが、喫煙者がおられたりペットを飼われているお宅のかたも良識をもって暮らしていただけたらそれでよいと思います。以前住んでいたマンションの自治会では議題にあがり、「バルコニーでの喫煙禁止」「ペットと糞などのごみはバルコニーに出さない」と決められました。それでもタバコの臭いは換気扇の排気口から廊下に出て臭ってましたし…
152: 匿名さん 
[2010-10-19 01:24:56]
ありがとうございます。
どちらの臭いも今のところごくたまになので、我慢できる範囲ではあります。
ペットに関してですが糞の臭いではなくて確実に犬の臭いですね。
家の中で犬を飼われてる家の臭いです。
153: 匿名 
[2010-10-20 20:33:39]
洗濯物で干していた淡い色のタオルやハンカチがうっすらグレーになっていました。前の日の夜からに次の日夕方まで干していたからだと思います。今後は乾いたら早めに取り込むようにしないと…
154: 周辺住民さん 
[2010-10-20 22:12:41]
↑まぢですか?排ガスの影響?かなりキツいですね。。。
155: 匿名 
[2010-10-21 08:31:42]
煤煙って上にあがるんでしょうか。上層階と下層階では被害レベル(!)って違うんでしょうか…(わかったところで仕方ないんですが)
156: 匿名さん 
[2010-10-21 14:46:31]
洗濯物、そんなにひどいですか?
うちも結構夜干しで翌日夕方に取り込みますが、うっすらグレーになったことは今までありませんでした。
取り込むときも、いつものようにほのかに洗剤の香りがしてましたし・・・
場所にもよるんでしょうかね??
№155さんのおっしゃる通り、わかったところで仕方ないことですが・・・






157: 匿名 
[2010-10-21 15:10:39]
ゼネコン勤めでマンション設備に詳しい知人に聞いたのですが…この建物の立地からすると、中層の階や、東側になるほど音や埃が気になるはずとのこと。1階とか、最上階なら気にならないんですかね~。でも買うとき販売側には「そんなに騒音と煤煙はないです」って言われたけど…
158: 匿名さん 
[2010-10-21 15:50:47]
153です。
ご心配おかけしてすみません。。
それ程東寄りではありませんが中層階です。音は中環の方が気になりますが、埃や空気は近畿道が影響してるかもしれません。156さんは西寄りにお住まいなのでしょうか。少し場所がずれただけで結構環境は違うように感じます。

私も気になったのは初めてです。においも排ガス臭くてどうしてか分かりません。
お天気は確か曇りで、日光を浴びてないから??
とりあえず、タオル類は乾燥機にしようかななんて思っています。

販売側は調子いい事言いますよね。もちろん購入は納得の上ですけれど。
159: 匿名 
[2010-10-25 14:20:03]
ベランダでたばこ吸ってる人見ました。ルールは今のところないから仕方ないのかな。犬を連れてエレベーター乗っている人見ました。なんかちょっと残念です。
160: 匿名 
[2010-10-25 14:51:05]
ベランダでタバコは嫌ですね…。犬は紐に繋がれた状態でですか?抱っこしてだったら乗ってもいいのですよね。
※うちはペット飼っていません

もし、規約違反を見つけた場合、知らなくてしてしまった可能性もあると思うので、直接注意した方がいいような…
もし私やうちの子供が間違っていたら、遠慮なく言って頂きたいです。
161: 匿名さん 
[2010-10-25 15:33:12]
ペットは抱っこして・・・ならエレベータの利用はよかったはずです(うちもペットは飼ってませんが、たぶん)。
ここのところ、マイナスの書き込みが多いですよね。
そうなってしまってる状況にあることが残念です。
駐車場のところに唾を吐いた形跡も見つけましたし。

いい住まいづくりにしていけたらいいですね♪
162: 匿名 
[2010-10-26 12:43:42]
うちは喫煙者がいませんが、バルコニーで吸われてる方は家族のためにバルコニーに出て吸われてるんでしょうね。臭いよりも、火のついた灰が飛んで自宅はもちろんほかのうちの洗濯ものに付いて汚したり火災になることが心配ですよね。喫煙者さんには「じゃあ吸う場所ないよ!」になっちゃいますが。むつかしい問題ですね。
163: 匿名さん 
[2010-10-26 17:30:13]
完売御礼!
164: 匿名 
[2010-10-26 20:30:56]
自宅を汚したくないからベランダでたばこを吸うのなら、とても自分勝手だと思います…。実際周辺に迷惑がかかってるわけですし。
自宅の壁紙が汚れようが、たばこは自宅で吸うのが常識でしょう。
165: 匿名 
[2010-10-26 22:16:08]
家庭に小さいお子さんがおられたり、タバコを嫌う家族と住まわれているかたは、たとえ換気扇の下でもタバコは吸いづらい状況だと思います。ここにお住まいの方でもそうでない方も、愛煙家の意見やアイデアを聞かせてください。また、吸われないかたでも、以前住んでいたマンションで決められてた喫煙ルールとかがあればぜひ。
166: 入居済み住民さん 
[2010-10-28 14:35:46]
エントランスやエレベーターなど、引越しスタイルが無くなりすっきりしましたね。
でも既に結構傷になっていて残念!!

オートロックの所にある「セールスお断り」の張り紙、あんなにきつい言葉で書くほど迷惑行為がありますか?
我が家には全く来ないもので、ちょっとやりすぎでは・・と感じてしまいます。
167: 匿名さん 
[2010-10-28 16:44:40]
うちには引っ越してから3回ほど、時間帯は夕方から夜にかけて、遅いときは21時前ぐらいに訪問販売に来ま
したよ~。最近は来なくなりましたが。
私たちはインターホンでお断りをしましたが、中にはオートロックを開けて玄関先まで通してサインをさせられ、
気づいた時にはもう遅かった・・・と管理人さんへ相談に来られた方がちらほらいるそうです。

あとを絶たないから、あのような張り紙になっちゃったんだと思います。


168: 匿名 
[2010-11-05 09:22:18]
来客駐車場を予約していたのに知らない車が停めてあり、結局近くのパーキングに停めてもらいました。なぜ勝手な行動をするのか…。腹立たしいです!一部の方のマナー違反でこんな気持ちになり残念です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる