大阪の新築分譲マンション掲示板「メゾンドール南茨木はいかがでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 沢良宜西
  6. メゾンドール南茨木はいかがでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-28 23:05:10
 削除依頼 投稿する

メゾンドール南茨木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方や契約済みの方、ご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

全戸南向き。駅徒歩5分、阪急・大阪モノレールの2WAYアクセス。
阪急「梅田」駅へ乗換えなしで17分(準急利用)。
3LDK・2600万円台~、4LDK・3400万円台~。
駐車場100%完備・使用料月500円~。



所在地:大阪府茨木市沢良宜西1-54-1(地番)
交通:阪急京都線「南茨木」駅徒歩5分
    大阪モノレール「南茨木」駅徒歩6分
売主:大阪ガスメゾン株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社: 大阪ガスセキュリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2009-09-09 12:51:03

現在の物件
メゾンドール南茨木
メゾンドール南茨木
 
所在地:大阪府茨木市沢良宜西1丁目54番1(地番)
交通:阪急京都線南茨木駅徒歩5分

メゾンドール南茨木はいかがでしょう?

69: 匿名さん 
[2010-07-05 14:15:54]
1000万円引きって・・
よっぽど人気がないお部屋なんじゃないですか?一番道路ぎわとか・・


70: 匿名 
[2010-07-05 21:08:47]
他の物件でです。

ここでは200万くらいです。
もう少し待てばもっと引いてくれないかな
71: 匿名 
[2010-07-14 17:57:43]
もう値引きしてるんですか?ショック…
契約したのが早かったので、値引き一切ありませんでした。
建築前だったので、建具、キッチン、風呂などは選べましたが。
内覧会は9月4、5日です。
72: 匿名さん 
[2010-07-19 02:19:37]
私は値引きなし、建具等の締め切りも過ぎてました。。
標準仕様が大体好みに合ってはいたんですけど
建具だけは薄い方が良かったな~。

時期的に一番損したかもですが
希望の間取りが残っている時期で良かったと思うようにしてます。
73: デベにお勤めさん 
[2010-07-19 13:33:17]
大手デベと違い、ここは竣工後、1年で完売、在庫をもたない方針だから、あとになれば、なるほど販売値引きが、激しい。 3000万の物件なら、軽く1000万 は値引きするよ。
74: 匿名さん 
[2010-07-21 15:06:43]
あとどれくらい残っているの?
75: 匿名 
[2010-07-23 20:29:39]
今は300万値引きしてるよ
残りは8部屋くらい

まぁ営業マンは値引きしてないっていうけどさ

マンションできる前から値引きはどうなの?
先に買った私は値引きしないって言われて買ったのに・・・

販売会社より事業主に言ったほうがいいですよね
76: 物件比較中さん 
[2010-07-24 13:29:21]
 業者が残り 8戸と掲示して、花を満開にしている作戦を信用したら、あせって高値つかみするよ、                                                                                                               少なく見積もっても、倍は残っていると考えた方が、正しいよ。
77: 匿名さん 
[2010-07-24 13:43:50]
沢良宜って協会がありますが関係あるのですか?
78: 匿名さん 
[2010-07-24 23:34:41]
外観の色が古臭すぎ!
79: 匿名 
[2010-07-24 23:54:06]
花を満開にしてる掲示って、この頃あまり見かけないような・・・。今もやっているのかな?
80: 近所をよく知る人 
[2010-07-26 01:42:31]
花を満開にしてる光景は無かったですよ。
販売戸数4戸ってSUUMOに書いてあったのであとそれぐらいじゃないですか。
今も近所に住んでるものですが、南茨木はいいところだと思いますよ。
まあ、お世辞にもお上品なとこではないですが…気取らない感じでいいと思いますよ。
そういうのが嫌なお上品な方には無理かもしれませんね。
騒音のほうですが中央環状線沿いなので道路に面した端の部屋は窓を開けるとうるさいと
思いますが、道路から中に入るとかなり騒音減りますよ。特に低層棟の前まで来ると
建物の中ではそんなに気にならないんじゃないでしょうか。
空気についてですが、大阪に住む以上空気のきれいさは求めては住めないでしょ。
きれいなとこに住むのでしたらある程度不便なところに行かないとね。
両立なんてそんなのキセキに近いですよ。
でもこれだけは、洗濯物は黒くなったことはございません。

値引きについてですが、今このマンション買おうと思うと部屋のタイプ選べないし、
部屋の内装も選べないし、駐車場の場所も選べないし等など、デメリットもあるので
ある程度仕方ないですよ。

人気のタイプの部屋なんて開始早々すぐ埋まっちゃってましたよ。
仮決め後の変更が大変困難でしたのでうそでは無いと思います。

こんなな感じですね。完成が待ち遠しい。
長々と失礼しました。
81: 匿名 
[2010-07-27 00:53:17]
>80さん
ごもっともな意見、参考にして前向きに検討します。
82: 契約済み 
[2010-07-27 22:50:11]
色んな意見がありますが、立地、環境、価格…総合して買って良かったと思います。
値引きに関しては竣工するまでしないでほしかったな〜。竣工後なら仕方ないけど。値引きを簡単にされると質が落ちる気がする。
メゾンドールがよく値引きされてるのって、立地が悪いとこですよね?しかも竣工後一年経ってるとこ。
83: 匿名さん 
[2010-08-02 17:57:22]
>80さん

洗濯物が黒くなることはないのですね。安心しました。
地元に住んでいる方のご意見はとても有難いです。



引越一斉取り扱い業者は日通ですね。
うちは一応あいみつ取って他社も検討しようと思っていますが
皆さんどうされますか?

一斉取り扱い業者に頼むと他のトラックの「待ち」作業員も手伝うことになるので
1件あたりが早く済む、という話を聞きましたがどうなんでしょう。
(エレベーター1基なので変わらない気も?)

スレ違いかな;;
84: 匿名さん 
[2010-08-02 18:29:15]
83です。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3354
に一斉入居についてのスレありました。
こちらを参照します。
すみません;
85: 匿名 
[2010-08-11 21:56:14]
日通の見積お願いしましたが、めちゃくちゃ高いです。我が家は別の業者に頼みます。
86: 契約済みさん 
[2010-08-12 00:10:14]
No.85さん いくらぐらいの見積もりだったんでしょう?よろしければ教えてください。
87: 匿名 
[2010-08-12 18:23:37]
2DKなんですが、大きい荷物は整理タンス、ドラム式洗濯機、エアコン一台、テレビ37型、冷蔵庫(一人暮らし用の冷蔵、冷凍の2ドア)自転車一台です。
距離は一駅、二〜三キロです。
ベビー連れなんで、荷造りはお願いして、荷解きは自分たちで行うつもりです。。

日通さんは15万以上の金額でした!他の引越業者は10万以内です。
88: 契約済みさん 
[2010-08-13 01:38:52]
そんなに荷物多くない様に感じるのですがそれでも15万ですか…
ぼったくりですね…(高い理由は言ってましたか?まけてくれそうにはなかったですか?)
周りで新築の分譲マンションに最近引っ越された方に聞くと10万ぐらいと聞いてたので
びっくりしてます。
我が家の場合移動距離は1000m以下なのに15万以上を請求されるとちょっと…
来月日通の見積もりだったんですが、ちょっとそれまでに違う会社にも見積もってもらう
ことにしました。
貴重な情報ありがとうございました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる