東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ・ジオ等々力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. ブランズ・ジオ等々力
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-01-04 15:39:24
 

モデルルームは来年の春になるということで、まだまだ情報がありませんが、知っている方いらっしゃいましたら書き込んでください。

http://www.branz-geo.com/

<全体概要>
所在地:東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩10分
   東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩17分
総戸数:134戸
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積:63.31~99.16平米(予定)
入居:2011年2月下旬(予定)
売主:東急不動産、阪急不動産
販売会社:東急リバブル、阪急不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東急コミュニティー

(物件名が決まりましたので、「世田谷区等々力計画ってどうでしょう?」から「ブランズ・ジオ等々力」にタイトルを変更しました 副管理人 2009.10.13)

[スレ作成日時]2009-08-29 11:59:48

現在の物件
ブランズ・ジオ等々力
ブランズ・ジオ等々力
 
所在地:東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩10分
総戸数: 134戸

ブランズ・ジオ等々力

829: 匿名さん 
[2010-11-27 09:20:13]
中町のパークに客がいったかな・・・
830: 匿名 
[2010-11-27 14:00:35]
中町のパークのスレなんて10月18日からレスないよ。MRもないし誰も興味持ってないんじゃない?
831: 匿名 
[2010-11-27 14:02:22]
なんだかんだいっても最終期販売ですね。端しか売り物ないけど…。
832: 匿名さん 
[2010-11-27 15:42:09]
中町のパークは、等々力のMRに移ってますよ

ここより住環境もいいと思うけどね
833: 匿名さん 
[2010-11-27 15:45:13]
この大井町線エリアでの分譲合戦、プラウドの完勝で終わった感じですね
834: 匿名さん 
[2010-11-27 16:28:38]
中町の三井は老人ホームを見てドン引きしました。
あれさえなければね。
835: 匿名 
[2010-11-27 16:59:27]
ただの老人ホームと違うから、検討のマイナス要因はならない。目黒通りやドンキのほうが…
836: 検討中 
[2010-11-27 23:48:22]
〉832〉835の人は三井のデベの人ですか?スレもなく、人気も無いマンションの話をするのは検討中の人にとって迷惑です。いいかげん余計なレスは止めて下さい。
837: 匿名 
[2010-11-27 23:51:21]
目黒通りより老人ホームが隣な方がは萎える。
ドンキは交差点まで遠くて不便だ。
838: 匿名 
[2010-11-27 23:57:44]
そんなむきにならなくても…。

134世帯中100世帯販売済のこのマンションが近頃の等々力、中町マンションで一番の覇者ですよ。
839: 匿名 
[2010-11-28 00:02:02]
中町なんかの中途半端ながらアドバイスよりも等々力6丁目の方が最寄り駅より近いし、何かと便が良く住環境も良いと思いますよ。
840: 検討中 
[2010-11-28 00:07:23]
中町の三井って中町のクセに等々力名乗っているんでしょ。 43世帯しかなくて修繕管理費高くて可哀想ですね。
841: 匿名さん 
[2010-11-28 00:09:31]
いいかげん中町の三井の話止めませんか。
842: 匿名 
[2010-11-28 00:28:33]
ブランズみたいに2回でも3回でも値下げしたらすぐに完売するのに。
843: 匿名さん 
[2010-11-28 03:50:24]
三井敵視の御仁が多い???
それとも、営業の空元気???
844: 匿名さん 
[2010-11-28 03:52:07]
838さん、完売のプラウドが覇者ですよ!
845: 匿名さん 
[2010-11-28 03:55:22]
>43世帯しかなくて修繕管理費高くて可哀想ですね。

そもそもランニングコストなんか気にしない資金にゆとりのある方ばかり

あなたが余計な心配しなくても大丈夫よ~
846: 匿名 
[2010-11-28 06:58:44]
なんか活発なスレだと思ったら、このマンションの話ではなく、三井や野村の話ばかりですね。

三井や野村のスレは全く活動ないのに、なんでこのスレだけ活発なの?
847: 匿名さん 
[2010-11-28 07:05:55]
〉845さん
資金に余裕があったら中町アドレスになんか住もうと思わないけどね。
この辺なら等々力1丁目や岡本のマンションの方が良いよ。
848: 匿名さん 
[2010-11-28 07:06:30]
ブラ●ズはパーク●ームズと良い勝負か。パーク●ウスやシティ●ウス、パーク●ートやパーク●ティには挑めそうもないね。

等々力は低層の街だから、3階建て位が、似合ってると思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる