野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-17 21:02:29
 

『その2』です。

いよいよ、第2期(70戸)の申込み受付が開始されました。
第1期(104戸)に引き続き、今回も全戸の申込みを達成できるか注目です。


過去スレはこちら→
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25198/

売主:トヨタホーム 野村不動産 三菱地所
施工会社:鹿島建設
管理会社:野村リビングサポート

所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2009-08-25 02:39:05

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。

401: 匿名さん 
[2009-12-14 00:49:57]
南区ですから
402: 匿名さん 
[2009-12-14 07:49:28]
↑瑞穂区昭和区千種区もいっぱいずれてるとこありますよ。
名古屋ですから
403: 匿名さん 
[2009-12-14 09:41:03]
3LDKじゃあ苦戦するだろうなー
404: 匿名さん 
[2009-12-14 11:02:22]

根拠はあるんですか?
405: 匿名さん 
[2009-12-14 12:46:22]
ファミリーユースだからじゃない?
406: 匿名さん 
[2009-12-14 18:50:03]
ここの1階、 歩道・道路よりある程度高いのでいいですね。
407: 匿名さん 
[2009-12-14 20:26:42]
>>406
だよね…
道路から見えない1Fかなり魅力的だ
価格抑え目&地下収納、でも売り切れ。
買っときゃよかった…
409: 匿名さん 
[2009-12-15 17:35:23]
↑どういう意味ですか。
410: 匿名さん 
[2009-12-15 18:08:44]
>>409
たぶん「↑」のことを言ってるんでしょ。
そんなことどうでもいいのに。
411: 匿名さん 
[2009-12-15 22:51:19]
南区ですもの
412: 匿名 
[2009-12-15 23:17:24]
南区だからナニ。
413: 匿名さん 
[2009-12-16 00:39:25]
なんだかもうスレの役割を果たしてしまったようですね…
そもそも有益な情報は少なかったですが、最近は特に無意味なコメントばかり…

管理人さん、最終期も終わりましたしスレごと削除して住民板のみの運用としてはいかがですか?
414: 匿名さん 
[2009-12-16 07:03:33]
>>413

頭大丈夫?何故スレごと削除せなアカンの?
勝手に仕切んなカスが~
418: 匿名 
[2009-12-17 18:26:11]
南区って、どうしても柴田とかのイメージがあって、よい風にいわれないですね

ここは学区もいいし、環境もいいと思うのですがなんだか南区っていうだけで叩かれるのは心外です

どうしても名古屋の人は土地にしてもブランド好きが多いですね。
419: 匿名さん 
[2009-12-17 19:16:44]
柴田のみならず、大同、大江、氷室、星崎、浜中、要、滝春、三吉、提起、観音町などその他
荒れてる場所の方が多いから仕方ないのでは。
菊住、平子は瑞穂区よりで南区でも別だと思うけど
420: 匿名さん 
[2009-12-17 20:46:21]
そうですね。
名古屋の人って昭和区や瑞穂区に住んでるってことだけでプライドを持ってるんですか?
昭和・瑞穂でもごちゃごちゃ汚い下町的なとこいっぱい。
422: 匿名さん 
[2009-12-18 21:54:02]
いったい何戸残ってるんでしょうか。
423: 契約済みさん 
[2009-12-21 08:50:52]
昨日 マンションギャラリー見にいきました。

15戸ほど花がついてなかったようです。
424: 匿名さん 
[2009-12-21 09:55:06]
では、あれから1戸売れたんでしょうね。
425: 契約済みさん 
[2009-12-21 11:05:13]
土曜日にモデルルーム行ってきましたが結構賑わってましたよ。これからは先着順のようですので営業さんとの駆け引きになるんでしょうね。
426: 匿名さん 
[2009-12-21 17:13:05]
南側の歩道の工事をしていました。
エントランスも東側からかなり見えるようになってます。
427: 周辺住民さん 
[2009-12-23 18:17:08]
植樹もほぼ完了という感じです。
桜の咲く季節が楽しみです。
428: 契約済みさん 
[2009-12-24 23:13:32]
残り12戸です。
429: 匿名さん 
[2009-12-24 23:46:54]
>>428
薔薇の掲示板の情報ですか?
430: 匿名さん 
[2009-12-25 11:47:45]
12戸が本当なら4戸売れたんですね!
431: 匿名さん 
[2009-12-26 09:10:37]
4期(先着順)が始まってまだ3週間も経ってないけど、結構いいペースで売れてるようですね。
客足も途絶えてないみたいだし。

久しぶりに、折込チラシが変わった。
今年は明日まで。来年もがんばってね。
432: 契約済みさん 
[2009-12-26 18:07:09]
428です 赤とピンクのバラがついてない 残りの空白が12です。
433: 匿名さん 
[2009-12-26 18:28:03]
新年早々2日からモデルルームオープンするようですね。
あと3ヶ月で12戸売り切れるでしょうか・・
434: 匿名さん 
[2009-12-26 19:13:34]
幹事引越し業者の対応がとても悪いので不安。
三月末の忙しい時期に大勢が引越しをするのにこのままでは、幹事引越し業者の言い値のまま、言われるがままにされてしまう可能性大。アリーナの評価も下がってしまう。
435: 429 
[2009-12-26 19:13:57]
>>432
了解です。
ところで、ピンクのバラは何を意味しているのですか?
436: 匿名さん 
[2009-12-26 19:24:18]
ピンクの薔薇は申し込み済の印で、赤が正式契約済だったと思います。
437: 匿名さん 
[2009-12-26 21:37:34]
434さんはもう引越業者とコンタクト取られたんですね。
もう業者に電話して見積もり等出してもらったほうがいいんでしょうか。
それとも、アリーナからの連絡を待ってていいんでしょうか。
438: 匿名さん 
[2009-12-26 22:36:47]
私は先週引っ越し一括見積りサイトに問合せしまして返信連絡がきました。回答のあった6社中〜1社を除いて3月下旬〜4月中の引っ越し見積りは年明け、または2ヶ月前からが見積り対象期間になりますとの回答でした。ですので引っ越し業者は年明けからでも十分かと我が家では考えています。皆さんはどうされますか?
ちなみに我が家はまだアリーナから連絡先のあった幹事会社には直接連絡はしていませ。
439: 近所をよく知る人 
[2009-12-27 08:39:05]
ここトラックの走る音、か な り うるさいね。

イオン効果で、若い衆の馬鹿騒ぎの声も加わることに。

頼みのイオンも、モゾや大高と比べてしょぼいし。

これで、4000万相当以上を出す。。。ご愁傷様。
440: 匿名 
[2009-12-27 09:13:41]
マンションと隣接してるイオンは、大きすぎなくて丁度いいと思います。 大きいイオンに頻繁に行くわけでもないし、全く困りません。

うちは近くにスーパーがなくて不便なので、ここはとっても 魅力的です。
441: 匿名さん 
[2009-12-27 10:09:16]
トラックの音というなら同じ環状線のべリスタには決して439のような方は出てこないですね。
相当アリーナにひがみ根性持ってる。
442: 匿名さん 
[2009-12-27 10:54:18]
久しぶりに439さんのような方が出てきましたね。
というより以前にも何度か騒音や汚染等が話題にあがってましたので今さらまた?という感じですね。

443: 匿名さん 
[2009-12-27 11:01:43]
アリーナが売れるてるのがおもしろくないんでしょうね。
445: 近所をよく知る人 
[2009-12-30 09:39:23]
うらやましい? 笑える。

遠くからでも見えるので、じゃまなだけです。

どこがいいのやら。やれやれ。

外山に住む、注文住宅持ち家組みより。
446: 匿名さん 
[2009-12-30 10:07:23]
売れないマンションなら↑のような方は現れません。やれやれ。
外山?なにそれ。
447: 匿名さん 
[2009-12-30 13:38:24]
うらやましいかどうかは、人それぞれですね。

世の中には、外山の注文住宅持ち家をうらやましいと思う方もいらっしゃると思いますので、大丈夫ですよ!

でも、そういう方々がこの掲示板を見ている可能性は低いかもしれません。。。
448: ご近所さん 
[2009-12-30 14:44:36]
まあまあ・・

落ち着いていきましょう。

うるさいのも事実、良い場所(物件)なのも事実なんですから。
449: 匿名 
[2009-12-31 19:29:15]
交通の便がいい、イオンがすぐ近くにある、免震住宅である、駐車場が安い等、今年に売り出しているマンションの中でここを上回るマンションはないと思いますが、どうでしょうか?
450: 匿名 
[2009-12-31 22:40:01]
しかも激安だしいうことなしですよね
451: スレ主です 
[2009-12-31 23:55:58]
皆様、よいお年を
452: 匿名さん 
[2010-01-01 08:07:38]
明けましておめでとうございます。
今朝のチラシの物件概要は、販売戸数/12戸に減ってますね。
455: 匿名さん 
[2010-01-01 19:32:17]
外山で注文だと50坪くらいの土地で土地建物総額4、5千万くらいはするよ。結構高いよね。
456: 匿名さん 
[2010-01-02 15:40:56]
7日から営業の余裕のローレルk-ト御器所、
営業開始日もオープンにしない やはり余裕のグランド熱田にくらべ
新年早々 今日から営業活動開始のアリーナのモデルルームの入り状況を
見られた方・行かれた方レポお願いいたします。
457: 匿名係長 
[2010-01-02 19:38:46]
余裕??笑える
正月早々営業お疲れ様です。良い年になるといいですねっ。
458: 匿名 
[2010-01-02 23:02:38]
アリーナは早く売ってしまいたいだけですよ

やはり完売で入居は、気持ちがいいですよ
459: 契約済 
[2010-01-02 23:10:14]
反対住民の件どうなりましたか?
460: 匿名さん 
[2010-01-03 08:56:50]
>>456
熱田も2日からやってるじゃん。HP見てみ。
461: 匿名さん 
[2010-01-03 09:12:48]
熱田のHPのどこに載ってるのやら
やはり 必死のアリーナにくらべ 余裕ありありの熱田
462: 匿名さん 
[2010-01-03 09:27:49]
よく見てみ
年末年始休業のお知らせ
http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/index.html
463: 匿名さん 
[2010-01-03 11:19:09]
新年早々〜余裕だとか必死だとかってそんな事しかネタないならやめません。
そんな461さんが一番必死じゃないですか。
464: 匿名さん 
[2010-01-03 11:45:32]
463は何をやめないんだろ。
465: 匿名さん 
[2010-01-03 12:17:28]
止めませんか? の意じゃろ。
やめません? は名古屋弁かな?
466: 入居済み 
[2010-01-03 13:18:30]
なんかにぎやかな掲示板ですね

入居後、噂や派閥のしがらみが、今から怖いです
まぁ書き込みしまくってる人は一部でしょうが...
469: 匿名さん 
[2010-01-05 14:58:50]
名古屋ですなぁ
470: 不動産購入勉強中さん 
[2010-01-05 15:09:10]
デベが頑張って市長に直訴して、
南区から瑞穂区にしてくれないかな。
そうなれば、即日完売の物件なのにね。

区の境界なんて名古屋市の歴史を見れば変わっているし、
「事実上の瑞穂区」と言う合理的な理由もあるしね。

すべての人が勝者で、
喜ぶ人はいても、困る人はだれもいないと思う。
472: 匿名さん 
[2010-01-05 16:51:38]
相も変わらず南区南区って騒ぐ輩がいるからじゃないですかね。
473: 匿名さん 
[2010-01-05 17:01:46]
南区でも瑞穂区でもどっちでもいいじゃん
大多数にとって瑞穂区も南区もここぞって場所が思い浮かばないし、どこからどこまでか知らないし
北半分から見れば南側としてどっちもどっちで大して変わらん
474: 匿名さん 
[2010-01-05 22:35:10]
いや、南区と瑞穂区じゃずいぶん違うぞ
475: 匿名さん 
[2010-01-05 23:06:30]
駅が近いかとか車で都心部まで30分くらいまでで行けるかのほうが私には大事です。
区なんてどうでもいいけどできれば幼い頃から学生時代に馴染みがある御器所〜新瑞橋〜八事を結んだ辺りに住みたいです。だからここもかなり魅力的なんですがなかなか予算的に私には難しそうです。
もう少し待ってて安くしていただけたらと思っています。
476: 土地勘無しさん 
[2010-01-06 01:03:34]
南区ってだけで資産価値は下がるね。

瑞穂区にしてくれたらって発言がその象徴。

区境なんてわからない・・・

と言いつつ瑞穂区にあってほしいと思っているのだから。

解体するまで所有し続けるのであれば

気に入った物件を買うべきで、ここでも他でも問題ない。

いつかは売却・賃貸するなら

南と瑞穂じゃ・・・

もうわかりますね。
477: 土地勘無しさん 
[2010-01-06 01:05:29]
no.476の補足

特に名古屋人は、そういうちっちゃい事にこだわる人間が多いからね。
478: 匿名さん 
[2010-01-06 03:02:02]
坪単価を考えたら
瑞穂区の資産価値もどうかと・・・。

買値がすでに高いのに・・・。

愛知万博後、市内の交通の便が良くなってきたので
何処の区であろうが利便性が良ければ
それなりに良いのでは?

アリーナが抜けて良いとも思いませんが
09年販売マンションの中では
かなりいいと思いますよ。

>>477
確かにそういう所にこだわる人間が多いと思います。
479: 匿名さん 
[2010-01-06 07:31:53]
区の名前だけで判断ですか・・
不便で狭くて汚くても昭和区やらにこだわる名古屋人
480: 周辺住民さん 
[2010-01-06 10:44:17]
まぁ良く「区」の話題を蒸し返す輩がいますね。
ここは「あたらし区」ですよ。(笑)
知らない人が多いと思いますが、笠寺以北から
新瑞橋までの地域には、一般的な人であれば、
誰もが知っていたり、お世話になっている
一流企業の創業者や経営者、重役などが
多く住んでいます。個人情報になるので
具体的には書きませんけど・・・
なぜその様な人達が、この辺りに住む事を
選んでいるのでしょう?
まぁ、ブランド志向の見栄っ張り低能さんには
理解できないでしょうね。(笑)
「一流の人=銘柄等に拘らず、本質を見極める事が出来る人」
ではないでしょうか?
また、その様な人達の持ち物や車をみれば、決して
成金趣味の分かりやすいブランド品ではなく、
さりげなく品の有る物を使っていますよ。
481: 匿名さん 
[2010-01-06 11:39:09]
ってか瑞穂区になると金額が高くなるから、瑞穂区に近い南区ってとこで評価されるんじゃないのか?
南区だからって言ってる人が多いようですが、南区だから購入できる金額ってもんもあるんでないでしょうか?

交通量も多いし中央分離帯もあるので車移動メインの人にはネックになりそうな気もしますが。
イオンで買い物して家帰るくらいで移動は地下鉄くらいの徒歩メインの人には良いと思います。
482: 周辺住民さん 
[2010-01-06 11:40:37]
くやしがってんじゃねえよ
それくらいで勘弁
してやれよ。
てんねんなんだぜ。
ねるこは育つし
てぬぐいかぶる。
ろすえんじぇるす
483: 契約済みさん 
[2010-01-06 11:50:51]
営業の人にも、南区だからこの値段といわれました

やはり区にこだわるひとは多いようです。

便利な場所でこの値段だったら、お買い得だと思っております。
年配の購入者が多いのも納得ですね。

484: 匿名さん 
[2010-01-06 14:18:04]
南区だからこの値段
そりゃただのセールストーク
真に受けてるの?w
485: 匿名さん 
[2010-01-06 14:19:43]
南区だから3000万後半~6000万円台なんでしょ。
486: 見栄っ張りの低脳で名古屋人 
[2010-01-06 14:30:21]
盛り上がってますね

No.483さんの書き込みの、南区だからこの値段って営業トークは、その通りなんじゃないかな

南区だからその値段なんですよ、南区だから


no.480さんの言う地区の
一流の人・・・

そりゃいるでしょうね

もっと北へ行けば、もっといますけどね

わたしは三流以下なので、一流の方が住んでいる地域には馴染めませんが


要は自分が気に入って納得していればいいんですよ




487: サラリーマンさん 
[2010-01-06 14:33:42]
ここは
名古屋市あたらし区菊住一丁目・・・・
ってすればいいんじゃないかな

みんな南区ってことに劣等感あるんでしょ?
488: 周辺住民さん 
[2010-01-06 14:49:34]
南区に劣等感は無いけどね。
じゃあ何故書き込んでいるかって?
暇だからに決まってるでしょ、
たまには煽ってくるニート達に
ガス抜きの場を与えないと、
放火でもされたらかなわんからね。
お互い お・つ・か・れ。
489: 賃貸住まいさん 
[2010-01-06 14:58:45]
やっぱり南区だぁぁぁぁ
あたらし区にはなれない
490: サラリーマンさん 
[2010-01-06 15:10:22]
488
ノリ突っ込みだ!
492: 周辺住民さん 
[2010-01-06 16:06:02]
俺が暇だから書き込んでるのは先程伝えたけど、
南区をたたいてるやつらの目論見はなんだ?

①買えない事からのヒガミ

②自分が南区在住では無い事から湧き出る
 貧乏臭い優越感。(勿論 賃貸住宅)

③職に就けない苛立ち

④480の意見が的を得ていたので悔しかった

⑤便秘でうんこが溜まっているから


 
493: 匿名さん 
[2010-01-06 16:20:40]
売れてるのが気に食わないんじゃないでしょうか。
売れない物件なら ここまでたたくやつらは来ません。
494: 周辺住民さん 
[2010-01-06 16:57:56]
なるほどねっ。
495: 匿名はん 
[2010-01-06 17:18:25]
①~③ですね。
④⑤は当てはまらない。
的得てないし、下痢なんで。
496: 匿名はん 
[2010-01-06 20:46:15]
例えば、「私、高級住宅街に住んでます!」と言えば、取り敢えず相手は「へぇ、すごいですねぇ!」と言うんでしょうね、本当にそう思っているか否かは別にして。 それが心地よく感じる人は、高級住宅街と言われるところに頑張って住めばいいのかな。
資産価値については需給で決まるので、南区であることも含め、価格が形成されるでしょう。
この先、更に高齢化社会になると、今でもご高齢者の方々にも人気のこの物件の価値は、どうなりますかねぇ。。。
497: 匿名さん 
[2010-01-06 21:30:09]
瑞穂区だって南区だって西側は工業地帯で敬遠したい
瑞穂区だって南区だって良いところはある
ただ、高額地域が瑞穂区にあるってのも事実
そこに憧れている人がいるってのも事実

でも普通に考えれば、そこで一戸建てでも住んでりゃ羨ましがられるけど
それ以外は区名より地域性の方が大事だってことが
フツーにわからんヤツには何言っても同じ
498: 匿名さん 
[2010-01-06 21:39:39]
ていうか
新瑞橋から笠寺にかけての台地は南区のビバリーヒルズだ
499: 匿名はん 
[2010-01-06 21:43:06]
>>480

やっぱり
名古屋市あたらし区菊住一丁目・・・・
ってすればいいんじゃないかな

そうすれば南区だっていう劣等感なくなるじゃん?

署名集めよう!


そして、そこら辺にすんでいる上流階級の人を見習って
成金風ではない、さりげないおしゃれで上質な物を持とうよ!
そうすれば、セレブの仲間入りだよ!

そうしよう!
500: 匿名はん 
[2010-01-06 21:50:14]
No.480
わらえる
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる