野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-17 21:02:29
 

『その2』です。

いよいよ、第2期(70戸)の申込み受付が開始されました。
第1期(104戸)に引き続き、今回も全戸の申込みを達成できるか注目です。


過去スレはこちら→
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25198/

売主:トヨタホーム 野村不動産 三菱地所
施工会社:鹿島建設
管理会社:野村リビングサポート

所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2009-08-25 02:39:05

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。

401: 匿名さん 
[2009-12-14 00:49:57]
南区ですから
402: 匿名さん 
[2009-12-14 07:49:28]
↑瑞穂区昭和区千種区もいっぱいずれてるとこありますよ。
名古屋ですから
403: 匿名さん 
[2009-12-14 09:41:03]
3LDKじゃあ苦戦するだろうなー
404: 匿名さん 
[2009-12-14 11:02:22]

根拠はあるんですか?
405: 匿名さん 
[2009-12-14 12:46:22]
ファミリーユースだからじゃない?
406: 匿名さん 
[2009-12-14 18:50:03]
ここの1階、 歩道・道路よりある程度高いのでいいですね。
407: 匿名さん 
[2009-12-14 20:26:42]
>>406
だよね…
道路から見えない1Fかなり魅力的だ
価格抑え目&地下収納、でも売り切れ。
買っときゃよかった…
409: 匿名さん 
[2009-12-15 17:35:23]
↑どういう意味ですか。
410: 匿名さん 
[2009-12-15 18:08:44]
>>409
たぶん「↑」のことを言ってるんでしょ。
そんなことどうでもいいのに。
411: 匿名さん 
[2009-12-15 22:51:19]
南区ですもの
412: 匿名 
[2009-12-15 23:17:24]
南区だからナニ。
413: 匿名さん 
[2009-12-16 00:39:25]
なんだかもうスレの役割を果たしてしまったようですね…
そもそも有益な情報は少なかったですが、最近は特に無意味なコメントばかり…

管理人さん、最終期も終わりましたしスレごと削除して住民板のみの運用としてはいかがですか?
414: 匿名さん 
[2009-12-16 07:03:33]
>>413

頭大丈夫?何故スレごと削除せなアカンの?
勝手に仕切んなカスが~
418: 匿名 
[2009-12-17 18:26:11]
南区って、どうしても柴田とかのイメージがあって、よい風にいわれないですね

ここは学区もいいし、環境もいいと思うのですがなんだか南区っていうだけで叩かれるのは心外です

どうしても名古屋の人は土地にしてもブランド好きが多いですね。
419: 匿名さん 
[2009-12-17 19:16:44]
柴田のみならず、大同、大江、氷室、星崎、浜中、要、滝春、三吉、提起、観音町などその他
荒れてる場所の方が多いから仕方ないのでは。
菊住、平子は瑞穂区よりで南区でも別だと思うけど
420: 匿名さん 
[2009-12-17 20:46:21]
そうですね。
名古屋の人って昭和区や瑞穂区に住んでるってことだけでプライドを持ってるんですか?
昭和・瑞穂でもごちゃごちゃ汚い下町的なとこいっぱい。
422: 匿名さん 
[2009-12-18 21:54:02]
いったい何戸残ってるんでしょうか。
423: 契約済みさん 
[2009-12-21 08:50:52]
昨日 マンションギャラリー見にいきました。

15戸ほど花がついてなかったようです。
424: 匿名さん 
[2009-12-21 09:55:06]
では、あれから1戸売れたんでしょうね。
425: 契約済みさん 
[2009-12-21 11:05:13]
土曜日にモデルルーム行ってきましたが結構賑わってましたよ。これからは先着順のようですので営業さんとの駆け引きになるんでしょうね。
426: 匿名さん 
[2009-12-21 17:13:05]
南側の歩道の工事をしていました。
エントランスも東側からかなり見えるようになってます。
427: 周辺住民さん 
[2009-12-23 18:17:08]
植樹もほぼ完了という感じです。
桜の咲く季節が楽しみです。
428: 契約済みさん 
[2009-12-24 23:13:32]
残り12戸です。
429: 匿名さん 
[2009-12-24 23:46:54]
>>428
薔薇の掲示板の情報ですか?
430: 匿名さん 
[2009-12-25 11:47:45]
12戸が本当なら4戸売れたんですね!
431: 匿名さん 
[2009-12-26 09:10:37]
4期(先着順)が始まってまだ3週間も経ってないけど、結構いいペースで売れてるようですね。
客足も途絶えてないみたいだし。

久しぶりに、折込チラシが変わった。
今年は明日まで。来年もがんばってね。
432: 契約済みさん 
[2009-12-26 18:07:09]
428です 赤とピンクのバラがついてない 残りの空白が12です。
433: 匿名さん 
[2009-12-26 18:28:03]
新年早々2日からモデルルームオープンするようですね。
あと3ヶ月で12戸売り切れるでしょうか・・
434: 匿名さん 
[2009-12-26 19:13:34]
幹事引越し業者の対応がとても悪いので不安。
三月末の忙しい時期に大勢が引越しをするのにこのままでは、幹事引越し業者の言い値のまま、言われるがままにされてしまう可能性大。アリーナの評価も下がってしまう。
435: 429 
[2009-12-26 19:13:57]
>>432
了解です。
ところで、ピンクのバラは何を意味しているのですか?
436: 匿名さん 
[2009-12-26 19:24:18]
ピンクの薔薇は申し込み済の印で、赤が正式契約済だったと思います。
437: 匿名さん 
[2009-12-26 21:37:34]
434さんはもう引越業者とコンタクト取られたんですね。
もう業者に電話して見積もり等出してもらったほうがいいんでしょうか。
それとも、アリーナからの連絡を待ってていいんでしょうか。
438: 匿名さん 
[2009-12-26 22:36:47]
私は先週引っ越し一括見積りサイトに問合せしまして返信連絡がきました。回答のあった6社中〜1社を除いて3月下旬〜4月中の引っ越し見積りは年明け、または2ヶ月前からが見積り対象期間になりますとの回答でした。ですので引っ越し業者は年明けからでも十分かと我が家では考えています。皆さんはどうされますか?
ちなみに我が家はまだアリーナから連絡先のあった幹事会社には直接連絡はしていませ。
439: 近所をよく知る人 
[2009-12-27 08:39:05]
ここトラックの走る音、か な り うるさいね。

イオン効果で、若い衆の馬鹿騒ぎの声も加わることに。

頼みのイオンも、モゾや大高と比べてしょぼいし。

これで、4000万相当以上を出す。。。ご愁傷様。
440: 匿名 
[2009-12-27 09:13:41]
マンションと隣接してるイオンは、大きすぎなくて丁度いいと思います。 大きいイオンに頻繁に行くわけでもないし、全く困りません。

うちは近くにスーパーがなくて不便なので、ここはとっても 魅力的です。
441: 匿名さん 
[2009-12-27 10:09:16]
トラックの音というなら同じ環状線のべリスタには決して439のような方は出てこないですね。
相当アリーナにひがみ根性持ってる。
442: 匿名さん 
[2009-12-27 10:54:18]
久しぶりに439さんのような方が出てきましたね。
というより以前にも何度か騒音や汚染等が話題にあがってましたので今さらまた?という感じですね。

443: 匿名さん 
[2009-12-27 11:01:43]
アリーナが売れるてるのがおもしろくないんでしょうね。
445: 近所をよく知る人 
[2009-12-30 09:39:23]
うらやましい? 笑える。

遠くからでも見えるので、じゃまなだけです。

どこがいいのやら。やれやれ。

外山に住む、注文住宅持ち家組みより。
446: 匿名さん 
[2009-12-30 10:07:23]
売れないマンションなら↑のような方は現れません。やれやれ。
外山?なにそれ。
447: 匿名さん 
[2009-12-30 13:38:24]
うらやましいかどうかは、人それぞれですね。

世の中には、外山の注文住宅持ち家をうらやましいと思う方もいらっしゃると思いますので、大丈夫ですよ!

でも、そういう方々がこの掲示板を見ている可能性は低いかもしれません。。。
448: ご近所さん 
[2009-12-30 14:44:36]
まあまあ・・

落ち着いていきましょう。

うるさいのも事実、良い場所(物件)なのも事実なんですから。
449: 匿名 
[2009-12-31 19:29:15]
交通の便がいい、イオンがすぐ近くにある、免震住宅である、駐車場が安い等、今年に売り出しているマンションの中でここを上回るマンションはないと思いますが、どうでしょうか?
450: 匿名 
[2009-12-31 22:40:01]
しかも激安だしいうことなしですよね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる