野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-17 21:02:29
 

『その2』です。

いよいよ、第2期(70戸)の申込み受付が開始されました。
第1期(104戸)に引き続き、今回も全戸の申込みを達成できるか注目です。


過去スレはこちら→
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25198/

売主:トヨタホーム 野村不動産 三菱地所
施工会社:鹿島建設
管理会社:野村リビングサポート

所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2009-08-25 02:39:05

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。

201: 匿名さん 
[2009-10-29 18:16:33]
南区の北部はいいんじゃない?
202: 土地勘無しさん 
[2009-10-30 00:28:58]
どこもそう変わらんて。
203: 匿名さん 
[2009-10-30 01:40:40]
南区に限っては大きく変わるぞ!!
208: 匿名さん 
[2009-10-30 20:24:40]
>>200
えぇ、やめさせていただきます
アドバイスありがとうございます
さようなら
210: 匿名さん 
[2009-10-31 21:29:38]
>>190は何処に?
もう出てこないか。
211: 物件比較中さん 
[2009-10-31 23:48:28]
南区は桜本町より北か南かで町並み等が大きく違いますね。

実際地下鉄も桜本町で折れ曲がってるしw
212: 匿名さん 
[2009-11-01 20:01:06]
第1期が完売で、2期は4戸の残りみたいですね。
で、最終期の発売は21日からかな?(14日からかな?)
213: 匿名さん 
[2009-11-01 20:47:14]
昨日と今日開催の免震体験会に行かれた方、どんなことしたんでしょうか?
214: 匿名さん 
[2009-11-01 23:51:12]
>211
R1より東か西かで、と思う
216: 匿名さん 
[2009-11-02 18:20:41]
>>215
来ました!(笑)
217: 匿名さん 
[2009-11-03 17:40:56]
あと2週間位?で最終期ですが モデルルームは賑わってますか。
218: 匿名さん 
[2009-11-04 00:17:39]
それなりに賑わってはいるけど、みなさん慎重そうな雰囲気
やはり高いか
219: 匿名さん 
[2009-11-04 10:34:23]
私も先週3回目のモデルルーム行ってきました。最終期にしては賑わっているように感じました。最終期だと間取りなどが限られてくるので私も含め皆さん慎重になられるのも理解できます。
以前の書き込みに音など環境面について書き込みありましたが、やはり利便性が非常に良いこの物件を第1候補で検討中です。
あとは主人と私が思う間取りや価格面で折り合いがつくかどうかの相談になりそうです。
220: 匿名さん 
[2009-11-07 08:46:18]
グランスイート千種タワー の建築スタッフさん
アリーナの報告もお願いいたします。
楽しみにしています。 
221: 匿名さん 
[2009-11-08 14:41:47]
さっきモデルルーム前を通りました。
日曜の昼だからか、駐車場はほぼ満タンに見えました。
最終期のラストスパートという感じでしょうか。
222: 匿名さん 
[2009-11-08 18:34:04]
>221
そうですか!完売すればいですね。
223: 匿名さん 
[2009-11-08 23:30:38]
>>220
自演の前フリ
224: 匿名さん 
[2009-11-09 00:13:18]
いつもいつも毎々モデルルームの駐車場の台数確認していただいている方、お疲れ様です。
今日はいかがでしたか?
明日は月曜日ですから、ゆっくりご静養できますでしようか
きっと事業主さまに良い報告ができることと思います。
お疲れ様でした。
225: 匿名さん 
[2009-11-09 22:28:22]
>いつもいつも毎々
変な日本語
頭痛が痛い 馬から落馬
226: 匿名さん 
[2009-11-10 07:10:07]
最終期11中旬とありますが まだはっきりした
日程が掲載されませんね。
227: 匿名さん 
[2009-11-10 07:42:54]
>>225

羨ましくてしょうがない他物件の劣等営業マンさんです
IQ低くてわいそうなので放っておいてあげましょう
229: 匿名さん 
[2009-11-11 16:16:03]
最終期はいつなんでしょうか。
230: 匿名さん 
[2009-11-11 18:50:10]
11月中頃なので15日前後じゃない気になるなら電話して聞けばいいじゃないか
231: 匿名さん 
[2009-11-11 20:13:16]
↑いちいち 気になることを電話で聞いてられるか
232: マンコミュファンさん 
[2009-11-11 22:46:06]
最近なんだか意味のない書き込みばかりで  がっかりですね・・・。


 ここはマンションの情報交換の場ではないのか?
233: 匿名さん 
[2009-11-12 00:32:32]
どなたか何か情報でもひとつ。
234: 匿名さん 
[2009-11-12 08:20:09]
スーモマガジンには、11月下旬販売開始予定と書いてあるよ。
236: 匿名さん 
[2009-11-12 15:35:58]
いちいち電話で聞くほどじゃなかったら掲示版で聞いてもいいじゃん、普通。
237: 匿名さん 
[2009-11-12 15:44:23]
>>235に一票。普通そうでしょ。
いちいち現地まで行ってられるかって言うならまだわかるが電話で聞けば待ち時間無しで一発で解決するでしょ。
ここにわざわざ書き込みして素性のわからない誰かからの、しかも真偽も定かでない情報を鵜呑みにするほうがおかしい。
もしかして電話嫌い?
238: 匿名さん 
[2009-11-12 15:50:17]
電話嫌い
239: 匿名さん 
[2009-11-12 15:55:43]
子供じゃないんだから克服してください。
この話題、これでおしまい。
240: 周辺住民さん 
[2009-11-12 19:57:08]
イオン、ライトアップしていて結構綺麗だ。
試験点灯かな?
241: 匿名さん 
[2009-11-13 06:18:44]
235=237=239
お疲れ様でした
242: 匿名さん 
[2009-11-13 09:30:17]
>>241
どうもどうも。
しかし残念。237=239ですが、235は別人です。
244: 匿名さん 
[2009-11-14 00:25:50]
ここのマンションのチラシを、豊田市で配っていました。
豊田市って、辺ぴな割にはマンションは高いから
ここはそんなに高くは感じないかもしれない。

但し、通勤が車であれば高速道路は使えないし、
鉄道では乗継が悪い。

豊田市にお勤めで、買う(買った)人って、いるのかな?
245: 匿名さん 
[2009-11-14 02:46:55]
売主:トヨタホーム
247: 匿名さん 
[2009-11-14 14:05:25]
南区なのにこのマンションの売れ行きは凄まじい。
248: 周辺住民さん 
[2009-11-14 20:08:38]
別に関係者じゃないけど、今日も昼過ぎPは一杯だった。
終盤なのに、頑張るね。

販売開始は下旬にしたのかな?(ソース・スーモ)
今度の3連休でスパートかけて、28日からスタートかな?
249: 契約済みさん 
[2009-11-14 22:53:29]
244さん

私は購入しました。
確かに通勤は少し不便ですが、慣れてしまえば問題ないかと。


トヨタグループにお勤めの方も、たくさんいらっしゃるようですよ。
250: 匿名さん 
[2009-11-15 17:14:37]
トヨタの社員割引はどれくらいですか?
251: 匿名さん 
[2009-11-15 20:09:54]
>>249さん

豊田脱出組の仲間入りですね。
おめでとうございます。(?)

豊田市をでると、自動車中心の生活の快適さを知ると同時に
堕落的だったことも分かります。
歩く機会が増えるので、痩せると思いますよ。
但し、お酒の飲みすぎには注意して下さい。

又、子供の環境が変わります。
豊田市では中学生の医療費は無料ですが、
名古屋市では有料です。
緑区あたりの住民で文句を言っている人もいるようですが、
みっともないことは、控えたいですよね。

ある程度以上の家庭であれば私立中学への関心が必ず出てきます。
これが、豊田市とは大きな違い。

引越しによる、ご多幸をお祈りします。
252: いつか買いたいさん 
[2009-11-15 20:29:10]
交通便よし、買物便よし、生活便よし(病院も近い)、etcですね。
羨望しながら、周辺探索。
においが気になりました。中華料理屋さんのにおいではありません。
ひどく、シンナ-臭いのです。
ナンカ、ちょっと、気落ち。
253: 匿名さん 
[2009-11-15 20:43:19]
工事現場だからでしょうよ
道路も工事してるし、接着剤やら塗料やら薬品やら使ってるからさ
シンナー臭い悪ガキは南区の南外れの方だからご心配なく(笑)
254: 匿名さん 
[2009-11-18 17:24:16]
南面と西面は工事の幕がはずれてますね。廊下側はまだ薄い幕がついてます。
255: ご近所さん 
[2009-11-18 18:19:28]
イオンモールはもうほとんど出来上がっていますもんね。
予定表を見ても今週いっぱいでほぼ完成って感じじゃないですか。
257: 匿名さん 
[2009-11-19 15:27:34]
>>256
ウザっ!
259: 匿名さん 
[2009-11-19 16:38:00]
>>258
あんたもな~
261: 匿名さん 
[2009-11-19 17:38:08]
>>260
スレ間違ってるじゃん…。
あなたがそれを書きたかったのはここじゃなくグランスイート千種タワーのほうでしょ。

全く同じ内容がグランスイート千種タワーに書かれてるし、ああ恥ずかしw。
262: 匿名さん 
[2009-11-19 17:41:53]
自分で書いといて文句がついたらスルーしろだなんて>>258はいったい何なんでしょうか!
他人の文句に対して脊髄反射しているのは>>258も同じでしょうに!
スルーして欲しい内容ならここに書き込まず、チラシの裏にでも書いておきなさい!
263: 匿名さん 
[2009-11-20 00:11:42]
262さん
ちょっとオカマっぽいですね。
264: 匿名さん 
[2009-11-20 06:51:52]
>>263はスルーしてほしいそうです。
265: 匿名さん 
[2009-11-20 21:57:20]
スルーは成功のようです。
266: 匿名さん 
[2009-11-20 23:47:46]
劇団ひとり?
267: 匿名さん 
[2009-11-21 07:10:28]
>>248
折込チラシも下旬になった
268: 匿名さん 
[2009-11-21 10:19:09]
ホームページの物件概要はなかなか変わりませんね。
269: 匿名さん 
[2009-11-23 19:46:44]
1割くらいは売れ残るでしょうかね。
270: 匿名さん 
[2009-11-23 20:16:12]
売れなければトヨタ関係に安く売るんじゃないでしょうか
271: 匿名さん 
[2009-11-23 22:54:31]
1割って23戸?それはないんでないか?
残り約70戸だぜ?
竣工前に9割売れるってのもすごいけどさ…
272: 匿名さん 
[2009-11-24 07:11:38]
2期の売れ残り6プラス10の16戸くらい??
273: 匿名さん 
[2009-11-24 08:14:49]
二期は4戸残りですよ
274: 匿名さん 
[2009-11-24 08:18:57]
まあせいぜい10戸くらいじゃね?余ったとして
どうせトヨタグループ内で斡旋とかして、パンピーに値引きのチャンスなんてないでしょうが…
275: 匿名さん 
[2009-11-24 09:00:09]
竣工前に9割売れるっていうのは そんなにすごいんですか?
よくわからないのですみません。
276: 匿名さん 
[2009-11-24 09:38:13]
この不景気に、ほぼ完売とは・・。
相変わらず、アリーナさん素晴らしいですね。
去年マンションを購入してしまった私としては、とっても惜しい物件です・・。

277: 匿名さん 
[2009-11-24 21:34:26]
>>275
異常です
278: 匿名さん 
[2009-11-25 07:39:31]
>276
それほどのことはないから安心しな。
なにごとにも光と影がある。
買物、交通の便利な反面、結構住むには騒々しいし、神経質な人はなれるまで不眠になるよ。
けっこうこのメリットデメの差が強烈。
279: 匿名さん 
[2009-11-25 22:27:58]
竣工前に全部売れたとしたら、何年ぶりの快挙でしょうか?
あれだけ人気があった熱田の高層マンションも
結局、億ションは売れ残ったしね。

自分の知る限りでは、約2年ぶり。


280: 周辺住民さん 
[2009-11-26 07:29:13]
ご近所住民の方で、日曜日のイオンの植樹祭に参加された方はいらっしゃいますか?
お店周りの雰囲気とかは、どうでしたか?
281: 匿名さん 
[2009-11-26 10:58:18]
完売の見通しがたたないから 最終期の日にちが決まらないのかなあ。
282: 匿名さん 
[2009-11-26 11:17:36]

それはないと思いますよ!単純に考えても、最終期で購入する方がいるわけですし、検討者には申し込み〜契約までの流れを説明したうえで商談するのが普通だと考えられるので、ただ単に表向きには販売ギリギリまで公表していないだけだと考えられます。
実際、2期の時もそんな感じだったと記憶してます。
283: 匿名さん 
[2009-11-26 11:25:18]
11月はあと数日しか残ってないのに物件概要の変更がないですね。
284: 匿名さん 
[2009-11-26 14:47:03]
購入を本当に検討している方々は日程計画について聞いているはずです。
知らない方々のカキコミばかりということは、本当に購入を検討してる人が皆無で、興味本位のカキコミばかりということですね(笑)
286: 興味本位さん 
[2009-11-26 16:32:54]
物件概要、更新してますよ
287: 気になるだけ 
[2009-11-26 16:37:38]
結構なことだと思いますよ!一長一短あるとは思いますけど、良くも悪くも注目されているわけだし、興味が湧かない物件のほうが沢山あるんですからからそれを考えれば興味が湧くだけでも結構なことだと思います。
288: 匿名さん 
[2009-11-26 16:46:27]
ホントだ。やっと物件概要が更新されてますね。
289: 興味本位さん 
[2009-11-28 07:20:44]
今日から販売分の薔薇の花のレポ、またお願いしまーす
290: 匿名さん 
[2009-11-29 07:56:21]
イオンにはユニクロ、未来屋書店等が入るみたいですね。
今朝の新聞に、スタッフ募集チラシが入ってました。
靴はASBee、パスタはマリノ。無印良品は無いのかな?
291: 匿名さん 
[2009-11-29 10:09:06]
穴吹破綻とドバイショックでまた暴風が来そうだな
二番底どころか底抜けするという話さえ出ている
今は契約直後のローン破綻とかが増えてるという
30年も収入が維持できる人が貴重な存在となる時代、この先も安泰と信じてる人間はよほどおめでたい
最近、不動産屋が競売に参加しろとうるさい
それほどに競売物件が増えてるということだろう
どうせまたぞろ価格破壊が続出、あわてたりする必要はまったくないから
無理だけはせんようにな
292: 匿名さん 
[2009-11-29 16:40:02]
残り16戸くらいです。
293: 興味本位さん 
[2009-11-29 18:05:27]
おー 9割突破しましたか
あと一週間受け付けて、最終一桁台というところでしょうか
294: 興味本位さん 
[2009-11-29 20:14:33]
土日2日だけでそれだけ埋まったのは驚きですね。
6日まで土日含めてあと一週間あるし、上の方がおっしゃるように一桁は固いでしょう。
ひょっとしたら完売も有り得るかもね。
いやー…敵無しですね…
296: 匿名さん 
[2009-12-01 08:44:00]
16戸から減ってませんか?
297: 匿名さん 
[2009-12-03 14:08:20]
まだ16戸ですか??
299: 購入回避さん 
[2009-12-04 07:37:34]
値段の割りに南側の外観は団地。安っぽい印象。
300: 匿名さん 
[2009-12-04 08:04:36]
千種のタワマンでさえ あの外観ですよ。
1億以下で 団地感をださないのは無理です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる