野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-17 21:02:29
 

『その2』です。

いよいよ、第2期(70戸)の申込み受付が開始されました。
第1期(104戸)に引き続き、今回も全戸の申込みを達成できるか注目です。


過去スレはこちら→
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25198/

売主:トヨタホーム 野村不動産 三菱地所
施工会社:鹿島建設
管理会社:野村リビングサポート

所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2009-08-25 02:39:05

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。

501: 入居予定さん 
[2010-01-06 21:52:09]
どうでもいい話題ばかり。
502: 匿名はんもどき 
[2010-01-06 22:14:23]
粘着 匿名はん 乙。

早く寝て明日もハローワークいけよ。

おやすみ。
503: 匿名はんもどき 
[2010-01-06 22:15:57]
「ねんちゃく」が**になった。
504: 匿名さん 
[2010-01-06 22:29:17]
南区のマンション買えなかったら、もう港区しかないじゃないか!
505: 匿名はん 
[2010-01-07 00:15:54]
これだけ話題になるのは注目されている証拠です。

みなさん南区だけど勇気を持って買いましょう!

南区だけど!

勇気を持って買ったNo.502のような方が仲良くしてくれますよ!!
508: 匿名はんもどき 
[2010-01-07 12:15:51]
>>507
こんにちは、誰かと思ったらまた君か。
夜更かししてないで、ハーローワークにいくか
空き缶集めに出発しろよ。
509: 匿名はん 
[2010-01-07 12:32:07]
>>504

いや中川区もあるぞ。
510: 匿名さん 
[2010-01-07 14:07:58]
荒らしは楽しいかい?

超ウザいのでいい加減やめてほしいんだけど。
512: 匿名さん 
[2010-01-07 16:08:16]
北、西、名東も御三家。
513: 匿名さん 
[2010-01-07 16:08:34]
西区を入れて四天王
514: 匿名さん 
[2010-01-07 16:16:33]
四天王って港 南 中川 西 ですか?
じゃ北区はちょっとセレブな区?
515: 匿名 
[2010-01-07 19:00:10]
あとは守山と緑でしょ
516: 契約済みさん 
[2010-01-07 19:20:56]
ここは名古屋市あたらし区です!!

南区なんかじゃありません!!
517: 匿名さん 
[2010-01-07 19:23:04]
東区も四天王の仲間
520: 匿名さん 
[2010-01-07 21:03:17]
ここって、良いマンションと言うのはだれもが認める。
但し、負い目(爆弾)があった。
今までは、火が付くたびに消えていたけど、今回は消せなかったみたいですね。

「アリーナ炎上」
521: 匿名さん 
[2010-01-07 21:20:35]
だから何?
気が済むまで言ってろ。
522: 匿名さん 
[2010-01-08 15:00:53]
まだ売れ残ってる地下鉄2分のダイアパレス上社駅前と ここを比較すると
どちらがいいでしょうか。
523: 匿名さん 
[2010-01-08 17:34:52]
南区の団地、ローンで買っちゃいました。
524: 匿名さん 
[2010-01-08 19:44:35]
南区を馬鹿にするのはヤメテ。
527: 匿名さん 
[2010-01-09 07:37:19]
荒らしが責任転嫁ですか?
君は幸せな人だなぁ。
「私は悪くない、私以外の人や世間がわるいんだ」
さすが。
その発想されたら敵いません。
マンション買えなくて嫌がらせしてる時間があるなら、
僻まなくけもいい様に働けよ。
このごくつぶし。
528: 匿名さん 
[2010-01-10 08:35:26]
となりのイオンのフードコートに「世界の山ちゃん」が出店するね。この地区のイオンでは初めてかな?
529: 匿名 
[2010-01-10 11:56:06]
イオン新瑞橋に入るテナントを教えてください。
530: 契約済みさん 
[2010-01-10 22:36:04]
折り込みチラシからの情報みたいですが・・・

とんかつ和幸
ピッツァスタジアムマリノ (イタリアン)
にぎりたて (おにぎり)
カンテボーレ (ベーカリー)
マーベラスクリーム (アイスクリーム)
味噌汁や (定食屋)
nana's green tea (カフェ)
上海湯包小館 (中華)
串家物語 (串揚げ屋)
澤屋 (甘味、お好み焼き)
げんき堂整骨院
メイルアンドゴー (メンズアパレル)
A・R・R・O・W (レディスファッション)
カルディコーヒーファーム (輸入食品)
IKKA (カジュアル)
ジュエリーツツミ
ゲンキ・キッズプラス (子供靴)
ビーチサウンド (サーフブランド販売)
未来屋書店
CLOSE-UP (レディスファッション)
UNIQLO ユニクロ
ブリアン サエラ (ジュエリー)
マ・ファヴール (生活雑貨)
ASBEE アスビー (靴屋)
531: 契約済みさん 
[2010-01-10 22:41:49]
ファンタジーワールド
tutuanna*~チュチュアンナ~
ライトオン
M.Cubic
無印良品
532: 匿名 
[2010-01-10 23:34:56]
契約済みさん。
テナント教えてくれてありがとうございました。
533: 匿名さん 
[2010-01-11 12:16:36]
情報ありがとうございました!
534: 匿名 
[2010-01-11 21:09:54]
契約された方、オプションどうされていますか?
私はエコカラット、バルコニータイル、床フローリング「シリコン」を検討しています。
536: 匿名さん 
[2010-01-12 20:01:39]
造作家具を検討してらっしゃる方いらっしゃいますか。
537: 契約済みさん 
[2010-01-12 22:11:28]
造作家具、検討中ですがアイシンは高額すぎて・・・
どこか安くできるところはないでしょうか。
538: 匿名さん 
[2010-01-13 06:57:59]
アイシンさんに「マノーネ」の造作家具見積もりをもらいましたか?
インテリアコーディネーターの方の見積もりよりかなり安いです。
541: 匿名さん 
[2010-01-13 22:47:22]
>>539
>南区とアリーナ
>マレーシアとシンガポールを連想させる

アパルトヘイト時の南アフリカとケープタウンでしょう。
暴力が支配する南アの中で、ケープタウンは穏やかな気候の中で、
テープルマウンテンと海の風景とそよ風を満喫しながら
おいしい食事が格安で楽しめるリゾートだったらしい。
542: 匿名さん 
[2010-01-14 07:51:52]
541さんは博識ですね。
549: 匿名さん 
[2010-01-14 23:27:49]
ソフトオープン  3月1日
グランドオープン 3月9日
http://www.aeonmall.com/upload/1263449040.pdf
551: 匿名さん 
[2010-01-15 15:46:13]
ドトールかスタバは 入らないんですね。残念。
見落としてたらごめんなさい。
552: 匿名さん 
[2010-01-15 18:21:38]
では、コメダ珈琲に行きましょう。
レコード店が無いような…
553: 匿名さん 
[2010-01-15 18:49:45]
コメダのコーヒーはマズイのでお断りします
554: 匿名さん 
[2010-01-15 18:51:01]
レコード店!!
すごい加齢臭だ。
555: 匿名さん 
[2010-01-15 19:53:54]
スタバないのか・・・。
タワレコ、HMVもないのか・・・。

わけわからんレディースファッションのお店より
上の店舗を入れてほしかった・・・。
556: 匿名さん 
[2010-01-15 19:55:48]
タワーレコードの立場は?
557: 556 
[2010-01-15 20:12:07]
556は、554へのコメントです。汚してごめんなさい。
558: ご近所さん 
[2010-01-15 20:23:03]
盛り上がってまいりました。
559: 匿名 
[2010-01-15 23:16:50]
コメダ好き
560: 匿名 
[2010-01-15 23:27:20]
ワンワン
561: ご近所さん 
[2010-01-16 11:26:14]
イオンが名古屋市に提供したアリーナ横の公園が、1/18にオープン(開放)だって。
562: 匿名さん 
[2010-01-16 16:10:40]
最終期の販売開始から数週間たちましたが、
依然残り16戸というのは本当でしょうか。
563: 匿名さん 
[2010-01-16 19:36:18]
>>562
1月5日制作のチラシは12戸になっているし、
この前MRに行った時は薔薇なし11戸になってましたよ。

直近はどうでしょうかね?
564: 匿名さん 
[2010-01-16 19:56:05]
おぉ11戸ですか!
ゆっくりですが減ってるんですね。
565: 匿名さん 
[2010-01-17 02:39:55]
昨日行ったときはピンクのバラが2つあり、9戸がバラ無しでした。
566: 563 
[2010-01-17 05:10:35]
いよいよ残り一桁になりましたね!
3月下旬の引渡しまでに完売するかも?ですね。
567: 匿名さん 
[2010-01-17 06:33:14]
>>566
完売は間違いないでしょう。

売り手としても入居後までモデルルームを開けているより
最終兵器(値引き)を使ったほうが安上がり。

残りが数パーセントなら
値引きのことは当事者以外は秘密にできるので
契約済みの分まで値段を変える必要も無し。


568: 匿名さん 
[2010-01-17 07:50:12]
>>565
ピンクのバラは「商談中」の意味でしょうか?
569: 匿名さん 
[2010-01-17 10:41:38]
>>567
そんな誰もが知ってて火を見るより明らかなことを、わざわざ書き込む理由は?
570: 匿名さん 
[2010-01-17 12:10:25]
そんな誰もが知ってて火を見るより明らかなことを、尋ねる理由は?
571: 購入検討者さん 
[2010-01-17 13:15:37]
お二人が購入検討者さんか、契約済さんかはわかりませんし〜どちらの言い分もわからなくもないですが、売れてる事実がわかればいいではないですか。
この場で書き込みしあってもまた荒れてしまうだけで、他の方が有意義な書き込みをしずらくなるだけですよ。
572: 匿名さん 
[2010-01-17 16:39:58]
〉契約済みの分まで値段を変える必要も無し。
そもそもこんな対応は、しない。
573: 匿名さん 
[2010-01-17 21:41:48]
まぁ値引きは販社からすると触れて欲しくないところだろうと思うけど、購入者の身にとってはありがたいよね。
期末だし、竣工するし、不況下なので、引いてもらいたいところ。

まぁ、ここが引くかどうかは解らないけど、上記条件が揃って在庫あれば世間一般では値引くケースは多いと思う。
その代わり残った部屋は人気薄だけどね。
まずは目標600マンで交渉GO!
574: 匿名さん 
[2010-01-17 22:52:53]
>>573
入居する前に完売するかどうかから
値引に話は変わってきたけど、
目標600マン(15%引き)は無理でしょう。

個人的な見積もりでは、
名古屋市の過去類似マンションの価格をベースに
立地の違いと景気状況の変化を加味すれば
思っていたより15%ぐらい高かったが
売れ行きを見る限りでは、まあ妥当なレベルだったと思ったりする。

残った部屋であれば頑張れば数%は可能かも?
もっとも実現しても、外に漏れることはないのだろうな。
575: 匿名さん 
[2010-01-18 00:12:16]
>>570
くやしいのお
576: 匿名さん 
[2010-01-19 16:52:02]
今日更新の物件概要では残り12戸になってます。
577: 匿名さん 
[2010-01-19 18:35:46]
戸数が少なくなると間取りや価格の選択肢が少なくなるので検討者側も販売側も難しい判断になりますね。
それでも年明けに行ったモデルルームは以前程ではないにしても、そこそこ賑わっていますので今後徐々に売れていくのでしょうね。
578: 匿名 
[2010-01-19 20:52:01]
明後日、駐車場の抽選ですね。
抽選を見に行かずに検討会のみ電話で教えてもらうことは出来ないのだろうか?
579: 匿名さん 
[2010-01-19 21:12:32]
検討会、て何でしょう?
580: 匿名さん 
[2010-01-19 21:28:55]
確かに気になります?
平日に検討会ってなんでしょう?
581: 匿名さん 
[2010-01-20 11:30:19]
売れ残った9戸を賃貸する
582: 匿名さん 
[2010-01-20 13:21:51]
それはありえないわ。
煽って荒らしたいだけなら他でやってください。
583: サラリーマンさん 
[2010-01-20 20:03:55]
>>581

なぜありえないのでしょう?
あらしじゃないけど興味あったんで質問させてもらいました。
584: 入居予定さん 
[2010-01-20 20:20:13]
582ではありませんが…
ありえないとまでは言い切れないですが、可能性は非常に少ないのかなと私は思います。
一応、営業さんも賃貸の可能性はまずありませんと契約前におっしゃられてましたので。
後はそうならないでほしいという私的希望も込めて。
585: 匿名さん 
[2010-01-22 16:09:42]
少し前に1月18日イオン隣接の公園が一般に開放されるとの書き込みがありました。
うちは子供がいますので購入した場合は小さいながらも一番近い公園になるので気になっていました。
どなたか公園開放後、見に行かれた方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。
586: 入居予定者さん 
[2010-01-22 17:37:57]
>>585
公園はそこまで大きくありませんでした。
上部分と階段を下りて下部分と分かれていて、
下はベンチが2つほど置いてある何もない広場です。
上は屋根付きベンチとブランコなどの遊具がありますが
砂場などはなくシンプルな公園といった感じです。
587: 匿名さん 
[2010-01-22 21:21:48]
私は、公園とマンションを安全に(子供だけでも)行き来できる通路があるのか気になります。
近隣の住宅からは歩道沿いに入れますが、マンションから(というよりイオン側から)
入れる道があるのかどうか、今の時点では分かりませんでした。
588: 匿名さん 
[2010-01-22 23:11:26]
公園見てきました
フツーの公園です
猫の額よりは大きいw
まぁ幼児にはいいんじゃないでしょうか
下段はボール遊びができるように何も置いてませんでした 低学年用かな
あ、ベンチがあったかな

マンションからはやはり道路を横断しないと行けないようです
ここは交通量が多いと思われますので
小さい子だけでは少し心配ですね
589: 匿名さん 
[2010-01-24 08:02:12]
現在も、あと9戸ですか?
590: 匿名さん 
[2010-01-24 09:50:18]
12戸じゃないんですか?
592: 匿名さん 
[2010-01-25 07:40:11]
公式ホームページの 物件概要 では1月19日に16戸から12戸に変更されましたけど。
593: 匿名さん 
[2010-01-25 10:36:43]
小春さん?いや書き込みアルバイトさん、アリーナに限らず毎週スーモより情報書き込みお疲れ様です。
スーモの情報だけなら一つの情報として参考になりますが、あまり興味もないのにいい加減なコメントはどうかと思いますね!
これはどの物件でもいろんな名義で同じような事をされていますが、時としていい加減なコメントによって情報が錯綜してしまうと思います。それで書き込みが増えれば仕事としては成果なのかもしれませんが、いくら匿名掲示板ではあってももう少し責任ある発言をしてほしいものです。
宜しくお願いします!
594: 契約済みさん 
[2010-01-25 20:08:59]
先週契約に行ったらボードのバラの花なしは9戸でしたよ♪
595: 匿名さん 
[2010-01-25 21:54:08]
ん?
そしてあなたが契約したから、残り8戸ってこと?
596: 匿名さん 
[2010-01-27 01:03:48]
あたらしい区になるんですか?
597: 南区ファン 
[2010-01-27 21:31:52]
>>596
また湧いてきた。

ここは、「「南」」区です。
598: 入居予定さん 
[2010-01-28 12:03:14]
マンションばかりでなく街(イオン)も楽しみ楽しみ。
ウキウキがダブルです。
599: 匿名さん 
[2010-01-28 12:24:25]
南区って名古屋臭強すぎだぎゃぁ
600: 選択 
[2010-01-29 10:08:49]
↑名古屋だから当たり前だろうが。
君は一体何を求めてる?
アラシテタノシイカ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる