東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2009-09-12 08:30:54
 

ブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう

住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

[スレ作成日時]2008-04-12 08:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★

901: 祝契約さん 
[2008-07-24 16:36:00]
899さま
11Fよりは高いのではないでしょうか・・・?
チラっと見える道路沿いのビルが6〜7F建てに見えるので。
車の大きさとかテニスコートの大きさとかも・・・なんとなくですが。。。
902: 祝契約さん 
[2008-07-24 16:44:00]
900さま
台場公園の方じゃないでしょうか?
なので・・・北西かな?
903: 契約済みさん 
[2008-07-24 18:19:00]
ご指摘通りですね。894が11Fで895が24Fですね。あはは。わからなくなりますね。
893は南西から見た台場公園だと思います。
それとなんですが、ほんのうっすらとしかわからない駐車場の壁画の一部の写真があります。
見たい方がいらっしゃるのなら。いい加減にしろを覚悟で掲載します。
904: 契約済みさん 
[2008-07-24 18:29:00]
壁画ぜひ見たいです。
お願いします。
905: 契約済みさん 
[2008-07-24 22:06:00]
写真ありがとうございます
見学会いけないので>< ぜひぜひのせちゃってください。
906: 契約済みさん 
[2008-07-24 22:33:00]
【Brillia Mare 有明】“ご契約者様専用サイト”を更新いたしました‏

だって。
907: 契約済みさん 
[2008-07-24 23:46:00]
見学会行きましたが、壁画は見逃したので是非見たいです!
908: 契約済みさん 
[2008-07-25 00:23:00]
東京建物ではない"東建"の記事です。
特に目新しい情報があるわけではないですが、
5月、6月号で臨海副都心を語ってます。

http://www.token.or.jp/magazine/index.htm
909: 匿名さん 
[2008-07-25 10:17:00]
私はせっかく内覧会に行ったのに眺望にばかり見とれて”外覧会”になってしまいました(>_<)
なので壁画も見ていないです。
どなたかアップしてくださいませ。
910: 契約済みさん 
[2008-07-25 19:48:00]
内覧会ではなく、正しくは現場見学会ですね。内覧会はご自身の住戸の確認のことを言います。
内覧会は12月〜ですね。
911: 契約済みさん 
[2008-07-25 23:57:00]
8/10(日) 東京湾大華火祭 鑑賞会 開催 先着40名様

契約者は抽選なのに、まだ買ってない人は先着って…。
912: 契約済みさん 
[2008-07-26 01:24:00]
現場見学会写真です。これLAST。11Fからかな。
現場見学会写真です。これLAST。11F...
913: 契約済みさん 
[2008-07-26 01:25:00]
壁画だよ
壁画だよ
914: 契約済みさん 
[2008-07-26 01:26:00]
間違えた。これが壁画
間違えた。これが壁画
915: 契約済みさん 
[2008-07-26 01:27:00]
さらに
さらに
916: 契約済みさん 
[2008-07-26 01:29:00]
北西から。やはり、すごいか
北西から。やはり、すごいか
917: 契約済みさん 
[2008-07-26 03:18:00]
私も現場見学会に行きましたが、個人的には915のような南東の11Fからの眺望がよかった。
高速道路が森に隠れ、落ち着いた感じでした。
918: 契約済みさん 
[2008-07-26 06:44:00]
壁画の写真、ありがとうございます。
まだよく見えませんが、カラフルで楽しそう。
919: 契約済みさん 
[2008-07-26 08:40:00]
北西の写真、素敵です。夜は、もっと良い気がします。
入居楽しみです。写真ありがとうございました。
920: 見学済み② 
[2008-07-26 14:06:00]
ちょっと暑かったっす。
コンビにゾーンは、どこのELVから降りると、近いんでしょうか。
921: 契約済みさん 
[2008-07-26 19:38:00]
これらの写真をみると東南は比較的低い階でも さすがに抜群に抜けているだけあって 凄く眺望良いですね!
北西は何と言っても夜景でしょうが さすがに見学会では無理ですね
私は東南を契約しましたが写真を見て緑を見たいのでもう少し下でも良かったかなと思ってしまいました
東南は下の階から緑はバツグンそうですね
眺望も写真の11階で十分魅力的だと思いましたし緑はかえってこの辺りのがきれいそう
実は契約した階より上を狙っていたのですが 落選
緑も見たかったのでかえって良かったかなと思いました
いずれにしても楽しみですね
922: 契約済みさん 
[2008-07-26 19:40:00]
この眺望もあと何年までなんだろうね(泣)。
923: 契約済みさん 
[2008-07-26 20:00:00]
眺望が犠牲になったら街が発展してるかな。
でも33Fからの眺望は、ずっと続くんじゃないかな。
924: 契約済みさん 
[2008-07-27 10:32:00]
見学会行ってきました。原所長(現場監督?)の説明には職人の歴史を感じました。仕上げまでしっかり目を光らせて頑張って欲しいです。
925: 契約済みさん 
[2008-07-27 11:03:00]
見学会の感想は、物件の周辺の何もない感じないいような悪いような…。
これから何かできるかもといった期待感があるような、ないような…。
926: マンション住民さん 
[2008-07-27 11:28:00]
石原のオリンピック構想が決着つくまで何も出来ませんよ>有明
にぎわいロードとかいうのが有明テニスの森駅周辺にずっと商店街で続くはずが、計画頓挫してますから。競合になっちゃうと困るから、オリンピック来るなら一大ショッピングセンター作る予定なので、もともと作る計画だったショッピングモール計画は一時凍結されていました。
すべては石原次第。
927: 契約済みさん 
[2008-07-27 17:31:00]
2016年のオリンピックの開催地が決まるのは、
2009年10月2日。

オリンピックが決まっても、そこから街の開発となると、
あと数年は生活するには厳しいそう。
入居後しばらくは、お台場と豊洲のお世話になるしかなさそう。

BMAの引き渡し時は、生活の利便性に期待はできなさそうだけど、
住友の物件が完成する翌年か、隣のマンション(有明TT)が完成する頃には、
良くなっててほしいなー。

オリンピックが決まらなかったら、ずっと今のままってこともあるのかなー。
928: 契約済みさん 
[2008-07-27 17:56:00]
30F 北西から
30F 北西から
929: 契約済みさん 
[2008-07-27 17:57:00]
25F 南西から
25F 南西から
930: 契約済みさん 
[2008-07-27 18:00:00]
駐車場棟です
駐車場棟です
931: 入居予定さん 
[2008-07-27 18:02:00]
オリンピック決まらなかった時は、都知事に利権目的で群がっていた大手不動産会社&建設会社が土地を払い下げて、高層タワーマンション郡(シティタワーズとかTTTとか芝浦アイランドみたいな)を建てるんだと思う。
もともとオリンピック選手村構想の5輪を司る5棟の超高層タワー居住区をそのまま大手デベに建設任せて、終わった後は大手デベからマンションとして住戸販売される予定みたいだし。
932: 契約済みさん 
[2008-07-27 20:55:00]
壁画UPをお願いした者です。
写真ありがとうございました!
花なんですねー。これも内覧会のときの楽しみになりました。
あぁ、待ち遠しいなぁ。
933: 祝契約さん 
[2008-07-27 21:26:00]
本日見学会に行ってきました〜。
久々に建物を見ましたが・・・「デカイ。。。」が最初の印象です。
国際展示場駅の駅からみたBMAも物凄い存在感でしたが実際バスで敷地内に入って
間近でみると圧巻でした。
さて肝心の見学会ですが・・・工事用のエレベーターに乗って30Fからの見学になりました。
感想としてはやっぱり・・・高層階はスゴイですね。
思っていた以上に眺望が素晴らしくて驚きました〜。
33Fがあるからそこまで高層階に拘らなかったんですが・・・失敗かも〜って思いました。。
ま・・・価格も高いのでしょうがないですけどね。。
高層階を購入された方はホント良かったですね〜!(^^)
そのあと25F・21F・11Fと順番に説明を受けながらの移動でした。
説明もとても丁寧で良かったですよ〜。
とにかく角部屋の眺望はどこのフロアでも素敵でしたね〜!
あのガラスの開放感ったら!素晴らしいです〜!高いだけありますよ。
それから南東の部屋はとにかく間近に見える太平洋を見渡す開放感や日当たりの良さなど素晴らしかったです。それと意外と風が気持ちよく入ってきて良かったです。もしかしたら夏は冷房要らずなのかな??って思ったほど風が気持ちよかったです。
それから北西の方も眺望が素敵でしたね〜!どなたかも書かれてましたが夜は絶品でしょうね。
新橋〜汐留〜銀座あたりの灯りが相当イイのでは?と思いました。
それと音が静かでした。。「あ〜!北西イイかも!」ってマジで思いましたもん。
逆に南東・北東は音が少し気になりました。。(私は北東を購入しましたが。。。^^;)
道路の音がね〜。。残念です。。
ん〜実際に住んだらどうかなぁ。。。ま・・・どっちにしろ慣れちゃいますけどね〜。
南西もレインボーブリッジが望めて素敵でしたね。
隣のマンションが立たなかったらスゴイいいのにね。
そういえば駐車場の壁画もみましたよ〜。
なんというか・・・アジアンテイストなのか和風なのか・・・??
結構大きめな赤い花が素敵でした。全貌はどうなのか判りませんでしたが。
でもまだまだこれからが内装の上げとのことで、早く完全に仕上がったとこを見たいですね。
やっぱり随所に光るキラッとしたデザインワークに期待しているので〜!(^^)
早く完成しないかな〜!!
934: 契約済みさん 
[2008-07-27 21:49:00]
>933
詳細な情報をありがとうございました。
先週私も見学会に行ったのですが、意外と風が入りますよね。
内廊下も良いですが、風通りのよさを考えると外廊下でも良かったかもと思ってます。
935: 見学済み 
[2008-07-27 22:28:00]
だいぶまとまりが出てきましたね。
936: 契約済みさん 
[2008-07-27 23:45:00]
東の方だったかな。
東の方だったかな。
937: 契約済みさん 
[2008-07-27 23:48:00]
レインボーブリッジが見えてるので南西。
レインボーブリッジが見えてるので南西。
938: 契約済みさん 
[2008-07-27 23:50:00]
豊洲方面
豊洲方面
940: 契約済みさん 
[2008-07-27 23:59:00]
南東
南東
941: 見学済み 
[2008-07-28 07:23:00]
やはり、東南の見晴らしは、ビルばかりでした。
海が、きれいに見えると期待したんですが。。。
南西は、Ⅱができると、どうなるんですかね。
942: 契約済みさん 
[2008-07-28 11:00:00]
北角レインボーも部屋から見れて、びっくりしました。
他の北西はベランダからでしょう。(DWの部屋は除く)
もちろん、西角は一番いいけど、売れちゃってるからね。

南西は西側半分は選手村予定地に高層マンション建たない限り、大丈夫そうでしたよ。
南半分は眺望はないけど、都内のごちゃごちゃしてるMSよりは、快適だと思います。
ベランダでて左右見れば眺望あるし、前と離れているから、開放感はあると思います。

南東は以外にも、高層より低層階の緑のがよかったな。
でも、車の音もうるさいでしょうから、どこも一長一短ですね。

スケルトンは思ったより、狭く感じた。
943: 契約済みさん 
[2008-07-28 11:07:00]
北西のガーデンも自分の庭って感じで、2階3階の低層もいいかもねぇ。
自分はもう違うところを買っちゃったけどね。
東角から見た、オリゾン前の敷地、広いね。
あそこになにが出来るかで、南東北東高層の方の眺望が、かなり変わると思う。
944: 契約済みさん 
[2008-07-28 11:35:00]
確かに狭く見えました。あんなものでしょうか?
実際に出来上がれば広く感じるのかなぁ・・・

南東は25F以上の海が見られる高層階が良かったです。
945: 見学済み 
[2008-07-29 11:36:00]
そうか、やっぱり。
でも、25では、あんまりよくないと思う。30以上に訂正したいけど、、、だめですか。
946: 契約済みさん 
[2008-07-29 13:26:00]
南西の人も意見を言ってくださいよ。
南西の高層階でお見合いではないですよ。とてもよかったかな。(一人よがり!)
947: 契約済みさん 
[2008-07-29 14:18:00]
946さん

私は南西契約者です。BMR2とお見合いといっても向こう側には角の部屋しかありません。
ほとんどの面がエレベーターホールです。よかったと思っています。
948: 見学済み 
[2008-07-29 16:57:00]
でもこれは、なかなか良い試みです。
スケルトンだとどうして狭いんでしょうか。不思議だ。
949: 契約済みさん 
[2008-07-29 17:16:00]
きっと(このマンションに限らず)本当に狭いんだと思います。
壁やら、仕切りやら、家具やらで、こちゃこちゃしてるので、広いように感じるのでしょう。
目の錯覚というやつです。
950: 契約済みさん 
[2008-07-30 10:11:00]
私は北西なので見えないのですが、北角や北東はいずれ墨田タワーができればよく見えるでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる