東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン杉並シーズン☆2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 井草
  6. グランドメゾン杉並シーズン☆2
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2022-01-25 19:16:19
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン杉並の掲示板も2に突入です。

引越しが落ち着き住民も増え、
さまざまな意見などがあるかと思いますが
この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48429/

[スレ作成日時]2008-03-01 01:37:00

現在の物件
グランドメゾン杉並シーズン
グランドメゾン杉並シーズン
 
所在地:東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番)
交通:西武新宿線井荻駅から徒歩9分
総戸数: 684戸

グランドメゾン杉並シーズン☆2

362: マンション住民さん 
[2008-05-26 13:55:00]
328さんが貼り付けたスレッドを一通りみましたが、うるさくなる度に電話で苦情を伝えるやり方は効果ありそうですね。うちも機会があったら電話番号聞いてみようと思います
363: マンション住民さん 
[2008-05-26 14:34:00]
345と351のレベルも低いけど、
それをあげつらって喜んでいる352と353も小学生レベルですねえ。
だから「我慢して住んでるんですうううううう」って人がいるのはしょうがないのかも。

騒音。
我が家も直接言いに行きました。
その瞬間じゃないとわかってもらえない、と360さんが書いておられたのと同じ理由です。
「え?これが下に響いてるんですか?」ってびっくりしてらしたので、やはり気付かないんだな、とわかってよかったです。

防音マットみたいなものを敷いている、とのことでしたが
反対にそれが気持ちの上で免罪符になってしまっていたようです。

あまりのうるささに家に帰るのが憂鬱だったので、少しは気が楽になりました。
364: マンション住民さん 
[2008-05-26 15:30:00]
というか343もひどくないですか?
なんなんですかあれは。
最初の方の文章は普通だったのにいきなり豹変して怖いです。

さて、騒音の件。
皆さんの意見からすると、防音シートを敷いていてもかなりうるさいのですねぇ。
そうなると、私自身上階の騒音にかなり悩まされていますが、もしかしたら自分の家族の足音も響いているのかも?と不安になります(うちは小さい子供はおりませんが)。
やはりうるさい時に上の方へ伺って、どのような状況の時に騒音がひどいのか確認させてもらうのは有効かもしれませんね。
365: マンション住民さん 
[2008-05-26 21:49:00]
小学生レベルって流行ってるの?
寒々しくて憐れな人だね。
366: マンション住民さん 
[2008-05-27 00:18:00]
>358さん

「ありえません」と思うなら自分でやってみたらいかが?

ポイントは「真っ赤な他人」→「お付き合いのあるご近所さん」化ですので、
両者の合意がないと試せませんけどね・・・
367: マンション住民さん 
[2008-05-27 22:42:00]
平均的なファミリータイプのマンションですから、上の階の足音とか共用廊下の親子の声とか
みなさん、承知の上で入居しているのでは?生活音はしょうがないと思います。もちろん夜間、
特に私(わたし)的には22時以降の生活音には住民は気を遣うべきでしょうか!
(もちろん昼間でも、どなたかが書かれてた忍者足のような気遣いは必要と思います。
どうも、あなたは住民?とか書き込むと猛烈なレスが立つようなので、あえてふれませんが、
何度も繰り返されるこの問題の議論はそろそろ・・建設的な情報提供を楽しみにしております。

今日は天気も良く、中庭も外周の植え込みもとても美しかったです。
(こんな感想は自己満足で、けして「建設的」ではありませんが)
グランドエントランス左側の外来者駐輪場のプレートは少々立派すぎの感もありますが、
植え込みの景観を邪魔しないセンスの良さを感じました。あれを企画したのが管理会社なのか、
積水なのか、長谷工なのか解りませんが、拍手です!ありがたく思っております。

西側の練馬区への提供公園ですが、ベンチの1つや2つ設置してはいかがでしょうか?
この地に工業高専の学校があったとか、それ以前の歴史とかの案内看板も
あってもいいような気がします。これは練馬区に申し入れるべきことなのだと思いますが、
周囲の自治会とか相談してはいかがでしょう! 今のままでは、「広すぎる歩道」の機能しか
ないような気がしております。
368: 入居済みさん 
[2008-05-27 22:59:00]
提供公園について、確かにベンチなどあった方が良いなと思ったことがあります
しかし、浮浪者などに居座られるようになると困る気もしてあのままで良いかな??
と思うようになりました
平日は結構子供さん達が遊んでいたりするので「広すぎる歩道」ではなく
「公園」の機能を果たしていると思いますよ
369: マンション住民さん 
[2008-05-27 23:05:00]
367さん、
確かにそう思いますが、22時以降も騒音がひどいから書き込んでいるのですよ。
夕方までで止まれば他の皆さんもそこまでイライラしないのでは?
もうこれは、実際体験している人意外にはわかってもらえないと思います。
わからない方には所詮他人事なので、自ら解決するしかないんですね。
370: マンション住民さん 
[2008-05-28 09:23:00]
防音マットがあまり効果がないというお話ですが、みなさんどんなものを使っているのでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/igusakotatu/707709/

たとえばこの商品、厚みが4cmもあって「集合住宅での生活状態・・・上階の気配をまったく感じない」なんて書いてあるので、かなり効果がありそうな感じがします。
371: マンション住民さん 
[2008-05-28 18:13:00]
我が家も上の部屋にはお子さんがいるらしく、音がします。
昼間は、我慢ができますが、朝が7時前からです。
うちには子供がいなく、仕事柄、起床時間も遅いのですが、
朝7時の足音は許容範囲内なのでしょうか?
集合住宅だから、しょうがないのでしょうかね・・・。
372: 住民さんA 
[2008-05-28 22:55:00]
しっかし、このマンションの住人は五月蝿い奴らがいるんだね。(掲示板に書き込みしている一部かもしれませんが)音?騒音? ちょっと位音がするのは当たり前じゃないの? 五月蝿い五月蝿いっていっている『オタク』たちよ、いい加減神経質になるのはやめなさい! 人間少しは我慢も必要ですよ。
みんな共生していることを忘れて、自己主張ばかりが目立ちます。
373: マンション住民さん 
[2008-05-28 23:20:00]
>372

ここの書き込みを「五月蠅い」「我慢が必要」とそれだけ声高に主張するなら
そういうあなたが、誰が何を書きこもうと「神経質にならず」に「共生」すべく、「少しは我慢して」静かにしていらしたらいかがでしょうか。
374: マンション住民さん 
[2008-05-28 23:20:00]
>372

音に悩む人の気持ちを理解しようともせず、全く意味のない発言です。
悩んでいる人に「悩むな!」で何が解決するのですか?

人の気持ちが分からない人には何を言っても無駄ですか...
375: マンション住民さん 
[2008-05-29 07:52:00]
> みんな共生していることを忘れて、自己主張ばかりが目立ちます。

そっくりそのまま、お前と騒音を出している家庭にお返しします。
「ちょっとくらいの音」だったら我慢している。
376: マンション住民さん 
[2008-05-29 10:22:00]
うちの上階も、朝7時前から、ドタバタの足音がします。
平日は問題ないのですが、土日はさすがに・・・。
部屋の中だけでなく、バルコニーを走る音でも目覚めてしまいますね。
避難はしごのアルミ板を踏まれた日には、そりゃもう・・・。
377: マンション住民さん 
[2008-05-29 13:55:00]
>367さん
22時じゃ遅いですよ。
ここのマンションは夜になるとかなり静かですから、20時以降は特に生活音に対して気を使うようにしないと。
378: マンション住民さん 
[2008-05-29 15:17:00]
うちの上階の子供は部屋の隅から隅まで走り回ってるようです。
初めだけかと思ったら最近酷くなって来て・・・
特に夜の時間帯。

上階が静かなご家庭が本当に羨ましい限りです。
379: マンション住民さん 
[2008-05-29 19:41:00]
買う時に、上階はどんな家族構成の方が購入されたか、営業さんに聞くべきでした。
380: 匿名さん 
[2008-05-29 21:35:00]
上階にどんな人が入居するのか分からない状態で購入するのも、新築のデメリットの一つですよね。住んでみて初めて蓋が開けられる感じです。

この規模のマンションなら遠からず中古が出てくるので、上階の住人やマンション総体の住民層、管理組合で問題になっていることなどをチェックした上で購入しても遅くなかったかな?、と思っています。
381: マンション住民さん 
[2008-05-29 23:21:00]
このマンションというか・・・騒音問題は日本全国津々浦々で低価格マンション〜高級マンションに至るまで
まんべんなく定番として繰り広げられている問題なので、ここで語るよりも別のスレッドに出かけると良いかもしれませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる