東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-03-07 11:27:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/

○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2007-04-20 00:30:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】

871: 入居済み住民さん 
[2007-05-27 12:32:00]
ふううん・・・私も出くわして確認しておきたいですね。
レガシー。
872: 匿名さん 
[2007-05-27 12:50:00]
最近、色んな掲示板で「**マンションの代表格」みたいなこと書かれてるのよく目にするしな。
少数派のために、全体の印象が悪くなるのはよくない。
873: 入居済み住民さん 
[2007-05-27 13:50:00]
レガシー君も布団干しさんも、調べれば部屋番号は分かるでしょう。
車の登録ナンバーは入居時に出しているので、フロントにナンバーを
告げて調べて所有者の部屋番号を調べてもらう。

布団部屋の部屋番号はベランダ側から位置を確認すれば分かるでしょう。
フロントから、他の住民から苦情が寄せられているという書面を、
その部屋のポストに投げ込んでもらうのが良いと思います。

当の本人達が自身の問題を認識していないかも知れませんから、
まず、認識させることが必要だと思います。
確信犯であれば、その後の対応が必要になりますが、
大抵はそれで治まるような気もするのですが。
874: 匿名さん 
[2007-05-27 21:41:00]
駐車場のチェーン、まだ故障中みたいですが、なぜ一ヶ月もかかるんでしょうね?それとも
このまま直す気がない?
875: 匿名さん 
[2007-05-27 21:42:00]
資産価値が落ちる??考えすぎでは。
876: 匿名さん 
[2007-05-27 21:50:00]
どこでもあるマンションのちょっとしたコトに大騒ぎすると、外部の煽り(最近、巧妙になってきた気がする)を受けますから気をつけましょう。煽りしか能のない下賎なやからがいるようですので。
877: 入居済み住民さん 
[2007-05-27 23:29:00]
皆さんマンションのちょっとした事を書き込んでいるのだから、
しょうがないでしょう。
最近、巧妙になってきたとは 876 のようなこと?
878: 匿名さん 
[2007-05-28 00:49:00]
本当の住人なら、共同生活の仲間を掲示板で晒すような事はしません。
したがって、布団や車の件を書いているのはアラシ以外にないでしょう。
施工の不備のような事を書いているのもそうかな?
資産価値を保ちたいなら、マイナス点は隠すはずです。
879: 匿名 
[2007-05-28 01:36:00]
10階当たりの住人で子供のお仕置きとして廊下に出したりしているのですがその子供がまた
癇癪坊主なのかずっと阿鼻叫喚をしていて五月蝿いのです。

はた迷惑なのに親はよくも平気でそんなお仕置きを繰り返していられると思います。

皆さんも聴いたことはありますか?
880: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 01:44:00]
>>878
資産価値がこの程度でどうこうって神経質な方ですね。
そんなに立派なマンションだと思ってるの?

ちなみに私は住人ですよ。
ゲストルーム前の階段横にビバのカートが放置してあるのだって知ってますし。
881: 匿名さん 
[2007-05-28 06:45:00]
880 悲しい人・・
882: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 07:05:00]
子供を外に締め出して泣かすのは
マンションでやるこっちゃないね。
親の神経を疑うよ!
883: 匿名はん 
[2007-05-28 07:33:00]
あいかわらず荒らしたい人が多いね。
自分が買ったものの価値が上がって喜ぶ人がいるのは想像がつくが。
価値が下がって喜ぶとまでいかないまでもそれをよしとするなんて部外者ぽい。
884: 匿名さん 
[2007-05-28 08:01:00]
私も昨日レガシー見ましたよ…。ホント荒っぽい運転ですね〜。
子供の躾や布団はまだしもレガシーの件は近隣住民にも迷惑ですし、
周囲の学校のPTAとかから苦情が来ないようにするために今のうちに手を打った方がいいでしょう。
人身事故があってからでは遅いような気がします。
885: 匿名さん 
[2007-05-28 08:22:00]
878
わかってないなー
「逆」ですよ。
ほんとうに資産価値を気にするなら、マイナス点を改善しないといけないのよ。
わかります?
資産価値って不動産屋が「現地査定」に来たとき決まるのよ。
「ネット上から隠した」って、「現実」が改善されないと意味ないわけ。
要はあなたが例に挙げている布団や車の件は、査定の人が「現地見た」ときマイナス査定されるのよ。
それこそ、その場で「近隣評価」と称して、資産価値が百万単位で下がるわけ。
だから、あなたがアラシと規定した人たちは、「逆に」問題改善を要求して、資産価値を上げることになるのに、何で気がつかないかなー
不動産売ったことないのかもね・・・
第一、売却する場合、不備を隠して売る気とも読み取れますが、それは「詐欺」ですよ。
886: 匿名さん 
[2007-05-28 08:27:00]
布団や車のせいで資産価値が下がると思ってる人(笑)
887: 匿名さん 
[2007-05-28 08:36:00]
実例を知らない人(笑)
例えば、アルコープが物置状態になっているだけでマイナス査定されます。
888: 匿名さん 
[2007-05-28 08:43:00]
↑もちろん自住戸ではなく、近隣のアルコーブのせいで。
889: 匿名さん 
[2007-05-28 08:48:00]
初めて聞いたわ(笑
通常の生活に伴い一定範囲で荒れる分は織り込み済みと思ってた。
なんでもリセット君らしい考え方だね
890: 匿名さん 
[2007-05-28 10:50:00]
査定は物件の価値は大部分ですが、住民セグメントも加味される。
>>887さんの指摘の通り、
「住民意識の低い物件にはそれなりの客しか買わないということ。」
アルコーブとはいえベビーカー、自転車、布団干し、ガラクタを積み上げてるような
マンションに都市型マンション生活者は引っ越さない。
団地住まいでようやくマンション買えた人とか、地方都市から都内に転居したひとだね。
あんな入居者の多い芝浦アイランドでもちゃんと最低の規約は守られているからね。
891: 匿名さん 
[2007-05-28 10:56:00]
購入者の主観を持ち出して形容詞散りばめて誤魔化すなよ(笑
だったら主観で反論します。

掲示板が延びるほど**ので資産価値が下がると思います。
(結構当たってるでしょ?でも資産価値には影響ないけど。)
892: 匿名さん 
[2007-05-28 11:08:00]
レガシーの無謀運転ドライバー。警察に通報するのが一番。ナンバーを110番し、無謀運転の状況を警察に連絡。もし証拠がなど警察に言われたらマンション内にあるカメラの画像が証拠になる。カメラだけでなく多くの住人の証言もあるので確実。無謀運転では実刑などもあるので、レガシードライバーも少しは懲りるでしょう。
893: 匿名さん 
[2007-05-28 12:02:00]
通常、住民の起こした問題で資産価値が下がるのは、殺人事件が起こった、オームが入居した、暴力団の事務所があるなどに限られるでしょう。高級志向の一部の住民はSCTを選ばないことはあるかもしれませんが、今SCTに住んでいる住民のようにごくフツーの市民は、ここで議論されていることよりも、マンションの値段と広さのバランス、交通の利便性、管理費、駐車場100%か等が決め手になるはず。
894: 匿名さん 
[2007-05-28 12:15:00]
>892
その通りだと思うのですが、やはり私個人で同じ居住者の方を訴えるのは気が引けますね。
管理組合や自治会が機能するようになれば、そういった提案もできるんでしょうけど。
でも一度あの運転を他の居住者の方も見て欲しい。とにかくものすごい乱暴ですから(汗)
895: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 12:35:00]
先週の荒れたときもそうだったけど、SCTには見て見ぬふりをする事を非難する人がいるでしょ。
こんな時こそ、その人達に訴えてもらえばいいじゃないですか
896: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 13:03:00]
あのレガシーはSCTの住民なんですね。私も一昨日ひどい目にあいました。
ウチはTFCのクリニックモールの前の一方通行を通ってたときに
レガシーが三つ目通り側から逆走してきて、散々クラクション鳴らされパッシングされた挙句
訳のわからない言葉(もちろん謝罪ではありません)で怒鳴り散らされ
最終的には正しく通行しているこっちがファミマの前くらいまでバックさせられましたよ。
他県ナンバーですごい勢いで突き当りを右に曲がっていきましたが、まさかSCT住民だったとは…。
しばらく震えが止まりませんでしたよ。
897: 匿名さん 
[2007-05-28 13:05:00]
>894
なぜ同じ居住者の方を訴えるのは気が引けるでしょうか?通報によりその無謀ドライバーから後で嫌がらせなど受けたりする可能性を考えているんでしょうか?とにかくものすごく乱暴ということであればすぐにでも通報すべきでしょう。
898: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 13:05:00]
>見て見ぬふりをする事を非難する人

違います。
ここで文句ばかり言って何もしない人、を非難しているのです。
私がレガシィの運転手から迷惑を受けたわけではありません。
迷惑を受けた人が訴えないで、誰が訴えるのですか?
899: 匿名さん 
[2007-05-28 13:08:00]
>>896
えー、なんと一方通行を逆走して来てクラクション、パッシングですか?それは信じられませんね。通常走行している車が逆走車にクラクションするのは分かりますが・・・。ここまでくるとそのレガシードライバー110番通報でお縄になるのが一番ですね。
900: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 13:11:00]
>896
ここまでいくと、ほとんど***だよね…。
901: 匿名さん 
[2007-05-28 13:17:00]
>896
そういう時はバックなどしないことです。そのままの状態で車を止め110番通報。警察が来て車見れば一目瞭然ですから。交通違反で即キップ、無謀が加わり連行か?
902: 匿名さん 
[2007-05-28 14:28:00]
>訳のわからない言葉(もちろん謝罪ではありません)で怒鳴り散らされ
ハングルを勉強してたら内容わかるんだけどね。
903: 匿名さん 
[2007-05-28 14:44:00]
私は在日のSCT住民ですがそんな品の悪いことはしません。
904: 匿名さん 
[2007-05-28 14:56:00]
ナンバー控えられてお礼参りされる恐れはあるけどね・・・
905: 匿名さん 
[2007-05-28 15:09:00]
>>896
引越し屋さん?
普通車ならすれ違えると思うけど・・
906: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 15:30:00]
>901
最初はそうしようかなとも考えましたが
運転席側のガラスをドンドン叩かれましたし、ドアも蹴られました。
このままではミラーやワイパーをへし折られかねないと思って降りました。
レガシーの運転者は男性でしたがちょっと精神的におかしいのかもしれません。
助手席には奥さんらしき女性もいましたが制止することすらしませんでした。

>905
それ以前の問題です。すれ違うという行為自体否定されましたから。
こっちが通れないから下がれ、の一点張りです。
夜なので目撃者は少ないかもしれませんが正真正銘の実話です。
一部始終を目撃されていた通行人(F住民?)の方が「あんなの相手にしないほうがいいよ」と
優しく声を掛けてくれたのがせめてもの救いでした。
907: 匿名さん 
[2007-05-28 15:36:00]
ドア蹴られたんなら立派な器物破損罪&恐喝罪では?
908: 匿名さん 
[2007-05-28 15:42:00]
とりあえずナンバーをひかえましょう。
警察に言うか、掲示板で晒すかはそれから考えれば。
909: 匿名さん 
[2007-05-28 15:42:00]
>906 運転席側のガラスをドンドン叩かれましたし、ドアも蹴られました。
ということはそのいかれたレガシードライバー車からおりて来て怒鳴ったんですか?それはまたすごいですね。車叩かれ、おまけにドアもけられたのであれば、それこそその場で110番すればそのいかれドライバーも即連行されたでしょうにね。無謀運転通報では重い腰の警察でも傷害になればすぐ動きますからね。精神的におかしいいようですが、まさかSCTで立てこもりなんかやらないでしょね?
910: 匿名さん 
[2007-05-28 15:44:00]
>>906
前半の話が事実なら
もうふざけた話では済まされませんね
完全な犯罪行為です
二度と会わない相手なら
相手にしないほうがいいと助言しますが
それが同じMS住民なら話が別です。

更なる被害者が出る前に警察に言うべきですね
911: 匿名さん 
[2007-05-28 15:47:00]
以前、うちのマンションに右翼が住みつき、大音響で軍歌を鳴らして住民を威嚇していたがいつのまにかいなくなった。SCTのように買取の場合だとちょっとやっかいですね。何階の住民かわかりますか?
912: 匿名さん 
[2007-05-28 15:54:00]
どんな理由があろうとも、手を出した方が負けです。それは対物、対人に限らずです。906さんが
怒鳴られただけならまだしもそのドライバーに自車のドアを蹴られたのであれば完全に犯罪行為です。器物破損で被害届け出せますのでその場で警察呼べば良かったと思います。警察が来て仮にドライバーが言い訳しようとしても一部始終を目撃されていた通行人がいたということですので、そのドライバーも逃げようが無かったはずです。
913: 匿名さん 
[2007-05-28 15:58:00]
警察について。マンション内の無謀運転ぐらいだと警察に通報しても相手にされないかもしれませんが、通報者次第ではないでしょうかね?確かSCTには区議会議員がいましたよね?その議員経由で警察に連絡が行けばいくら警察でも動くでしょうね。
914: 近所をよく知る人 
[2007-05-28 16:14:00]
ドアに蹴られた凹みの後が残っていれば
後日警察に通報しても 相手は言い訳できないよ。

今からでも遅くないから通報するべきだね
目撃者が見つからなくても
ファミマの監視カメラには逆走するレガシーが録画されているはずだから
それも証拠になるよ 
時間帯も特定出来るので 906さんの意見も立証できるでしょう
915: 匿名さん 
[2007-05-28 16:48:00]
土曜日に管理組合の総会があったのでしょうか?情報を持ちの方はいますか?
916: 匿名 
[2007-05-28 16:59:00]
法的手段を講じてレガシー君を押さえ付けましょう。そして出来たらここから追い出しましょうよ。

住人が一丸となればあんな‘生きた毒素’を優に排出出来ます!!

「罪人が守られ、被害者は無視」という日本の現状を我々の手で変えて行きませんか?
917: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 17:22:00]
>915
総会じゃありませんよ。
役員の選出です。
918: 匿名さん 
[2007-05-28 17:23:00]
916さん、はしゃぎすぎ。新手の煽りか?
919: 匿名さん 
[2007-05-28 17:24:00]
917さん、役員の選出以外になにか議題はあったのでしょうか?ここで議論してることは
まったく新役員は知らないということでしょうかね・・・
920: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 18:35:00]
>919さん
917です。議題はありません。
そもそも総会は7月じゃありませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる