東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-03-07 11:27:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/

○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2007-04-20 00:30:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】

751: 匿名さん 
[2007-05-19 14:30:00]
>>750
そういうおまえも何様のつもりだ?
752: 入居済み住民さん 
[2007-05-19 14:55:00]
739のような見下した発言があると、場が乱れますね。
753: 匿名さん 
[2007-05-19 15:09:00]
>>746
うちはアオキよりイオンの方が近いんだけど、
PBかTFCの人ですか?

>>745
アオキ、サカガミは閉店時間が早いので、
24時間営業のイオンはやっぱり便利ですね。
754: 匿名さん 
[2007-05-19 17:24:00]
うちは1位 文化堂(総合的に) 2位 サカガミ(そこそこ近いので) 3位 イオン(24Hと豊富さで)4位 アオキ(物は良いけど距離が・・・)隠れ上位に たつみ かな?
それ以外に何が!ってお叱りを受けそうですが。
755: 匿名さん 
[2007-05-19 17:29:00]
昨日吉野家の上のスタミナ苑に行ってきました!そこそこ値は張りますがかなりうまかったです!今度「大喜」に行って見ます!
皆さんの良かった焼肉店はどこですか?
756: 匿名さん 
[2007-05-19 17:41:00]
>>751
そういうおまえも何様のつもりだ?
757: 匿名さん 
[2007-05-19 17:48:00]
ここの板って、すぐ頭に血が昇る子供みたいな人多すぎですね。
煽られても、**て受け流すくらいの余裕が欲しいですね。
758: 入居済み住民さん 
[2007-05-19 18:09:00]
早くチェーンゲート直して欲しいです。
無断で駐車場に入ってきて止めてる車あります。
駐車場5階のエレベータ横の駐車禁止の場所に止めてて、17:00から駐車禁止の張り紙を貼られてる車2台。
759: 匿名さん 
[2007-05-19 18:24:00]
>758
いいですねぇ。
モラルのないヤツはどんどん晒していきましょう!
760: 匿名さん 
[2007-05-19 18:43:00]
車のナンバーって個人情報だから、ネットで公開したらマズイんでないの?
大丈夫か?

http://www.cubeland.net/jirei_htm/200006/
761: 匿名さん 
[2007-05-19 19:30:00]
チェーン使えないなら、夜間用の使えばいいのに、ナゼ使わない?
チェーンよりよっぽど役に立つでしょうに、
あと、いつになったら直るんでしょうね?意外とそのままで、放置してたりして・・・
762: 匿名さん 
[2007-05-19 19:43:00]
ここ、いつ見てもレベル低い話題ばかりだね。
763: 匿名さん 
[2007-05-19 20:07:00]
話題変えようよ!でも違法駐車は駄目だよ!
764: 匿名さん 
[2007-05-19 21:17:00]
さっき表にパトカーとか警察の人とかが沢山いたけど何かあったんですかね?
1Fで警備の人と警察の人話していたからこの中で何かあったのかとちょっと心配です
765: 入居済み住民さん 
[2007-05-19 23:34:00]
3000人近い人がSCTには住んでるわけだから毎日いろいろあるでしょ。北海道の南富良野町と同じぐらいの人口。
766: 匿名さん 
[2007-05-19 23:52:00]
744です
冒険者というのは、イオンは結構中国産の食材とかを使っているので、そう表現したのです
確かに値段は安いし、24時間いつでも帰るのですが、それなりのリスクもあるという意味です
767: 匿名さん 
[2007-05-19 23:59:00]
平成19年3月1日の豊洲4丁目の人口は7,670人で、世帯数は3,495世帯。
平成19年5月1日の豊洲4丁目の人口は9,391人で、世帯数は4,215世帯。

この2か月間の差を取ると、人口が+1,721人、世帯が+720世帯。
SCTの740世帯にほぼ近い数字です。つまり、

(1,721÷720)×740=2.39×740=1,769人

これがSCTの人口だと推測できます。(空き室は考慮していません。)

http://www.city.koto.lg.jp/profile/koto/5353/15817.html

別の言い方をすると、夫婦2人又は夫婦2人と子供1人、
このあたりがSCTの世帯構成の典型例なのですね。
768: 匿名さん 
[2007-05-20 00:09:00]
豊洲4丁目は女性の方が300人近く多いのは何か理由があるのでしょうか?
ちなみに、豊洲2丁目は確か消防署の職員住宅の数字で、消防官に男性(の一人暮らし)
が多いのでしょう。(1世帯あたり1.6人ですし。)
769: 匿名さん 
[2007-05-20 00:28:00]
ということは近い将来、手狭になって出て行く人がたくさん出てきそうだね。
770: 匿名さん 
[2007-05-20 02:15:00]
大喜よりみゆきやだと思います。
771: 匿名さん 
[2007-05-20 05:35:00]
みゆきやってどこですか?
772: 購入経験者さん 
[2007-05-20 08:06:00]
みゆきやは通ぶってる人がいくとこ。
どっちもどっち。
773: 匿名希望 
[2007-05-20 13:33:00]
**
774: 匿名さん 
[2007-05-20 19:28:00]
今度両方いってみます!
775: 匿名さん 
[2007-05-20 19:31:00]
今日は天気が良いせいかなかなかスレが伸びませんね!
昨日の警察騒ぎは何だったんでしょうか?
776: 匿名さん 
[2007-05-20 20:08:00]
SCTの平均家族数が2.5人という話がありましたが、その割には大型車が多いですね。うちは3人家族で1500ccの車ですが大きな車の間に挟まれて駐車場が窮屈です。子供も少ないのに大きな車を買うのははやりなんですかね?
777: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 20:43:00]
車は生活パターンによって変わりますから、4人家族でも電車旅行が好きなら車はお買い物の軽自動車ですむでしょうし、ディンクス、シングルでも車で長距離移動が好きなら大きな車になると思います。
家族構成で決まるものでもなく、はやりすたりではないですよ。
778: 匿名さん 
[2007-05-20 21:54:00]
若い人たちの一種の流行じゃないでしょうかね?10年前であればいまのような状況じゃなかったし。多分、ガソリンの値段が高くなればずっと少なくなるはず。SCTとは直接関係ありませんがね。
779: 匿名さん 
[2007-05-20 21:58:00]
駐車場、結構高級車が多いな・・部屋はソコソコで抑えてくるまで贅沢か?
780: 匿名さん 
[2007-05-20 22:23:00]
ガソリンの値段で車種を決める人は少ないでしょう、はやりもあると思うけど777さんの言うとおり生活パターンや個人の趣味が大半だと思います。
779さん
確かに何台かあるけどそんなに高級車あります?自分は国産が多くて驚きました(自分もこくさんですが)
781: 匿名さん 
[2007-05-20 22:42:00]
24時間換気をオンの時に台所の換気扇をつけたらエアコンが「パタパタ」って言う音が鳴りませんか?
782: 匿名さん 
[2007-05-20 22:48:00]
>>781
これです。
ttp://www.uriba.jp/special/dorain_detail.htm
783: 匿名さん 
[2007-05-20 22:59:00]
>>>782
ありがとうございます!探してみます
784: 匿名さん 
[2007-05-21 21:08:00]
平和だね!
785: 匿名さん 
[2007-05-21 21:33:00]
平和だと不満なのかしら?
786: 匿名さん 
[2007-05-21 21:36:00]
エレベータに張り紙してある10階の騒音ってなに?
787: 匿名さん 
[2007-05-21 22:34:00]
うるさい人が居たんでしょ?張り出されるってよほどだったんだね!
788: 買い換え検討中 
[2007-05-21 22:45:00]
sctの周りは、いますぐにもマンション建って不思議ない土地ばかりですね。
心配ではないですか?
789: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 22:52:00]
そんなこと言ってたら、東京で、住めませんよー。
そんな土地ばかりではないと思うけど、今後のことも考えて、検討してみてはよいのではないですか。
790: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 07:39:00]
>786
本人に直接言えないから貼り出してるんでしょ。
それでも改善されなかったら本人に言うんじゃないの??
791: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 12:24:00]
「3ヶ月定期アフターサービス」実施のお知らせがありますが、皆さんの所はどうですか?
我家は5箇所位あり申込ます。。。。
792: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 12:29:00]
ベランダに立つと(いつもではないのですが)何とも言えない変な臭いがしますが、解体工事からなのか、運河の方なのか分かりませんが、感じた方いらっしゃいませんか?
793: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 12:30:00]
これからの季節は運河の匂いがきつくなる時期ですよ。792さんの感じたのがそうかどうかはわかりませんが。
794: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 12:32:00]
粗大ごみを出しに行ったのですがシールを貼ってない品物が出ていました。
あれはどうなるのでしょうか。確信犯かな。
シール代は組合費から出すのでしょうか。
795: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 12:42:00]
うちは特にないです
796: 795です 
[2007-05-22 12:49:00]
>>795に >>791さん が抜けてました

>>794さん
そのまま放置しておくか、組合費から出すしかないでしょうね。
捨てた人が防犯カメラに写ってないですかね。
不法に捨てる人がこれからも解らないで、粗大ゴミが溜まってくると、組合費(管理費)を値上げするか、SCT内では粗大ゴミを捨てられなくして、個別に江東区に連絡して捨てる事になるでしょうね……
797: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 13:19:00]
これぐらい大規模なマンションになると、パーセンテージで問題を起こす人の割合を出して、一定のリスク管理をしてると思いますよ。粗大ゴミにシール張らない人の割合を1%とみるとか・・管理費はいろいろ考えて多めに設定してあるはずなので粗大ゴミぐらいですぐに値上げはありえません。もちろん、張らない人のモラルは大問題ですが。
798: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 17:50:00]
SCTの管理組合(要は住民)が間接的に雇っている人(SCTに毎日勤務している人)って何人ぐらい
なんでしょうかね?海外のアパートメントでは、働いている人の写真と名前をロビーに張り出したり
してることがありますが、ああいうのをやっていただくと親しみもわきますし、また働かれる方も
緊張感があっていいように思いますがどうでしょうか?
799: 匿名さん 
[2007-05-22 21:31:00]
791さん具体的に教えてもらえますか?
800: 匿名さん 
[2007-05-22 21:33:00]
管理組合って活動してるんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる