東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS [17]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS [17]
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:08:41
 

ついに入居開始!東京最高層58階建てツインタワーマンション
THE TOKYO TOWERS 入居者専用掲示板 PART17


前スレ [16]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48483/

物件HP
http://www.ttt58.com
賃貸HP
http://www.ttt-rent.com

Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS

[スレ作成日時]2008-02-10 23:19:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS [17]

747: マンション住民さん 
[2009-02-03 21:50:00]
うわ〜 いいですね毎日富士山が見えて。私は新古物件を購入したので部屋が選べませんでしたがTTTが気に入ったので南東向き物件を購入しました。私の部屋からは天気のいい日は朝焼けが見れま〜〜す、朝起きると今日一日頑張るぞって感じですね。 物件を探している間に南西向きの物件が売りに出ていたのですが問い合わせると既に売却済みと言うことで他物件を紹介しますといわれましたが何かおかしいのでその仲介業者は相手にしませんでした。実はシータワーの1階の業者です。(笑) 現在の部屋は他の大手仲介業者で購入しましたが、入居していろいろちらしが入ってきましたが成約物件でその間取りは無くやはり客寄せだったのかなと感じます。一歩マンションの近辺ではこのような夜景が見れます。今夜の東京タワーは三色、パープル、グリーン、オレンジの三色でした (^^)
うわ〜 いいですね毎日富士山が見えて。私...
748: 入居済みさん 
[2009-02-03 22:42:00]
747さん

いやぁ〜!!! きれいな夜景の写真をありがとうございます。

それぞれの方角で趣のある景色が見れるのもTTTの良さですね。

確かに南西向きの物件については、マメにチラシを見ていますが、
ほとんど売りに出されていませんね。

元々、売り出し価格が高かったので(転売ではなく)自分で住む方が
買われていることも一因かと思います。

・・・という私も南西購入者です。この景色は本当に手放せませんヨ。

※お返しに「ちょっとピン**な花火大会」の写真を掲載しておきます。
(はじめてなので上手く掲載できるかいちまつの不安が・・・)
747さんいやぁ〜!!! きれいな夜景の...
749: 住民さんE 
[2009-02-04 09:28:00]
昨年末に賃貸から分譲へ乗り換えた北東向きの共働き子供2人のファミリーです。
うちは親子共々朝が早く夜も遅いので、南向きよりも広さをとりました。
都内マンションを転々としましたが、こんな快適なマンションは初めてです。
佃の夜景も綺麗ですが、やはり富士山と東京タワーが見たいな。田舎者としては。。。
老後は南西向きの小さなところに住み替えたいと思っています。
花火の時は南向きの方どなたか誘ってくださいね。
夫婦と子供2人でお邪魔いたします。(笑)
750: 住民さんE 
[2009-02-04 14:24:00]
自分もこんな景色にまだあきてません、駐車場は欲しいですが
自分もこんな景色にまだあきてません、駐車...
751: 住民さんE 
[2009-02-04 14:25:00]
昼はこんな感じであきません
昼はこんな感じであきません
752: 匿名さん 
[2009-02-04 14:43:00]
南西向きねー、毎日晴れてるわけじゃないし、雨の日やどんよりした日もあるので、
常に素晴らしい景色とは限らない。

それに今の時期は良いけど冬場以外(4月〜11月)は地獄の暑さじゃないですか。
日中カーテン閉めっぱなしで冷房バンバン必要ですよね。
753: 住民さんE 
[2009-02-04 15:38:00]
たしかに夏はしにそうですね、まだ体験してませんが、といっても自分は夜しかいないものでこれで
いいかなと、
754: 入居済みさん 
[2009-02-04 19:02:00]
夏より太陽の位置が低い冬の方が、部屋に光が直接入り込むので暑かったりする。
まー気になるなら断熱&UVカットガラスフィルム貼れば、かなり効果あるみたいですよ。
755: 入居済みさん 
[2009-02-04 19:05:00]
751さん

さすが湾岸一の眺望といわれるのもうなずけました。

絶景ですね!!! ありがとうございます。
756: 入居済みさん 
[2009-02-04 19:20:00]
この前、晴海をジョギングしていたら、
環状2号線の橋が晴海まで架かっていて
いつのまに!!!と驚かされました。

どなたか『南東方面』で『高層階』の方がいれば、
橋の全景写真をアップして頂けるとうれしいです。

地上から見ると橋のイメージがよく解らなかったので♪
757: 入居済みさん 
[2009-02-04 19:56:00]
>>755
ちなみに>>751さんの写真で、南西側から見える眺望の全体の2,3割位だと思います。
この他に東方向にお台場や観覧車、西方向に富士山、東京タワー
夕日、浜離宮全体等が見えるから凄いです。
南西側欲しいがホントに売り物件が無い・・・。
758: 購入者 
[2009-02-04 21:00:00]
うちは敢えて南西を避けました。
以前南西むきに住んで西日のすごさを体験、夏に体調を壊したからです。
南西むきの景色はスカイラウンジに行き、富士山、夜景どちらも堪能させていただいてます。
うちは南東で、今のところ、朝日やデイズニーの花火、観覧車などを楽しんでいます。
夜景も素敵です、東京湾越しに、房総半島を縁取りする明かりも素晴らしい。
759: 西角さん。 
[2009-02-05 01:18:00]
東京タワーの夜景です。
最高に綺麗です。
東京タワーの夜景です。最高に綺麗です。
760: 西角さん。 
[2009-02-05 01:29:00]
富士さんと東京タワーです。
関東平野がほぼ見渡せるといった感じです。
富士さんと東京タワーです。関東平野がほぼ...
761: 匿名さん 
[2009-02-05 16:52:00]
自慢厨(笑)
762: 匿名さん 
[2009-02-05 18:06:00]
嫉妬厨(笑)
763: 匿名さん 
[2009-02-05 23:03:00]
意外と富士山が遠いですね。
764: 匿名さん 
[2009-02-06 00:13:00]
一度も風景写真撮った事ないのか・・・?
765: 匿名さん 
[2009-02-06 00:45:00]
写真厨(笑)
キモいwww
766: 匿名さん 
[2009-02-06 02:31:00]
粘着ウザイ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる