東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS [17]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS [17]
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:08:41
 

ついに入居開始!東京最高層58階建てツインタワーマンション
THE TOKYO TOWERS 入居者専用掲示板 PART17


前スレ [16]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48483/

物件HP
http://www.ttt58.com
賃貸HP
http://www.ttt-rent.com

Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS

[スレ作成日時]2008-02-10 23:19:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS [17]

727: マンション住民さん 
[2009-01-28 22:40:00]
あはは ミスタイプでした〜〜  X警視庁 → ○警察庁

もうすぐ朝潮運河対岸のザ晴海レジデンスが売り出されますね。夜は運河沿いの遊歩道や屋上の飛行等も点灯されマンションらしくなってきました。
入居して早く賑やかになって欲しいものです (^^)/

TTTはいいマンションですよ、住民じゃない人がとやかく言っていますが放っておきましょう。 (笑)
728: 匿名さん 
[2009-01-28 23:37:00]
湾岸の埋立地はどこもただの郊外ニュータウンですよ。
高級でもないし、富裕層はこんなところにはいません。
郊外住宅地の感覚で住まないとこんなはずじゃなかったと思うことになります。
まあ、高級なところに住みたいならそれなりの金を払えってことです。
安くて高級な場所なんて日本のどこにもないんですよ。
729: マンション住民さん 
[2009-01-29 00:05:00]
住民スレにきて何を言いたいのでしょうかね? 

皆が高級だとか富裕層だとかでここに住んでいるのではないです。 でも富裕層の方も住んでいらっしゃいますよ〜〜 
私はここに決めた理由は横浜、川崎、品川、田町のマンションを検討していたのですが価格がほぼ同額で未入居物件が売りに出され決めました。通勤は駅まで徒歩5分、大江戸線利用で6分、マルエツは365日24時間営業、近隣には散歩・ジョギングコースが多数あり希望にピッタリの物件でした。 他の物件も会社帰りに何度も下見をし検討した結果です。以前は田園都市線利用だったので今の通勤はラクチンラクチン・・・
また朝は自室から朝焼けを見、夕方にはラウンジから夕焼けでシルエットになった富士山が見れこれもストレス解消で大満足。大晦日の汽笛を聴け、元旦の初日の出もばっちり見ました〜〜〜 
週末はチャリで隅田川テラス、築地市場、銀座、日本橋、豊洲ららぽーと等に徘徊し退屈することがないです。

家は生活の礎ですな〜〜 ガンバレます(^^)/
730: 住民さんA 
[2009-01-29 00:28:00]
私も新築未入居キャンセルを11月に買い12月から入居していますが快
適です。
マンションが高級で裕福層でなければいけないかのような発言はよく理解できません。
色んな人が住んでいて、町もそうですが全員金持ちでは、町も面白くないし、8000人が
みな裕福な人ならいいマンションなのでしょうか?自分は3年で100件近くマンションみましたが
ここに決めました、よく何もないとか、下町に高層マンションとかいろいろ意見ありますが、人間らしい街でいいと思います。それがやなひとはヒルズや青山に住めばいいことです。
まあ、あくまでも個人的意見ですが?
731: マンション住民さん 
[2009-01-29 11:51:00]
728
TTTにも2億円以上の部屋があるけど、それを購入できる人は富裕層とは言わないの?
そもそも他に書き込みしてる人は、「TTTに住んでるから自分が富裕層だ」なんて一言も言ってないでしょ?
単にいいマンションを安く買えた、って言ってるだけで。

そもそも住民じゃない奴が住民版に書き込んで何がしたいの?
732: 住民でない人さん 
[2009-01-29 12:07:00]
どのスレにもある普通の煽りですよ
733: 入居済みさん 
[2009-01-29 20:02:00]
まぁ、ここは快適ですよ。

住んでいる方はそう感じている方が多いのでは?

朝汐運河沿いが整備されるときれいな環境になるでしょうネ。

対岸のURは、護岸整備して子供が遊べるところ(浅瀬&堤防あり)

もできるので楽しみにしています。
734: マンション住民さん 
[2009-01-30 00:02:00]
728
ここは安くていいマンションだとは思いますが、安くて高級なんて言っているんですか?
安くて高級なんて言葉の意味にも反していますね(笑)
あなたがそう思っているだけでは・・・
735: マンション住民さん 
[2009-01-30 13:45:00]
だから、たわごとにいちいち反応するなと。。
736: マンション住民さん 
[2009-02-02 00:07:00]
ところで不動産取得税っていつ頃来るのかな?
737: マンション住民さん 
[2009-02-02 00:48:00]
うちも払った覚えがありません。
738: 住民でない人さん 
[2009-02-02 00:50:00]
快適ないいマンションが、あれほど大量に売りが出るというのも
おかしな話だが・・・
739: 匿名さん 
[2009-02-02 02:11:00]
友人が住んでいるので遊びに行きましたが、
高級とはほど遠いですね。

コストパフォーマンスの良い、普通のマンション。
740: マンション住民さん 
[2009-02-02 12:50:00]
算定に物凄く時間がかかるらしく、不動産取得税は2月ごろって言ってました。
結構高額らしいので早く払ってしまいたい。。
741: 匿名さん 
[2009-02-02 17:56:00]
住民版なのに相変わらず外野の書込みが多いここって
やっぱり注目度の高い人気物件なんですね。
742: 入居済みさん 
[2009-02-02 22:08:00]
確かに、住民の方は『快適だよぉ〜!』といい、

外野の方々は一生懸命『悪いとこ探し』をする状況が続いてますね。

入居を開始して1年ですものね、もう新しいネタは尽きたような・・・(汗)。

でも、1年経って、尚更、ここのよさを実感するのはなぜだろう!?

やはり、ひとつの巨大なタワーマンションに全て(スーパー、病院、カフェ、

娯楽&運動施設)が詰まっているのって本当に快適だものね。。。(これって実感です)。

しかも、それぞれが中途半端な規模でないのがいいのだと思います。
743: 入居済みさん 
[2009-02-03 01:05:00]
この掲示板まだ生きてたんですね。マンション生活に不満はありませんが唯一、駐車場の空きがないのが残念です。キャンセル待ちしていますので使わない方は解約お願いします。
744: 匿名さん 
[2009-02-03 01:18:00]
超大規模タワーで設備も異常ですから、注目を浴びたりやじられるのは
仕方ないでしょう。ただ、他のとこよりは静かな掲示板ですよ。
745: 購入者 
[2009-02-03 19:53:00]
誰かに景色なんかすぐ見飽きるよ、なんて言われましたが、
一年経っても毎日窓からの眺めに感動してしまいます。
空の色、飛行機の行きかい、夜景の美しさ、
ほんとにいい買い物したと思います。
746: 入居済みさん 
[2009-02-03 19:59:00]
>>745
同意です。
ココの眺望は一年を通じてホントに飽きないです。
最近は朝に見る真っ白な富士山が、とても綺麗でお気に入りです。
365日24時間、同じ風景が全くと言って良いほど無いのが
TTTの眺望の特徴だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる