東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー品川ベイワード PART 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. パークタワー品川ベイワード PART 8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-08 23:34:12
 削除依頼 投稿する

【過去スレ】
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38923/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43622/

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
クソ良い物件オブ・ザ・イヤー2023
https://www.sumu-log.com/archives/60479/

[スレ作成日時]2006-09-12 03:34:00

現在の物件
パークタワー品川ベイワード
パークタワー品川ベイワード
 
所在地:東京都港区港南3丁目5-10
交通:JR山手線 品川駅 徒歩12分

パークタワー品川ベイワード PART 8

62: 匿名さん 
[2006-09-29 13:26:00]

生協の箱もなぜ、不在時になぜ内廊下に置いてはいけないのか!
と怒ってるみたいですね。
63: 匿名さん 
[2006-09-29 13:30:00]
2006年07月27日
高層マンションの生協事情 [ カテゴリ未分類 ]
我が家は高層マンションです。毎週1回生協が配達に来てくれます。戸数が多いので火曜日と木曜日にわけて配達しているようですが、我が家は毎週木曜日の12時前後。生協って主婦にはもちろん、共働きの方にはとても重宝されていると思うのですが、うちのマンションではちょっとした規則があります。廊下が内廊下なのですが、たとえば不在していると、もちろん生協のお兄さん達は発泡スチロールの箱を積み上げて帰られますよね。それがマンションの美観が損なわれるとか、非常時に危険だとかで廊下に積み上げて帰るのは禁止なんです。ということは、共働きの家庭はもちろん主婦でも習い事などで不在にしてしまうと生協を活用できないということになります。私だって、何時来るかわからないといってもだいたい12時前後なのですが、その時間帯には必ず家に居ないといけなくなり拘束されています。何のための生協なんだ!!反対する人の気持ちがわかりません。生協をやめて週末に1週間分の買物をしておけば良いなどの意見など意地悪な方がいます。確かに廊下に生協の箱が積み上げられていると所帯臭いかもしれませんが、ほんの半日くらいなものです。大きな心で受け止めてもらえないものなのでしょうかねえ。担当のお兄さんが若くてかわいいから余計に気の毒になります。先々週はお兄さんが「今週はうなぎがお薦めなんです」ニコッ!などと言われた日にゃぁ〜ほいほいうなぎを注文してしまう私です。こんなやりにくいマンションだけど配達のお兄さん頑張ってください!
64: 匿名さん 
[2006-09-29 13:40:00]
ベランダの手すりのガラスが曇りガラスということは何階以下だ?
65: 匿名さん 
[2006-09-29 13:54:00]
66: 匿名さん 
[2006-09-29 13:59:00]
>>64
これ以上はやめておけ。
本当にPTの住人なら、写真を見れば何階だか特定できるが、
それは個人の晒し上げというものだ。

まずは注意喚起。コメントなり残して様子を見よう。
67: 匿名さん 
[2006-09-29 14:00:00]
>>65
あああ、自分で言っちゃってるのか。自業自得ということで。
68: 匿名さん 
[2006-09-29 16:10:00]
自分勝手といえば、最近夜になると裏口の前に自転車やバイクが放置されている。
昼間はいなくなるから、朝乗って出勤・登校し、夜しまうの面倒って置いてるんだろうな。
見せしめに、白いスクーター引きずってって、高浜運河に沈めてしまおうか。
69: 匿名さん 
[2006-09-29 16:34:00]
やりすぎー。
70: 匿名さん 
[2006-09-29 17:00:00]
運河が汚れるから他の方法を考えましょう。
71: 匿名さん 
[2006-09-29 18:33:00]
バルコニー水流して掃除しちゃいけないのですか?
私、したことありますけど。
規約かなにかあるのでしょうか?
72: 匿名さん 
[2006-09-29 18:44:00]
運河のベンチ横にも赤いスクーターが最近おかれてますね。以前は、橋側のふもとにおいていたかと・・・。

楽天ブログ作成の方へ、

フロアまた部屋の配置からしてお宅が何号室かは住民ならわかります。

ちなみに、生協は不在時MBに入れて、ということで現行されてます。
防災・美観上といろいろ訳ありで、結局今このような形をとられており、長い目で
見るとMBに勝手に他に物を入れてしまう方々がでるようで、一抹の不安はあります。
しかし、共働きなどで帰宅時間が遅い場合もあり、廊下OK!となるのはいかがと思います。

それからBBQの件ですが、電気ならOKとか、自分の家が臭くなるのが嫌!と
いう理由で外ならOKというのは、上下お隣さんを気遣う気持ちがあれば、普通の人なら
モラルとして、このような発想は出ないかと思います。
同じマンション住民としてこのような方がいらっしゃったことは、とても残念です。
73: 匿名さん 
[2006-09-29 19:31:00]
>>71
基本は、ほうきで掃く(勇者は掃除機かける)か、水拭き。
水まくのは良くないんだけど、雨を超えない程度なら、まあ許容範囲でしょう。
防水もそういう仕様(雨水が吹き込んだくらいは平気)になっています。
具体的に言えば、ジョウロでちょろちょろくらいまでかなぁ。
→それでも、それを自分にかけてみれば、相当な大雨だと分かるけど。

バケツで持っていって、ザバーッと流したり、
ましてホースで水をまきっ放しにするなんていうのは論外。
脅しじゃなくて、下のお部屋が浸水しますよ。

また、そこまで行かないまでも、
隣や下に水しぶきが飛ばないように気をつけてくださいね。
バルコニーを掃除したくなるような良い天気の日は、
きっと洗濯物を外に干したくなるような日でしょうから。
帰ってきたら洗濯物に正体不明の点々が...なんて自分もイヤでしょ?
74: 匿名さん 
[2006-09-29 22:23:00]
すごい発言してますなあ「通りがかりの人」
http://plaza.rakuten.co.jp/sorella/diary/200609280001/#comment
75: 匿名さん 
[2006-09-29 23:03:00]
↑「通りがかりの人」は、明らかにブログ主のような気がしますが・・・
このマンションは、72さんのような常識のある方が大半で、人の迷惑を省みずにベランダでBBQしたり喫煙したりする人は少数だと信じています。
76: 匿名さん 
[2006-09-29 23:33:00]
77: 匿名さん 
[2006-09-30 00:05:00]
バイクの迷惑駐車って警察に通報したら駐車違反とってくれないのかな?
78: 匿名さん 
[2006-09-30 00:08:00]
鍵が壊されていますので多分盗難車ですよ
79: 匿名さん 
[2006-09-30 00:11:00]
いずれにしても通報しましょう。
80: 匿名さん 
[2006-09-30 00:48:00]
まったくもって関係ないんだけど、
伊勢丹で売ってる「MCC ゴルゴンゾーラのチーズソース」に騙された。
ず〜っと、主食級の扱いで買い続けてたんだけど、
いつものように買ってきたら「NEW!ゴルゴンゾーラのチーズソース(ショートパスタ用)」だった。
紛らわしい新商品を、何でもなかったように並べとくな!
おかげで、今日ペンネを買わざるを得なかったじゃないか!!!
81: 匿名さん 
[2006-09-30 01:08:00]
近隣(某TTR)では本当に追い出した例もあるみたいだけど、
1ミス、2ミスまでは許してあげましょうよ、みなさん。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43907/res/55

3ミスを起こしたら、私も分かりませんが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる