東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー品川ベイワード PART 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. パークタワー品川ベイワード PART 8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-08 23:34:12
 削除依頼 投稿する

【過去スレ】
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38923/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43622/

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
クソ良い物件オブ・ザ・イヤー2023
https://www.sumu-log.com/archives/60479/

[スレ作成日時]2006-09-12 03:34:00

現在の物件
パークタワー品川ベイワード
パークタワー品川ベイワード
 
所在地:東京都港区港南3丁目5-10
交通:JR山手線 品川駅 徒歩12分

パークタワー品川ベイワード PART 8

22: 匿名さん 
[2006-09-15 23:40:00]
一次取得ならあまり背伸びなさらんな。
書き込みは自由にできるけどw!!
23: 匿名さん 
[2006-09-19 20:42:00]
もう遅いけど、ここにすればよかった。中古でもすでに手が届かないし。とても素敵なマンションでうらやましいです。
24: 匿名さん 
[2006-09-20 07:51:00]
まあにゃ!
25: 匿名さん 
[2006-09-20 10:35:00]
>23さん
PT住民です。ありがとうございます。
タイミングって大切ですよね。でも、これから出てくるマンションで、もっともっと23さんが
お気に召される物件と出会えると思いますよ。マンションの設備等はどんどん進化しているようですしね!
26: 匿名さん 
[2006-09-20 11:07:00]

2004年の春にMRで「なんでこんなに安いんですか?」と聞いた私に
担当が「三井の湾岸最初の物件で力入れてますので」との会話が懐かしい。
本当にあのとき買ってよかった
27: 匿名さん 
[2006-09-20 18:48:00]
>25さん
23です
実は近所の他物件を契約済みです。
今になってとても後悔している次第です。2年半前位にお台場のショウルームに嫁さんと通ったときが懐かしいです。70Gのタイプを最後まで迷いました。レインボーまで抜けて素敵でした。
でも、もうあきらめて広い部屋に住めると自分に言い聞かせます。虚しいけど
28: 匿名さん 
[2006-09-20 21:07:00]
>>27
PT品川と価格で比べてもっと広い部屋?何処?港南でそんなのあった?
ラクシアとか全然詳しくないけど・・・、フェイバリッチとかかな?
PT品川が良い意味で一番安かったと思っていたのでちょっとビックリです。
29: 匿名さん 
[2006-09-20 22:20:00]
まぁ、平米数や向き、階数等いろいろですからね、タワーは。
30: 匿名さん 
[2006-09-20 23:27:00]
港南で一番安かったはラクシアでしたよ。
31: 匿名さん 
[2006-09-21 10:20:00]
>>26
全く同じ質問しました!

名前はパークタワーなんですけど、実はパークホームズ仕様なんです。と説明を受け、納得というか、ちょっとびっくりして引いてしまったこと思い出しました。
32: 匿名さん 
[2006-09-21 21:40:00]
ベイクレの板で、PTの外観、かなり下のランク付けされてますけど、そんなにイケてないですかね?
ちょっと軽い感じでスケスケなところが悪くないと思ってるんですけど・・・。
33: 匿名さん 
[2006-09-21 22:05:00]
大きな窓が光を反射して美しいと思います。特に夜は一段と存在感があり決して悪くないですよ。
34: 匿名さん 
[2006-09-21 22:38:00]
PTは見た目がアサッリしててズドーンとしたタワーマンションと比べると好みの分かれるところだと思います。
私は華奢で折れそうなところが結構好きですよ。
35: 匿名さん 
[2006-09-22 10:17:00]
>31
あなたの話は、???????
36: 匿名さん 
[2006-09-22 11:19:00]

>31

西側は190万円/坪、こんな価格で港区、且つプランセレクトもできたなんて、いまや夢物語ですね。
安い理由も、土地と仕様の工夫との説明で納得しました。

37: 匿名さん 
[2006-09-22 16:22:00]
>>32
ベイクレ好みの人と、PT好みの人は、たぶんセンスが対極。
私は、シンプルで華奢なかわいさが好きで、PTにしました。
ベイクレとかコスポリのボテボテ感は、どうにも苦手で...。

あくまでも個人の好みです。
38: 匿名さん 
[2006-09-22 18:18:00]
長方形型の特徴を活かした間取り(ワイドスパンで、無駄な廊下がない)が気に入ってます。
39: 匿名さん 
[2006-09-22 20:07:00]
外観の好みはひとそれぞれということで、私は何より全室バルコニーに面し、天井が高い
リビングは特に気に入ってます。
40: 匿名さん 
[2006-09-22 22:31:00]
天井の高さ、窓の大きさはとても気にいっています。
41: 匿名 
[2006-09-22 22:37:00]
ソニー本社夜景綺麗に見えますね。
西側から見える夜景ポイントが増えてうれしいです。
PT品川自体の夜景もなかなかです。
山手線から見たら一番輝いて見えるのが、PT品川ですよ。これは、窓が大きいからなのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる