東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. 本町
  6. プラウドタワー武蔵小金井 住民掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-07-18 08:22:53
 削除依頼 投稿する

入居まで一ヶ月を切りました。情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2009-02-04 19:52:00

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井
プラウドタワー武蔵小金井
 
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
間取:1LDK・3LDK
専有面積:60.38m2・77.08m2
販売戸数/総戸数: / 187戸(地権者用住戸13戸含む)

プラウドタワー武蔵小金井 住民掲示板

152: 入居予定さん 
[2009-02-22 11:03:00]
昨日、内覧会でした。その際の共用部分の状況をお伝えします。
共用廊下では、壁の再塗装(エレベーターホール・廊下・吹き抜け内、ざっと見たところ、塗り方も出来るだけ均一で、尖った凸は無かったようです)・共用廊下手すりが磨かれている・北西の部屋に向かう廊下壁の下に柵の設置(子供が入らないように)・壁の下部分にむき出しになっていた金具に壁と同系色のカバー設置・共用廊下壁の防水部分の上に壁同系色の再塗装です。階段室は床と階段はカーペット・壁は塗装済み・手すりは素の色でした。
内覧会でいただいた入居予定者の声を取り入れた改善とのこと。
名実ともに、ようやくプラウドタワーになりました。
第1回目以降に建物内に入った方は、驚かれると思います。
153: 契約済みさん 
[2009-02-22 16:40:00]
引き渡し条項違反なので、うちは今回の内覧で、済み書類にサインはしませんでした。
来週引き渡しですが、もし是正されていなければ、引き渡しを拒否します。
また法律では拒否する権利もあります。
154: 入居予定さん 
[2009-02-22 17:00:00]
153さん
人それぞれですから、それも良いのではないでしょうか。
ただ、ここにその事を書き込んでどうしたいのですか?
他の契約者に何を求めているのですか?
マンション購入は、初めてですか?
155: 入居予定さん 
[2009-02-22 17:37:00]
154さん。
153さんは、引き渡し延期もできることを記入しただけじゃないですか?
マンション購入経験を持ち出さなくても。。
深読みしすぎではないかと。。
156: 入居予定さん 
[2009-02-22 23:05:00]
UR仕様という不安が的中したわけだが、特に専有部について我々が納得できるまで丹念に交渉を続けて是正補修と問題点修復がされるまでは決裁は当然不可能。
大勢のみなさんが指摘されてる共有部分について再度内覧業者を手配済み。
三浦屋の引き渡しが延期されたが、いったい何があったのか?工事の進捗の影響なのか・・・。
157: 住民さんA 
[2009-02-23 00:15:00]
156さん
三浦屋のHPでは予定通りの様ですが?

http://www.miuraya.com/news/20090205_2.html
158: 入居予定さん 
[2009-02-23 15:51:00]
建物内で携帯電話(FOMA)を使われた方、いらっしゃいませんか?
特に上層階での電波の状況を教えて頂けると有りがたいのですが。
159: 入居予定さん 
[2009-02-24 00:52:00]
バルコニータイルのみ、とバルコニータイル+調整財の写真です。
調整財を使用すると、見た目は美しいです。
しかし、床が上がるため、洗濯が心配です。。
バルコニータイルのみ、とバルコニータイル...
160: 匿名さん 
[2009-02-24 03:11:00]
エントランスや共用廊下などの写真撮った方いませんでしょうか?
161: 入居予定さん 
[2009-02-24 09:17:00]
159です。
160さん。
気分を害されたら申し訳ありませんが、週末は予約制の現地見学会が開催されています。購入検討でしたら、エントランスや共用廊下はご自身でお確かめになられたらいかがですか?
ただの興味本位でこのスレをみている人たちもいるため、スレが荒らされないためにも、お知りになりたい場所の写真を入居予定者は載せないと思います。
エントランスはHPのCG通りです。共用廊下は吹き抜けまわりにあり外廊下です。
部屋のなかは、購入後に修繕希望箇所を直すと聞きましたが、念のためご確認ください。
この住民用のスレで、入居予定者のなかでバルコニーの話題が出ていたため、他の方々のご参考になればと思い、写真を掲載いたしました。
163: 入居予定さん 
[2009-02-24 11:51:00]
この掲示板な住民用です。
それ以外の冷やかしや煽り目的の方は、東京市部新築の掲示板でやってください。
164: 周辺住民さん 
[2009-02-25 11:04:00]
新住民の方々ゴミ問題はどう考えていますか?
165: 入居予定さん 
[2009-02-25 12:55:00]
長年にわたり、選挙によって選ばれた市長と市議たちにより、決断されたことです。
新築スレでもそうでしたが、政治的活用・煽りにこの掲示板を利用しないでください。
ここは住民用掲示板です。
166: 契約済みさん 
[2009-02-25 16:25:00]
過去に書いたものです。ゼネコンの対応も最悪で補修箇所もひどい状態でした。
私の担当の方も異動になり、その後任のかたの態度が横柄で、しかも内覧の是正が皆無に等しかったので残念ながら我が家はこのマンションを解約することに決定しました。
今後は準備金、手付金の返還請求を求め法廷で争うことになりそうです。
また報告します。
ひどい会社です。
167: 入居予定さん 
[2009-02-25 17:20:00]
契約解除を決断された方、大変でしたね。これからも大変ですね。我が家は内覧後の再内覧、再々内覧、再々々内覧を経て不具合か所が決済ぎりぎりに終了しました。あまりのお粗末さに解約、決済の延期色々考えましたが、すでに自宅は売却済みで仮住まいや重なる引っ越し、通勤などを考えて決済しました。もう少し色々な面でゆとりがあれば解約してましたね。一年待てば三鷹駅前にも出来ますものね。こちらも野村が関係してますが。住民版ということで契約解除された方の書き込みは叩かれるでしょうけれど、是非その後の野村の対応をご報告いただきたいと思います。私が問い合わせた時は決裁までに不具合修復間に合わなくても、入居後に引き続き修復作業というお粗末な回答でした。新築なのに、、に対してそんなものですとも。ぎりぎりにせよすべて修復出来たからよかったようなもの、そうでなかったらと思うとぞっとします。
168: 周辺住民さん 
[2009-02-26 21:04:00]
165さん
市民の無関心(低投票率)が無能・無策の市長を生んだのです。
都が仲裁してくれなければ、4月からナポリみたいに町中にゴミが溢れますよ!

経済状況が変わったので出来ないと思いますが、無能市長はごみ焼却場問題をホッポリ出して
第2次南口再開発をやると言っています。
計画では18階建てを2棟?計画しています。
南側に建つので20階以下の皆さんにとっては鬱陶しいと思いますが・・・?
169: 入居予定さん 
[2009-02-27 01:02:00]
26日の引き渡しを済まされた入居予定の皆様、どのような感じでしたか?
我が家や明日です。
初めてのマンション購入なので、ドキドキしてます。
それと、駅からマンションへの仮説の最短ルートが出来てました。
内覧会では色々ありましたが、気持ち良く新生活を始めたいです。
皆様どうぞよろしくお願いします。
170: 入居予定さん 
[2009-02-27 01:05:00]
169です。
誤字だらけで申し訳ありません。
仮説、ではなく仮設です。
我が家や、ではなく我が家は、です。
171: 入居予定さん 
[2009-02-27 08:11:00]
印象、変わりましたよ!エレベーターの扉が開くと明るい感じがします。塗り直したのかな?人間の記憶って、いえ、私の記憶って曖昧。問題の箇所も直接には見えなくしてあります。
本当に色々ありましたが、気持ちよく、楽しい事を考えていきましょう!引っ越し頑張りましょうね。
172: 入居予定さん 
[2009-02-27 18:10:00]
あとどれくらいキャンセル住戸が残っているのでしょうか?気になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる