東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「四谷タワーゲート 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. 四谷タワーゲート 住民掲示板
 

広告を掲載

購入予定者A [更新日時] 2011-01-04 17:36:40
 削除依頼 投稿する

こちらでお話しましょう。
購入予定者Aです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-11 17:10:00

現在の物件
ライオンズ四谷タワーゲート
ライオンズ四谷タワーゲート
 
所在地:東京都新宿区四谷4丁目8番9他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩4分
総戸数: 295戸

四谷タワーゲート 住民掲示板

62: 入居予定さん 
[2007-06-27 21:06:00]
59,60さん>
私はこの物件は鉄筋及びコンクリートが他の物件とは比較に
ならない強固なものを使用している・・・という説明を受けて
いました。高かったので(笑)平均的なという表現は悲しい。。
まぁ耐震なので仕方ないかとは思うのですがね
63: 入居予定さん 
[2007-06-28 00:26:00]
畳屋さんの財産は店舗棟の真っ正面中央だけではなく
最上階の天井が特別に高いペントハウスがメインだそうです。
間違いなく最高価格区画です。十数億円の補償金で買ったのかそれと
も等価交換の一部なのか?分かりませんが・・・
マンションの顔だけかと思ったらマンションの頭脳の中枢というか頭頂
部を畳が象徴しており、理事長に就任されるならばそれこそ畳奉行様で
すね。
 やはりまさしくタタミゲートだなと思いつつ深夜にも煌煌とライトア
ップされているマンションの顔・・・・T畳店の横を通り過ぎて帰りま
した。
64: 低層階さん 
[2007-06-28 15:16:00]
先日ようやく引越しが完了して快適な生活を送っています。

最近の発見は
1.スカイラウンジのインテリアがパンフレット通りで感動!
2.クリーニング屋高すぎ(なんか前住んでたところのクリーニングや
に聞いたところ、四谷は日本一クリーニング代が高いらしい(ほんとかどうか知りませんが))
3.夜中に寝てるとなんか水がポタポタする音が聞こえる
4.おいしいたんたんめん、ひれかつどん、カレー屋
ぐらいでしょうか。

みなさんいかがですか?何か発見ありました?
65: 低層階さん 
[2007-06-28 15:19:00]
61さん>

1階の洋食屋は有名ですけど、ここは気がつかなかったです。
今度いってみます。
66: 入居予定さん 
[2007-06-28 20:37:00]
64さん>
4に関して詳細教えてもらえると嬉しいです。
67: 匿名さん 
[2007-06-28 20:47:00]
いやいや、私は3に関して気になるな〜
どういうこと?怪談系?
68: 低層階さん 
[2007-06-28 23:04:00]
66さん>

3つともよく雑誌等にものってる有名な店ですが・・・

1.おいしいたんたんめん
は四谷駅近くの麻ラ房(すいません、ラの変換がわからない)
です。けっこう辛いのでご注意を。地下にあるので見つけにくい
かもしれません。四谷駅をすぎて麹町方面すぐです。
2.ひれかつどん
は四谷駅交差点の三金です。しじみのみそ汁もうれしい。
わりとあっさりしているのでソースかつどんが好きな方にもおすすめ。
3.カレー屋
はたぶん神田にもあるオーベルジーヌ。おすすめはチーズカレーです。
場所は四谷三丁目を四谷方面、マンションと反対側の新宿通りぞいの
2Fです。
69: 低層階さん 
[2007-06-28 23:07:00]
67さん>

私はものすごくホラー好きなのですが、残念ながら怪談系ではなく(笑)
単に上の人のキッチンの蛇口がしまってないのでは?と思ってますが、
昨晩もずっとだったので、明日管理人さんに聞いてみようかな。
70: 入居済み住民さん 
[2007-06-28 23:21:00]
69さんへ
まさに書き込みをしている今も、ポタポタ音がします。
うちだけではないのですね。
安藤建設に話した方がいいかもしれません。
7月中旬までは、店舗棟の2階に事務所があるらしいので。

話は変わりますが、
お勧めのお店は、いっぱいありますよ。
近いところで言うと、
エントランス側の道路はさんですぐの「樹亭」。
リーズナブルだし、なかなか美味しいです。
豆乳鍋が店の看板みたい。
料理もさることながら、
夫婦で経営しているのですが、店のひとの人柄がいいですよ。
知人なので、間違いありません。

ちなみにカネコクリーニングさんは、高いです。
四谷でも、もっと安い店はありますよ。
妻に聞かないと店名がわからないので、また書き込みします。

さきほどサイバーホームのマンション住民専用サイトを見ましたが、
まだ誰もいませんでした。
これから情報交換は、そちらでやりませんか?
タワーゲートの住民しか閲覧できないので、なんとなく。
71: 低層階さん 
[2007-06-29 00:07:00]
70さんへ

あれま、それはゼネコンさんに聞いてみないといけないようですね。

ぜひ安いクリーニング屋さん教えてください。(今日スラックス1枚とYシャツ2枚で1700円もした・・・)
サイバーホーム使いにくいので人が集まるか不安ですが、
一応さっき登録はして使えるようにはなりました。
72: 67 
[2007-06-29 14:11:00]
69さんへ

ご返信有り難う御座いました。
ちなみにうちでは聞こえてないようです。
73: 入居予定さん 
[2007-06-29 17:15:00]
うちのベランダに設置してある配管(上階のベランダから水を逃がす配管)から水が漏れてましたよ。同じ現象ですかね?
77: 低層階さん 
[2007-07-02 12:04:00]
昨日夜中に自転車で帰宅したら、けっこう駐輪場に自転車がいっぱいでした。土日で入居された方が増えたんでしょうね。

ちなみに水ポタポタ音現象は音は小さくなったものの、まだするので現在管理人さんに問い合わせ中です。
78: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 12:48:00]
ウチは相変わらずポタポタしています。
気になるので、安藤建設に確認してもらおうと部屋に呼んだら、
ポタポタしなくなりました・・・
で、また音がしている時に確認してもらう、という事で
安藤建設が帰ってしばらくしたら、またポタポタと。
いちど、ちゃんと配管など、中を見てもらわないとダメかもしれません。
せったく荷物も片付いてきたのに、
天井はがして工事にでもなったら堪らないなぁ。
何か判明したら、また書き込みしますね。
79: 低層階さん 
[2007-07-02 14:52:00]
78さんへ>

そうなんですよね、ポタポタしたりしなかったりするので、
(しかも夜中シーンとしてないと気にならないし)
いつ部屋に来てもらうのがよいのか私も迷ってます。

また何かわかったら教えてください、私も何か判明したら書き込みします。
80: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 16:10:00]
水ポタ?我が家は全くありません。
それより新宿通りの車やバイクの音が気になります。
(勿論覚悟はしてましたが)
窓は絶対に開けられないです。
81: 低層階さん 
[2007-07-02 16:38:00]
80さんへ>

この問題ってもしかして向きによって違うのかもしれないですね。

うちは北向きなので、新宿通りの車やバイクの音はまったく気にならず、
あまりにシーンとしているので逆に水ポタの音がものすごい気になるのです。
82: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 21:23:00]
78.79さん>
上階には入居されてるんですかね?でないとすれば各階に設置されている空調の室外機からの水じゃないですかね?ほぼ終日稼動してますし。
83: 入居済み住民さん 
[2007-07-03 15:11:00]
82さんへ
誤解のある書き方ですいません。
ポタポタという音は、部屋の天井の方から聞こえてくる音です。
ベランダなら室外機の排水なども考えられるのですが、
実際に水が落ちて発生している音かどうかも不明な状態なんです。

とても気になる音なので、
必ず原因を突き止めたいと思っています。
84: 低層階さん 
[2007-07-03 16:19:00]
83さんへ>

私もうまく表現ができないのですが、部屋の天井のほうから聞こえてきます。「ポタ」、「ポタ」と一定の感覚で聞こえ、何か鉄板のようなものにあたっているような音に聞こえます。

ので、最初は上の人のキッチンの蛇口がしまってないのかと思ったのですが、たとえ入居していたとしても毎日蛇口がしまっていないのはありえないと思います。
またベランダならベランダのほうから聞こえるはずなのでこれも違うと思います。

今朝は受付に人がいなかったので聞けませんでしたが、明日はどうなったか聞いてみたいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる