東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「四谷タワーゲート 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. 四谷タワーゲート 住民掲示板
 

広告を掲載

購入予定者A [更新日時] 2011-01-04 17:36:40
 削除依頼 投稿する

こちらでお話しましょう。
購入予定者Aです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-11 17:10:00

現在の物件
ライオンズ四谷タワーゲート
ライオンズ四谷タワーゲート
 
所在地:東京都新宿区四谷4丁目8番9他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩4分
総戸数: 295戸

四谷タワーゲート 住民掲示板

42: 入居予定さん 
[2007-06-20 21:49:00]
建設住宅性能評価書で耐震が1らしいですね。ちょっとショック
43: 入居予定さん 
[2007-06-20 23:07:00]
>>41
それって一番低いランクですか?それも免震ではなく耐震で?
44: 低層階さん 
[2007-06-21 11:03:00]
昨日からとりあえず布団1枚で入居しています。
自転車置場の入り口どこだー、ゴミ置き場への階段どこだーと
早くもさくそうしてますが、それもまた楽しいです。
とりあえず一番感動したことが、トイレのウォシュレットの水の勢いがよかったことっていうのがちょっと恥ずかしい。
45: 入居予定さん 
[2007-06-21 20:33:00]
44>
いいじゃないですかぁ♪ほのぼのしますね〜。私は内覧会等は
ゼネコンの方がいつも開錠していたのが昨日自分でドアを開けた
瞬間が嬉しかったです。まぁローンの始まりですが(笑)
46: 入居予定さん 
[2007-06-21 22:08:00]
私も来週にお引越しです。
 >44 さん>45さん 新居の住み心地はいかがですか?
今の時点でどのくらいの世帯が夜電気がついているのでしょう?

来週が楽しみです。
47: 入居予定さん 
[2007-06-22 07:36:00]
ところで皆さん、シックハウス症候群は平気ですか?
私、ちょっと敏感なんで頭がクラクラ〜、目がチカチカです。
48: 低層階さん 
[2007-06-22 10:16:00]
45>
私はドアを閉める時にかざすだけでウイーンとしまったのに感動しました。でも鍵がでかくて財布に入りにくいのはちょっと悩み。

20日にネットで口座にログインしたら、それまで無かった住宅ローン残高がしっかり更新されておりました。それを見て私も実感。でもこれが減っていくのを楽しみに働こうと思ってます。
49: 低層階さん 
[2007-06-22 10:21:00]
46>
私はまだ引越しが完了していないので、中は快適とはいえないですが、改めて立地のよさに感動しています。

さっそく青山のジムに自転車で行ってきましたが、外苑西まっすぐだったので5分くらいでつきました、ジムを銭湯がわりにできるかもです。神宮球場もすごく近いので気軽にナイターいけそうです。
あと深夜に新宿のバルト9で映画を見てみたのですが、こちらも自転車5分ぐらいでした。
今朝は住民票を取りに行ったのですが、四谷区民センターもすぐそばでした。
50: 低層階さん 
[2007-06-22 10:23:00]
46>
すいません書き忘れました。どのくらい引っ越されてるかですよね。
電気の数はわからないですが、駐車場・駐輪場の数からするとみなさんまだまだのようですよ(10自転車ぐらい?)。スカイゲートラウンジの予約も7月の夜に集中していますし。
51: 入居予定さん 
[2007-06-25 07:41:00]
トイレの便座位置(高さ)って少し高過ぎない???
私の足が短いせいでしょうか?!
52: 低層階さん 
[2007-06-25 11:27:00]
51さん>
え、ぜんぜん気にならなかったですが・・・
私は今トイレにセボンしようか迷ってます
(あー小市民だ)
53: 匿名さん 
[2007-06-25 12:06:00]
便器の説明書にはコート剤のようなものは避けた方が良いとなっていましたよ。
一度ごらんあれ。(部屋によってはちがうかもしれませんが)
もっとも、それほどデリケートなものがうんちを受け止められるのか?
という感じもしますが(お昼に失礼)
54: 低層階さん 
[2007-06-25 12:58:00]
53さん>
え、そうなんですか?情報ありがとうございます、あぶないあぶない。。。
昨日豊洲まで行って、なんかいいものないかなあと物色して、結局買ったのがトイレカバーでした(アクタスで安売りしていたので)。
55: 入居済み住民さん 
[2007-06-25 15:25:00]
皆さん、どっかいい飲み屋さん見つけた方いませんか?!
56: 入居済み住民さん 
[2007-06-26 14:12:00]
24時間換気についてですが、あれは余程の事がない限りONにしておくのですよね?
ただ、音もしないし本当に換気が出来ているのか疑問に思いました。
皆さんの部屋はきちんと換気出来てますか?
57: 入居済み住民さん 
[2007-06-26 16:56:00]
56さんへ
24時間換気は、ONにしておくはずです。(前のマンションでもそうでした)
あまり音はしませんが、換気はできていると思いますよ。

話は変わりますが、
昨日の夜、カラオケを熱唱するオッサンがうるさくありませんでしたか?
わが家は低層階だからかもしれませんが、かなり不快でした。
店にクレーム出した方がいいかもしれないですね。
58: 入居予定さん 
[2007-06-27 00:09:00]
57さん
ありがとうございました。
音はしなくても換気は出来ているのですね。安心しました。

昨日は残務で帰りが深夜だったのでカラオケの音は気付きませんでした。
店舗棟の居酒屋からですか?
困ったものですね。
59: 匿名 
[2007-06-27 00:59:00]
>42さん

建設住宅性能評価書で耐震が1らしいですね。ちょっとショック

「週刊ダイヤモンド」6.30号に、首都圏72物件格付け という記事がありますが、そこで「性能評価の耐震等級」という欄があって、各マンションの数値が載っています。

ところが評価を受けてない2物件を除いた70物件のうち68物件が1でした。1でない2物件も2止まり。
ご丁寧にも注釈で「等級の1点は一般的であり、低いわけではない。」とあります。

というわけで当マンション、この点も心配なしということ。
60: 入居済み住民さん 
[2007-06-27 07:37:00]
私もダイヤモンド読みました。
地盤の強さも考慮すれば湾岸エリアよりは安心だと思いますよ。

首都圏72物件格付けは新築(現在販売中)が対象?なので、
残念ながら四谷タワーゲートは対象外だったみたいですね。
61: 入居予定さん 
[2007-06-27 20:35:00]
55さん>
http://blog.livedoor.jp/ma888tsu/archives/50628778.html
ここのアジア料理なかなかうまいですよ。歩くには遠いのですが
いってみてはいかがですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる