東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・タワー・グランディア(池袋・高層)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西池袋
  6. ザ・タワー・グランディア(池袋・高層)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 08:34:23
 

池袋の高層マンションですが、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2004-04-28 02:44:00

現在の物件
ザ・タワー・グランディア
ザ・タワー・グランディア
 
所在地:東京都豊島区西池袋5-5-21
交通:JR山手線 池袋駅 徒歩6分 

ザ・タワー・グランディア(池袋・高層)

890: 住民でない人さん 
[2011-05-24 14:55:09]
878です。タワー内に入っているエステに電話で直接聞いたのですが、いいことばかりでどなたかお使いになっている方でお奨めの店でないですか
ブライダルエステではないんですけど・・・
肌荒れや、毎日の仕事の疲れのご褒美に使いたいと考えているんです。
予約も結構いっぱいみたいで、2週間先というのもありました。
891: 入居済みさん 
[2011-05-25 22:24:54]
889様へ・・私もずっこけて尻もちをついて、はいずりまわるしかなかったときに、下の階の整形外科の先生にお世話になりました・・現在50才代ですけれど、、これからは、お医者様がお隣さん、、ということが、どれほど心強いことか、、このマンションに住んでのメリットのひとつです。。・・・
892: 住民さんB 
[2011-05-26 23:16:20]
ジャグジーって、また使えなくなってるんですねぇ。もしかして嫌がらせですかね???
893: 住民でない人さん 
[2011-05-27 20:49:03]
購入検討しているのですがレスを見ると
ネットの通信速度が遅いという事ですが、どのぐらいの通信速度ですか?

宜しくお願いします
894: 住民A 
[2011-05-27 21:06:39]
部屋によって違うようです。
私は実用上全く問題がなく、例えばNHKオンデマンドなどの映像系でも問題なく見れますが、普通のホームページを見るだけでもストレスを感じるという知り合いもいます。
他の入居者の皆さん、いかがでしょう?
895: 匿名 
[2011-05-28 00:13:03]
何回ですか?それ。
896: 入居済みさん 
[2011-05-28 10:40:51]
ネットの件ですが、速度だけで言えば通常はそうとう速い部類です。
某サイトの速度判定では常に最上位レベルが出ますので事実上問題無いレベルだと思います。
ただ速度と安定性は別なので環境次第では遅く感じる事もあると思います。
屋内装置の性能や設定にもよりますし、最近はブラウザとPCの性能がマッチしていない事も多いので
サイトの閲覧が遅いとか速いとかだけで通信速度は判断できないと思います。
897: 入居済みさん 
[2011-05-28 15:23:47]
878さんへ。
ちゃんとしたエステならマンションなんかでやらないと思いますが。
898: 入居済みさん 
[2011-05-28 22:33:04]
ジャグジーって、また使えなくなってるんですねぇ。もしかして嫌がらせですかね→→→男性のジャグジーにいたづらがあるみたいです・・どなたか・ジャグジーでイジメなさいませんでしたか??!!!・・
899: 住民さんB 
[2011-05-29 00:13:22]
No.892です。
例の刺青に関係した嫌がらせだといやだなぁ、、と思ったものですから。
訴訟はどの程度進んでいるんでしょうか?
900: 住民さんB 
[2011-05-29 00:21:17]
ネットの通信環境はとても良いです。
通信速度はPCのCPU性能にとても影響されます。
Core i5 (600 シリーズ) (2010年初頭に登場、中間型の新 CPU)ですが、驚くほどの速さを見せます。
901: 住民さんB 
[2011-05-30 07:22:55]
『損保ジャパンです。先の震災でおきた建物共有部分の損害について一部損害が認められました。つきましては保険金支払いのため口座番号など教えていただけますでしょうか。』

このような電話がグランディア住人にかかってきているようです。

どうも詐欺のようです。

このような電話がかかってきた場合、すぐに口座番号など話さないよう慎重に対応ください。
902: 住民さんE 
[2011-05-30 22:19:35]
『損保ジャパンです。先の震災でおきた建物共有部分の損害について一・・ウンヌン・・たまたま損保ジャパンの名が書き込まれてますが・・他の保険会社の名で同様被害者がいらっしゃいます・・役員様・・口座番号を伝えぬ講座の会のセッティmングを切にお願い申します・・
903: 入居済みさん 
[2011-06-03 01:19:36]
エントランスの掲示板どおり地震保険に加入している保険会社に連絡してみましたが、「共用部分はあくまで損保ジャパンの鑑定人ですので、改めて鑑定人が専有部分の調査に伺って一部損かどうかを判定させてください」と言われました。
皆さんの保険会社はどのような対応でしたでしょうか?
904: 住民さんE 
[2011-06-03 21:22:49]
「皆さんの保険会社はどのような対応でしたでしょうか」→私の場合は大震災までは無関心でしたが、、急きょ
地震保険に加入しました・・保険料を支払うと、何故か保険金のおきるような事実が発生しないもので・・・まあ・・しょうしょう高額な神様に寄付したつもりで・・・
905: マンション住民さん 
[2011-06-05 20:54:59]
外国人の方も多いので、注意事項を中心に各種掲示には、
英語・中国語・韓国語も併記すべきだと思います。

騒音は、意外と上階よりも隣室の音の方が聞こえてくる気がします。
隣室の音が、壁ではなく、床伝いで聞こえてきます。
ただ、日常生活に支障が出るといったものではないですね。
部屋の造りによっては、ベランダでの騒音が酷いと聞きます。
ベランダでお子様を遊ばせている方は、お気を付けを。

占有部分の保険については、個々の専有部分の損害の程度に応じての
対応になると思います。
損害保険会社間の相違というよりは、個々の部屋の状況によります。
今回の大地震に関しては、建物全体の損害の程度から、
個々の専有部分の損害の程度を類推するといった対応が、
特別に採用されている部分があるのかもしれませんね。
906: 住民さんB 
[2011-06-08 20:46:21]
この間、1Fエレベーター前でモーターが唸っているようなひどい異音がしていましたが、女子のジャグジーの異音だったのでしょうか。それにしてもこのところのジャグジーの異常はこんなに続くものなのでしょうか??
907: 住民さんE 
[2011-06-15 22:25:51]
節電でロビーの照明が暗くなったら。。なんか六本木とか赤坂とか高輪」とかのマンションに住んでる友人のところみたいな、む~~~どムンムンになってきましたね・・これは、これで・・なかなか、いいムードですわね~~~~
908: 住民さんB 
[2011-06-18 09:45:10]
いまは電力が足りている状況なので、ジャグジーのサウナなど不自由を感じさせるものに対しては稼働させるべきと思っています。また、節電で費用が浮いているのであれば管理費など住民に還元し安くすべきです。本来、居住者はマンションの廊下エアコンなど付帯設備に対して費用を負担することを了承のうえで入居しているわけです。今の状況はちょっとやりすぎでは??と感じています。
909: 匿名さん 
[2011-06-18 18:33:56]
節電で浮いている費用があるならば管理組合の余剰金として来期に繰り越しておけば良いと思います。
たかが数十円~数百円を還付してもらっても面倒です。
総会の決議が通るとも思えません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる