東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「スターコート豊洲 住民専用板 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. スターコート豊洲 住民専用板 3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-20 00:59:44
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】(通算16)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48351/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 2【★★★】(通算17)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48357/


○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2008-05-03 08:25:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

スターコート豊洲 住民専用板 3

82: マンション住民さん 
[2008-05-23 16:00:00]
子供用の自転車はよくわからないですが、
数十万円する高級な自転車もあるので、部屋で管理してる方がいるんでしょうね。
実際何人か見たことあります。そういう方たちへの話ではないでしょうか?
うちも前住んでいたマンションでは部屋でメンテナンスしたり管理してましたが、
ここに引っ越してからは泣く泣く駐輪場へ置いてます。

話はそれますが・・・
そんな子供の自転車を団地の様に共用廊下へ放置しないでほしいです。
もちろんエレベーターで運んだあとは部屋へしまっていますよね?
83: マンション住民さん 
[2008-05-23 17:34:00]
子供の自転車を共用廊下へ置いちゃいけないでしょうが、自転車を部屋に入れるのに、エレベーターで運んじゃいけないなんて、規約にありました?
まぁ、部屋に入れるのは、ロードレーサーとかだと思うので、軽いと思うけど、高層階の人は、エレベーター使えないとつらいですよね。
子供用の自転車は、自転車置き場でしょう。もうあいてないのかなぁ。あいているとおもうけど。
84: 住民さんA 
[2008-05-23 18:51:00]
81です。
もちろん子供用自転車を部屋の中に保管しています。
共用部分に迷惑かけたくないですから。
子供用といえども、大切に使いたいので室内保管します。
ママチャリは駐輪場で埃かぶって錆だらけですけど・・・
それに駐輪場も空いてたとしても上なんですよね。
子供が自分で乗せるのはもう少し大きくならないと無理です。
一人で片付けられるように室内まで運ばせています。
エレベーター使ったら、本当に危険で迷惑なんでしょうか?
85: マンション住民さん 
[2008-05-23 19:05:00]
個人的な感想ですが、エレベーターに自転車を持ち込むのは勘弁して欲しい。
ただでさえそんな広いエレベーターでは無いんだし、無理矢理持ち込んで鏡でも割られたら困る。

あと、何でもかんでも子供を免罪符にする人も勘弁して欲しい。
86: マンション住民さん 
[2008-05-23 19:33:00]
85は勘弁して欲しい。
理屈なし、スルー
87: マンション住民さん 
[2008-05-23 20:06:00]
冷たいようですが、自転車駐輪場の割当が1戸あたり2台までというのは、
購入時にわかっていたことではないでしょうか。
そして、上段1台、下段1台ということもです。

また、自転車は戸外で使用する乗り物で、通常は戸外に保管するのが
一般的だと思います。

エレベーターに乗せると危険で迷惑か、ということについては…、
危険と言えば危険、迷惑と言えば迷惑でしょうね。

エレベーターは人間のサイズ、体形を想定して設計されているはずです。
自転車を乗せると、床面積を占有して、その分輸送力が減ってしまいますし、
狭い開口ですから、乗降時の接触事故等の発生も懸念されます。

注意します、とおっしゃっても、事故等の確率が上昇することは
否めないでしょう。
88: 住民さんA 
[2008-05-23 20:44:00]
自転車運ぶなら、荷物運搬用のエレベータ使えばいいのでは?、普通のだと、ホント迷惑
89: マンション住民さん 
[2008-05-24 00:34:00]
荷物用のエレベーターならそれほど迷惑にもならないし、そもそも荷物を運ぶために大きめに設計されてるからいいと思う。
気分的に嫌な人もいるかもしれないけど、一般論とかでしかなく、人それぞれ程度の問題であって禁止するのは無理でしょ。管理規約で禁止されているのではないのなら。
もちろんぶつけないように細心の注意は払ってくださいね。
ってもそれは自転車以外のものでも同じですよね。
前にもサーフボードとか議論されてたような。
まあ、あの掲示も絶対禁止のような書き方ではなく、「荷物用のエレベーターをお使いください」とでも書いてあれば、それほど気にならないのでは?
90: マンション住民さん 
[2008-05-24 09:46:00]
荷物用のエレベーターだけを呼ぶ方法があればいいんだけどね・・・
91: マンション住民さん 
[2008-05-24 10:42:00]
■ 【東京】11月着工へ 豊洲3−1街区ビル計画(05/23)

■  【江東】豊洲3の1特定目的会社(千代田区神田神保町1ノ11)とIHI(江東区豊洲3ノ1ノ1)は、(仮称)豊洲3−1街区ビル計画で11月上旬の着工を目指し今後業者選定作業に入る。さらに、同街区内の3−3街区でも、第一生命保険相互(千代田区有楽町1ノ13ノ1)が(仮称)TDビルプロジェクトを計画しており、同じく11月上旬の着工に向け施工者選定を進める。また、両棟の間にIHI(江東区豊洲3ノ1ノ1)が計画している(仮称)豊洲3−2街区では、これから施設内容を含めた設計を本格的に進めるため3−1街区、3−3街区から1〜2年程度着工が遅れる見通しだ。

(2008/05/23)
92: マンション住民さん 
[2008-05-24 11:50:00]
個人的な本音を言ってしまえば、エレベータへの自転車乗り入れは禁止して欲しい。
危険とかぶつけられそうとかもあるけど、自転車を乗り込ませる人って他に人が待っていても気にせず乗せる人が多いのです。
「あなたの自転車がなければあと1〜2人乗れて、全員乗れるのに」と思ったことが何度かあります。
駐輪場ではなく自宅内にしまいたい人の気持ちも分かりますので絶対禁止とまでは言いませんが、他に人が待っているときは譲るとか、もう少し周りの事も考えて欲しいと思います
93: マンション住民さん 
[2008-05-24 13:02:00]
毎日ではありませんが自転車を室内に保管していますので、たまにエレベーター使ってます。
あまり人の使う時間ではないので、誰かと会うことは少なかったですが、
嫌な気分の人がいるのもわかったので、遠くなりますが奥の荷物用エレベーターを使おうと思います。
禁止されたら階段で運ぶことになり、正直つらいです。
少数派かもしれませんが、そういう意見あるのでせめて荷物用のエレベーターは認めてもらいたいものです。
私は大人ですが、子供の気持ちも同じだと思います。
子供をだしにして・・・という意見もありましたが、住民における子供の比率は
決して低くはないですから、子供の意見を全く理解しないほうがおかしいのでは?
94: マンション住民さん 
[2008-05-25 12:20:00]
ところで「荷物用エレベータ」ってどれのこと?
非常用エレベータ(エントランスの向かって右とセンターコート奥の端)の2機のこと?
95: マンション住民さん 
[2008-05-25 22:42:00]
東京・江東区の女性失跡、住居侵入容疑で33歳男を逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000025-yom-soci
96: マンション住民さん 
[2008-05-25 23:11:00]
同じマンションの男逮捕=部屋に侵入の疑い−不明女性の殺害示唆・警視庁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000100-jij-soci
97: 匿名さん 
[2008-05-26 22:03:00]
>>94
ここで、言っている「荷物用エレベータ」って、非常用エレベータ(エントランスの向かって右とセンターコート奥の端)の2機のことですね。
98: 匿名さん 
[2008-05-26 22:54:00]
今ネットつかえます?
うちだけつかえないのかな?
99: マンション住民さん 
[2008-05-27 00:12:00]
豊洲町会の総会に行かれた方いますか?
100: マンション住民さん 
[2008-05-29 22:11:00]
書き込み、低調ですね。
101: 住民さんC 
[2008-05-30 00:02:00]
3ヶ月点検で床の鳴りを指摘しつつまた同じ箇所が鳴り始めた方いらっしゃいます?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる