デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-20 22:09:00
 

さすがに速いペースで大幅にオーバレス数
新しいスレにどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/

[スレ作成日時]2005-11-19 21:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その3)

122: 匿名さん 
[2005-11-19 23:37:00]
>>98
耐震補強工事も手掛けてるからお役立ちといえなくもない

が 無理あるか
123: 匿名さん 
[2005-11-19 23:37:00]
124: 匿名さん 
[2005-11-19 23:38:00]
こりゃ二階建てぐらいのつくりだね。
125: 匿名さん 
[2005-11-19 23:38:00]
スラブを中空にしていたりして軽いものであれば、まだ、助かるかも。しかし、ここまでVEしていると???
126: 匿名さん 
[2005-11-19 23:39:00]
2階以上は
風呂禁止
シャワーのみ
溜めるな 重くなる
127: 匿名さん 
[2005-11-19 23:40:00]
大田中央でこんなん作っては、いかんね。
128: 匿名さん 
[2005-11-19 23:41:00]
>>109 イーホームズ http://www.ehomes.co.jp/about/f_2.html
資本金 1億2,600万円 (H17. 3. 9 現在)

代表取締役 藤田東吾

取締役 犬山光男 建築基準適合判定資格者、一級建築士
中根敏彦 住宅性能評価員、一級建築士
紙裕輔

監査役 根本博 常勤監査役
小林稔忠 非常勤監査役
江原淳 非常勤監査役 専修大学教授(情報ネットワーク学部)

監視委員会
上松佑二 東海大学教授(工学部建築学科)、工学博士
小林喜浩 弁護士(東京弁護士会)、紛議調停委員会委員
佐々木和彦 一級建築士、建築主事/建築基準適合判定資格

監査法人 トーマツ

>>37 ヒューザー
役 員 代表取締役 小嶋  進
専務取締役 中西 秀樹
常務取締役 曽我 勝範 、 清沢  寛
取 締 役 犬山 正一(非常勤)、 飯田 幸保(非常勤)
監 査 役 平林 良仁 、  山崎  豊


「犬山」という人が共通にいますね
129: 匿名さん 
[2005-11-19 23:42:00]
2階建てに変更の是正が必要です。  いーほーむず
130: 匿名さん 
[2005-11-19 23:43:00]
131: 匿名さん 
[2005-11-19 23:43:00]
132: 匿名さん 
[2005-11-19 23:44:00]
洋室1、2、3に引き篭もり3兄弟住めるな
ぜんぜん関係ないが
133: 匿名さん 
[2005-11-19 23:45:00]
>>120
まじめな話自重でつぶれることはないでしょう。
かなり軽く作ってあるはずだから。
134: 匿名さん 
[2005-11-19 23:45:00]
>>130北関東だったっけ?
フージャースも北関東だっよなあ。
135: >>73ですけど 
[2005-11-19 23:46:00]
今までの流れをみて
違法建築で行政命令で税金で解体してもらうくらいだよね?今の法律で税金を使うことができることは
差押さえ=>刑事訴訟=>民事している間に税金で解体=>ヒューザーの持っている比較的安全なマンションに移住、建て直し
になりそうですか?
136: 匿名さん 
[2005-11-19 23:47:00]
>>133
シャブコンでもか?
137: 匿名さん 
[2005-11-19 23:47:00]
>>135「ヒューザーの持っている比較的安全なマンション」てあるのかな?
138: 匿名さん 
[2005-11-19 23:49:00]
139: 匿名さん 
[2005-11-19 23:49:00]
120さん
めったなことはいえませんが
外力を0.5掛けしてるといってましたから、
固定荷重(これは建物自体の重さ、かかるであろう固定荷重)では壊れないのでは、と思いますが。
余り恐怖をあおるようになってもいけませんが、
実際の設計がどうなっているのかは、施工がちゃんとなっているのかは、実際問題ほんとに不明ですよね。どこも。
阪神の時も壊れてみたら「ガムテープ」「かぶりたりない」なんて報道ありましたから。

140: 匿名さん 
[2005-11-19 23:49:00]
>>130
能力もないのに何で専務なのかと思ったよ。ここの社長は**なオーナー社長の典型。
ドラゴンマンションの大地住販みたいにさっさと会社清算しちゃうんだろうね。
141: 匿名さん 
[2005-11-19 23:52:00]
あの設計士が厳しい取り調べに耐えられると思えないんで、
ぼろぼろとすごい話が出てきそうな気がする。
これから大変な自体になりそうじゃない?

あと、ヒューザーに莫大な賠償がいくことは明らかなんで、
今頃資産隠しをしてたりしないかね。
警察はちゃんと前もって資産凍結みたいな措置をしてくれるんだろうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる