デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その24)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その24)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-12 19:32:00
 

1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/

[スレ作成日時]2005-12-09 23:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その24)

201: 匿名さん 
[2005-12-10 23:26:00]
で、もう自民党、公明党にはいれなくていい?
202: 匿名さん 
[2005-12-10 23:27:00]
203: 匿名さん 
[2005-12-10 23:28:00]
民主党もだめだろ。
前原の奴も税金で住民助けろとかほざいてたから。
204: 匿名さん 
[2005-12-10 23:29:00]
205: 匿名さん 
[2005-12-10 23:30:00]
自民党が公明党と連立する限り自民には決して入れない。
206: 匿名さん 
[2005-12-10 23:30:00]
自民、公明、民主は絶対ダメときたら・・・・大地か・・・・むねはき雷なんだけど。
207: 匿名さん 
[2005-12-10 23:31:00]
社会、共産はありえないし・・・

さて困った。
208: 匿名さん 
[2005-12-10 23:32:00]
前原奥も層化だそうだしなあ。
209: 匿名さん 
[2005-12-10 23:33:00]
>>207さん
私も困っています・・・どうしましょ。あっ日本があった。
210: 匿名さん 
[2005-12-10 23:33:00]
社民の土井もKだし。
211: 匿名さん 
[2005-12-10 23:35:00]
しかしカルトよりは共産のほうがマシかとふと思ってしまう
今日この頃。
212: 匿名さん 
[2005-12-10 23:36:00]
>>204
犬の話しの人じゃない?
213: 匿名さん 
[2005-12-10 23:37:00]
でも共産党の人が総理なら今回の件は、どう対処したのだろう?やはり今回と同様の対応なのかな?
214: 匿名さん 
[2005-12-10 23:38:00]
そもそも政教分離なのに、何故カルトが政権の中に
入り込んでいるんだ。
215: 匿名さん 
[2005-12-10 23:39:00]
日本(世界)の世間は、建前と本音の世界だから。
216: 匿名さん 
[2005-12-10 23:40:00]
>>213
全ての被害者が補償されて、国家が破綻。
全ての人が平等で弱者に優しい社会w
217: 匿名さん 
[2005-12-10 23:40:00]
218: 匿名さん 
[2005-12-10 23:41:00]
>>216
もし本当なら共産もダメと。残る歯・・・
219: 匿名さん 
[2005-12-10 23:43:00]
220: 匿名さん 
[2005-12-10 23:55:00]
221: 匿名さん 
[2005-12-11 00:12:00]
住民のかたは、
今後ヒューザーや国に対して裁判するのだから、なにも受け入れず
サラ金からお金を借りてでも戦い抜いて下さい。気合いと根性です。
お金まみれの汚い世の中で、スポットライトが当たっている今こそヒーローになるべく
戦う姿を見せつけてやってください。
ご活躍を心からお祈りいたしております。
222: 匿名さん 
[2005-12-11 00:14:00]
もう飽きたよ。住人ネタも。
223: 匿名さん 
[2005-12-11 00:31:00]
住民ネタ 最低 訳わかんない もういいだろ 書き続けるやつは*************
224: siuo 
[2005-12-11 00:43:00]
共産は今回の件でハシャギまくってるぞ。
あそこは社会問題があるとすぐに鬼の首とったように騒ぐが、結局は自分の宣伝に利用しようとしてるだけ。
225: 匿名さん 
[2005-12-11 01:14:00]
ヒューザーとは関係ありませんが、姉歯の耐震偽造で新たに判明した
横浜の分譲マンション「レジーナ和田町エスタシオン」の
デペさんとか施工会社はどこなんでしょうか?
226: 匿名さん 
[2005-12-11 01:21:00]
ついでに、もうひとつの姉歯の耐震偽造分譲マンション「都築佐江戸町マンション」
のデペさんと施工会社もどこだったのでしょうか?
227: 匿名さん 
[2005-12-11 01:25:00]
>都築佐江戸町マンション

エルクリエイト、田口設計、木村建設、だそうです。(新聞情報)
228: 匿名さん 
[2005-12-11 01:28:00]
「レジーナ和田町エスタシオン」
販売会社 システムプランニング
設計事務所 井上建築企画研究所
施工会社 奈良建設  だって。
https://www.sumai-surfin.com/search/re_info-1375.html
229: 匿名さん 
[2005-12-11 01:35:00]
>>227、228 さんありがとうございます。
姉歯が関わった他社の分譲マンションも次々にでてきていますね。
一戸建ても、公共施設も、病院もあるらしいですね。
姉歯の名前がないから安心していて
ある日突然ポストに手紙が・・、ってありえなくもない。
自分の住んでいるところは、施工会社、設計事務所は姉歯・木村ではないという情報は得てますが、
下請けで使われている可能性が100%ないとは言えないこの怖さ。
230: 匿名さん 
[2005-12-11 01:40:00]
福岡でも耐震偽造マンション発覚したらしいし、
どこまで広がるのか。
国は全部面倒みてくれるのか?

231: 匿名さん 
[2005-12-11 01:46:00]
だから、国が面倒みてくれるのかとか救済とかのレベルじゃないんだって。国の責任なんだよ。そもそも国の指定機関が見逃したのが原因なんだからさ。じゃないと、これからどんどん広がっていく耐震偽造マンションの住人が困るっしょ。あなたのところだったらどうする?天災への国の対応、国の指定機関=国のミスへの対応は分けて考えないとね。
232: 匿名さん 
[2005-12-11 01:47:00]
そそ
233: 匿名さん 
[2005-12-11 01:48:00]
今に安かろう悪かろうといわれてるマンションだけじゃない事実がゴロゴロ・・・・・あーコワ!
234: 匿名さん 
[2005-12-11 01:54:00]
自分のマンションはどうだろうと、契約書引っ張りだしたら、
検査がイーホームズでちょっとブルーになった。
契約書とかもらった書類には、設計とか施工会社かいてなくて、
不安になって問い合わせしたら姉歯・木村以外の会社名で大丈夫といわれたが、
下請けはどういう会社ですか?と聞いたら口ごもられた。
とっさに答えられなかったのかもしれないけど。
施工会社とかは、名前だけ別会社で、実際の下請けは木村建設というのもありえるので、
問い合わせの際は、下請けも聞いた方が安心ですよ。
ちなみに自分のは、大丈夫だったけど。
後で、耐震はいくつか聞いとけばよかったと思った。
235: 匿名さん 
[2005-12-11 01:55:00]
別の機関に耐震強度調べてもらったほうがいいかもね。病院でもあるじゃん。セカンドオピニオン。
236: 匿名さん 
[2005-12-11 01:56:00]
今時はいーほーむずもいーあーるあいも信用できないもんなぁ。何をしんじてよいのやら。
237: 匿名さん 
[2005-12-11 01:57:00]
国の指定機関や国家資格って聞こえがよくてハクがついたもんだけど、今は地に落ちたね。
238: 匿名さん 
[2005-12-11 02:12:00]
>>234
そうそう、気になって自分の住んでるとこの耐震がいくつかって探しても
別に何処にも書いていないよね。
まあ、今までは、1.0以上が守られて当たり前のラインだったからだけどね。
姉歯じゃないから耐震大丈夫です、と根拠もなくいわれても本当に大丈夫かわからないです。
住宅性能機構とやらのお墨付き物件も耐震が1.0なかったらしいから、何を信じていいのやら。
何十万とかのお金だして、再検査やセカンドオピニオンしてもらわないとダメなのね。
国に全部のマンションの耐震を調べてもらうのを待つか。
そしたら、耐震1.0ない物件膨大にでてきそうな予感。
今、国に補助だしてもらえる住人はラッキーかも。
239: 匿名さん 
[2005-12-11 02:21:00]
>>113
住宅性能評価ついてたマンションも耐震偽造発覚したよね。
意味ね〜〜〜。
最初の頃は「評価受けてれば、こんなことにならなかった」とかゆってた国交省も最近はゆわないね。
新聞広告で「住宅性能評価」ついてるって宣伝してるのあったけど、意味ね〜から。
以前からマンション全体の十数パーセントしか評価受けてないから。
9割以上評価受けててヒューザー受けてないなら文句もあろうが、1割ちょっとしか受けてないから。
どっちにしても意味ない制度ですね。
あ〜意味ね〜
240: 匿名さん 
[2005-12-11 02:23:00]
おーい、原木中山契約中の人たち、その後の進展はありましたか?
241: 匿名さん 
[2005-12-11 02:23:00]
>>239
国交省が薦めていたのは、天下り先だからさ。
税金の無駄だから、やめちゃえばいいのに。
242: 匿名さん 
[2005-12-11 02:43:00]
>>229,234
耐震偽造された物件の施工会社調べてったら、
ラ○オンズ系やデュ○スカーラとか日○パレステージの施工実績あった会社あったよ。
大手のデペでも信用ならないということでは?
大手のお高いマンションだからといって安心しないほうがいいと思う。

243: 匿名さん 
[2005-12-11 03:30:00]
この掲示板は住人はほとんどいなくて、アンチヒューザーばかり。
耐震偽造マンション買った住民を責めてるけど、
一般人が名前の知らない中小の売主なんていっぱいあるし。
この事件前は購入時に耐震偽造なんて考えもしないし。
普通の購入者は構造設計、設計会社、施工会社の名前をそこまで気にして買うとは思えない。
今後は変わっていくでしょうが。
詐欺会社呼ばわりする方々は、高くて狭くて売れないマンションの関係者なのでは。
ヒューザーは安くて広くて賞もいっぱい取ってて売れてたからさぞ煮え湯を飲まされていたんでしょうね。
129さんも、この事件をきっかけに高くて狭くて広告いっぱいしているのが
良いマンションと売り出し頑張って下さいね。
244: 匿名さん 
[2005-12-11 03:43:00]
>>243
そういうことだけでヒューザーが叩かれているのか?
シノケンのような対応ができれば、ここまでは叩かれなかったんじゃないの?
シノケンこんなに叩かれてないもの。
>良いマンションと売り出し頑張って下さいね。
その前に社長、ちゃんと出てこないとダメでしょう。責任感を問われている局面ですよ。
245: 匿名さん 
[2005-12-11 03:53:00]
246: 匿名さん 
[2005-12-11 04:15:00]
247: 匿名さん 
[2005-12-11 07:34:00]
ソープマンションって知らない奴の欲望を掻き立てるネーミングだな。
第一国道沿いの10階超えマンションが建ち並んでるところだよな。
となりは消防署じゃなかったか。
建設中に「100平米マンション」って大きな看板立ってて、気になってた。
確かに裏手にソープがあった。
あのあたりはラ○オンズとか、エン○ルとかも普通に建ってるよ。
248: 匿名さん 
[2005-12-11 08:26:00]
>228
井上建設企画研究所から姉歯のラインがまだ出そうだね。

 東京都台東区の物件は、「エクセリア浅草田原町」で、1階が店舗の12階建てマンション(53戸)。まだ、計画段階で、更地のままという。
 元請け設計の井上建築企画研究所(東京都渋谷区)によると、約4年前、知り合いの建築会社幹部の勧めで姉歯建築設計事務所に発注するようになったという。
このマンションを含めこれまでに十数件を依頼しており、「ほかの建築士が数日かかる仕事を、1日でこなすこともあった。仕事が速く、高く評価していた。今から思えば、不自然だった」としている。
249: 匿名さん 
[2005-12-11 09:00:00]
「ほかの建築士が数日かかる仕事を、1日でこなすこともあった。仕事が速く、高く評価していた。今から思えば、不自然だった」
早ければいいってもんじゃないけど,遅いから正確とは限りません。きちんと仕事をしているのかが大切。
注文するときから「早くしろ」なんて言う奴にろくな奴はおらん。その時点で自分の都合を押しつけているわけだから。
やっぱりヒューザーはじめ注文主の責任も重いのでは????
250: 匿名さん 
[2005-12-11 10:14:00]
>249
姉歯の場合は早いのはもちろん、事業主や施工主の要求どおりの
「経済設計(鉄筋の数を減らしたりしてコスト削減をすること)」
をしてくれるということで木村建設、平成設計に重用されたんでしょ。
まともな建築士なら耐震性の問題でこんな悪徳業者たちの仕事は断るはずだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる