デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その25)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その25)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-16 23:29:00
 

1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/

[スレ作成日時]2005-12-12 19:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その25)

122: 匿名さん 
[2005-12-13 22:24:00]
>>92
耐震強度偽装問題、06年名目成長率を0.57%程度押し下げも
2005年 12月 13日 火曜日 17:10
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&sto...
123: ?1/4?3O 
[2005-12-13 22:39:00]
イーホームズの藤田が言ってるように
船橋の物件(多分藤沢も含む)売り切るまで
公表するなと言ったのは、まぎれもない事実だと思うよ。
しかし、もとも、イーホームズも含む、検査機関が
もっとしっかりチェックしてれば
姉歯も逃げ道はあったと思うし。。。
要はそういう甘い体制を知ってた奴が
詐欺行為をしたってことだな。
当然、国にも責任は出るだろうが
また、不良債券問題みたいに
あいまいにしようとしてるね。
124: 匿名さん 
[2005-12-13 22:50:00]
明日は、肝心要の所の献金、中国問題、SGグル-プまでの追求をドコがするのか見ましょう。
次の選挙まで、忘るでないぞ。
125: 匿名さん 
[2005-12-13 23:14:00]
↑そうですね。
126: 匿名さん 
[2005-12-13 23:23:00]
>>119
手厚い支援してデフレ回避できるか? よく考えて発言したほうがいいと思うぞ。
127: 匿名さん 
[2005-12-13 23:29:00]
>>111,113
ヒューザー住人にはあきれるね。
もともとの価格で買えない物を、無理やり買おうとしているのか。
近隣住民は、また立替とかで迷惑をこうむるのに、さらに日照権含めて奪うつもりなのか。
近隣住民に対してどんな風に説明しているのか知りたいね。
近隣住民もまたどんな思いで、いつ倒壊するかわからないマンションを見ながら住んでいることやら。
周辺住民も危ないから引越ししなくてもいいのかな。
128: 匿名さん 
[2005-12-13 23:30:00]
出来るよ。今回は公共工事と同じです。
公共工事が多かったころは景気が非常によかったではないですか。
129: 匿名さん 
[2005-12-14 00:13:00]
どうせ年末になると必要の無い道路工事してるじゃん
それと同じ。 と書いた所で128さんと被った!!
130: 匿名さん 
[2005-12-14 00:22:00]
>>62
全てが姉歯が構造設計したわけではないし、
下請けも含めて全てが木村建設が関わっていたわけではない。
あのアトラス設計が構造計算したマンションもあるし、
姉歯・木村建設が全く関わっていない物件も多数だと思われる。
自分は幸いにも姉歯・木村が関わっていない物件だった。
調べてもらった結果、耐震偽装もなさそう、とのこと。
過去ログで、偽装なくてもヒューザーというだけで価値なしといわれたけどね。
131: 匿名さん 
[2005-12-14 00:25:00]
>>86
>マンション全体の売値×0.8(通常は、0.7)ー土地の相場値段÷建坪=坪建設坪単価
俺の計算だと坪100万だよ。

132: 匿名さん 
[2005-12-14 00:28:00]
姉歯さん、お願い、明日必ず出席して
全てを吐き出して欲しい。
133: 匿名さん 
[2005-12-14 00:29:00]
134: 匿名さん 
[2005-12-14 00:38:00]
住宅性能評価の評価機関は、イーホームズとかERIもやってるんだよね。
そこのお墨付きもらって意味あるのですか?
135: 匿名さん 
[2005-12-14 00:42:00]
>>130

住人です。
うちは姉歯でしたが、偽装無しでした。
当初11月にヒューザーから大丈夫と文書もらいましたが信用出来ず、
違う所に頼んで調べた結果が白。
ヒューザーが再調査した結果も白。
検査機関が調査した結果も白。
そして、区の方で調べた結果も白でお墨付きもらいました。
ヒューザーの姉歯物件の中でも、全部が全部じゃないようです。
130さんの所は全く関わってないのは本当にラッキーですね。
とはいっても、いくら白でも、資産価値はお互い無いかもしれませんね・・・
耐震強度が満たしてるときちんと出ただけでも、
よっぽどその辺のマンションより安心なのにね。

でも10年も経てば世の中忘れますよ。
そのころにはヒューザーもなくなって、
マンション名もグランドステージじゃないでしょうし。
136: 匿名さん 
[2005-12-14 00:47:00]
137: 匿名さん 
[2005-12-14 00:56:00]
イーホームズが告発してからマンション売ったのはひどいけど、
それまでは、耐震偽装は知らなかったと思っている。
22時のニュースでイーホームズ社長、
自分達が告発して正しい事をしたのに、
小島に恫喝された、とかまあ、密室のやりとりで小島もいろいろ言ったのは言っただろうが、
検査機関の自分達に非はないようにインタビュ−に答えていたのが、
個人的な恨みだと思うが、お前がゆうな、という感じ。
挙句に果てに偽装は見抜けないもの、と開き直り。
検査段階で告発していたら、入居済み住人達の日常生活崩壊も、税金論もなかった。
検査スルーのイーホームズ。
溝の口、イーホームズ再計算の結果偽造なしだったのが、川崎市の再々計算で結局偽造発覚。
ダメじゃんイーホームズ。
ちなみに社員じゃないよ。
138: 匿名さん 
[2005-12-14 01:00:00]
139: 匿名さん 
[2005-12-14 01:02:00]
イーホームズ社長の答弁にも疑問を持ったけど、
怒りの度合いは
 ヒューザー>イーホームズ
だな・・・。
140: 匿名さん 
[2005-12-14 01:17:00]
東●はこの関連マンションにローンつけねーとさ、しどいね
銀行通達だとさ。これで価値はほんとになくなっやうのかぁ・・・くそ
141: 匿名さん 
[2005-12-14 01:20:00]
>>135さん
130です。
本当によかったですね。
そこまで検査してお墨付きもらえたら、間違いなしですね。
近隣に騒動になってる物件もあるので、
逆の立場だったら・・と思うと、本当に他人事とは思えません。
たまたま無関係物件だったのは運としかいいようがないし。
姉歯物件でも白!は姉歯物件住民の希望の星になりますね。
住人の皆様、黒物件は少数です。
気にせず暮らしていきましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる