デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その29)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その29)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-17 21:34:00
 

ヒューザー http://www.huser.co.jp/
「イーホームズ株式会社への質問状及びその回答」を追加。 (2005年12月19日)

イーホームズ http://www.ehomes.co.jp/
「偽装事件の発覚からの経緯一覧表 」など追加(2005年12月31日)

さるさる日記-きっこの日記(裏話ブログ) http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

「揺れるマンション」顛末記(住民の方のブログ) http://gskay.exblog.jp/

日本ERI、偽装隠蔽と弾劾(偽装まとめ・イーホームズ擁護?) http://rain.prohosting.com/~rain7/eri.htm


28 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/48029/
27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48077/
26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48078/
25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/
24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48096/
21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/

[スレ作成日時]2006-01-03 20:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その29)

251: 匿名さん 
[2006-01-17 16:01:00]
雲隠れしている間に、顔かたちの似ている影武者を探して、整形手術までさせたらしい。
252: 匿名さん 
[2006-01-17 16:06:00]
耐震偽装・国会に入るヒューザー社長
衆院国土交通委員会の証人喚問で国会に入るヒューザーの小嶋進社長。データ改ざん確認後のマンション販売、自民党の伊藤公介元国土庁長官との関係などについて証言する(17日午後、国会内)(時事通信社)13時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-04195485-jijp-pol.view-001

数珠をもっておいでで。
253: 匿名さん 
[2006-01-17 16:12:00]
小嶋の自宅は資産価値があるよね。
254: 素人です。 
[2006-01-17 16:57:00]
今日の証人喚問を見てマンション住民も、腹を括られたのではないだろうか?

あんなに「刑事訴追の可能性が有る」と言われたら、もうすぐ、堀の中に入られそうで、そうなると会社も駄目になり、出てこられても、賠償なんかとても無理と思われたのではないだろうか。
自民のエースも頼りに成らず、安倍さんの名前や、大臣まで出てき、政府もあからさまな動きもできず、もうヒューザーを倒産させ、少しでも多くの配当を貰った方が良いと思われたのではないだろうか?
255: 素人です。 
[2006-01-17 17:18:00]
安倍さんが『必ず国が対応する』と確約したと言う事らしい。
安倍さんも献金でもうけていたのだろうか?
そして、国土交通省に働きかけをしたのだろうか?
256: 匿名さん 
[2006-01-17 17:34:00]
まぁ、ライブドアの件をぶつけた位だから、
自民も・・・・
257: 匿名さん 
[2006-01-17 17:51:00]
>ヒューザー潰れたから保障の方法も無いですね。

こんなこと本当にあてにしていたのかね>住民
258: 匿名さん 
[2006-01-17 18:03:00]
住民が2重ローンすれば済む話
259: 匿名さん 
[2006-01-17 18:08:00]
>住民が2重ローンすれば済む話

土建屋に鴨られ、銀行に鴨られる。
これで人生は終わった。
260: 匿名さん 
[2006-01-17 18:12:00]
マンション住民の話なんか、世の中的にはもうどうでもいい話
政界を巻き込む、大疑獄事件になるのか、自民がうまく火を消しちゃうのか
さあどうなる
261: 匿名さん 
[2006-01-17 18:55:00]
>政界を巻き込む、大疑獄事件になるのか、自民がうまく火を消しちゃうのか

ホリエンもぶつけるあたり、いつもの小泉さんの手法。
いつもこの手。
262: 匿名さん 
[2006-01-17 18:57:00]
263: 匿名さん 
[2006-01-17 19:09:00]
>262
何で少しぐらい献金を受けたぐらいで、大疑獄になるのでしょうか?
日常が面白くないと何か事件がおきないと思うのですね
264: 匿名さん 
[2006-01-17 19:38:00]
>>263
絶対に必要なわけじゃないけど、政治の勉強をすると世の中が少し面白くなるよ
あと、これも絶対に必要なわけじゃないけど、日本語の文法を勉強すると、自分の意見が相手に伝わりやすくなるよ
265: 匿名さん 
[2006-01-17 19:50:00]
日本人は文法に拘り過ぎて苦手。だから英語が喋れない。(喋られない?)
266: 匿名さん 
[2006-01-17 20:32:00]
「何も支援策が無かった」と怒っている住民のインタビューがあったが…
喚問は支援策を話し合う場では無いよ。
期待しては駄目だと思う。
267: 匿名さん 
[2006-01-17 20:47:00]
痛い腹をさぐられるのがいやで、誰も住民支援の話などしなくなる予感。
268: 匿名さん 
[2006-01-17 21:04:00]
そりゃあ、いいね。
269: 匿名さん 
[2006-01-17 21:42:00]
話をしなくなるだけでなく、支援もなくなればXXなのにね
270: 匿名さん 
[2006-01-17 21:46:00]
われわれ貧乏人は、少ないが一生税金を払うが、
金持ちなのに税金を逆にもらう人がいるのはおかしい気がする
271: 匿名さん 
[2006-01-17 22:03:00]
補佐人である刑事弁護専門の弁護士を雇用した費用は個人の資産からではなく、
ヒューザー本社からたっぷり拠出させていただいております。

なお、領収書の提出については刑事訴追のおそれがありますので、
誠に申し訳ございませんが、拒絶させていただきたいと思っております。
272: 匿名さん 
[2006-01-17 22:15:00]
女房が、どう見てもヘソクリをしているので、子供と追求したら
まことに申し訳ありませんが、返答を拒絶させていただきますときた
今年の流行語大賞はこれで決まり、問題はどこで受賞するかだな
273: 匿名さん 
[2006-01-17 22:20:00]
小嶋発言ー>    さんざん税金を払ったんだから国交省は何とかしろ!
荻津ピンク発言ー> 何もしてくれないなら区民税を返せ!
う〜ん、同じ人種。類は友を呼ぶ。
274: 匿名さん 
[2006-01-17 22:25:00]
テレ朝で、今日馬淵さんが持っていたテープが流れた。
「国に責任があるんだと議員連中から国交省の役人に言わせました。」
連中とか言わせたとかすごいですね。よっほどお金を渡しているのかな。
275: 匿名さん 
[2006-01-17 22:27:00]
補佐人を雇う余裕のある状況に至ったのは、自らの欲得と不安に負けて、
ヒューザー社の破産申し立てを躊躇し、遅らせた一部の住民の責任。

遅ればせながら、破産申し立てに立ち上がっていることはよくやったと応援したい。
途中挫けずに貫徹して欲しい。

小島が一番厭なことは刑事訴追よりヒューザー社が破産して消滅することだからな。
そのことを一番肝に銘じておいて欲しい。
276: 匿名さん 
[2006-01-17 22:30:00]
そういえば家の爺さんは、牛の連中を腹を空かさせてモーモー言わせたとか言っていた
餌をやるから、何でも言う事を聞くと言っていた
277: 匿名さん 
[2006-01-18 00:21:00]
今日の証人喚問でヒューザー側が姉歯に直接構造設計を依頼していた
ことが明らかになったようだが・・。
小嶋社長、絶体絶命じゃあないの?
278: 匿名さん 
[2006-01-18 05:47:00]
伊藤公介 公式サイト 見れない?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls...,GGLD:2004-02,GGLD:en&q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%85%AC%E4%BB%8B+%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
279: 匿名さん 
[2006-01-18 09:38:00]
証人喚問で住民支援策が出なかったっていうけど、
喚問は疑惑を追及する場だからねw
補償は住民が自分で裁判を起こしたりして、ヒューザーから
勝ち取っていくものだよ。
そうすれば、施工会社の責任にも話しが及んでいくだろうし、
国民の支援もえられるかもしれない。

国の補償、補償って言ってる住民にはビタ一文支援させたくない。
280: 匿名さん 
[2006-01-18 09:47:00]
>>279
同意。
来週から支援金について国会で論議されるそうだが
どんな理由にせよ国税使うのは間違えていると思う。
癒着してた議員の資産掻き集めて補償するんならいいけど。

それより新潟、自治体もお金が無くなって来て大変らしい。
そういうのこそ迅速な国としての対応で国税使ってほしい。
雪で沢山実際に死んでいるというのに。
281: 匿名さん 
[2006-01-18 09:59:00]
>279 280
同意
282: 匿名さん 
[2006-01-18 10:08:00]
住民は大金が消えようとしているのに何故か動きが弱い。
283: 匿名さん 
[2006-01-18 10:15:00]
284: 匿名さん 
[2006-01-18 10:23:00]
285: 匿名さん 
[2006-01-18 10:27:00]
286: 匿名さん 
[2006-01-18 10:27:00]
馬淵議員にテープを渡した住民は何も考えてないのかな?

国の責任という流れの妨げになると思うけど
一部住民の行動で、その他大勢の住民が損するんだよね
287: 匿名さん 
[2006-01-18 10:30:00]
>286
損するとは? 税金をもっともらえなくなるのを、損すると思うわけ?
288: 匿名さん 
[2006-01-18 11:27:00]
>287
そういう事!
289: 匿名さん 
[2006-01-18 11:53:00]
馬淵議員にテープを渡した住民は何も考えてないのかな?

国の責任という流れの妨げになると思うけど
一部住民の行動で、その他大勢の住民が国の支援を受け難くなるんだよね
290: 匿名さん 
[2006-01-18 12:58:00]
スレ違いだが、証人喚問っていう制度自体がおかしいんだよ。

刑事訴追される可能性がない限り証言を拒否できない。
質問をするが証人が証言を拒否したり意図しない回答が出ると周囲で野次や罵声が飛び、質問した本人は勝手にベラベラと確定したがごとく結論を話す。
真実を解明するのが証人喚問なのに、結論が国会議員の持論で確定しているなら証人喚問なんかする必要がないでしょう。
質問の仕方も高圧的で傲慢、国会議員の人間性を疑いますね。
まあ、国勢調査権という大儀名分を振りかざしただけの国会議員の都合のいい制度だからね。

こんな制度や実情では何の真実も解明できません。
証人喚問は真実を解明する場でなく、「証人を吊るし上げる場」でしかありません。


小嶋さんも前の日に頭打って全ての記憶を失えばよかったのに。
291: 匿名さん 
[2006-01-18 16:21:00]
10月初めにはもう国交省はこの偽造を知ってたって話だよ。
隠蔽に何人も政治家が絡んでたとしたら国として責任取らなきゃいけなくなるんじゃない?
その結果、国税なんて言われた日には百姓一揆起こすよ。ホントに。
292: 匿名さん 
[2006-01-18 17:04:00]
おらも百姓一揆参加するぞ!
293: 匿名さん 
[2006-01-18 17:09:00]
>証人喚問っていう制度自体がおかしいんだよ。
もう少し持論を展開してみてくれ。
笑われない程度で。

294: 匿名さん 
[2006-01-18 17:42:00]
>293
やけにえらそうだね、お笑いだよ、何様だ
295: 匿名さん 
[2006-01-18 17:59:00]
俺様だ。
296: 匿名さん 
[2006-01-18 18:03:00]
東京地検のおかげでマンション偽装なんて吹っ飛んだな。
297: 匿名さん 
[2006-01-18 18:07:00]
>>290
国政調査ってのがなんだかを少し勉強してみましょう
「俺様」とかいう人に、笑われるような文章を書かずにすみますよ
298: 匿名さん 
[2006-01-18 18:13:00]
290はあれだ。
ここは公共の場というのを知った方がいいな。
近所のサテンでマスター相手に喋ってるつもりか?
299: 匿名さん 
[2006-01-18 18:23:00]
290が単に字を間違えたのか(×国勢調査権/○国政調査権)、
それとも297が国政調査と国勢調査を勘違いしているのか…?
どっちが**なんだろうか?
300: 匿名さん 
[2006-01-18 18:28:00]
あまり290を叩くとこれからギャグコメントを読めなくなるのが寂しい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる