デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その29)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その29)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-17 21:34:00
 

ヒューザー http://www.huser.co.jp/
「イーホームズ株式会社への質問状及びその回答」を追加。 (2005年12月19日)

イーホームズ http://www.ehomes.co.jp/
「偽装事件の発覚からの経緯一覧表 」など追加(2005年12月31日)

さるさる日記-きっこの日記(裏話ブログ) http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

「揺れるマンション」顛末記(住民の方のブログ) http://gskay.exblog.jp/

日本ERI、偽装隠蔽と弾劾(偽装まとめ・イーホームズ擁護?) http://rain.prohosting.com/~rain7/eri.htm


28 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/48029/
27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48077/
26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48078/
25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/
24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48096/
21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/

[スレ作成日時]2006-01-03 20:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その29)

2: 匿名さん 
[2006-01-03 23:12:00]
特に思うのですが、被害にあわれた方々の現在の生活状況を取材しテレビ、新聞等で特集組んで連載形式で
報道するマスコミの姿勢は非常に見ていて腹立たしい思いがつのります。
そんなに人々が困っている姿を見る、聞くことが楽しいのでしょうか?人間、人の不幸ほど話のネタになりやす
いのでしょうが、いざ自分が巻き込まれた場合のことを考えると私にはとてもそのような方々を蔑み、誹謗
中傷する最近のネットでのやり取り、ワイドショーの報道に怒りを感じます。
3: 匿名さん 
[2006-01-04 00:25:00]
え、同情を引こうと思って記事にしてるんじゃなかったの??
嫌だったら、取材させなければ良いだけでしょ。
住民の思惑が裏目に出てることが多いだけだと思いますけれど‥‥
4: 匿名さん 
[2006-01-04 01:09:00]
 03さんのいうとおり。今日の餅つきだって、マスコミへのデモンストレーションの
意味も少しはあったでしょ。画面からは嫌がる住民を無理やり撮ってるようには
見えなかったけど。
 03さんの言うとおり、「裏目」という面もあると思うけど、実際問題として、連載はおろか、記事に
されなくなったら、彼ら、ますます窮地に追い込まれるよ。「取材されるうちが華」だよ。
5: 匿名さん 
[2006-01-04 09:47:00]
前スレでも書いたんだけどさ、世の中には餅つき大会やら、大型犬にかこまれて「おめでとう」ってやってるのみて、「そんなことやってる場合か?」て思う人もいるわけ
それを見越してテレビで映像を流してるってことはさ、いわゆる「釣り」なんだろうな
「国民のみなさん、マンション住民は別に一刻を争う危機的状況にあるわけじゃないんですよ」ってのを報道して、アンチ住民派をあおってるんだよ
6: 匿名さん 
[2006-01-04 10:15:00]
済み続けている人が結構いらっしゃるんですね
それ良いと思いますよ、出るの拒絶している人が多数いる限り
マスコミも追っかけざるえない、出たら忘れられる
三里塚の様に立てこもると言う手もある。
7: 素人です。 
[2006-01-04 13:00:00]
20日ヒューザー破産申し立てへ。

http://www.sankei.co.jp/news/060104/morning/04na1002.htm

 八住さんはこの日、ヒューザーが販売し偽装が判明したマンション五棟の住民たちが、二十日にも同社の破産申し立て手続きに入ることを明らかにした。
8: 匿名さん 
[2006-01-04 13:02:00]
マスコミの取材は流されてるものの何十倍もあるんだから
その中から注目集めそうなものだけ流してるわけで、あれが全てじゃない
というかホンの一部でしょう。踊らされないようにしないとね
ここでいろいろ意見が出ること自体マスコミとしてはしてやったりでしょうよ

もちつき大会なんか普通やらないって言ってた人もいたが、自分の町内会では
毎年やってるけどね。やるのが普通だと思ってたよ

>>06
立て籠もったら成田闘争みたいに機動隊が出てくるんだろうか
それもおもろい。というかマスコミは大喜びでんがな

9: 匿名さん 
[2006-01-04 13:17:00]
気になるのは「きっこのブログ」で小泉首相の秘書官(飯島勲氏)が
内河氏のことを記事にしないようにマスコミに圧力を掛けていたということだ。
結局内河氏の問題も「きっこ」から明るみに出て、マスコミも内河氏のことを
追いかけるようになったが、内河を記事にすると小泉によっぽど都合が悪いと
いうことか。
この事件をうやむやに終らせてはならない。
10: 匿名さん 
[2006-01-04 14:29:00]
03さんに同意。
住民はマスコミを利用しようとしているのでは?

でも、マスコミはあなたたちの見方ではないぞ。
マスコミに振り回されていることに、早く気づきなされ。
11: 匿名さん 
[2006-01-04 15:00:00]
>10
そのとーりだな
マスコミを利用することは一般人にはちょと無理
利用してると思っても、向こうの手のひらでおどらされてるだけだ
12: 匿名さん 
[2006-01-04 15:11:00]
ネットに限らず非ネットの一般市民の多くが住民に対しては
東向島のあのおばさんの傲慢な言葉の数々を印象に残して
ゴネて国にえらそうな態度を残しているのは住民側とだけ記憶して
あとは他のニュースにどんどん関心が移って風化してるからね。

報道されなければどんどん忘れ去られるし、報道されれば記憶に残ってる部分のフィルターで
意地汚く同情を買おうと必死な住民という印象が強まるのみ。
最初の**発言の所為でマスコミ関連は八方塞が現実でしょ。
未だにのん気にマスコミの前でお涙頂戴発言繰りかえしてる東向島とかの住民は全く気付いていないようだけど。
(他のマンションではそれに気付いて発言してる住民がいたけど)

ま、マスコミに出てない他のマンションの住民の方々は、例の東向島の住民達を恨むしかないね。
13: 匿名さん 
[2006-01-04 17:54:00]
たぶん住民の方々全部ではないけれどもマスコミを利用している面も多々感じられます。10さん11さんと
同意見なんですが所詮は視聴者受けできる部分は使って、そうでない部分は編集でカットされ、その映像とかが
われわれ一般向けに報道されています。そこには一部の真実のみしかないような気がしてたまりません。
住民の方々にはなんと声をかけたらよいかわかりませんが、できることならば(もう遅いでしょうが)取材
をやんわりと断る、テレビに出演しないなど考えたらいかがでしょうか。でなければいつまでたっても、被害者
=愚か者(安物買いの銭失い的な見方)のイメージが定着してゆくと思うのですが。
本当のマンションの適正な価格なんてだれもわからないと思うのですが。大手デベロッパーが作ったものが
イコール市場価格だと信じ込まされている、それが正しいとなってしまえば鉄筋量50KGでも偽造ではなかった
ビルはいったいなんなのでしょうか。だから住人が安物買いの銭失い的な当初の報道姿勢に他人事ながらものす
ごく怒りを感じたしだいです。彼が国会で”コストダウンが誤りでコストアップが正しいと言うわけですか!!”
って叫んでいたその部分だけは非常に共感はもてました。別にヒューザーのまわしものではありませんが。
14: 匿名さん 
[2006-01-04 17:58:00]
神戸で電車がつっこんだマンション住民をみて、「関西ってこんなひとばっかりなのかな」とちょと怖くなった
しかし、東京にも同じような、いや、もっとすごい人がいるとは思ってもみなかった

昔はこんなずうずうしいまねは恥ずかしくてできなかったものだ
少なくとも、自分でできることやって、それでもどうしても駄目なときに国に「助けて」と言っていたものだが・・・
15: 匿名さん 
[2006-01-04 23:50:00]
9>
なるほどね。
総研の報道ってびっくりするくらい少ないのはそういう絡みだったわけね〜納得。
多額のお金を流してもらってたりしたニュースなんてびっくりするくらい全然報道されなかったもんね。
いまや全く報道に名前出ないもんね。
報道を押さえる力がある人はそういうことしちゃうわけね。
報道が全てではないんだ、って改めて実感。
怖い怖い。
このままうやむやにされそうで怖い。
16: 匿名さん 
[2006-01-05 00:25:00]
きっこのプログが全て真実だと思っているのかな?
簡単に流される人がいっぱいいて面白い。
報道が全てではないが、匿名のプログがすべてではないよ。
17: 匿名さん 
[2006-01-05 00:58:00]
うまい汁だけ吸った人たちは、そろそろここらで証人喚問をして終わりにしたいらしい。
分かりやすい三悪人を有罪にしておしまいってとこかな。ある意味ヒューザーも犠牲者だなぁ。
今のうちもっと吠えといた方がいいぞ。マスコミに出て喋り捲っといたほうがいい。

「悪い奴ほどよく眠る」って言うじゃない。
18: 匿名さん 
[2006-01-05 03:22:00]
証人喚問したとしても、アネハさんときみたいにしゃべる機会を失くさせされる可能性もあるしね。
19: 匿名さん 
[2006-01-05 03:44:00]
何の為の証人喚問やら・・・
20: 匿名さん 
[2006-01-05 08:42:00]
ぐだぐだ言わずにまずマンションから出る、話はそれからだ。
自治体よ、今月末で退去しなかった住民には一銭たりとも支援はしないと最後通告してくれ
21: 匿名さん 
[2006-01-05 08:57:00]
そだね
22: 匿名さん 
[2006-01-05 09:46:00]
昨日のフジテレビに東向島の萩津さん出てたけど、ピンクさんはいなかったね。
映ってないだけだったのかな。
この辺を見てたら出る気なくしたのかも。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/

立て替えるにしてもまずは、住民がぽつぽつ残ってたら何も始められないって事です。
23: 匿名さん 
[2006-01-05 10:24:00]
http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n51/n51.html

住民の方は気の毒だと思いますが、解体以外で税金を使うのであるならば先ずは新潟・神戸の被災者のために使って欲しいです
24: 匿名さん 
[2006-01-05 11:23:00]
>>22
顔を隠して映っていた奥さんがピンクさんじゃないの?
もう出て行く部屋に花を飾っていた。
部屋には罪がないとか言って。
25: 匿名さん 
[2006-01-05 11:46:00]
ある意味、民間への流れの犠牲だね
26: 素人です。 
[2006-01-05 13:30:00]
国交省も四面楚歌。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060105ic01.htm

建築主への損賠請求権…都、譲り受け案に反対

 耐震強度偽装事件で、「ヒューザー」(東京都千代田区)ら建築主に対する損害賠償請求権をマンション居住者から譲り受ける計画に対し、東京都が「債権が十分に回収できない可能性がある」として、反対の意向を国に伝えていたことがわかった。

 5日開かれる国土交通省と自治体の連絡協議会で正式に反対を表明するとみられる。

 国は、震度5強で倒壊の恐れがある分譲マンションについて、居住者が建築主に対して持つ損害賠償請求権の一部を、国と自治体で譲り受ける方針を自治体などに示し、4日までに受け入れるかどうかの結論を出すよう求めていた。

 反対理由を巡り、都では「建て替え費用まで含めると財政負担が巨額となり、根拠法が必要。特別措置法が国会で成立しない限り、負担できない」としている。さらに、「公的支援が完了するまで、建築主が破たんしないとは限らない。財政的に多大なリスクを背負う以上、特措法の制定が不可欠」と説明している。こうした考えには、都内の他の区や市も同調するとみられる。

(2006年1月5日3時1分燿読売新聞)

27: 素人です。 
[2006-01-05 13:40:00]
これって、木村建設の詐欺じゃないのですか?

もし詐欺なら、東京支店長も落ち着いていられないのではないだろうか?

まさか、就職活動でもしておられるのだろうか?

http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060105it01.htm

地下の柱、鉄筋半分以下…藤沢のマンションで検査

 姉歯秀次・元1級建築士(48)による強度偽装が判明している89物件中、耐震強度が基準の15%と最も低かった分譲マンション「グランドステージ藤沢」(神奈川県藤沢市、30戸)について、読売新聞は非破壊検査を実施した。

 その結果、建物全体を支えている地下1階の柱の鉄筋が必要量の半分以下しかなく、「耐力壁」の鉄筋も通常求められるものより細いことを確認。住民側に渡された「工事監理報告書」と「施工結果報告書」には、事実と異なる工事名や構造が記されていたことも明らかになった。

 同マンション(地上10階、地下1階)は、開発会社「ヒューザー」(東京都千代田区)の物件で、「木村建設」(熊本県八代市、破産)が施工。2005年9月下旬に完成したばかりで、民間検査機関「イーホームズ」(新宿区)が建築確認や完了検査を行った。

 読売新聞は住民の了解を得たうえで、民間の耐震調査会社に依頼し、先月26日に、レーダー探査やエックス線探査による非破壊検査を実施。最も強度が弱いとされる地下1階部分の駐車場と、5階と8階の二つの居室について、鉄筋の状態を調べた。

 駐車場では、17本あるコンクリート柱のうち4本にレーダー探査器でマイクロ波をあて、内部の配筋状態を映し出した。

 その結果、ほぼ中央の柱には、約63センチ幅の断面に直径2・5センチの鉄筋が縦方向に7本入っていたが、それより幅広の残り3本の柱は、縦方向の鉄筋が3〜4本しか入っていなかった。

 これについて、検査に同行した構造設計専門の1級建築士は、「本来であれば、直径3・5センチの鉄筋が6本以上必要だろう」と分析。各鉄筋の間隔も10センチ程度が適正だが、問題の3本の柱は約25〜20センチも空いていた。「これだけ極端に鉄筋が少ないと、経験を積んだ工事関係者ならおかしいと気づいたはずだ」という。

(2006年1月5日3時0分燿読売新聞)

28: 素人です。 
[2006-01-05 14:02:00]
総研所長発言と、相違。

http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006010500402s8

(1/5)耐震偽装、総研が構造計算を詳細指導・所長証言と相違


 耐震強度偽装事件で、耐震強度が不足していたホテルの開業を指導していた経営コンサルタント会社、総合経営研究所(総研、東京・千代田)が、チーフコンサルタント名で作成した構造計算書の中でコストダウンの方法を具体的に示していたことが4日、分かった。総研の内河健所長は「うちに構造計算できる人間はいない」と国会の証人喚問で説明、食い違いが浮き彫りになった形だ。
 構造計算書は、総研の指導先企業のうち、技術力などが高い「SG会」メンバー向けの昨年10月の会報に掲載された。
 5階建て15戸のマンションのもので、表紙には「チーフコンサルタント 四ケ所猛」と作成者名を手書きで明記。設計図面やコンクリート量、関係法令などが12ページにわたって紹介されている。
29: 匿名さん 
[2006-01-05 15:18:00]
> 28
「SG会」って、ゼツミョーなネーミングですね。
公明党とか、つながりはないのでしょうか。
30: 匿名さん 
[2006-01-05 16:48:00]
>>22
ピンクは30日に転居したよ。既に報道されている。
31: 匿名さん 
[2006-01-05 19:23:00]
荻津ピンクさんは、引越し先でいじめられないかな

ピンクお買い物に行く
意地悪おくさんA「ちょっと奥さん、あの人よあの人」
意地悪おくさんB「ああ、ヒューザーのマンションの人ね。テレビ見た?」
意地悪おくさんC「見たわよ。すごかったわね、ほんと」
知らないおくさんD「あら、あの方が何か?」
ABC「奥さん、知らないの?すごいのよ、役所の人に言いがかりつけるわ、子供が心配っていいながら引越し先が狭くて汚いとかもう言いたい放題」
知らないおくさんD「えー、そうなんですか?ひどいですね」
これで意地悪おくさんが一人増えた

ピンクは、そういう人ばかりが住んでるとこに引っ越さないとまずいんでない?
麻布十番とか、新大久保とか、鶴橋とか
32: びんぼうにん 
[2006-01-05 20:46:00]
欠陥マンションオーナーより生活に困っている
人はたくさんいるよなぁ。
税金はそっちに使ったら。
33: 素人です。 
[2006-01-05 21:42:00]
よく考えれば、住民にとっては、ヒューザーが倒産した方が良いと思っているのではないだろうか?

瑕疵担保責任の有るヒューザーが倒産すれば、頼るのはお国しか無いとなり、今よりもズート公的支援を受けやすい理由付けや環境が出来、さらに国民もある程度納得し、上手くこの問題を解決できるかもしれない。

木村も平成も破産し、あと賠償能力の有りそうな法人は、イーホームズ、太平建設だったと思うが、それくらいしか無く、公的支援もやむなし、と言う世論が出来るかもしれない。
34: 匿名さん 
[2006-01-05 22:32:00]
大手もからんでることがわかったからねぇ・・・もみ消すのかな。
35: 匿名さん 
[2006-01-06 14:24:00]
とりあえず上げておきますね
36: 匿名さん 
[2006-01-06 16:00:00]
災害と考えて所得税を減税するって発表したことで国の対応が確定したよね
37: 素人です。 
[2006-01-06 16:02:00]

中越地震の被害者に比べれば、ヒューザーマンション住民は、幸せだ。

http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n51/n51h19k4m1.html
38: 匿名さん 
[2006-01-06 16:12:00]
相変わらず、つまらん話をしてるの〜
他人の不幸は蜜の味ってか?
39: 匿名さん 
[2006-01-06 16:39:00]
40: 匿名さん 
[2006-01-06 17:34:00]
41: 匿名さん 
[2006-01-06 18:03:00]
欠陥マンションを作った奴はのうのうと生きている。
住民は邪魔者のように追い出される。
これが小泉の言う自己責任なのか?
42: 匿名さん 
[2006-01-06 19:08:00]
>41
そのとおり

のうのうと生きてる欠陥マンション製造者に刑事責任があれば国が訴追する
刑事責任がなければ、大手を振って歩けます
民事責任は、つかまされた住民が自分で追及してください
これは小泉さんが言ってるわけではなく、近代国家の大原則です

国に全部やってほしいなら中国やキューバへどうぞ
行きかたはJTBとかで教えてくれますよ
43: 匿名さん 
[2006-01-06 19:10:00]
>40
どうどう
落ちつきなされ。
お金があってもマンション(一戸建て)を
買わない人は大勢います。
そんな暴言吐いてる方が ヒガミ根性丸出しに感じますよ(笑
44: 匿名さん 
[2006-01-06 19:41:00]
>40
しったかぶりをしないから教えてくれ
おまいらマンション住民は何を求めてるんだ
安く買った広いがいんちきなマンションを、国に広くていんちきじゃないマンションに建て替えてもらうことか?
45: 匿名さん 
[2006-01-06 20:07:00]
>40
ムキになるなよ。
購入できても欠陥マンションならしょうがねーだろ。
八つ当たりするなよ。
46: 匿名さん 
[2006-01-06 21:05:00]
あーあ、ひどいなみんな。同じ日本人だろ。もういじめるのはやめようよ。子供のいじめみたいだよな。
みんな大人だろ。こんなんだから子供たちがおかしくなっていくんじゃないの?
47: びんぼうにん 
[2006-01-06 21:42:00]
外国人を差別するなよ。
48: 匿名さん 
[2006-01-06 22:03:00]
いじめは昔からあったよ。
49: 匿名さん 
[2006-01-07 05:23:00]
いじめないし、代わりと言ってはなんだけど
金も出したくない。
正直かかわり合いに、なりたくない。

見殺しへのパターン
50: 素人です。 
[2006-01-07 09:59:00]
解体助成費など37億円、都が予算計上

 耐震強度偽装事件で、東京都は6日、強度不足が判明した分譲マンション解体の助成費などとして、2005年度補正予算と06年度予算で計37億円を計上することを決めた。

 建て替え助成費については、「国が特別措置法の制定で対応すべきだ」(都幹部)として予算化を見送った。

 都によると、都内には、最弱部分の耐震強度が基準の50%以下と判明した分譲マンションが計6棟あるほか、構造計算書を再計算中の分譲マンションが計56棟ある。

(2006年1月6日23時22分燿読売新聞)

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる