デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「リブランはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. リブランはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 22:52:55
 

エコヴィレッジの購入を考えています。
エコヴィレッジシリーズの評判を教えてください。

素材・材質等はこだわっているみたいですが、設備は至って普通です。

リブランってあまり聞いたことがなかったので、会社についても評判が気になります。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-15 09:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社リブラン口コミ掲示板・評判

189: 匿名さん 
[2010-03-04 01:16:47]
ググったら131戸だって出てきただけ。

自分で計算するから、敷地面積と床面積教えてくれ。
まさか、容積率いっぱいとかじゃないよね。
190: 匿名さん 
[2010-03-04 01:18:36]
あと、敷地境界線から建物は最低何m離れているかも。

あんな横断幕掲げるくらいだからね。
さぞ、リブランの物件とは違う値が出てくるんでしょう。
192: 匿名さん 
[2010-03-04 01:26:02]
ちなみに、近隣住民の反対運動を批判している人の中に、リブランを養護している人なんて多分いない。

自分は同じくらいの高さのマンションに住んでいる癖に、隣にマンションができるのが許せん!っていう姿勢と
客観的・定量的な根拠も示さず、主観的な被害意識のみでマルチポストしていることが批判されているのは判るよな。さすがに。

194: 匿名さん 
[2010-03-04 02:01:09]
GoogleMapで見たけど、レクセルって変な形のマンションだなー。
「L」型っていより、「し」の字型?
住民の要望を聞いたらこういう形になったのだろうか・・。

それはさておき、「し」の書き始めのあたりが北側の境界線近くまでたってるから、
その南側の家にはそれなりに影響あるのではと思うけど、
北側斜線で低層になっているとかですか?

ラシュレ(浅野ハイツ跡地?)に関しては、完全に北側の戸建てに影落としてるじゃんか・・


やっぱ、具体的な数字がないとリブランとの違いがわかんないや。
195: 匿名さん 
[2010-03-04 02:21:41]
>193

地域住民が受け入れているかどうかが重要なの?

例のHPでは、そうは読めないんだけど・・。

「リブランのマンションのせいで、道幅が狭いこの地域の安全や日当たり・景観はメチャクチャにされそうです」って主張しているように見えますが。

じゃあ、既存のマンションによる影響はどうなのよ、
っていうか同様の悪影響を地域に与えているであろう隣のマンションに住んでる奴が反対の横断幕ってどういうこと?
って突っ込んでいる。
198: 匿名さん 
[2010-03-04 08:23:26]
金儲け第一主義をエコという言葉で隠そうとするリブラン
VS
ゴネ得狙ってあわよくばと考えるエゴ丸出しの近隣
199: 匿名 
[2010-03-04 12:17:18]
志木駅周辺でマンション購入を検討中です。 ここの掲示板すごいですね。
気になったので見学に行ってみました。この辺りは新築のマンション含め これから建築予定の物件もかなりありますよね。そんな中で リブランさん
本当に ここに マンション建てるんですか? って言うか ホントに 建てちゃて 大丈夫なんですか?
まぁ どうでも いいですけど あれだけ狭い地域でこれだけ反感かってるようなマンション 私だったら絶対 買いません。だって 近所付き合いって やっぱり大切ですもの 特に 子供がいる場合は・・


200: 匿名さん 
[2010-03-04 12:39:43]
レクセルとかラシュレとかってのは前もってきちんと挨拶したからOKってことじゃないの?

あいつらはちゃんと挨拶(金)があったけどリブランは挨拶(金)がないからけしからん!ってか?
202: 匿名さん 
[2010-03-04 12:48:19]
>現地をご覧になれば解っていただけると思いますが、既存マンションは、予想されるエコヴィレッジ程の悪影響は地域に与えてないです。
>両マンション交通への配慮も当然ありますし。

いや、だからリブランがどういうマンションを建てようとしているのかが分からないから、比較はできないって。
「図面出して」ってずーーと言ってるんだけど出てこないし。

そして、レクセルとラシュレは許せるけど、エコヴィはダメってなってしまう原因、そしてレクセルやラシュレの住民までがエコヴィに反対して、あまつさえ横断幕まで掲げてしまえる有意な差はどこかってことも分からない。


・・・なんか、196の発言を見ると、実害がどうこうっていうより、感情的な問題じゃないかって気がしてきた。
マンションによる弊害の差じゃなくて、デベが近隣住民に真摯に対応したかどうかの差で反対運動になってるんじゃないの?
204: 匿名さん 
[2010-03-04 13:35:47]
東北・北野の環境を考える会 として活動しなければならない程、
地域にとって深刻な問題です。

近隣にはまだ畑も多くあるため、今回に限らず、次の世代のため
今後を見据えた活動と考えています。


209: 不動産購入勉強中さん 
[2010-03-04 16:50:13]
それにしてもこれだけ書かれるリブランて大丈夫?火の無いところに煙は立たない、て言うじゃない。現在色々勉強中の身ですが、リブラン物件は当面真っ先に没!かな。現在池袋に通っているので東武の車内で毎日すばらしい広告をを見ています。鶴瀬も和光も志木駅前のアイオン(だったっけ?)も写真もフレーズも一級品ですよ、本当に。すばらしい。だけどこれだけ悪口書かれるなんて余りにも落差が大きすぎるよね。どっちが本当なのか、もう少し動向を見定めたいと思います。
ただ、こういった時にはトップなんですよね。今トヨタがたたかれていますが、やっぱり豊田社長偉いよ。あの姿勢なら社員も付いていけるよね。リブランの社長てどんな人なのでしょうか。誰か情報下さい。
211: 匿名さん 
[2010-03-04 18:43:32]
どうでも良いけど・・・
例のHPに連絡先なんて書いてある?

それにしても、読解力理解力のない私には
あのHPで問題提起しようとしていることの本質が全く読み取れません。

分かったのは反対運動の中心はやっぱりレクセルとラシュレだってことだけかな。
掲示板に「近隣住民の総意」なんて何度も書いて強調しようとしてるけど、
「2つのマンションで始まった反対運動」ってHPに書いちゃってるし。

そうするとやっぱり「あんたらのマンションと新しいマンションの明確な違いは何なんだよ!」
って意見が出るのがあたりまえだよね。

202さんみたいに図面出してとまでは言わないから
理解力のない私でも分かるように簡潔に説明してよ。 >レクセルorラシュレ住民

うちより駐車場が少ないとかっていう下らない話はやめてね。
215: 匿名さん 
[2010-03-04 20:55:57]
>209さん

リブランの社長↓
http://eco.goo.ne.jp/business/keiei/keyperson/44-1.html

参考までに。
216: 匿名さん 
[2010-03-04 21:19:25]
結局何を言われても、何を質問されても
「うちのマンションは良いけどリブランのマンションは許さない。」
「我々の主張を理解できないのは読解力・理解力のないリブラン社員だ!」
ってだけなんだねこいつら。

>“根拠の明示は可能”です。
>しかし、リブランと交渉の機を見出そうとしている段階ですので、明示は最低限しかできません。
これも意味不明。自分達に都合の良い論点が思いつかないから?もしくはそんなもの最初からないから?

横断幕にくらいついてるわけじゃないんだよ。
あんた自身がマンションに住んでいながら隣のマンションは許せないということの
正当な理由が見つからないから「いったい何に怒ってるの?」って教えて欲しいだけ。

うちのマンションは「ゆとりのある設計」だからOK、リブランマンションはゆとりがないからNG?
グーグルアースで確認してもお宅らのマンションにゆとりがあるとも近隣に配慮しているとも思えないよ?

第3者に説明できないような連中が業者相手に交渉なんか出来るわけないじゃん。
目くそが鼻くそに対して怒ってるってだけかな?
217: 匿名さん 
[2010-03-04 21:25:43]
まちBBSでも反対住民が話題になってる。

>正直地域の恥
>地域住民のレベルまでもが疑われている
>景観を損ねているのは住民自らというのに気付かないものか
>隣町のあの状況にはがっかりさせられる。

だって。
いい加減、個別マンションの反対運動は自身のHPか、せめて検討板でやってくれないかな・・・。

こっちはエコヴィレッジの共通仕様について質問したいんだから。
227: 匿名さん 
[2010-03-05 01:35:29]
202だが。

近隣住民の方から(かなりしつこいマルチポストで)この掲示板で問題提起してきてきたから、
その問題として取り上げている根拠を示してくれって言っているだけなのに、
なぜ、わざわざこっちからコンタクトをとっていかなきゃいかんのだ?


それに157は読んでいる。
交渉ごとだから、相手に自分の手の内を知られたくないってのは判るが、
エコヴィの図面はリブランから提示されているものでしょ。なぜそれが出せない?

ま、図面じゃなくてもいいんだけど。
隣のレクセルやラシュレとエコヴィの違いを、理解力のない小心者でも納得できるように説明してよ。
こんな小物の俺らすら論破できないようじゃ、代理人までいる企業と交渉しても何も得られないよ~

229: 匿名さん 
[2010-03-05 02:34:12]
敗北宣言いただきました。
231: 匿名さん 
[2010-03-05 08:17:50]
もうちょっとまともな反対運動だと、はたから見てて面白いんだけど
全く正当性のない理由で隣のマンション住民(の一部)が嫌がってるってだけみたいだね。
レベルが低すぎてつまらないよ。
232: 匿名 
[2010-03-05 08:18:27]
217さん
たった一枚の横断幕にあんなに反論しちゃって・・
リブランの社員だって事 暴露しちゃいましたね。
なんか かえって 痛々しくて見ていられないです。
233: 匿名さん 
[2010-03-05 09:17:51]
子供のケンカ以下だね。(相手にされてないみたいだからケンカでもないけど。)

うちのマンションが日陰になるなんてやだあ!景色が悪くなるなんてやだあ!

これだけ低レベルな反対運動も珍しいかも。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる