デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-05 17:05:12
 

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/
前スレ「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その7【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その8【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47950/

[スレ作成日時]2006-08-15 23:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

長谷工はどうでしょう?その9

42: 匿名さん 
[2006-08-18 13:11:00]
>書き込みする内容も大して変わり映えしないんですよ。

前スレでも良い内容はありましたよ。例えば二重壁・二重床の話とか
購入者の方が出てきたりして。でも結局話が戻っていっつも同じ内容
になるんだよね。
43: 匿名さん 
[2006-08-18 13:26:00]
44: 匿名さん 
[2006-08-18 17:19:00]
>>43
何故売れているかは
40で書かれている通りでしょう。
価格に対する割り切りですよ。
それに37で書かれてる‘粉飾擁護派’は‘長谷工スレ’に度々出てくるので釣りではないですね。
過去スレ見てもほとんど書き込みが消されているため残っていませんけど。
関西弁になったり、株主になったり、業界関係者になったりと忙しい人物ですよ。
45: 匿名さん 
[2006-08-18 20:13:00]
>>43
供給戸数で言えば8割は他社。
売れた数と言い張るなら8割は他社に流れているのが現実。
方針が大型団地だから供給戸数が多くなるのは当然で、
その結果が2割で1位なんでね、売上げも。
だから1位、1位と力説するほどの内容ではないよ。
そんな数字で見るのなら、供給戸数と売上げは1位だからね。
言いたいのなら、それが評判1位なんだと説明してくれ。
46: 匿名さん 
[2006-08-18 23:36:00]
関西人はうそを言ってるわけではありません。
北向きは階段とかリフトを設置してるので足場を組んでる場合がほとんどですが
南向きは、彼が言うように足場ではなく養生の場合が多いようです。
建設中の現場を見ればよくわかります。
ここで議論するのもいいが
たまには建設中の現場も見に行かれたらどうでしょう?
47: 匿名さん 
[2006-08-19 01:15:00]
48: 匿名さん 
[2006-08-19 01:34:00]
>>47
たぶんご本人でしょ。
関西弁隠して度々書き込みしにきてるし。
「関西ではほとんど」などと書き込んでれば‘ウソ’と言われても否定のしようがないと思うが。
それともなんでしょう?46さんや関西人は
「関西の長谷工物件全ての建設現場見て回って確認した結果、
‘関西ではほとんど全部無足場工法だ’」などとのおっしゃったのですか?
あぁ、後ね、養生を足場の代わりにしているのと‘無足場工法’は全然違う工法なのであしからず。
49: 匿名さん 
[2006-08-19 17:02:00]
>48
養生は足場の代わりにはできんよ
知ったかぶりはやめようね
50: 匿名さん 
[2006-08-19 17:04:00]
現場を見たことない人のご意見は人の揚げ足取りだけ
現場を見てから、建設的なご意見でもどうぞ
51: 匿名さん 
[2006-08-19 17:59:00]
52: 48 
[2006-08-19 19:58:00]
>>49
代わりにしていると書いていたのは
胡散臭い関西弁で書き込みに来る擁護派の方ですよ。
私はそれと‘無足場工法’は別物だと言ってるだけです。
詳しくは過去スレをお読み下さい。

>>50
だから関西で長谷工が施工している全現場を確認したのですか?
私はちゃんと現場で施工している方にも本社へも確認を取った上で
意見を書いているのですが。
それとも現場を見ただけで全てがわかるくらいの
専門知識を持ち合わせた上で意見してるのですか?
素人が現場見た程度で‘建設的な意見’とやらになるのでしたら何度でも見に行きますけどね。
53: 匿名さん 
[2006-08-19 23:11:00]
54: 匿名さん 
[2006-08-19 23:44:00]
55: 匿名さん 
[2006-08-20 00:04:00]
56: 匿名さん 
[2006-08-20 00:56:00]
57: 匿名さん 
[2006-08-20 01:02:00]
会話が成立しない方がまた出てきたみたいだけど、
相手にしてないで話進めましょう。(過去スレからわかると思いますが。)

とりあえず、長谷工が売れているのは
価格に対する割り切りであるということで話すすめません?
58: 匿名さん 
[2006-08-20 04:20:00]
長谷工が直床から2重床に営業からの強い要望により方針変更との情報が住まいサーフィンにありました。購入物件が直床なのですが、過去の遺物になって中古価格が大幅に下落するのが怖い
59: 匿名さん 
[2006-08-20 08:48:00]
>58
碓井さんの戯言
60: 匿名さん 
[2006-08-20 09:21:00]
>52
あなたこそ関西の現場ひとつでも見たことあるのかね?
誰かに確認したとか あなたの言うことは すべて人から聞いた情報だ

現場見てもわからんのなら
工法云々という資格はないわな
なぜならその工法すら見てもわからんのだからな(笑

何度もいうが養生と足場の違いがわかってるなら説明してくれるか?
またネットで情報探すのか?
現場見たら一目瞭然だがな

>とりあえず、長谷工が売れているのは
>価格に対する割り切りであるということで話すすめません?
とりあえずビールじゃないんだからな
自分個人の考えで掲示板を扇動してるとしか思えんね
たいした役者やのう(笑

61: 匿名さん 
[2006-08-20 20:45:00]
>>60
あなたこそウソを交えての情報操作はやめたら?
また全部削除されたいの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる